X



【悲報】卒業記念の風物詩──風船に花の種つけて飛ばす“種飛ばし”に「頼むからやめて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:33:55.04ID:uP1Ol0a60
別れと旅立ちの季節、卒業記念に花の種を風船につけて空へ飛ばしたという経験のない人はいないだろう。
卒業シーズンの風物詩ともいえるこの「バルーンリリース(種飛ばし)」に対し、「頼むからやめてほしい」と問題提起を行った投稿がSNS上で話題を呼んでいる。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:10.84ID:uP1Ol0a60
卒業式の風物詩ともいえる「バルーンリリース(種飛ばし)」。自分の好きな花の種を選んで空へと送る
https://i.imgur.com/Nqyh9Xp.jpg
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:35:17.76ID:ZrZK18fqa
クソ迷惑な自己満足やな🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:02.36ID:4FxcFHDI0
生態系崩れるってこと?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:38.62ID:uakwBoGsp
こんなちっぽけな一行事にわざわざ文句つけるやつの方がアホやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:17.77ID:iGLpi8drr
ワイの子種を風船にくくりつけてもええか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:38:21.44ID:MW3I0D6s0
>>5
風船なんてそんな飛ばんやろそもそも植物自体が虫に花粉運ばせたり鳥に果実食べさせて領域拡大しようとしてるからこんな行事一つで生態系変わらんよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:40:20.48ID:aV2xXfBI0
学生時代に生物学やってた権威の言うことだから間違いなく生態系破壊されるんやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:45:17.67ID:MW3I0D6s0
>>9
それただの学生やんアカウントみたらただのオタクやし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:45:31.49ID:4FxcFHDI0
>>8
すまんソース見たら色々書いてあったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:46:46.15ID:gw9ZeGwv0
普通にビニール風船飛ばすのが今時推奨されないやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:50:14.72ID:yEM9B+je0
そもそもシンプルに無責任に風船飛ばすのがガイジちゃう?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:50:26.26ID:KOAt3TxQ0
めっちゃ電線に引っかかってそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:51:52.10ID:yLArFvBdp
>>14
別に電線に引っかかった程度じゃ基本なんも起こらんけどな木のツルが絡まってたり洗濯物が引っかかってるの見たことあるやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:52:54.31ID:rCBujOe70
ほーん、ミント飛ばしたろ
みんな喜ぶやろなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:22.52ID:v0OzCmjla
風船がゴミとして散らばるし本来咲かないはずのとこに違う品種のが芽吹く可能性あるんやろ?
ミントとかの種忍ばせとる奴いたらヤバいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況