X



わい民間企業で無能の烙印を押され、公務員に転職した結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 20:57:22.17ID:szJiN3Z90
転職して1年経つが、有能評価されて草
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 20:57:58.95ID:wDfo9pZWa
やっぱりヌルいんやなあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 20:58:20.55ID:Z7t61kbPr
>>2
いや適性にもよるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 20:58:54.75ID:DHrXG/c70
前の職場の社長が泣いて土下座して戻ってくれと言うがもう遅い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:00:54.30ID:szJiN3Z90
>>2部署や適正にもよると思うが、今の部署では謎のA評価や。ちな某県庁。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:01:03.22ID:aOENDBgN0
気合と根性の体育会系風土だったんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:01:25.92ID:WW3B3gNFd
技術職と比べたらめちゃくちゃ温いだろうなとは思う
総合職なら大して変わらんやろうが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:01:48.67ID:szJiN3Z90
>>4ニキも公務員転職仲間か?
前の職場から声かかるとか元々有能そう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:05:55.79ID:ZwkbdYaHa
>>5
評価は持ち回りやから別に良いわけじゃないで
所属してる課が評価や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:06:16.80ID:szJiN3Z90
>>6その節はあったわ
コミュ障インキャは仕事任せてもらえんかった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:08:00.44ID:lYBqgAQG0
>>5
そこ隠さなくてええやん
どこ県や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:41.68ID:szJiN3Z90
>>9
正直課長とほとんど直で話したことないんやが、係長の評価が大半を占めとるんか?
決裁取る時質問してくるのもほとんど補佐なんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:11:10.34ID:szJiN3Z90
>>11
5ch初心者やから特定怖いんやすまんな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 21:16:05.90ID:szJiN3Z90
>>7前職では技術の人にお世話になりっぱなしだったから、尊敬しかないやでワイには無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況