<悲報> Z世代さん、「給料が上がるから」という理由で転職してしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:30.99ID:fqXd4fJd0
金で動くのきっっっしょ

人情が無い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 15:59:53.65ID:JHtWOQGQ0
政治家然りだがこういう古臭え考えしか持ってねえジジイ共だらけだから日本は良くなんねえんだろうな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 15:59:59.28ID:wGlQp7cHa
西武とか好きそう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:00.13ID:tRF5LNWc0
転職された会社に人情がないから金で見捨てられてるんやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:29.10ID:jTxjb1qfx
逆張りガイジ
0121岡本S ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:37.92ID:fqXd4fJd0
>>113
何のために会社に入ったんだ

雇ってくれた育ててくれたその恩義はどうする?どう返す?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:47.64ID:0xeUu7UqM
でも会社は一生面倒見てくれへんやん
こちとら生活かかっとるんやし生産性低い会社に骨を埋める気はないぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:00:50.51ID:EuOKCA+P0
信念てw
警察官にでもなれやw
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:07.05ID:JiUUhQaT0
ガイジ大暴れ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:08.26ID:NfJmTOGF0
>>114
そろそろ本音で頼むわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:10.19ID:KCvPQ7UQ0
>>112
それならええやろ
金稼ぐことで高いもの買いたいとか、良い暮らししたいみたいな雑念があるなら信念とは言えないが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:10.35ID:SO/Tx8cYd
金稼ぐためにスレ伸ばすのはええんか!?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:23.78ID:G36ahCxzM
>>113
公務員試験なんて働きながらでも余裕で受かるやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:24.90ID:nvXtMJuqa
>>106
会社も「人」なんやけど
君にわかりやすく言うなら
そういう組織を作るのが給料払ってくれる「人」の役割やろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:29.13ID:vSKuBG3T0
会社は家族で社長は第2のお父さんやもんな😲
自分のことよりも優先するべきことに気づくことで本当に一人前、大人になったて言えるんや🤥
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:31.31ID:6QiBqmfAd
そろそろまとめるんでもう書き込み自由やで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:34.95ID:JJQkWhKKd
経営者に関しては今までが甘やかされてただけやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:41.36ID:L7mYj2QAa
死ね老害
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:50.10ID:z6vf7k+i0
ワイのとこも100万くらいベースアップされることになったンゴ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:52.60ID:c7E69rfk0
昭和の世代のガイジが経営者やとやばいわ

時代の変化に対応できない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:09.77ID:IwgXbfJD0
それが資本主義や
0137岡本S ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:17.19ID:fqXd4fJd0
>>43の言う通りや
ワイは金のことしか考えてない大学生の巨人ファンやw

岡本ガイジって名前覚えといてな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:29.26ID:NFuvAUobd
>>113
在籍中に受けたらええよ
受かったら退職届出せばええ
ワイの会社も今年2人が3末で辞めて公務員になる😢
0139岡本S ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:30.15ID:fqXd4fJd0
>>125
>>137
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:38.65ID:is38a7kq0
弊社も未だに昭和の働き方がすごい
残業する人、出社する人(在宅しない人)、電話してる人、顔を合わせて直接依頼してくる人、そんな人がみんな偉いみたいな風潮がはびこってる
実際はどれだけ効率悪く仕事してるというのやら
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:57.32ID:JHtWOQGQ0
会社やら雇ってくれた恩義やら言ってるが
恩義ってのはそもそも押し付けるものじゃねーぞ?
辞められてる時点で恩義もクソもねえ見限られる程度の会社って理解したほうがええ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:01.88ID:7zGSb6Ox0
金が全てとは思わんが金は大事やろ
何度も転職しなければええやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:23.62ID:kG8OE8KG0
安い給料のままで何故ずっとこき使えると思ったのか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:27.10ID:UD4BCtH30
>>137

見事に本物だと思っちまったわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:42.93ID:8RL2ffr+r
仕事て労働力を会社に売ってるだけだからな
雇ってあげてるとか勘違いしてる企業ばかり
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:57.69ID:zIv/sXPs0
仕事を生きがいにしてそうで可哀そう
0149岡本S ◆6LSXUtST2k
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:14.29ID:fqXd4fJd0
>>129
いや会社は「人」が集まってできた「組織」やろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:24.97ID:mzrOlKCK0
>>138
毎日6時起きの21時過ぎ帰宅で圧倒的に勉強時間が足らんのや
甘えかなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:34.42ID:KCvPQ7UQ0
>>148
生き甲斐(信念)を貫くために仕事するんでしょ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:46.52ID:yWCR7PpEM
なんかコテつけ出してて草
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:49.26ID:nyBukW620
お金ではなく休日まで求めるようになった模様
ガキが…
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:04:57.76ID:j46TEzbXp
クソ会社から脱出するモチベーションで勉強や転職活動頑張ってる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:02.73ID:JHtWOQGQ0
今の社会は雇ってやってるより働いてもらってるって考えじゃねえと人は逃げてく一方だぞ
ただでさえ少子化で若手の争奪戦になってるわけだしな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:03.26ID:6Z/FvnQoM
でもちょっと前までそういう風潮あったよな
転職者=裏切り者みたいな
でも今はそういうこと言うとダサいって言われるようになった
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:06.79ID:p9PYOyoQr
>>130
なお社長は最低賃金で働くコマとしか思ってない模様
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:39.43ID:fqXd4fJd0
>>141
いやZ世代は本当なら恩義感じるところで感じない人間になっている

それを恩義を感じさせない奴が悪いで片付けるのか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:42.66ID:iKU2VS5f0
労働者はわがままなぐらいで丁度ええんちゃう🤔
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:43.71ID:NFuvAUobd
>>150
ハードやな
ワイの会社の公務員なった子はほぼ定時で帰ってたから勉強時間取れたんやろな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:47.35ID:c7E69rfk0
経営者って労働者が自分が儲けるために働いてもらってるのに
一方的に感謝されると思ってるのやべーわ

組織が出来上がると
みんな勝手に動くからそんなこと考えもしてないんやろな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:57.06ID:5qG48HX60
>>148
生き甲斐にしてもええとは思うけど
退職した時の意識改善は必須やろな
会社員のノリで老後生活突入してる人は
例外なく行き詰ってる感じする
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:02.78ID:j46TEzbXp
辞める時に上司にお前が原因で辞めますって早く言いたい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:17.02ID:KmLmTgYM0
思ってもないこと言って対立煽りしてここまでスレ伸ばせるとかイッチもなかなかの演者やねえ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:17.85ID:KCvPQ7UQ0
>>150
公務員になるやつはこの世で一番見下してるわ
なぜなら信念がなさそうだから
仕事をただの金稼ぐ労働だとか、安定した暮らしをするためのものとしか思ってなさそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:43.93ID:qR8djOqd0
派遣法とか好きそう
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:43.91ID:fqXd4fJd0
働かせてもらってありがとう!!



はい復唱!!!!
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:50.59ID:/D3aTEKy0
金より人間関係だわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:13.43ID:OL6aV6vC0
糞スレに釣られたわ
落とせゴミ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:18.24ID:iB9Bf05pa
>>164
ワイもや
部長が嫌いだからやめますって言いたい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:45.71ID:0xeUu7UqM
>>164
前職去る時にあらゆる不満をぶつけてから辞めたわ
もう辞める人間は無敵や
応援してるで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:51.48ID:zIv/sXPs0
頭の悪い人って騙されやすいからな
金のために仕事してることを忘れさせるために聞こえの良い訳の分からない理屈をつけてるのよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:54.19ID:+fmkGG8Zd
そんなん言うてほんとはハムファンとかだったりしない?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:07:56.72ID:6Z/FvnQoM
>>166
むしろ逆やろ
民間企業なんか株主が金儲けすることを目的にしたもんやんけ
公務員は国民全体の奉仕者やぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:04.00ID:8+8UL6wz0
金以外の理由で仕事できてるやつは幸せ者やろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:12.79ID:JHtWOQGQ0
>>158
恩義を感じるラインなんてのは個人によってちげーんだよ
お前が恩義を感じるラインが全てじゃねえんだ
だから恩義ってのは押し付けるものではないって言ってんだよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:17.60ID:fqXd4fJd0
>>169
ええこと言うな

人生金じゃない
かけがえのない大切なものを大事にしたい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:08:44.81ID:vCUJN01Ha
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:03.42ID:fqXd4fJd0
>>177
その「ライン」がZ世代は異常に高いんじゃないかって話や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:06.20ID:3AB5iHDO0
仕事のために生きてるわけじゃないしな
好きに生きるために仕事が必要なのであって条件良い方あったら努力していくやろ
会社側も人材に逃げられない努力すりゃええんや
対等がええな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:13.77ID:j46TEzbXp
>>172
カタルシスやばそう
射精より気持ちよさそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:27.46ID:lrV5GVtz0
キモイッチ臭いからさっさといなくなれ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:09:27.98ID:6Z/FvnQoM
ワイ国家公務員やけど転勤嫌がる若手が増えてそれに対して人事は強く言えなくなってるわ
無理して転勤させたら辞められるから
それだけ労働者側の立場が強くなってきた
ほんまええことやで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:05.14ID:aMl4Vk5t0
誠意は言葉でなく金額、働いたらほんまに感じるな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:12.98ID:jTxjb1qfx
>>187
人事とか言う無能が現場の仕事したらええんちゃうか?🤓
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:14.39ID:zIv/sXPs0
生きがいを持つのは大切
人生はお金だけじゃない
でも会社にそれを求めていません
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:14.62ID:xArpyU2I0
モチベーションアップ株式会社のポスター貼り付けてそう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:23.41ID:0xeUu7UqM
>>166
役職勤めの友人の話聞くと大したスキルも付かんのにようやるわって思う
国家権力や自治体の犬になることに抵抗がなければ続くんかね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:37.55ID:wExCVBvrr
簡単にクビ切れて簡単に転職できる社会が理想やろ
経済大国アメリカもレイオフしまくりやし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:45.99ID:TS0KLH0Ud
信念は草
持ってていいけど押し付けるなよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:10:46.74ID:D9EhNKdU0
そら給料高い方がええし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:02.90ID:JHtWOQGQ0
>>183
それは世代の変化に適用出来ないお前みたいな社会の癌の負けや
これからの社会はそういった若者が作っていくわけでお前みたいな古い価値観に固執してるジジイは適用出来ない限り居場所なんて無くなるんや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:21.43ID:Kodo2VZ50
薄給でもいいからやりがいで仕事するってタイプのやつがいると職場の空気が淀むよな
賃金で対話できない環境作ってるのは労働者側にもいる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:10.47ID:0W7h9LMx0
そらそうや
金の為に働くんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:11.51ID:fqXd4fJd0
>>193
そうなったら困るのはこの世の大半を占める"無能者"だけど、どうする?(笑)

会社という組織に守って貰えた今までの環境がどれほど幸せなことだったか、その時になって気づくんやろなぁ😏
労働者がその気なら経営陣としてもそういう態度取らせてもらうで? 失ってから気づいてももう遅い(笑)
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:24.13ID:VMpN0Zqt0
はいはい、Z世代に負けて悔しいよねイッチは
慰めてあげる
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:28.04ID:JpRw4Yysd
27歳男 駅弁工学部電電 学部卒
連結売上5000億-1兆円の業界中堅の大企業メーカー勤務5年

基本給27.5万
残業代月2万-5万 (平均20h)
賞与額55万-65万
社宅制度 家賃4000円 インフラ別
他高額手当なし
前年度収入490万

勤務地は人口10万-20万ほどの田舎
同僚は9割チー牛

辞める?みんななら💩
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:53.16ID:JHtWOQGQ0
やり甲斐とか恩義とか屁理屈並べる前にまず金からだ
待遇を良くせんきゃ人は辞めてくし新しい人は他所に取られる
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:15.73ID:fqXd4fJd0
>>197
適応するしないの話ではなく、寒々とした人間関係で哀れだよなって話
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:22.04ID:xYAmGgYHd
ワイ30年収600
窓際族
仕事はかなり楽だけど楽すぎてしんどい

お前らならどうする?学歴はマーチ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:25.40ID:+fmkGG8Zd
>>137
ハムファンやろ?なあ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:31.96ID:/D3aTEKy0
>>178
前の職場は人間関係が劣悪すぎたわ今は無職だからその心配はないと思ったが家族との関係が劣悪になってふりだし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:38.23ID:p9PYOyoQr
>>164
この前辞めたやつの最後がやばかったわ
「俺は本来偉くなるべき人間なのに人の下で命令されるのが気に食わない」
「やりたいようにやってるだけなのに経理が経費に出来ないとか文句言ってくる」
「あ、辞めるにあたって花とかお菓子とかいらないんで持ってこないでくださいね!」

って言って辞めてった
嫌われてるお前に誰もなんも用意しないよって誰もが思った
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:13:51.25ID:j46TEzbXp
>>198
そういう奴らって最初からそういうスタンスだったわけちゃうと思うけどな
仕事量で働き殺される内にそうなってくというか
ワイの部署がそんな感じで洗脳済みの気持ち悪い奴等しかいない
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:14:01.21ID:nF0BWU6d0
資本主義の悪いとこ出てんね
国が壊れるぞ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:14:02.31ID:lk7ilimbM
>>206
その年で窓際とか同僚や上司からクッソ嫌われてそう
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 16:14:21.54ID:G36ahCxzM
>>206
そこから上がるんか?上がるならマーチだし妥協してええやろ
上がらんなら即転職や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況