X



【疑問】スクエアエニックスがこの先復活するには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:25:11.73ID:RXLT/nyl0
FF14もうちょっとテコ入れしてくれ
売れてんのに定食ばかりでもったいなさ過ぎる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:28:35.15ID:MevDNnehp
ドラクエ12次第
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:29:12.09ID:Xn8b4PuhM
オクトラええやん
オズバルドの脳みそ破壊されまくってたけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:30:29.26ID:0DosjxqL0
14なんて賞味期限切れのものに今更注力してたら逆にヤバいわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:31:00.75ID:ZsBhTTji0
>>77
16開発中だから14のコンテンツスカスカなのつれぇ
旧コンテンツも超える力マシマシで緩和しすぎるんじゃなくて
それなりの難易度でやれれば厚みが出来るのに悲しいわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:31:44.53ID:FrQYy6n00
隠しボスとして社長を出す
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:33:42.57ID:HQWnH9hl0
ff15がPSプラスで無料だったからやったけど腐女子が考えたようなクソキモい男の死ぬほど寒いノリが序盤から爆発してて、30分でリタイア
ゲームをやって欲しいならオタクじゃなくて一般人がプレイして不快にならないようにしろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:34:12.59ID:8BJcUsua0
ff14はおじいちゃんばっかりやからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:34:32.57ID:6xgvkonA0
マイクラみたいなバズったゲームを自社IPの皮をかぶせてリリースする
こういうのは嗅覚が必要だぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:35:20.88ID:OafCIBvm0
FF11のスマホ版何で開発やめちゃったの
スマホが性能よくなってるしワンチャンありそうだけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:36:16.85ID:oS0dDBqMa
2022年のゲーム売り上げ収益でランク付けされたパブリッシャー
スクエニやるやん
Publishers Ranked by 2022 Revenue

$25.0B - Tencent
$24.4B - PlayStation
$15.6B - Xbox*
$14.0B - NetEase
$12.6B - Nintendo
$7.56B - Bandai Namco
$7.53B - Activision
$7.38B - EA
$4.83B - Take-Two
$3.23B - Embracer
$2.68B - SEGA
$2.66B - Square Enix
$2.37B - Ubisoft
$2.34B - Konami
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:37:07.11ID:KQx1MHd0d
>>86
他のスマホゲーが売れなくなるから
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:37:38.15ID:t0iabqdX0
信用無くなった会社が再興するの難しいやろなぁ。カプコンがなんでいつも回復するのか分析して真似るしかないやろな。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:37:58.77ID:vsUn+h9j0
>>87
利益出てるからこそ
余計スクエニのクソ運営に対するヘイトあがってしまうなあ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:22.83ID:rS3WCy5Bd
またスクウェアとエニックスに分かれる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:24.71ID:7AQB3Ey00
去年はヴァルキリーエリュシオンとスターオーシャン6とタクティクスオウガリボーン発売日に買ったのに全部うんちやったわ
唯一FFオリジンは結構良かったで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:44.92ID:+V/spIJ/0
>>87
スクエニってSEGA以下なんだな ていうかバンナムってそんな売上あるんやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:49.02ID:F5ucGiS90
キングダムハーツ4を神ゲーにする
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:40:58.45ID:TkxFkQQOp
ムービーをほとんど無くして自由度が高くて遊び重視のゲームを作る
スクエニは一本道ムービーゲーが多すぎ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:41:41.14ID:ogT+RRMu0
カプコンと合併する
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:05.93ID:dYuOKPlc0
リメイクもっと増やせばええんやない?
ぶっちゃけ過去の遺産で余裕で100年は食えるやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:24.70ID:lIrmV0uBd
トワツガイ他のソシャゲと比べたら金全然掛からずに上位勢維持できるからやってるわ
バトルシステムっていうかスキルがシンプル過ぎて頭使う要素少なすぎるのがつまらんけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:36.60ID:nbMIGNrn0
ハーヴェステラ細々と続いて欲しい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:46.07ID:0tN89jr00
FFとドラクエのソシャゲを開店閉店させ続けてるだけで生きていける
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:47.80ID:R4KJHlNgd
>>92
リボーンはバフカードと武器調整ミス、レベルキャップと誰得みたいな設定で終わってもたわ。
普通に運命の輪にレベルアップを初代に戻すだけで評判良かったのに。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:53.35ID:UTKzXE1xa
>>38
新品価格でゴミの抱き合わせやめてや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:02.97ID:0DosjxqL0
>>93
ドッカンがあるしパブリッシャーとしてもスクエニより遥かに有能やからね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:06.64ID:R5yF4vhu0
>>94
野村にヴェルサスを諦めさせないと絶対4は転けるぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:45.75ID:Zxvr6eZF0
>>99
FF7リメイク見たらそれでも失敗しそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:08.38ID:dsEH81g3a
バランワンダーワールドの完結編を出せ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:12.07ID:a/vrupv50
ネトゲは吉田に任せてオフゲは浅野と堀井だけ作れば良い 
余計なクソゲとリマスターとソシャゲの乱発は禁止だ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:28.20ID:0DosjxqL0
>>106
3はやってないけど今更ノムリッシュ抑え込んだところで初代みたいな方向に転換出来るような状態なん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:39.14ID:TkxFkQQOp
最近和ゲーはけっこう好調なのにスクエニだけがCSのゲームを作ることを舐めとるわ
もっとよそのゲーム会社gどう頑張っとるか参考にしたらええのに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:41.83ID:q+QTJwbVp
ゲームの評判は下がってるのに利益は右肩上がりの謎
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:41.86ID:fK0JQtaK0
FFナンバリングやめて仕切り直したらどう?
それで次世代機FFの決定版みたいなのを出す
できればの話だが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:43.96ID:EyhV3h1j0
お前も頑張れ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:47.26ID:bwm/rwFBd
ソシャゲやるならドラクエ原神作れよ
チャンピオンズ発表のときのチャット欄ライバルズ復活とドラクエ原神で埋め尽くされてたのに出てきたのが札束殴りバトロワで地獄だったわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:45:07.70ID:1aZCXHzWa
まずまともなアクションゲームを作れる人材を引き入れろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:45:14.84ID:R4KJHlNgd
>>99
ガイア幻想紀リメイクとか出たら初日で買うと思う。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:45:21.58ID:R5yF4vhu0
この会社のゲーム雑誌からインタビューを受けた際に同僚を苗字で呼ばず「それはウチの哲がさぁ〜」みたいな感じで喋るノリが苦手
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:45:53.74ID:jhQY3UU+p
大作ゲームの割にはボリュームそんなになくてコスパが悪い
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:04.61ID:dV0+ivfb0
ドラクエ5-2
ドラクエ8-2
ドラクエ11-2
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:22.50ID:vsUn+h9j0
フォースポークンに100億かけて大コケで
ルミナス社をつぶすってやばいくらいの大失敗だよな
FF15ですらなんだかんだ全世界600万本うれてシリーズ平均レベルらしいのに
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:23.28ID:R5yF4vhu0
>>110
ノムリッシュは良いねん
ヴェルサスがアカン
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:29.71ID:obt0SeOW0
DQ7までプレイしてFFは10までプレイして合併を聞いたとき世界を取るんじゃねえかって思ったけどな
なお おにぎりにこだわってる場合じゃないんですよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:47:21.51ID:qMkTthg00
トライアングルストラテジーって面白い?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:47:37.51ID:1+AYePG9a
ソシャゲとリマスターに甘えるのをやめろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:48:08.58ID:0DosjxqL0
>>122
2の時点で受けてないのにノムリッシュでええ訳ないやん...
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 20:48:49.92ID:UT/+cL27r
野村や北瀬みたいな無能の寄生虫を切れずに名もない優秀なプログラマーや社内政治に興味ないクリエイタータイプを大量に切り捨ててその場しのぎで旧タイトル食いつぶしてる体質のまま15年くらい経ってるからもう無理やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況