X



大 学 に も 高 校 み た い な ク ラ ス が あ る 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:35:15.41ID:CWwBPhIc0
「大学は大教室で好きな授業をバイキング」というイメージをもたれているが
それとは別に語学、体育といった必修科目があり、その合同強制クラスがある

その語学は二人組やグループ作って、英語で前に出てスピーチやプレゼン
体育は球技で二人組作ってパス回し、チーム分け、ヘタクソは煽られる
そういう風潮が残っている

さらにクラスの雰囲気で、特に文系の場合はムードメーカーが
クラスの主導権を握ることがあり、そいつらに逆らうと一斉攻撃を受け、クラスの授業が気まずくなるなんてことも未だにある

さらに自己紹介もあるからそれで、変に滑って自爆しないように注意
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:35:49.37ID:CREmEi2Z0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
       🤥 と思うゆめちゃんであった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:36:03.62ID:u76IW7Dl0
どこのFランの話?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:08.72ID:/vFcgNxC0
やめろ効くから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:26.34ID:zJRVwn3a0
言うほどない定期
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:38:04.14ID:ffXcEPDg0
せっかく忘れてたのに😡
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:38:50.62ID:Yi3MVtNS0
よっともになりがち
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:39:33.95ID:QRV4T2zS0
医学科は実際そんなもん
そもぞ1学年100人程度しかおらんし、2年からはほとんど必修やから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:41:11.88ID:6rLzAixId
それ1年の最初の内だけやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:41:53.87ID:4QfCDXY90
専攻別に分かれて30人単位のクラスになるな
案の定リーダー格のDQN一味から陰で色々言われたわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:07.44ID:GTjhPpbQ0
ゼミ入ったら実質クラスみたいな感じにはなる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:29.45ID:Bi2Ep7FK0
理系なんて8割ぐらいは指定されてるしな
自由に取れるのなんて哲学とかそういうお遊び授業だけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:44:39.23ID:CWwBPhIc0
保所
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:45:08.76ID:+yJnaE7Wa
クラスあると何か困るん?
あった方が仲良くなりやすいしええやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:45:20.51ID:43U7Uxtya
国立理系出たけど学科がクラスみたいなもんだったわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:46:13.42ID:QuZ4HvO60
理系だと実習でクラス分けされるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 19:46:18.64ID:T6OaaCShd
英語以外あったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況