X



【報告】筋トレ初心者ワイ、脚トレはしないことに決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:35.35ID:4lmUBcINa
理由はツラいから
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:47.70ID:4lmUBcINa
その代わりバイク漕ぐンゴ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:04.95ID:4lmUBcINa
気持ち悪くなるンゴねぇ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:21.40ID:ZPqf2Pp00
サイドレイザーがコスパ最強だわな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:31.03ID:mNRNCZIPp
スクワットはええぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:55.00ID:4lmUBcINa
>>4
きつい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:57.91ID:RFJ3XdcB0
デッドはいらん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:51:15.13ID:uFog4pAk0
言うほど辛いか?
5回とかにすればそこまで心肺は辛くないぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:51:18.32ID:QC35e83Np
一般人からすると足ムキムキとかキモいだけだからええよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:51:24.68ID:4lmUBcINa
>>7
ベンチプレスと懸垂したあとスクワットしたら死にかけたから無理
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:51:44.30ID:4lmUBcINa
>>11
10回やれって言われるやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:05.64ID:7ArxChUk0
拓也さんみたいになるぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:11.48ID:4lmUBcINa
>>12
ジョギングとかチャリの持久力ついたほうがええよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:12.52ID:G8q5uFDkM
スクワットどんだけフォーム工夫したりトレーナーに習っても膝痛くなるからやめたわ
多分関節が弱い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:25.01ID:FBRvROd60
ヒンズースクワットって膝に悪いの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:33.39ID:vRh4ga4d0
気持ち悪くなるのは呼吸止めるからやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:46.95ID:4lmUBcINa
>>15
ホモビでなければノーダメよ

バイクマシンはやるし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:55.79ID:uFog4pAk0
>>14
5回でええやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:04.40ID:E5jlK/c0M
腹筋すると腰痛いんやがどうしたらいい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:15.35ID:tbWUEUi7d
辛いなら筋トレ自体やめろカス
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:24.52ID:7ArxChUk0
>>22
フォームが悪い
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:26.17ID:4lmUBcINa
>>19
呼吸は意識しても難しい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:41.93ID:ZPqf2Pp00
拓也さんみたいになっても成人男性が下半身露出することほぼないから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:51.84ID:E5jlK/c0M
>>24
どうしたらええんやろか足の角度が悪いんやろか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:58.53ID:fZ0kUWWga
元がガリガリか糞デブだっとらあれやけど腿とか尻でかくなると服着た時絶望するで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:54:20.61ID:7ArxChUk0
せっくす中に下半身貧弱すぎでしょって言われたら悲しいやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:54:21.88ID:4lmUBcINa
気が向いたらブルガリアンスクワットやるくらいでええよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:54:40.56ID:3zd9QGIC0
スクワットツライツライやけどレッグプレスは楽しいで☺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:55:08.31ID:E5jlK/c0M
ムカつくやつ思い出したらスクワット10回やるって最近決めたわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:55:14.52ID:uFog4pAk0
>>30
片脚ずつやと回数増えてしんどいやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:55:51.39ID:2Sv91AJF0
腿ってあまり細くならんよな🤔
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:56:02.69ID:AzcKOm/ka
パンピーならバイクかウォーキングしてりゃ十分足強くなる
たまに弱目のレッグプレスやると気持ちいい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:56:48.70ID:4lmUBcINa
レッグプレスってやったことないンゴ

女の人の足が反対側に折れるGIFのやつトラウマで怖い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:57:17.40ID:uFog4pAk0
>>35
これ
軽めにパンプする程度なら気持ちよく終われる
単純に頻度増やせば普通に辛い思いせず発達する
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:57:56.34ID:4lmUBcINa
エアロバイクって何分くらいやればええんや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:58:41.92ID:w89CwoAd0
元デブやから一切脚トレしないで筋量130%あったわ
ちな188cm130kgあった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:58:42.38ID:vRh4ga4d0
>>25
ウェイトで気持ち悪くなるのは余程の糖質制限してない限りは大体が酸欠だからコツ掴むまで呼吸止めずにやれる重量でやるか脚トレがキツイのは事実だから負担少ないプレスカールエクステンションなんかのマシンでやるとええで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:58:50.33ID:L2Xwn+4r0
>>36
わかる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:01.63ID:uFog4pAk0
>>38
エアロバイクよりレッグプレスの方が辛い時間少短いしええやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:03.03ID:BBoYDGLq0
レッグカール(ハムストリング)だけ一瞬でキツくなるんやが
というか攣るんやが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:18.32ID:L+tcbxYv0
チキンレッグなんて元々脚が糞細い奴でもない限りパッと見分かんないし合理的な選択ではある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:37.68ID:w89CwoAd0
脚より上半身のトレーニングの方がよっぽどつらいわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:38.84ID:E5jlK/c0M
エアロバイクできるとか才能あるよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:44.96ID:KUBGK6dJa
お前を芸ずつゅ品にしたってやnたのによ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:48.02ID:uFog4pAk0
>>44
銭湯行くとバレるやん
胸筋ボインで逆三角形なのに平らなケツは恥ずいやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:00:52.23ID:AzcKOm/ka
レッグレイズやりたくても体が硬すぎて足伸ばしたまま直上まで上がらんのやが
足曲がってもええか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:20.01ID:ZPqf2Pp00
基本的に筋トレつらくない言うやつはチビだから気をつけろよ
あいつらチビのフルレンジは俺ら健常者のパーシャルや
ちっさい可動域でヘコヘコやるからハイボリュームできるんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:49.85ID:KUBGK6dJa
ワイ肩幅50半ばやから脚やらんとまじでkbtitになるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:02:09.64ID:e3XM0MTr0
上半身だけ鍛えて何の意味があるんや?

自己満?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:02:36.94ID:OVsyTssL0
ワイも筋トレ初心者やけど体力がなさ過ぎてトレーニング量をこなせないわ
毎週土日にその場縄跳び300回×5セット、プランク20秒×3~5セットくらいやってるけどこれくらいしか出来ない
マラソンやろうとしてもすぐ息切れしてまう
どうしたら人並みの体力になれるんやろ・・・?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:02:38.27ID:eSVFclFHa
服のサイズが~て言えるほど脚やり込める人ほとんどおらんよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:03:39.45ID:wRFnWtOua
>>57
心肺機能鍛えた方よくない?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:06.90ID:AzcKOm/ka
>>54
マラソンやる日は縄跳びやめたら
ジョギングから始めて少しずつ距離を伸ばして行こう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:41.26ID:e3XM0MTr0
>>54
週の真ん中にもやれよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:42.49ID:pF5XiUKwd
この前つまさき立ちでスクワットしてたら両ふくらはぎがこむら返りになって地獄見たわ
マジで死ぬんちゃうかと思った
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:44.21ID:AqoiVhv+0
自重で広背筋鍛える方法ってないんか?
腕立てやと他の部位が先に参っちゃうんやが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:48.44ID:OVsyTssL0
>>59
サンガツ、どっちかにするわ
今日は雨で外出られないから縄跳び300回を7セットやった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:06.74ID:OVsyTssL0
>>60
仕事してる日はクタクタで無理や😭
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:28.05ID:Okh/aRVB0
>>58
脚鍛えるとそういった心肺機能のトレーニングの負荷も上げられるから
歩いたり走ったりすることが多いのだから無駄にはならん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:06:01.99ID:pF5XiUKwd
>>62
懸垂
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:06:48.41ID:J5aruwUFd
スーパースミスでハックスクワットやろうと思ったら足が前に滑って草
セーフティしてなかったら危なかったわ🤣
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:06:48.61ID:PsVLIduX0
おんなじやんけ足は有酸素運動しかやらんわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:07:05.34ID:0FAP6OFLd
そこまで追い込めるのが羨ましいわ
もう2年くらい100キロで流してる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:31.72ID:wRFnWtOua
スマートウォッチで心拍数計測してるが懸垂するとバクバクになるんだが普通か?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:56.10ID:KUBGK6dJa
>>71
ケツ無いとマジで老人の体に見えるぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:33.51ID:vRh4ga4d0
>>54
所謂長い距離走るスタミナて意味での心肺機能はやっぱり日頃から長い距離を走るってことやな筋肉的にも数をこなさないと遅筋が機能していかないからね
1ヶ月そこらでつくもんでもないし最初は遅くてもいいから長い距離を走れるペースで走って徐々にペースを上げれるようにするしかない例えば1kmしか走れないとしたら1kmしか走れないペースで走ってるから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:38.08ID:PsVLIduX0
>>72
当たり前定期
なんで心拍に影響無いと思えるんや広背筋ってめちゃくちゃデカイ筋肉なのに
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:43.36ID:7Ockozmt0
スクワット100回てやりすぎ?
やり方間違えてるる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:10:12.99ID:eSVFclFHa
足とケツがでかいヤツは健康寿命も長そう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:03.39ID:E5jlK/c0M
スクワットやると家の床が抜けそうで怖い
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:06.51ID:CELs7jdf0
筋トレ辛いのに筋肉痛にならないから効いてるか分からんわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:23.88ID:62SaKirA0
【報告】デブワイ、筋トレはせずに食事制限に専念することを決定
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:28.01ID:gSwmjPAx0
脚だけヒョロがりのやつ1番気持ち悪くね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:42.93ID:YLSU5Om80
スクワット始めてからマジでセックスのレベル上がったわ
勃起力上がる
足腰強くなる
ピストン安定する
やらない理由がない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:46.96ID:E5jlK/c0M
スクワット→簡単
腹筋→まぁまぁ簡単
腕立て伏せ→鬼
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:11:50.19ID:MZ876P9Qa
>>80
科学的には重り持ち上げた時点で筋肉増えるから筋肉痛の有無は関係内で

来ないと効いてない感あるのはわかるが
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:11.17ID:NbZhAvm10
>>81
おやつを和菓子に変えるんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:13.99ID:YNPz38ZK0
下半身から鍛えたほうがいいって聞くけどどうなん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:22.55ID:Wd3M+suV0
スクワットって平均的中年だと何回何セットやればええんや?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:44.01ID:OVsyTssL0
>>74
サンガツ、ペース上げすぎなんやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:45.18ID:C/QGpOM+d
足やらないと胸も背中も上がらん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:12:49.55ID:RWTRASm80
足トレが1番筋肉でかいから軽くでもやればええやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:02.41ID:sW4XdT++0
>>80
ちゃんとタンパク質取ってると筋肉痛かなり軽減できるからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:06.48ID:eSVFclFHa
>>81
軽い自重でもデブなら筋肉そこそこ維持できるやろうからやっとけ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:10.24ID:OVsyTssL0
>>84
努力してみるけど毎日は流石にキツい
2日に1回くらいから初めてみるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:18.00ID:PsVLIduX0
>>85
腹筋やって腰が痛いコメントしてるからそのせいちゃうか?腕立て伏せ先にやって腹筋ラストにしたら?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:25.65ID:PdQ07JB00
スクワットくらいなら楽しいしええんちゃう?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:59.82ID:88dDyxIFM
ワイデブはスクワットが一番楽しい
ベンチプレスとかなんであんなに人気なんかよくわからん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:14:02.79ID:sW4XdT++0
>>95
まあできればやからそれで全然良いと思う
流石に週1とはかなり変わってくると思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:14:19.85ID:puak2N21M
辛いなら種目も絞って軽めにやればええねん
筋肥大おじさんは追い込みがー言うけどやらんよりはつくからマシやぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 17:14:31.12ID:KUBGK6dJa
腕立てキツイよな
ベンチプレスは続けられるけど腕立てなんてやってらんない
やっぱ初心者ほど筋トレするなら普通にジム行くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況