X



賃貸営業やけど過去ログ入ってもうたから質問しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:41:08.75ID:v9Alftat0
返事遅くてごめんやわ
また上から答えていくから同じ質問もしてや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:41:24.19ID:PgdjRtSs0
イッチは西日本民?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:41:42.78ID:v9Alftat0
>>2
大阪住みや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:05.05ID:PgdjRtSs0
>>3
西日本は最高や楽園やな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:16.10ID:PgdjRtSs0
>>3
西日本は最高すぎるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:25.94ID:PgdjRtSs0
>>3
西日本は楽園すぎるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:46.27ID:v9Alftat0
>>5
ありがとう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:43:10.11ID:nqhpCR4b0
退去費用100万円ですって言われてワイ的には5万円ですって答えたらどうなるの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:44:22.52ID:v9Alftat0
>>8
退去費用が正当なら負けやろな
ただ保証会社でまかなえん分は回収出来ひんから今後部屋借りにくくなる以外のデメリットは無いで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:18.70ID:nqhpCR4b0
>>9
はえー部屋借りづらくなるのは困るなあサンガツやで🥺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:39.51ID:v9Alftat0
火災保険の管理会社指定はちなみに大阪は多いで、法的に違法でもゴリ押したら管理会社の審査落とされるからネットには騙されたらあかんで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:46:04.80ID:gKPDwZBr0
こういう賃貸は止めとけってのキボンヌ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:46:32.65ID:v9Alftat0
>>10
管理会社と保証会社にもよるけど横のつながり強いとこあるからリスクはあるで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:46:43.05ID:KjcMgS9Y0
部屋の防音確認ってどうすればいい?
壁を叩いて確認はイマイチ分からないわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:47:50.07ID:v9Alftat0
>>12
生活保護の家賃受給額に近い賃料の物件
保証会社がパブリック
レオパレスシリーズ
明らかリスクやばいのはこの3つ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:24.19ID:npbw8+XO0
仲介手数料払いたくないからUR一択やわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:49:06.75ID:v9Alftat0
>>14
防音低い物件は大きくコンコンなるで、防音高い物件は叩いてもペシペシってほぼ音がならん
たくさん物件みて叩いてみたらわかりやすいで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:20.04ID:gKPDwZBr0
ロフト物件って正直どうなの?
やっぱ物置と化すんか?
夏暑くて寝れないって意見を聞くんやが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:33.41ID:KjcMgS9Y0
>>17
叩き方ってノック?それともパー?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:33.70ID:sRNqwohf0
どうやったらなれる
ちな26無職や
良い求人条件教えてや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:50:47.17ID:v9Alftat0
>>16
結局敷金2ヶ月払うから初期費用下げたいだけなら始めたら仲介手数料0円物件紹介してくれって言う方が安いんちゃうやろか
まぁ敷金やから退去時帰ってくるけどur家賃高めなイメージある
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:35.46ID:v9Alftat0
>>18
エアコンの効きが悪くなるし電気代は上がるで
後体調悪い時がしんどいみたい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:52:20.56ID:v9Alftat0
>>19
俺はグーでノックしてる
軽く叩くぐらいでいけるで、強く叩くと怒られるから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:00.11ID:v9Alftat0
>>20
26なら面接受けるだけで拾ってくれる不動産多そうやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:49.33ID:sRNqwohf0
>>24 条件違うやんハロワだけ見てても
どんなとこ気をつけたらええかな?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:20.78ID:v9Alftat0
防虫と安心サポート外したいらガンガン言うんやで
ただドヤ顔で外せますよね?は嫌われるなら辞めといた方が良い
必須も最近増えてるから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:46.18ID:v9Alftat0
>>25
働いてみるしか無いと思う
正直上司ガチャ激しい
ただ歩合は売り上げの3割以上は必須やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:03.06ID:uudemSeBa
大阪と東京で敷金礼金制度とか変わるの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:38.23ID:v9Alftat0
過去ログ入った質問に答えれてないの申し訳ないわ、また質問してな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:33.01ID:v9Alftat0
>>28
ごめん、わからん
ただ更新料は大阪の方が圧倒的に安い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:17.62ID:cAj2vOaq0
SUUMOとかのポータルサイト見てそこから問い合わせて内見予約ってやめた方がいいのかな
自分主導で引越しするの初なもんで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:43.82ID:KjcMgS9Y0
こういう不動産屋の人って賃貸のスペシャリストだからめちゃくちゃお宝賃貸に住んでそうなイメージやけどイッチはどんな賃貸に住んでるん?
不動産屋の人ってお宝賃貸を見つけたら客に出す前に自分で契約とかも出来そうやし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:27.21ID:v9Alftat0
>>31
むしろSUUMO主体で探した方が良い
ネット見てない客ほど、くそな営業マンに騙されてるから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:34.17ID:uudemSeBa
>>30
サンガツ
この時期客後ろに乗せて何件も回ってるの見るときつそうな仕事やろなおもったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:30.74ID:oJvrltmA0
どうでもいいけど礼金って謎な文化だよな
普通は大家が住んでる人に住んでくれてありがとうって礼金払うべきやろ
ワイらにとっては家賃が礼金みたいなもんやし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:58.06ID:wA6GcTi00
>>32
ごめん、わいは買った家に住んでる
ただお宝物件に住む営業マンって結局内覧なしで即決するからそういう物件に住めてるってイメージある、結局管理会社通さなあかんから、内覧なしで何となくわかるのを武器に普通の内覧して決まる客よりお宝物件に見つけられるな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:01.91ID:sIZT4Gue0
敷金礼金なしって割とゴロゴロ転がってるけどどうなんだろ
学生とか外国人多いんかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:28.23ID:wA6GcTi00
>>34
何件も見せるのはあんまり苦痛じゃ無いかも
そこは慣れてるから何件でも見てな
ただ見るだけ見て、ワイで見た物件を別の不動産で契約されると悲しすぎるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:58.91ID:2m2a3e3A0
無職で部屋借りるにはどうしたらいいの?貯蓄は1000万とかはあるんだけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:26.89ID:YmA4KUDb0
さっきと同じ質問するで
退去時の消毒料とかエアコン分解清掃料とか鍵交換料は払わんくてええよな?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:27.20ID:wA6GcTi00
>>35
礼金が大家に行くって事もないんやで
不動産に行ってるケースもある
ただリフォームに何十万も払ってて正当方で礼金取ってる家主もあるな
あと礼金いっぱい取る家主ほど、防虫と安心サポートとかとらへんな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:35.78ID:wA6GcTi00
>>37
あんまり関係ないかも
ただたまにある前家賃以外家主負担!ってキャンペーンやってる物件はヤバいやつ多い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:29.38ID:wA6GcTi00
>>39
200万貯金あれば、大概の物件審査通過するから余裕
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:24.70ID:wA6GcTi00
>>40
契約書の特約に書いてるなら負けや
了承して契約してることになってる
ただ保証会社で回収は難しそうやから、逃げることはできそうやけど、次賃貸借りるときに影響やばそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:39.56ID:wA6GcTi00
ちなみにルームクリーニング代は保証会社の保証範囲やから気をつけるんやで
だから何年ルームクリーニング代たかなってるんやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:58.53ID:wA6GcTi00
我ながら誤字ぱないな
疲れてるぽいからスレ落としといてやで
また不動産に嫌気がさしたら正直に質問答えるスレ立てるわ、つきあってくれてありがとな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:00.94ID:p97jzrPG0
火災保険更新忘れて放置三、四年経ってるがアカンか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:34.16ID:QRmZDfi7d
>>36
契約って電話だけでも出来る?
SUUMOで神賃貸見つけて早い者勝ちだからとりあえず電話だけして確保だけしてもらって後でゆっくり契約しに行くみたいなことは可能?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:25.67ID:Bzn7gdjn0
家賃1カ月分キャッシュバックとかってどういう仕組みなん?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:17:47.54ID:I6kS0hOo0
生活保護って大家さんからしたらどうなん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:18:33.34ID:wA6GcTi00
質問くれるから寝落ちするまで、もうちょい答えるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:14.60ID:wA6GcTi00
>>47
なんかあったら詰むで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:21:01.07ID:wA6GcTi00
>>48
それやると釣り物件に大量に引っかかるかも
ただ釣り物件の中の数少ないマジ物件を運良く引くしかないから、その方法は基本可能やからやってみても良いかも
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:21:41.41ID:OjBG6OykM
賃貸契約したとき火災保険入ったけど更新してないわ
催促もされてないしえーよな?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:46.59ID:OjBG6OykM
>>54
これ答えてくれやー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:48.74ID:wA6GcTi00
>>49
スモッカのことなら、基本キャッシュバック受け取れるやつ数少なすぎるからスモッカのダメージ少ないんやと思う
手続き多すぎる上に半年後の数日間以内にやる最後の手続きが基本みんな忘れてる
あとちなみに最大5万やで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:13.86ID:Bzn7gdjn0
>>56
キャッシュバックの金はどこから出てるん?大家負担?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:58.24ID:wA6GcTi00
>>55
管理会社が気付いてないだけで、借家人賠償で何かあったら詰むで
これ多すぎるから管理会社指定の火災保険に入らないと管理会社審査落とされる業者が年々増えてるのもある
ただ数年前の管理会社は基本ずさんやから気付いてないだけやな
なんにせよ、何かあったらやばいから更新しないにしても別の保険は入っとくんやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:21.62ID:wA6GcTi00
>>57
スモッカ負担
正確に言うとスモッカは広告掲載サイトなんよ
そのスモッカに掲載するのに必要な費用を仲介業者から回収してて、稀にキャッシュバックの条件を全て満たしてしまった客にはキャッシュバックするねんけど、ほぼおらん
確実にキャッシュバック欲しいならもっと詳しく教えるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:51.49ID:Bzn7gdjn0
>>59
いや、ワイはキャッシュバックほしいわけやないんやが仕組みがよくわからんから知りたかっただけや。
仲介業者ってそんな広告費かけて利益でるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況