X

【悲報】米経済学者「自己責任論なんて嘘っぱち。真面目に働いても貧乏な日本人見てみ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:22:14.88ID:guhrUmTw0
「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響

アメリカに蔓延する自己責任論を否定
アメリカの大手金融・経済メディアである『Bloomberg』に掲載されたオピニオン記事が、日本国内で大きな注目を集めている。

タイトルは「Stop Blaming America’s Poor for Their Poverty(アメリカの貧困を自己責任にするな)」。執筆したのは、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の准教授のノア・スミス氏だ。

アメリカの保守派は「人々が一生懸命働き、薬物や暴力に依存しなければ貧困にはならない」と自己責任論を展開するが、スミス氏はこの意見に、日本を例に挙げ異論を唱えた。日本人は真面目であるにも関わらず「日本は貧困な人で溢れている」と訴えた。
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:56:49.93ID:UL4fG/YI0
アメリカの右翼も自己責任論好きなんやな
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:00.11ID:T9phanDTM
>>125
自己責任論蔓延のせいで元総理が殺されてもそれすら自己責任って言われたしな
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:19.96ID:cb7XQzb/0
>>126
何か体感労働者側が強くなりそうなことばっかり問題視されて経営者側が強くなってることはスルーされてる印象やわ
共産主義云々のプロパガンダの結果かな
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:32.91ID:9YslH+Iy0
>>107
小泉政権の時に国立大学の独立行政法人化して以降、研究費減らされまくってる一方で
大学院生の数を大学の評価に加えてやっとこれだからね
ピークが2006年らしいけど、ずんずん減っていってる
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:36.98ID:JJnkMuLd0
経営者と資本家が真面目な奴ら食い物にして肥え太ってるだけの国
だからイノベーションなんて起きなかった
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:43.25ID:nUhBYtJgM
https://i.imgur.com/DeUyj7A.jpeg
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:58.98ID:WpCrIIY20
ジャップはワープワに文句言わない
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:07.75ID:cb7XQzb/0
>>129
MMTを論破できん欠陥学問や
常識やと思われてた最低賃金上げると雇用減る理論も統計で反証されたし
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:14.30ID:9YslH+Iy0
>>130
新自由主義的な小さな政府理論だとそれが都合いいからね
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:17.09ID:9p2AdGwm0
>>134
無職になるよりはマシとリスクを恐れて安定を求めてきたのが庶民なんだから
悪い意味でうまく噛み合っただけでしょ
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:29.10ID:WLszVV3s0
自己責任て言うけど日本は正規になればヌルゲーだからな
勝手に給料上がり続けるイージーモード
高卒非正規とかは自己責任になる
アメリカだと利益出しまくってる大企業でもリストラしまくるからな
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:42.98ID:rTq53yFWd
>>132
なんか経営者擁護する労働者多いの謎なんよな
マウンティングできるからかね
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:15.10ID:RS5m+Bpx0
>>140
何年前やそれ
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:23.06ID:N+F3prJLd
まあ自己責任論否定したとしても誰も弱者なんか助けようとなんてしないからな
結局みんな自分だけ助かればいいって思ってる
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:28.12ID:SaJkxlhkM
法人税引き下げ競走とかもやめろよバカバカしい
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:57.48ID:A+tA9wtkd
>>143
ワイは自分含めて皆助かって欲しいと思っとるで
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:07.13ID:+PXT5ILR0
そもそもケインズも金融危機の理論作ったミンスキーも均衡って概念を批判してたんよな
でも経済学はいまだに均衡という概念にこだわってる
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:20.39ID:x5bYjRZxd
ワイのような生活保護民こそ最強ってことでええん?
2023/03/25(土) 00:01:25.09ID:4OmI5C3x0
そら政治が無能やからや
2023/03/25(土) 00:02:16.18ID:e/Xwl/U60
素晴らしい、これぞ正義、平和、民主主義
ゲリヒトラー総統閣下(笑)率いるうちゅくしい国(笑)大日本帝国(笑)ことジャップランドの全てに世界市民は徹底的にNO!!
ゲリヒトラーによる責任だけトリクルダウンのゲリノナチスを徹底的に糾弾してゲリヒトラー残党完全滅亡まで追い込もう!
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣なゲリノナチスを絶対に許さない!
地獄史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ閻魔大王に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:19.29ID:dFUtqnXpM
黙れよ俺は努力で成り上がったんだよ俺はお前らとは違う親孝行で偉くて素晴らしい人間なんだ俺を否定するな
2023/03/25(土) 00:02:31.19ID:t6fEfx8G0
>>129
経済なんてすぐ前提が変わるからそりゃそうやろ

昔のイギリスみたいに時代の変化に対応できずセイの法則は正しいんだ!って言って不況から中々脱出できないみたいな経験を人類はもうしてんのよ
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:02.57ID:DylJwdgZ0
>>142
今でもだぞ
ちょっとくらいなら赤字でもリストラなんてされないし
給料は年功序列で上がり続けてる
153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:04.74ID:eUY9w8C10
日本人を美化しすぎだろう
昔の日本人は真面目だったからちゃんと経済成長したけど
今は繁栄にかまけて堕落してまったくやる気ない
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:27.05ID:6oGeUE/wd
いうて企業はもっと金出せるはずなんやないか?
派遣とかには本来めちゃくちゃ金はらっとるやん
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:33.51ID:FcVNdfzWr
日本の場合は上が労働搾取してるからな
普通に分配してれば大丈夫だと思うよ
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:35.83ID:eZ2/Qjd40
真に自己責任で生きている奴なんか誰もいないのに自己責任論者は思い上がりもいいところやわ
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:19.85ID:aGNbKW1ka
ありがとう自民党😭
2023/03/25(土) 00:04:47.15ID:boqjN2tX0
真面目なのかね
楽して稼げないか常に考えてるけど
2023/03/25(土) 00:04:47.26ID:fikT4FFl0
真面目さとか一文の得にもならんし現代人はモラルは二の次で稼げればいいと思ってるやつが大半やろ
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:04.72ID:ByFvY1M60
自己責任論者の何が嫌いかって自分のことは棚に上げてること
自分でケツも拭けんくせにほざくなや
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:23.88ID:AmVzj6Yjp
>>107
これ見て思うんやがその割にはドイツもイギリスもフランスも雑魚くないか?
特にイギリス
そんなにいる博士は何してるんや?
製造業もITもカスやしニートしてるんか?
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:50.45ID:hTSWrwS+d
>>155
分配自体はできてるんよな😔
その分配先がジジババばっかりってだけで
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:20.40ID:8FrogS04d
正社員制度やめたほうが結果として給料底上げされると思うけどな
安定はあるのかもしれんけど給料あがらん元凶やろ
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:36.11ID:cgEgCyym0
>>137
MMTって実現したら今のアメリカなんか目じゃないくらいのインフレ起きそう
日本でやったら更に金利上げられないから今以上のクソ円安になりそう
2023/03/25(土) 00:06:52.43ID:t6fEfx8G0
>>137
最低賃金を上げると雇用減るへの反証ねえ……
短期と長期を意図的にごっちゃにしてそう
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:11.08ID:A+tA9wtkd
>>163
雇用の流動性悪いせいでブラックの蔓延を助長しとる印象や
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:20.43ID:DylJwdgZ0
>>154
それは一定期間で契約解除できるから払える
正規には定年までの給料と退職金含めて総額数億払うことを考慮した賃金
簡単には上げられない
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:31.15ID:AmVzj6Yjp
>>123
大卒者の割合自体は上位やぞ
大学進学者の率は5割やが
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:34.25ID:cgEgCyym0
>>162
現役世代から毎年100兆円をジジババに使ってるというね
国家予算並みですわ
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:03.35ID:DylJwdgZ0
>>161
アメリカや中国に行くんだろ
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:33.86ID:ByFvY1M60
>>163
雇用の流動性を御題目に派遣擁護されてるけど3年ギリギリで解雇して雇い直してのどこが流動的なのか
ひっくいレベルで停滞してるだけやん
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:42.93ID:A+tA9wtkd
>>163
雇用の流動性悪いせいでブラックの蔓延を助長しとる印象や
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:52.88ID:cgEgCyym0
>>161
金融やろなぁ
なお
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:54.29ID:ZBlPeMOn0
ソースなし
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:28.50ID:RU2koGoBM
>>161
向こうだとメーカーの開発とかは基本博士じゃないとなれないし
企業の管理職になるためにも最低修士卒以上が求められたりする
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:30.42ID:qw9X7Nv70
何も考えずに働いてるんやぞ
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:36.97ID:ZoVlOTvN0
政府の失策でしかない
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:39.92ID:wvyIWQgf0
日本人は真面目じゃない定期
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:05.02ID:AmVzj6Yjp
>>170
なんか国としてはコスパ悪いなそれ

>>173
う~ん悲しいな
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:08.42ID:Vqq5zAyB0
奴隷同士でマウント取り合うだけで満足しちゃってる人が多いのが問題
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:12.93ID:DIKmAhu20
楽してお金は稼げませんって教えられてきたからな
でも現実は楽して金儲けてる奴がいっぱいいる
そりゃ詐欺強盗が流行るわ
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:43.05ID:AmVzj6Yjp
>>175
でもそんな高学歴がいるのにショボいの見るとどうなんやって思うわ
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:10.03ID:MtoIkcAsp
真面目に働いてない定期
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:22.20ID:kT2vSILVa
>>154
それ殆ど人買いに払ってるだけだからな
この国で高い給料もらえるの人買いかコンサルだけやし
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:41.49ID:ZOgd1c5w0
高校生から30万騙し盗った唐澤貴洋はアメリカンやね
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:47.58ID:s0G113Lld
真面目に働いたら稼げるという風潮
2023/03/25(土) 00:11:54.17ID:xoSut5yka
バカ丸出しやろ
どんな仕事であっても結婚して子供作れるだけの金が得られない仕事がある方がおかしいという事実にも気付かないで自己責任自己責任
底辺職だからーとか関係ないねん
2023/03/25(土) 00:12:09.30ID:R/kOd2ti0
言われるがままにしてるのが真面目なら真面目なんやろな
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:15.51ID:6TeQOF+wa
🤓「に、日本人は真面目じゃないから…w」
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:29.29ID:kT2vSILVa
>>171
そもそも雇用の流動性自体賃金を上げないための言い訳でしかない
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:19.84ID:yRSlbg3Ed
アベノミクスの失敗と高齢化が原因なんて誰も言えない
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:20.54ID:FnAyG5kHp
誇らしい
2023/03/25(土) 00:13:51.84ID:LQEAl8ow0
後20年以内に消えてく都道府県ばかりやし現状仕方ない
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:20.87ID:ByFvY1M60
>>190
ほんまそれなんよな
なんで一労働者が経営者目線でコストカットの言い訳をありがたがって受け入れるのか本当に理解し難い
奴隷根性極まってる
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:21.67ID:LIWX5pst0
日本は中小企業保護も労働者保護もやりすぎで
自己責任全然できてないから自己責任論が叫ばれてるんやで
欧米並に出来れば経済もまともになる
2023/03/25(土) 00:14:46.92ID:xvAfQN+X0
イスラム国に日本人2人が拉致されて殺害された事件あったじゃん
あの頃に「自己責任」論が国内に広がったと印象にあるがそうあの時期は2015年安倍さんの政権時だった
2023/03/25(土) 00:15:44.32ID:23f/a9QA0
日本の貧困は贅沢しなければ余裕で食べていけるけどアメリカの貧困はホームレスやんけ
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:15:52.98ID:KVoGxUpc0
自己責任論 勝ち組負け組
こういうのは全部ポジショントークと言っても言いすぎじゃない
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:18.79ID:RU2koGoBM
>>195
解雇規制はそこまで強くない

https://i.imgur.com/qCxSuUH.jpg
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:28.83ID:RU2koGoBM
>>196
だからあいつはしんだ
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:49.11ID:5t+4RlzR0
>>197
これ
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:17:28.26ID:LIWX5pst0
>>199
法的にできても同調圧力で出来ないからなぁ
追い出し部屋とかお互い非生産的なだけや
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:17:44.86ID:l6xJGZjk0
自己責任自己責任言い出したの安倍政権以降やろ
経済政策うまくいかないのを全部国民のせいにしとけばちょろいからな
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:17:50.89ID:/oTlNtUW0
日本人は一部の真面目なやつにぶら下がる無能ばっかりだから
真面目なやつも優秀とは限らんしなんならやべーやつもいる
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:02.18ID:PHtSKc2F0
おたくのドラッグ暴力と日本人の貧困を一緒にしないでくれる?
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:21.15ID:eZ2/Qjd40
強者は勝手に強くなるし格差が拡大して国単位でみたらマイナスになるから規制していたのに
それを撤廃した結果が現代日本やろが
何故か弱者がそれを擁護するおかしな状況になってて訳分からん
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:59.83ID:cgEgCyym0
>>199
むしろ給与の下方硬直性が強すぎるからって説もあるな
要するに業績悪くても簡単に減給できないから給与も上げられないという
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:20:22.78ID:xvAfQN+X0
欧米、とくにアメリカは雇用に関して人を切りやすい環境にある分賃金が高い
だから雇用統計とかでもブレが激しいじゃん
まああの雇用統計自体が経済をコントロールするための虚像であって1か月ごとに集計できるわけがないてのあるよな
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:20:44.13ID:s9za+omO0
>>195
まだこんなこと言っとるんか
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:20:45.47ID:1NTWiiMz0
貧困でも安心して医者にかかれる医療制度があってよかった
これが米国だったらちょっとした怪我や病気で破産してホームレス直行だもの
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:20:54.20ID:KJ2K1S4i0
>>119
お、学生アルバイトに舐めた態度でも取られて悔しかったん?w
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:20:55.34ID:8DSXhKSM0
言うほど真面目か?
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:21:30.18ID:T6OaaCSh0
ワイがどうしようが代わりの人材来ないことに気づいてからはサボりまくっとるわ
怨むなら寄り付かない待遇設定し続けとる自分を恨め🤪
2023/03/25(土) 00:21:34.32ID:mHeFHrX/0
まじめに働いてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況