探検
松本人志「映画監督やりました、コメンテーターやりました、今度アート展やります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/24(金) 18:18:28.13ID:R58Tka+wd これもう文化人やん
263風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:01.43ID:KgRMRMxAp なんであんなに顔ボコボコになってしもたんや
264風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:39.14ID:0KPDKrx7d >>215
大男コンテストめちゃくちゃ面白かったわ
大男コンテストめちゃくちゃ面白かったわ
265風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:44.29ID:kOS8DepVd266風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:50.98ID:965Ss5yJ0 アメリカでは5年も前からコア視聴率でしかコンテンツの面白さ測ってないからなあ
むしろ日本遅れすぎやろ
2018年9月からスタートした、米TV界の2018-19年期が5月に終了した。米エンタメ紙が全レギュラー番組を対象に、2018-19年期平均視聴率及び平均視聴者数の番組ランキングを発表した。(視聴率は18-49歳層のコアターゲット、視聴者数は全体より。視聴率、視聴者数共にリアルタイム及び7日以内のタイムシフト視聴の数字)
https://www.superdramatv.com/new/2019/05/-vol1162018-19tv.html
むしろ日本遅れすぎやろ
2018年9月からスタートした、米TV界の2018-19年期が5月に終了した。米エンタメ紙が全レギュラー番組を対象に、2018-19年期平均視聴率及び平均視聴者数の番組ランキングを発表した。(視聴率は18-49歳層のコアターゲット、視聴者数は全体より。視聴率、視聴者数共にリアルタイム及び7日以内のタイムシフト視聴の数字)
https://www.superdramatv.com/new/2019/05/-vol1162018-19tv.html
267風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:55.82ID:XaRhkqru0 吉本芸人が持ち上げてるだけでやってることはもうタケシとおんなじなんよな
268風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:58.74ID:+dY6ct+A0 >>260
文才ないよなたけしw
文才ないよなたけしw
269風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:04:59.18ID:sHCRQ/TD0270風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:05:42.99ID:25QPpxsP0 コアはスポンサー集めのために一つの指標として大事かもしれんけど
twitterでワイのとこにまで広告だしませんか?ってワイドナショーの広告枠あいてた疑惑だされた時点でコアが良い!いうてもなあ…なってまうのよ
twitterでワイのとこにまで広告だしませんか?ってワイドナショーの広告枠あいてた疑惑だされた時点でコアが良い!いうてもなあ…なってまうのよ
271風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:05:50.53ID:kOS8DepVd273風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:06:23.18ID:dJbLykOP0 名言カレンダー出したら文化人気取り言われてキレてたの草
274風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:06:41.24ID:cT7MoKZS0275風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:06:49.15ID:KprYxQzad 映画に関しては、本人が映画撮りたくて映画撮ってたたけしと、たけしみたいになりたくて映画撮った松本の差やろ
でも芸人が映画撮りたがるのなんでなんやろな
でも芸人が映画撮りたがるのなんでなんやろな
276風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:12.31ID:965Ss5yJ0 少なくともこんだけ話題にしたいぐらいにはみんな好きなんでよかったわ
忘れ去られるのが1番悲しいからね
忘れ去られるのが1番悲しいからね
277風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:13.44ID:/rBlZPtj0 番組でコア視聴率の話し出してガッカリしたわ
278風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:14.22ID:t4ljRsmAd ダウンタウンて20年30年のゴールデンの長寿番組一個もないよな
せいぜいHEY!HEY!HEY!くらいだろ
ナイナイなんかぐるナイとかめちゃイケとかあるのに
せいぜいHEY!HEY!HEY!くらいだろ
ナイナイなんかぐるナイとかめちゃイケとかあるのに
279風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:25.33ID:RGwe6zEwa アートって上手くいってるんか?
映画は大失敗だったわけだけと
映画は大失敗だったわけだけと
280風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:28.06ID:Pw9BfNXi0 高卒の限界
281風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:07:37.83ID:t0KsdPHh0 松本の演技って下手だよな 大げさだしなんか見てるこっちが恥ずかしくなってくる
283風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:08:13.73ID:ZIJUcVKn0 人は変わるもんやな
284風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:08:27.46ID:25QPpxsP0 アメリカでのコア視聴率はかってるけどぶっちゃけ文化とか違うのにそのままもってきて漬かってるのがアホやねん
コア視聴率と社会の繋がりとかちゃんと国内で把握せずに流用してるからそうなる
コア視聴率と社会の繋がりとかちゃんと国内で把握せずに流用してるからそうなる
285風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:08:38.18ID:dRPfVCezd お笑いフォーマットを作るのは上手いと思った
286風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:08:52.82ID:dJbLykOP0 でも松本に教養あったらバラエティでこれだけ成功しなかった気がする
教養がないからこその変な言語感覚とか言葉遣いが無茶苦茶受けてる
教養がないからこその変な言語感覚とか言葉遣いが無茶苦茶受けてる
287風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:08:58.19ID:t4ljRsmAd >>282
どっちもゴールデンちゃうやんけ
どっちもゴールデンちゃうやんけ
288風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:09:06.81ID:KprYxQzad コア視聴率は購買力のある層に見てもらいたいスポンサーにとっては大事やろけど、
特定層にだけウケればええみたいな番組作りを肯定するとか芸人として終わってるやろ
特定層にだけウケればええみたいな番組作りを肯定するとか芸人として終わってるやろ
289風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:09:25.50ID:965Ss5yJ0291風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:09:59.75ID:2fWQ0BOX0 映画には誰も触れちゃいけない空気あるよな
292風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:10:04.11ID:kMqaSmzTd 学歴コンプって最近拗らせたん?
昔はふかわハマってたり有田ともちょい絡んでたやん
昔はふかわハマってたり有田ともちょい絡んでたやん
293風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:10:38.64ID:Tbg5OP3t0 ザ・老害
294風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:10:55.89ID:iaBOeAsPa たけしになれなかった男
295風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:10:59.32ID:ri6CDf+m0296風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:11:01.79ID:E6MM7vPJ0 木梨のアート展は人気あったけど
松本にアート要素あったか?
松本にアート要素あったか?
297風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:11:43.57ID:dklbETEs0 昔におもしろ動物みたいな食玩つくってたよね
298風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:12:06.97ID:HPyFeX0Rd 吉本の最大の功労者は会社自体が潰れる寸前だった時に一人で支えた笑福亭仁鶴やからなぁ
さんまもダウンタウンもナイナイも凄いけど
さんまもダウンタウンもナイナイも凄いけど
300風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:12:25.64ID:+dY6ct+A0 >>293
なおレギュラー好調、好感度上位、cm好調の有能タレントやぞ、無能
なおレギュラー好調、好感度上位、cm好調の有能タレントやぞ、無能
301風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:12:26.94ID:965Ss5yJ0 去年の高校生の好きな芸人ランキング
いつまでもいてくれて嬉しいわ
https://i.imgur.com/C1yulTQ.jpg
https://i.imgur.com/JUNTJph.jpg
https://i.imgur.com/44cuSqU.jpg
いつまでもいてくれて嬉しいわ
https://i.imgur.com/C1yulTQ.jpg
https://i.imgur.com/JUNTJph.jpg
https://i.imgur.com/44cuSqU.jpg
302風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:12:56.61ID:zAgtmezQd 正直松本人志ってトークはおもろいと思うけどそれ以外才能なくない?
コントもおもんない
コントもおもんない
303風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:17.26ID:48Jv2hlf0 松本自体は嫌いじゃないけどこいつの映画はクソつまんねー
これだけは擁護できない
これだけは擁護できない
304風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:17.76ID:mcuLP1/10 運動神経全振りのアスリートみたいなもんや
老化には勝てんから早めにコーチに移行するべきやった
老化には勝てんから早めにコーチに移行するべきやった
305風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:20.81ID:kOS8DepVd >>258
一方、たけしは映画の構成手法を因数分解の考え方で咀嚼した
一度、誰かを銃撃して撃ち殺すシーンを入れれば、あとは敵と対面したシーンだけをテンポよく入れるだけで
銃撃されていったと観客は理解できる
XとYを代入する因数分解の考え方でシーンを簡潔にさせると説明するたけしに工業高卒の松本が勝てるわけない
一方、たけしは映画の構成手法を因数分解の考え方で咀嚼した
一度、誰かを銃撃して撃ち殺すシーンを入れれば、あとは敵と対面したシーンだけをテンポよく入れるだけで
銃撃されていったと観客は理解できる
XとYを代入する因数分解の考え方でシーンを簡潔にさせると説明するたけしに工業高卒の松本が勝てるわけない
306風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:27.70ID:q07+bPaYa Twitterやらんでほしかったわ
めっちゃネットの意見気にしてるやん
めっちゃネットの意見気にしてるやん
307風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:44.91ID:pck5gLIAd >>251
面白いからテレビでもラジオでも本でも成功したんやろ
面白いからテレビでもラジオでも本でも成功したんやろ
308風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:50.59ID:XEYJD3mm0 アート展て何すんだ
309風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:50.93ID:sHCRQ/TD0 >>304
監督になったんだよなぁ
監督になったんだよなぁ
310風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:13:54.75ID:fiZmZ9/Qa 木梨、鶴太郎、ジミーちゃんにも文化人として負けてるなこのおっさん
黙ってお笑いだけやっときゃ恥かかずに済んだのに
黙ってお笑いだけやっときゃ恥かかずに済んだのに
311風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:14:33.99ID:1UCBnuK+0 たけしで一番面白い映画ってみんな~!やってるか! か?
312風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:14:48.63ID:2N274p1c0 >>299
真空ジェシカとか露骨に嫌がってるもんな
真空ジェシカとか露骨に嫌がってるもんな
313風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:14:54.06ID:zAgtmezQd ワードセンスとかとっさの判断はおもろいけど何かを作って面白くなるタイプでもない
314風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:15:11.54ID:ri6CDf+m0315風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:15:13.17ID:zAgtmezQd ごっつとかも正直おもんない
317風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:15:26.68ID:dRPfVCezd 金も名誉も手に入れたけど
文化人のような賢いポジになりたかったんやろなあ
文化人のような賢いポジになりたかったんやろなあ
318風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:15:29.02ID:1LxE3GOGa しんぼるだけ観たけどガチのマジで時間の無駄やで
指パッチンのシーンとか滑りすぎて寒気がした
指パッチンのシーンとか滑りすぎて寒気がした
319風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:15:43.69ID:8nTxVfBj0 自らもプレイヤーやるプロデューサーみたいな感じよな
周り関係なくとりあえず何か考えてやってみたいって人なんやろ
周り関係なくとりあえず何か考えてやってみたいって人なんやろ
320風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:16:40.16ID:9RXiODpp0321風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:16:46.85ID:bsJ2MHAw0 SNS・・・ツイッターフォロワー数900万(芸能人で1位)
CD・・・200万枚
DVD・・・笑ってはいけないシリーズの売り上げだけで数十億
書籍・・・遺書250万部
ドキュメンタル・・・アマプラ年間再生1位
水ダウ・・・TVer年間再生2年連続1位(2位はツマミになる話)
全部手に入れてたまま、勝ち逃げしよるんやな
CD・・・200万枚
DVD・・・笑ってはいけないシリーズの売り上げだけで数十億
書籍・・・遺書250万部
ドキュメンタル・・・アマプラ年間再生1位
水ダウ・・・TVer年間再生2年連続1位(2位はツマミになる話)
全部手に入れてたまま、勝ち逃げしよるんやな
322風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:16:49.74ID:kOS8DepVd >>302
ごっつは伝説的なおもろさあったがそのあとの一人ごっつとかビジュアルバム見て
ごっつのコントは作家が考えてたんやなって分かって激萎えしたわ
ただ唯一、少年のマネキン相手にシンママの彼氏役の松本がずっとネチネチ連れ子のマネキンに
辛辣な悪口や嫌味言い続けるいう一人コントだけ秀逸な出来栄えやった
尼崎育ちの血を感じる作品やった
ごっつは伝説的なおもろさあったがそのあとの一人ごっつとかビジュアルバム見て
ごっつのコントは作家が考えてたんやなって分かって激萎えしたわ
ただ唯一、少年のマネキン相手にシンママの彼氏役の松本がずっとネチネチ連れ子のマネキンに
辛辣な悪口や嫌味言い続けるいう一人コントだけ秀逸な出来栄えやった
尼崎育ちの血を感じる作品やった
323風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:17:14.31ID:jplUdrzQd >>262
あくまでも重要視されてるってだけでコア視聴率が全てではないからなぁ
コア視聴率はゼロに近くてもお年寄りに絶大な支持をされてる番組だったら長続きするやろうしお年寄り向けの商品を取り扱ってるスポンサーは沢山つくやろ
あくまでも重要視されてるってだけでコア視聴率が全てではないからなぁ
コア視聴率はゼロに近くてもお年寄りに絶大な支持をされてる番組だったら長続きするやろうしお年寄り向けの商品を取り扱ってるスポンサーは沢山つくやろ
324風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:17:26.70ID:zZW4MUmM0 映画はマジでアンタッチャブルなの怖い
325風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:18:03.88ID:P/d65Ooda 松本人志「映画監督やらかしました、コメンテーター日和りました、今度アート展やります」
326風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:18:17.32ID:JRuHy30x0 映画に手を出したときって松本がどんな感じのときやったん?
全盛期とかオワコン期とか
全盛期とかオワコン期とか
327風吹けば名無し
2023/03/24(金) 19:18:35.90ID:mNXRs8cod 文才も品川とか劇団ひとりとかの方が上だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる新技術 [少考さん★]
- 【野球】高校野球部員が激減 「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声 [王子★]
- ヤフコメ、「「イスラエル人ヘイト」」であふれかえる [377482965]
- 【朗報】大阪万博、大混雑してしまう [931948549]
- 国民民主党候補「障がい者は本人の意思に関わらず社会が望めば安楽死させるべき」玉木「安楽死を行うことで負担が減って手取りも増える [257926174]
- 永野芽郁、スポンサー壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【画像】田舎のラーメン店、雨が降っても安心