X



【急募】テレワークのJボーイ、PCデスクとチェア何使ってるか教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:43:08.98ID:DEGhcX9K0
テレワークになりそうなんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:43:30.34ID:DEGhcX9K0
今までローテーブルで過ごしてきたからわかんない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:44:58.27ID:NBvUAwdya
イトーキのオフィスチェアや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:45:10.27ID:atXTPfch0
POKOCHIN RACING
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:45:36.20ID:9p2AdGwm0
教えるわけねえだろ
Jジジイは自分で探してろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:46:06.26ID:DEGhcX9K0
サンワダイレクトの1万円のデスクでいいのか?
120×60×70や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:46:37.44ID:atXTPfch0
>>6
駄目な理由は?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:46:42.32ID:gXIF72ce0
俺も椅子はイトーキ
机はニトリで買った気がする
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:46:55.12ID:DEGhcX9K0
>>5
選び方わからんねんや
過去ログ漁ったけど選び方しか教えてくれんし

なんか机の角の加工にも気をつけろとか色々ありすぎや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:47:37.26ID:DEGhcX9K0
>>8
机の角が丸くなってないと腕が痛くなるからやめとけってレスがあったんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:47:39.98ID:hLSfPRiya
机とか一番どうでもええわ椅子だけやろ大事なのは
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:47:51.76ID:oGBC7ldJ0
Flexispot E7 Proと適当なオフィスチェア
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:22.84ID:b4QZ8HvJ0
イトーキのサリダつかっとる
毎日10時間近くすわっとるけど腰全然痛くならんわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:25.92ID:DEGhcX9K0
>>12
どちらもミスったら捨てるの大変やん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:29.08ID:eKK6WpTp0
Noblechairs使ってるけどまぁまぁ悪くない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:51.10ID:TbAlHHkG0
>>13
ワイはこれにサリダやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:56.48ID:DEGhcX9K0
みんな金持ちやなぁ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:57.63ID:mC00JpVJd
スタンディングも出来るデスクとハーマンミラーチェア
中古でも売ってる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:49:10.39ID:ZLRyf7D50
会社のは100x100くらいのデスクやが椅子がゲーミング系?のやつ
やけど家でやる時は足組んだりデスノのLみたいな座り方も出来るからあんま良いの揃えてないわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:49:15.34ID:DEGhcX9K0
>>19
これガチくそゴミやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:49:52.16ID:TbAlHHkG0
スタンディングデスクはなるべく低い位置から高い位置までの幅が大きいやつを買え
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:49:59.33ID:BzVZLb0a0
一つ言えるのは椅子は実際に座ってから決めた方がええ
デスクは用途に合わせたサイズを買うようにすれば高さは椅子側で調整できるから適当でいい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:05.17ID:TViJ9YWbd
いまだに在宅勤務のことをテレワークって呼ぶことを覚えられない
テレワークのテレってなんのテレなのよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:48.96ID:DEGhcX9K0
>>25
テレフォンやろ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:52.66ID:b5cMbGtYa
>>25
テレポートや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:56.81ID:mC00JpVJd
中古のオフィス家具や観に行くとええで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:50:58.07ID:gh+8BH2Aa
>>22
机一つすら自分で選べない奴がゴミとか言ってんじゃねえよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:51:42.47ID:E3w51+3op
>>22
猫飼ってるとスライダーある方がええで
あいつら何故かキーボードの前や上に鎮座しよるからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:51:42.68ID:bVyGbNNd0
>>22
この外付け製品はウンコかもしれんが入力仕事あるならキーボードスライダーはあると有能や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:51:44.51ID:eKK6WpTp0
クッションでランバーサポートとか言ってるのは信用せんほうがええな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:52:08.92ID:cun8BByS0
Flexispotの自動昇降デスクとonチェア
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:52:20.25ID:sE9Sbus20
ニトリで良いよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:52:30.75ID:x2AreRho0
フレキシスポットE7とエルゴヒューマンプロ使ってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:52:39.10ID:kOCkHHywd
なんでもいいから奥行き80は確保しろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:53:05.90ID:E3w51+3op
机使ってて思うのは奥行きがある机が良いって事やな
ノート広げたりする場合に便利や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:53:13.42ID:DEGhcX9K0
>>29
いや実家で使ってたけどクソやわ
引きの姿勢でキーボード打つから人によって腰痛出る
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:53:35.37ID:DEGhcX9K0
>>36
だいたい60以下やわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:53:56.71ID:MtnA6pWpr
オフィスチェアってさあ…ダサいんだよね全部
と思って美容院の椅子買ったらおしゃれだけど楽さは下がった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:54:35.24ID:X5zE/g2C0
デスクは5万くらいの無名のやつ
椅子はエルゴヒューマン
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:55:22.67ID:fyv3H3900
フレキシスポットは案件ばら撒きすぎて買う気にならんわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:55:33.11ID:lMjVf7yPa
>>40
スタイリングチェア家で使うよりダサいものはないやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:55:34.89ID:atXTPfch0
フレキシウンコのステマスレかよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:03.82ID:sE9Sbus20
法人様向け オフィスコム 会議テーブル ミーティングテーブル 幅1800×奥行900×高さ720mm ホワイト OC-MTC1890-WH

これ買ったら搬入できんくて捨てるハメになったわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:11.09ID:sVJRR1hy0
>>11
これはガチ
ワイはガムテ貼ってる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:13.06ID:PEMmEZHu0
ゲーミングのやつ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:31.21ID:HGQFiYON0
IKEAのゲーミングデスク
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:40.73ID:1VpkyFTT0
ニトリアンドニトリ
もう3年くらいになるから椅子のクッションがペラペラやわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:48.41ID:DEGhcX9K0
>>44
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:57:48.45ID:1FgXSU/N0
デスクはなんでもええけど椅子はちゃんとしたやつにしろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:58:18.97ID:eKK6WpTp0
正直普通のオフィスチェアで困ることないよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:59:13.62ID:sE9Sbus20
馬鹿にされがちだけど椅子は適当なゲーミングチェアで良いよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:59:47.07ID:DEGhcX9K0
>>53
そうなのか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:00:03.47ID:V5gf7z90d
ニトリニトリやかイスの合皮がベロンベロンや
クッションももうなくなってるから座布団敷いてる
ちな8年くらい使ってる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:00:17.94ID:dMUvKdzz0
デスクはDIY
椅子はコクヨのingLIFEや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:00:22.28ID:DXcrIV78F
割とマジでゲーミングチェアオススメ
ちなバウヒュッテ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:00:27.42ID:yZkD5KYw0
昇降デスクで横は140以上あった方がいい
椅子は岡村
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:00:59.29ID:sxMUOYYXp
ワイはカグクロとかオフィスコムに売ってるスチールデスクが最強やと思う
椅子はアーロンチェア買った、全然蒸れないしワイは疲れにくくてええと思った
ただ事務イスやからリクライニングとかしたいならアーロンチェアはやめたほうがええ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:01:19.57ID:JPYqWSLId
デスクは何十年も壊れないから飽きないの買え
チェアはすぐ壊れるから適当でいい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:01:38.65ID:x/EK+m890
バランスボールにうつ伏せや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:06.28ID:MtnA6pWpr
>>43
20世紀中盤みたいな雰囲気でておしゃれだぞ😡
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:07.54ID:gCXNxUr/0
机なんか家具屋で売ってるやつならなんでもええ気がするけどな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:18.02ID:BgjvG2Pl0
fantoni GXにバロンチェアや もう8年くらい使ってる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:52.07ID:u7uPg+ij0
腰的には1時間に1回立ち上がれば椅子なんか何でもいい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:03:09.01ID:ZLbnKFbja
こたつ+座椅子じゃいかんのか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:03:23.26ID:MtnA6pWpr
なんか自分でバランス取るから腰痛予防になるよ~みたいな椅子ってどうなの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:03:23.70ID:gCXNxUr/0
>>68
それは腰と背中に良くないらしい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:04:38.06ID:g+Hlo7d10
アーロンチェアや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:05:12.49ID:ZLbnKFbja
>>70
ただでさえ姿勢悪いのに悪化しとる気するわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:06:01.73ID:TRsjVgCd0
PCデスクは自分で作ったな
チェアはたしかニトリで買ったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:06:13.53ID:iFHOcA3c0
そんなもんよりテレワークの防音対策教えてくれや🥺
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:15.45ID:a7L1nwgn0
机 エレコムDNX-1470
椅子 コクヨWizard2
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:32.34ID:+hZHAniCd
デスクはコクヨの事務机
椅子はオカムラのバロンチェア
PCはRTX4070ti、メモリ96GB
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:37.01ID:UyHWZWMm0
https://youtu.be/68F6hcsx--g

ikeaの天板と足を買ってDIYやるのが世界の主流やぞ
pcdesk diyとかで検索するんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:07:58.88ID:WxHb0MJWd
机は広ければ広いほどいい
モニタはあればあるだけいい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:09:01.45ID:LWVhuJNb0
ゲーミングチェアって高いだけでマジで情弱が食い物にされてないか?
同じ値段出してIKEAみたいな家具屋のオフィスチェア買った方が良いということに最近気がついた
そこから更に真の椅子を求めるなら10万超えの高級チェア
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:09:41.74ID:g+Hlo7d10
床座りは腰が強くないと無理なんや
腰痛になるんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:09:44.44ID:UyHWZWMm0
あとテレワーク用途ならこういう昇降機能付きも人気
動画一杯あるわ
https://youtu.be/BqWYHLJyCC4
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:09:49.22ID:HGQFiYON0
>>77
こんなんさっさと完成品買う方がええやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:10:03.23ID:xgL0iqn10
ニトリのオフィス用の椅子使ってる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:10:42.95ID:+hZHAniCd
>>81
はぁ…情強はオフィスバスターズ使うんだよね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:34.27ID:b4QZ8HvJ0
>>81
せやで
ゲーミングチェアのメリットは2つ
背もたれ倒して眠れるのとなんとなく格好良さげにみえるってことや
寝るなら素直にベッドで寝たほうが体にいいし
見た目だけで値段と比べて質良くないし
買うだけ無駄やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:12:12.08ID:QGz3OwZLM
コクヨのpiex
当時はL型つったらこれしかまともなのなかったんや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:12:55.78ID:MkD961SB0
おうちのPCの周辺機器を会社支給のノートで共用しようと思ってUSBのPC切り替え機だのDPケーブルだの買ってきたけど
デスクの上がすげえごちゃごちゃしてる
こんなもんなんやろか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:13:41.82ID:BhFy4YTZ0
椅子ってほんま合う合わないあるから試座したほうがええよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:13:55.17ID:TKMFk+QS0
sanodesk/セイルチェア
部屋もうちょっと広かったらコンテッサにしたい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:14:01.64ID:LWVhuJNb0
>>86
ええもん知ったわサンガツ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:14:22.21ID:ef6vdKtz0
ワイから言えるのは3つや
椅子はメッシュにしとけ
ただし肘掛けはメッシュじゃないのにしろ
あとリクライニングがあるやつの方がいい
値段をけちるな

以上や
机は高さがあってればなんでもいい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:14:32.28ID:BhFy4YTZ0
>>91
HDMIとかUSBのスイッチャーでごちゃつく感じ?
ワイもそうやわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:15:56.94ID:TKMFk+QS0
HDMIはスイッチャーじゃなくて普通の延長コード買って抜き差ししたほうが楽だわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:01.36ID:LWVhuJNb0
>>92
ネットでゲーミングチェア買って頭の位置とランバーサポートの位置が絶妙に合わなくて後悔したからほんまに実際座ってみるのがええと思うな
IKEAで色々座ってみたけどやっぱり高さだったり固さだったり合わんやつは合わんと思った
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:17.27ID:JiKyfvox0
椅子はsteelcaseのや
めっちゃええで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:26.97ID:2MIKBmCAM
椅子は中古がええで、コクヨの14万のやつが3.5万で買えたわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:34.01ID:ey6Tx2LN0
コストコでイトーキのやつ買うか迷ってるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:39.32ID:x/EK+m890
バカにされてるけど夢グループのジェルクッション使ったら世界が変わった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:16:45.13ID:QGz3OwZLM
テレワークの録音、録画環境整えたら結構な額かかってしまったで
まぁ記録全部残せるようになってすげー気楽になったから満足や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:17.86ID:LWVhuJNb0
ゲーミングチェア実際買ってみて思ったのは
大体日本人サイズに設定されていないので体格が相当良くないとまず合わない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:21.77ID:SfEWgtmw0
デスクはマジで大きければ大きいほど良い
デカすぎやろ…ってぐらいの買え
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:32.00ID:lkoiRZTd0
コクヨのLEANつかっとるで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:41.04ID:UyHWZWMm0
チェアはJOIFAっていう日本オフィス家具協会っていうのがあるから
最低でもここに登録してるメーカーのを買うのがええと思うわ
得体のしれないメーカーはNGで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:56.73ID:lG7bwiiP0
家にあった高そうな座敷机と和座布団
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:20:04.29ID:lkoiRZTd0
コンテッサほしいけど高すぎるわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:20:50.89ID:UyHWZWMm0
金あるならオカムラとかイトーキのチェアで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:20:53.84ID:BhFy4YTZ0
バロン使ってるけど合わねえわこれ
微妙に体格デカ目の人間向きな気がする
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:21:15.10ID:MkD961SB0
椅子のひじ掛けって扱い難しいよな
頻繁にタイピングするなら絶対あったほうがええけど
日常生活ではわりと邪魔になることも多い
取り外したり邪魔にならない位置に下げたりできるモデルあんま無いよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:21:46.30ID:b4QZ8HvJ0
>>102
イトーキなら損するってことはないとおもうで
ただできれば実際に座ってみてかったほうがええ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:23:27.02ID:XBwbTlIWr
オカムラのシルフィー使ってるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:24:06.48ID:UyHWZWMm0
金あるならオカムラのシルフィーかコンテッサ
イトーキのスピーナチェアかフリップフラップでいこう

金ないなら
コイズミのJGシリーズ
JG4なら安いしひじ掛けの有無も選べるし
ちゃんとJOIFA加盟メーカーやし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:26:38.92ID:QGz3OwZLM
短足ホビホビはオカムラのアトラスええで
会社で使ってるが足ベタッとつくのマジ楽や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 12:26:56.68ID:DGhnRF0I0
リクライニングあるのでおすすめあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況