X



【速報】全盛期の鳥山明の画力のエグさが一目で分かるコマがこちら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:29:58.21ID:TaQgK2Bs0
>>236
ここはリアルタイムでジャンプで読んでたけど
一瞬で読み終えたな
すげえ充実した気分になって来週が待ち切れんほどだったわ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:30:19.04ID:UNibpRnPa
>>262
ギニュー特戦隊出てきてからは争奪戦が激化していっておもろいわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:30:52.46ID:g25ThXDE0
>>138
背景がすごいだけやったな
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:31:51.38ID:2kzqIue1M
未だにコンテンツとして売れてるのがすごいわ
GTで一度死んだけど
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:32:13.83ID:Tg0ypi9yM
サンドランドがアシスタント無しで週刊掲載してたという異常
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:32:40.47ID:8XlsKnWV0
「建物描くの面倒くさいから荒野にするわ」やぞ…
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:32:47.44ID:rcU1+e7f0
アラレがDBの世界でも最強なんよな
ギャグ漫画のキャラやから勝てないらしい
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:10.28ID:9a+ZWRU+0
>>267
実際そう
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:12.08ID:9tysWsded
殴って吹っ飛ばした敵に飛んで追いついてまたぶっ飛ばすって構図の初出ってドラゴンボール?
どのバトル漫画でも見るかっこいい手法だよな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:13.79ID:2buEqV5pd
安倍晋三
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:15.74ID:UNibpRnPa
鳥山「漫画は画力よりストーリー」
説得力なさすぎるよな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:07.70ID:gRBI8TCC0
チェンソーは画力云々よりデンジのバトルがワンパでつまらんくない?
ワンパターンというかチェンソーで斬りつける以外の攻撃が無いのが
他キャラのバトルは楽しいのに主人公だけつまらん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:08.81ID:wCPROlmV0
上手いっていうか分かりやすさを最重要視してる絵だよね
余分なものをまるで描いてない
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:10.61ID:v1e3jhRdp
>>228
エッッッッ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:32.68ID:mOlBCzms0
>>282
ガチ恋してええか?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:33.72ID:UNibpRnPa
>>284
髪にトーン貼るのめんどいな…せや!金髪設定にすれば楽できるやん!→超サイヤ人誕生
有能すぎる
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:34:40.32ID:WPWozloZ0
>>134
色ちがいやめーや・・・劇場版クウラ見習え
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:35:25.14ID:W5bVItOU0
このおっさん本質的には細かい所にまで拘っちゃうたちやからな
横着話はそれの裏返しや
サイヤ人の髪も結局手入れ大変だったらしいい
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:35:55.63ID:bckb+L/Ia
人造人間16号はドラゴンボールで復活しなかった
つまりアラレちゃんも純粋ブウの地球破壊によって消滅したまま


理論上これなのにな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:36:03.72ID:O4j1EI2Ha
>>290
言うてDBはストーリーが良いから売れたわけやしな
ストーリーで売れてる漫画はあっても画力だけで売れてる漫画は皆無って事やろ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:36:24.80ID:8XlsKnWV0
>>27
鳥山明のファンタジー世界の動物とか
乗り物とか好きだったから
冒険ファンタジーやめたドラゴンボールは
本当つまんねーわ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:18.02ID:hY27jt220
>>27
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:29.47ID:UNibpRnPa
ドラゴンボールってアニメで誤解されがちやけど漫画版はめちゃめちゃテンポええよな
あの内容で全42巻やし話をまとめる能力も凄いわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:41.10ID:N0j3Wgqv0
>>284
セルだけなかなか再登場しなかったのも斑点が面倒臭いデザインにした奴のせいや
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:52.47ID:i4lhC7s10
見やすいのが一番ええわな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:38:57.69ID:8XlsKnWV0
>>295
こんなん有り難がってるガイジばっかで悲しいわ
デジタル絵になって本当ゴミだわ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:39:07.12ID:qtKg7OK40
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:39:46.89ID:qtKg7OK40
すげえ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:39:47.57ID:O4j1EI2Ha
アラレ世代いて草
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:46.14ID:hY27jt220
>>113
とよたろういけるやん
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:50.65ID:SRjUuUg10
扉絵が至高
扉絵はコマの動きないからテンポ感や躍動感出しづらいのにあれだけ動きがわかる絵を描けるのはホンマ凄い
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:53.53ID:mBpOtVhI0
ヒロアカの方が良くね?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:54.61ID:wSphPg5j0
>>300
レッドリボン軍あたりまでが最高よな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:41:19.42ID:sDvDNUmE0
有名になりすぎると期待が枷になるよな
特にDBってコンテンツは本人の手を離れてでかくなりすぎた
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:41:29.56ID:qtKg7OK40
うおお
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:42:03.80ID:jpFLIV/G0
>>1
ダセェ
下手すぎでしょ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:42:08.39ID:URgKS//70
背景だけなら大友のほうが上手いよ
背景フェチのワイはそう思う
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:42:09.32ID:D1OpZ3bl0
ブルードラゴンのキャラデザ好きやったわ
カバの巨乳の子好き
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:42:46.00ID:jpFLIV/G0
>>299
ドラゴボおじさん脳味噌溶けてて草
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:43:30.84ID:SRjUuUg10
>>319
バンダイの売上の7割
アニメ水曜ゴールデンの視聴率20超え

やったからな
そりゃ連載終わるときに集英社、東映、フジ、バンダイの重役が集まって会議するくらいにはヤバかったし
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:43:55.79ID:jpFLIV/G0
なんJって40,50代のドラゴボ世代が多いんやろなあ

あっ…(察し)
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:43:57.36ID:hS81wlqOM
鳥山明て画力ばっかり言われてるがこいつの本当の強さてセリフのおもしろさよな
ストーリーのおもしろさや上手さとはまた違うのよ
いわゆるおもしろいネーム
これが本当にうまい
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:44:43.68ID:Xw2T4AqC0
>>1
空飛んでるってことなんだろうけど地面に立ってるように見えね?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:45:18.79ID:jpFLIV/G0
ドラゴボがストーリー良いってうんこ眺めてるだけで勃起してそうな感性だな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:45:57.87ID:sDvDNUmE0
>>325
本人は気質的にはもっとそこそこの期待受けて気楽に描くのが合ってると思うんだけどな
逆に期待がでかい程やる気でるタイプもおるけど
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:46:10.63ID:SRjUuUg10
なんで長期ではデブウ活躍させなかったんや
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:46:59.13ID:N0j3Wgqv0
ドラゴボに親を殺された奴起床したやん
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:03.63ID:03i7klAM0
>>120
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:27.57ID:8H/+/pUTa
クロノトリガー辺りの一枚絵で枠からはみ出る描き方がめちゃくちゃ上手い
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:45.17ID:O4j1EI2Ha
>>327
とよたろうのネームへの添削見たら確かに思ったわ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:49.52ID:BNqaHN/60
ドラゴンボールなら何上げても成り立ちそうなスレ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:48:02.20ID:J0LHBQ160
>>334
相手されないで独り言ブツブツ言ってる感じなの哀れだよね
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:48:31.62ID:8plvvRMm0
鳥山褒めるスレわざわざ来て「ドラゴンボール信者ガー、40代50代ガー」は病気やろ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:49:02.17ID:J0LHBQ160
>>339
悟空って原作だとこんなおちゃらけたキャラじゃ無かったよな
鳥山の中でも変わってしまったんやろか
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:49:46.85ID:v1e3jhRdp
漫画太郎のデビュー作がDBアニメの話なんだよね
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:50:07.96ID:SFvYvKlA0
>>339
アラレちゃんだけは劣化しとらんな
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:50:50.98ID:hY27jt220
>>343
ワイもどちらかと言うとドラゴンボールよりクロノトリガーの絵好きやわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:50:53.76ID:wnsM9rYQ0
>>1
鳥山明「アシスタントは1人 週に1回ベタぬりしてもらう」
「アシスタントはあんま求めてないから東京にはいかない 愛知で過ごします」

ほとんど本人が書いてるとか超人だろ・・・
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:50:54.60ID:V94bxzda0
こいつの絵まじで世界観作りあげてるよな
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:51:27.50ID:URgKS//70
>>347
どんでんみたいな鳴き声だな
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:51:48.99ID:4RxcofUxM
今だとCGモデリングしてこういう画角で書き写すだけで誰でも描けるんやろなあ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:52:03.39ID:3Hdmezn60
もう写真やろこれ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:52:10.17ID:6mvtAI08d
今更ドラゴンボールの作者であること利用しまくってるのキモい
嫌いやなかったんか?
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:52:46.28ID:O4j1EI2Ha
>>347
下手ウマやな
四枚目の人間とか下手やけど動きつける見せ方がウマい
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:53:04.62ID:sDvDNUmE0
才能の塊の鳥山に鬼編集長鳥嶋がリテイク出させまくったんやからそらクオリティ上がるわ
DBはそれに加えてページ数も他の作品より少なかったし
あの時期のジャンプ作家は相当キツかったと思うで
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:53:36.72ID:6mvtAI08d
>>351
幼年期の頃にこんなシーンあったっけ
完全に忘れとるわ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:54:11.92ID:/m0sXWbw0
背景まで鳥山が描いてると思ってるんか?w
週刊連載は背景は全部アシスタントが描かな連載なんて無理なんやで😁
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:54:46.19ID:hY27jt220
>>351
岸影も絵はガチで上手い
たまにやはりマダラか!?みたいなの挟むからネタにされがちやけど
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:54:52.20ID:NMsWhMg50
>>342
初期は割とこんな感じやったけどな
鳥山明の中では悟空の素はこんな感じなんちゃう
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:55:27.40ID:O4j1EI2Ha
>>355
嫌いとか一言も言ってへんぞ
連載から解放されたから嬉しいって言っただけやぞ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:56:54.15ID:lBJSthvba
ワンピは初期だけって言われるがここらの絵も好き
これも何年前やねんって話やが
https://i.imgur.com/xXgaPTL.jpg
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:57:20.41ID:NMsWhMg50
>>364
なんJ民みたいな顔になってもうてるやん
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:57:21.93ID:sDvDNUmE0
>>365
定番やけどその前の悟飯覚醒のかっこよさは作品内屈指や
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:58:58.47ID:NMsWhMg50
ヒロアカとかクソみたいに絵上手いのにこういうスレだとあんま話題にならんよな
世代が違うからやろか
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:59:12.33ID:2WQ8hjGd0
>>327
キャラに魂があるよな
こいつならこういうだろうってのを言ってくれる
キャラ越しに作者が見えてこない漫画は良い漫画
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:59:18.52ID:O4j1EI2Ha
鳥山関係ない時の超の悟空がおかしいんや
キス知らないは絶対に鳥山のアイディアでは無いやろ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:59:39.85ID:Uu5jTrY50
結局マンガつっても画力が最後はもの言う
数十年後に滅びた日本からマンガが発掘されても
鳥山絵ならまだしも鬼滅絵が発掘されてこれが日本最高とかなったら
外国からはそら日本も滅びるわってなる
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 10:59:56.25ID:6mvtAI08d
>>373
最初から超は監修やろ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:00:11.08ID:sQM5QucKr
>>349
なんでこんなこと言ってるのにベタ塗り面倒だからってスーパーサイヤ人金髪にしたんやろ
ベタ塗り面倒が方便なんかな
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:00:34.31ID:RJ93uRGyp
>>236
漫画もいいんだけどアニメ版のBGMとかもめっちゃ良かったよな。界王拳の時のキィーンみたいな音大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況