X



【爆笑】WBC辞退をめちゃくちゃ後悔してそうな選手 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:38:37.98ID:fdVkWu+r0
千賀は前回のポスティングの事もそうだったけど
なんであんなに余計な事ばかり言うんやろ?
最後に矛盾するとか言わずに締めれば良かったのに
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:38:40.69ID:qhVdnm3S0
>>766
そういう気持ちはわかる
俺は楽しんでるけど
野球も長期戦には長期戦としての楽しみ方があって
でも、それを子供のころとかに身に着けてないと
楽しむのは難しいんだろうなって
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:38:43.37ID:hQPPkNMn0
>>783
デグロムももう怪我しまくりやもんなぁ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:38:47.72ID:NGdbLzo+0
辞退したやつが出たところで今回足引っ張って負けてたろ
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:01.25ID:eaVeNPpm0
>>733
松井は今までも良い思い出ないはずなのに何で出たんだレベル
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:02.91ID:vs7c3Hhx0
しかしヒガシオカはヤンキースの正捕手になってたんだな
元々守備は最強だったけど10本打てるようになるとは思ってなかったわ
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:03.93ID:FTccW5MQp
イチローはマリナーズで孤立してたから日本代表へのモチベ高かったってのはあるやろな
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:05.30ID:9BYzzgCc0
平良は元からあんま興味なさそうやったな
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:05.34ID:fW2Uwg/Z0
>>791
それはそう
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:08.09ID:irTs5j+F0
>>781
0609あたりで子供だった奴らはやっぱ憧れでかいんじゃね
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:11.40ID:gNYPLMx70
>>781
大谷は栗山だから出たんやぞ
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:18.99ID:HocD0+dk0
大谷って田中マー超えた?
流石に24勝0敗の偉業は超えとらんか?
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:22.05ID:TyUUzEzXd
>>769
イチローの言う何も考えない雑な野球で優勝したの草生える
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:28.36ID:25fGjF3k0
圧勝ならともかく準決決勝ともに1点差の綱渡りの世界一なんだから
森友とか出なくて良かったって心の底から安堵してるだろw
あいつはそういう奴だよ
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:29.02ID:KYHolEVjp
やっぱWBCの優勝メンバーやったら引退後のキャリアも全然違ったものになるんやろか
プロ野球のコーチとか高校野球の監督するにしても世界一経験者ってだけで引くて数多になるんかね🤔
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:33.34ID:4HrMzqCw0
>>803
無理やとわかってても辛いもんチャレンジしたくなるやん?
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:34.40ID:VoupyuVH0
イチローや大谷のスーパースターのやる気が違うの大きいわ
他の選手にも電線するしな
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:37.30ID:Y5tMyVol0
負傷辞退の後呑気に動画撮ってた鈴木誠也
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:38.56ID:35ICqqxn0
あり得ないとは思うが実際カーショーやバーランダーとか居たらどうなってたんかな
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:43.39ID:N3WQk7gf0
>>808
そのバトンが今回の大谷でつながって15年後のWBCに繋がるんやろなあ
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:43.52ID:O1lqH6LAd
>>768
甲斐キャノンでメキシコ戦で2塁アウトにしたのなかったら負けてたかもな
チャレンジしたやつ
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:44.06ID:NGdbLzo+0
>>32
2017はマジで出て欲しかったわ
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:44.40ID:9FcUHAeX0
林靖凱との平鎮高中コンビが見たかったんやけどな
ショートコンバートされるからもう二遊間組むことなさそうやし
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:54.82ID:fW2Uwg/Z0
>>810
既に2016年の日本ハムで超えてるよ
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:55.40ID:/fUsbbgyM
マー君はかなり悔しいやろな

今回ので選ばれてアメリカで活躍!がメジャー再昇格への道やったのに
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:56.78ID:DI8ha4bid
>>787
ジャッジ出てたら日本はもう少し楽に勝てたな
あいつシーズン以外は雑魚やし
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:05.91ID:hQPPkNMn0
>>790
ワイならメキシコ戦で吉田ホームランの後に村上を山川に変えてたわ
ほんま栗山すごいわ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:07.27ID:oE5+15Uh0
吉田の株めちゃくちゃ上がったな
今年からメジャーなのによく出てくれたわ
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:10.30ID:BmC9ZNcia
>>769
いうて日本も3点もソロ2発と内野ゴロだからな
好投手になればなるほど連打で点が入りにくいのは当たり前や
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:10.39ID:hZti3Kxd0
アメリカ「決勝シリーズは4先の最大7試合な」

このルールに変えられたら、まあ勝てないよな
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:11.82ID:LEHDMJ/h0
>>788
>>795
監督関係でなんかちょっとゴタつかんかったっけ?
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:13.90ID:8/9bYGEa0
マーはどこでも投げる言うてたけど松井みたいな扱いするわけにはいかんからな
気を使わなあかんゴミは邪魔なんや
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:14.02ID:vs7c3Hhx0
>>783
結局クレメンスみたいな100マイルスプリッターが一番負担が少ない
スライダーはあかんねん
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:17.27ID:wm2wQLfM0
>>796
大谷トラウトの対決全球ピッチクロック違反や
間のスポーツなんやから導入してもええけどもう少し時間緩めて欲しいわ
最短15秒は早すぎる
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:24.19ID:qjqHaV0Z0
次の監督はピーコみたいな繋ぎの監督になりそうやな
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:27.26ID:gNYPLMx70
>>791
それだと株式会社NPBエンタープライズが儲からんやん
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:32.57ID:qhVdnm3S0
>>805
イチローと大谷のやる気の強さは
チームがなかなか勝てない中で
「勝ちたい」っていう思いの強さだと俺は見てるが
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:43.26ID:47BXOhrya
>>817
カーショウはなんとなく燃えそうな気がする
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:44.50ID:PV/+bT7cd
>>813
里崎なんか大した選手でもないのに未だに擦ってるしやり方次第やな
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:44.83ID:XRPLMUud0
>>768
普通にあるぞ
試合で捕手やるだけが短期戦国際試合の捕手の仕事じゃねーからな

今回は中村大城甲斐に鶴岡と捕手陣が調子の好不調や相手のデータ頭に突っ込んで挑んだわけでな

一人の負担じゃ今回の優勝はねーわ

あとメヒコ戦の甲斐キャノンと源田の1ミリなかったら負けてる可能性あるし
あの時の甲斐キャノンワンバン近い落ちる球を捕球しての甲斐キャノンやからな
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:50.49ID:FTccW5MQp
打者ならジャッジ、ハーパーがいればほぼ完璧だった
投手は一流どころがいなさすぎる
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:51.44ID:CacPKRww0
>>813
中村とか大谷とのバッテリーの話だけでメシ食えそう
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:55.00ID:4kcbqcsY0
>>817
カーショウシャーザーバーランダークラスが出てくれたらもっと盛り上がるのになあって考えちゃうよな
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:58.07ID:pxDzJ24ld
>>833
せめて25秒間だよな
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:58.36ID:DI8ha4bid
>>797
サティスファクションしてしまうんやなぁ
しゃーない
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:02.28ID:eBbvRZ+U0
坂本やな
源田の控え扱いに我慢ならず辞退したのが失敗したね
ベスト4止まりの疫病神や
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:15.34ID:irTs5j+F0
>>818
今回の見て始める子は多いやろなあ
将来楽しみやわ
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:17.22ID:fW2Uwg/Z0
>>813
そら里崎のメディア露出見ればな
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:20.06ID:VAN4MpuC0
>>827
それで結果も残してるから本当に凄いわ
0850風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:34.59ID:N3WQk7gf0
>>828
そういう意味だと中村がチャンスで粘って四球選んだから決勝のファーストゴロで得点できたのが日本で
チャンスでゲッツーになったり3ボールからフライ打ったりしてたのがアメリカ

その差だと思う
0851風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:36.36ID:6gvZKLEe0
>>840
カーショーきてたらアメリカ優勝やったろ
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:40.82ID:k/hFRfO/0
つーか、日本は二遊間がやばいなぁ。おらんし、3年後に有力なのがいる風でもない
アメリカや中南米に完全に負けてるわ。二遊間。源田が守れるといっても、向こうの連中と比べたら
だからなんやねん?って話やんか
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:54.61ID:QFxOQrYZ0
>>836
トラウトもそうやしな
まあ弱いチームの選手が輝ける場所って意味でもWBCは必要やな
0854風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:01.17ID:ARuz3w+W0
筋でいうならWBSCのプレミアの方を育てないと
WBCはMLB主催で日本がほぼ金出してるいびつな大会
0855風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:01.53ID:69ANEZih0
>>830
ノリノリでガチで優勝したいから星野はやめろ星野なら出ないとは言ったらしい
0856風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:04.18ID:47BXOhrya
>>833
短期決戦はピッチクロックなくてええよな
0857風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:25.38ID:rVSgdTE9M
>>813
優勝した年のメンバー なら当然として そうじゃなくても2013年WBC出場選手みたいな肩書きでコメントできるしな

全く出てないとその辺が弱い
0858風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:30.69ID:XRPLMUud0
>>789
大谷「甘く構えてていいんでどっしりしとくだけでええから(あとは俺がやる)」

あん時の大谷はゾーンに入ってたやろからな
0859風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:31.81ID:hZti3Kxd0
>>842
シャーザーとか大会に水差すようなこと言いそうだし
むしろ出ないで欲しい
0860風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:32.53ID:4aVarovf0
オープン戦で調子上がってないし坂本は辞退してよかったと思ってるやろ
0861風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:35.15ID:N3WQk7gf0
>>852
遊撃手は守備はええ若手が結構出てるから誰か一人でも打撃伸びればいける
二塁は牧がさらに覚醒してもらいたい
0863風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:48.41ID:vs7c3Hhx0
カーショーは国際大会強くなさそうやな
綺麗な真っ直ぐは日本勢得意やろ
バーランダーもシャーザーももう落ち目やしツーシーマーの方が嫌やと思うな
0864風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:42:55.48ID:8/9bYGEa0
調整する自信ないから出てないような連中を無条件で好調で仮定するのやめようや
0865風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:00.24ID:fT/r/+6Id
>>852
牧は打力更に上がっとるやろうけど
その頃にはサードやってそうやしなあ
0866風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:07.60ID:oE5+15Uh0
>>849
今まで普通だったけど、めちゃ好きになった選手やわ
0867風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:08.51ID:gNYPLMx70
正直外国人邪魔だと思ってたけどヌートバーでてくれて本当良かったわ
これが陰気臭い外国人だったらまた違ったやろな
0868風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:16.17ID:hQPPkNMn0
>>859
わかる、余計な事言いそう
0869風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:18.07ID:m8J2vM6e0
>>510
勝った方が言ったら嫌味過ぎる
0870風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:21.88ID:4HrMzqCw0
>>862
なんかパブリックビューイング的なのにおったで
0871風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:26.58ID:/fUsbbgyM
>>852
大谷には実は子供がいて次の大会に間に合うって設定を追加しよう
0872風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:27.91ID:qhVdnm3S0
>>854
それはそう
ただ、メジャーが出ない大会はどうしても格落ちになるよな
あらゆる意味でメジャーリーグが覇権を握ってるのが
世界の野球の現状よ
0873風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:30.14ID:1dTCEeEw0
正直二塁とかショートとかいきなり出てくるし
高卒育てるというより大卒ドラ1で取ってそいつが活躍するやん
0874風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:31.77ID:7G1lISLs0
最強言われてたハンカチ世代がいなくなると優勝するって不思議なもんやな
あいつらは辞退も重なって運に恵まれなかったわ
0875風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:36.31ID:N3WQk7gf0
>>864
今回の村上みたいになった時に1〜2週間で立て直せる選手は少ないしな
0878風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:54.29ID:XRPLMUud0
>>779
まぁプレミア12にしても今大会でもそうやが
送りバントするより代走周東の方がかなり怖いからな

どこのチームも短期戦に置いておきたいカードやし
0879風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:54.40ID:LEHDMJ/h0
>>855
最初からノリノリやったんやな
0880風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:56.33ID:SFzdvrAxd
>>852
3年後宗山が代表になってたりしてな
0881風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:13.92ID:wm2wQLfM0
>>854
日本のグッズが売れても7割がMLBに持っていかれる頭おかしいルールになってるからな
0882風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:16.80ID:k/hFRfO/0
>>850
アメリカの攻撃はフライボール革命の弊害だと思うな。
ただ、中南米の国の選手は、シフト破りの打撃したり、メジャーのプライドとか関係なくやってたよ
アメリカはそういうところは、無駄にプライド持ってやってたね
0883風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:18.52ID:4kcbqcsY0
>>862
だつぜヱって死んだキャラかと思ったら現役なの草生えるわ
0884風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:20.74ID:PGf/oHbJ0
>>863
まあそもそもバーランダーシャーザーとカーショーだと年齢もひと世代ちがうしな
0887風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:43.28ID:vs7c3Hhx0
>>852
そんなんいうたら外野のクオリティだって日本はボロカスやぞ
トラウトとベッツなんて鈴木誠也を2倍にしたような選手やぞ
0888風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:50.91ID:FTccW5MQp
シャーザーって始球式で日本人差別したクソ野郎やろ
ぜひ国際大会に出てほしいね
ボコボコになってほしい
0889風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:57.97ID:N3WQk7gf0
>>862
この前逮捕された博報堂のキャラやろ?
謹慎や
0890風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:58.54ID:wm2wQLfM0
>>862
そいつは博報堂が作ったキャラやからプレミアの時には出てくる
0891風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:04.31ID:rVSgdTE9M
>>872
オリンピックとかプレミアとかメジャー組もおらんし国内でやってたし、 国際大会と言ってもそりゃ優勝できるやろみたいに見てしまう
0892風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:09.16ID:XRPLMUud0
日本も中学までは複数の球技やるべきよ
0893風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:15.79ID:qhVdnm3S0
>>874
そもそもコロナで延期したのが運が悪い
二年前なら彼らがまだまだ中心だった
0894風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:33.01ID:CacPKRww0
坂本って実力云々の前に人物的に今回のメンバーとはマッチしなかった気もしないでもない
0895風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:33.14ID:pxDzJ24ld
>>852
ぶっちゃけ俊敏に動けるスマート体型でありながら身長も高くて筋力もあるなんて日本人には無理や
NPBの選手はパワーはあるけどデクの棒タイプか機敏に動けるけどヒョロガリチビかの2択や
0896風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:37.30ID:N3WQk7gf0
>>887
今回吉田すごかったけど本気出したアメリカには守れて走れる吉田が何人もおるレベルやしな……
0897風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:37.74ID:FTccW5MQp
たまべヱって謎にヘイト溜めてるよな
0898風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:53.80ID:IQyQAf5y0
あれ
なんjの1時間ルールってなくなったん?
0899風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:07.65ID:9Igz+jQia
>>57
大勢とか変則だろアレは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況