X



日本「野球できます、サッカーできます、テニスできます、水泳できます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:47.82ID:8MBAj1d9d
地味にスポーツ大国じゃね?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:20.97ID:DanWNVCqM
>>274
あいつら筋肉質過ぎて水に浮かんのやないの?知らんけど
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:45.79ID:3UZio8e3d
もう日本サッカーが弱小だとか言ってるやつは謙遜通り越して腐したいだけやから
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:00.14ID:ilEkhK3qM
野球人気のせいで芝生のグランド作れないのホンマにキツい
どっかの高校もグランド芝生にしたら野球部の父兄が勝手に剥がして台無しにした事件あったし
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:05.26ID:xcaecZT3p
ルールとか道具を買う金がとか言うけど南米ができてるんやから単に人気ないだけやろ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:10.92ID:Xzi8RBfa0
スペインやアルゼンチンは平均身長そんなに高くないのにバスケが強いあたり
日本バスケがワールドカップで勝てないのは単純な身長だけの問題じゃないんかな
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:12.90ID:qymd9nOwM
>>267
野球めんどくさいのと道具が必要やからなあ
球あればテキトーにできるサッカーにはどうやっても浸透度は追いつけんわ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:17.71ID:5YgSfc/Ld
ヨーロッパはハンドボール人気あるって言うよな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:01.18ID:TQdorATed
ウインタースポーツも日本強いやろ
そもそもやっていない国も多いだろうが
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:01.79ID:Jnj/n7TvM
>>242
安心しろ
今の子供はスポーツやってるのは金持ちの子供でそのまま優秀なサラリーマンになる
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:05.83ID:5YgSfc/Ld
>>278
それ台無しっていうか器物損壊にならんのか
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:14.64ID:lOmq0/CIH
でも大谷にマイナースポーツの野球はもったいないよな
大谷の才能ならセンターでNBA支配出来たのに。。。
シャックアタックを抑えるパワー、提督並みの俊敏性とオラジュワン並みのフットワークから繰り出されるドリームシェイク
速くて動けるでかいジョーダンになれたよ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:26.31ID:aeVHcjWla
サッカーはヤシの実でもできるしな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:30.49ID:1AZxh2g2a
>>275
道具の部分の問題はでかいな
最低でもグローブ9個とバットとボールが必要なのに対してサッカーはボール一つでいい
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:39.82ID:dhxDHPc90
>>265
ゴールデンスラムを達成するのに必須の大会だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況