X



🇬🇧「🇺🇦、劣化ウラン弾使ってみる??」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:44.94ID:B7gDogMjd
劣化ウランはセルフシャープニングっていう対戦車砲弾に適しすぎた物性を持ってるからタングステンより遥かに有効なんよな
重金属汚染の問題はあるけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:46.41ID:tPAb7ywS0
>>100
重いから運動エネルギーでかくなる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:46.50ID:1lR2y9oVM
>>78
劣化ウラン弾は加工でコストマシマシやから価格に大差はないらしいぞ
ソースはウィキ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:50.54ID:1clQyPi10
>>75
重いのかサンガツ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:50.55ID:hTpVW4VJ0
判断能力が落ちてきている相手にこういうのやるところすげえよな
世界史で習った大英帝国の片鱗を見てしまった
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:51.50ID:wQZCIVImp
>>100
高校行きゃわかるで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:52.18ID:xen1zI8Zd
劣化ウランって実際に人体への影響あるん?
アフガニスタンとかで奇形児生まれまくったみたいやが…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:33:57.53ID:SqcZz0e70
>>41
ベトナム戦争の奇形もそうだけど確率的に優位で多いかどうかでしょ そう言うデータは出てないわけじゃん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:21.50ID:8yVBQl4f0
もう何のために戦争してるのか忘れてそう
勝つ事が全てになってそう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:25.86ID:DLCpLrFc0
無能ウラン弾(実質有能)に呼称変更すればええのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:26.31ID:FoVdwWPka
>>101
単に東側が勝っちゃうとこの先不便になるからや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:28.78ID:o/8mQhk30
>>71
日本人が喜んで支持率上がる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:41.12ID:PXfc6HNi0
>>100
野球ボールと鉄球同じ速度で射出したら鉄球のほうが貫通力あるやろ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:34:52.31ID:B7gDogMjd
>>108
重金属汚染による影響はあるんちゃう
鉛と同じやけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:35:37.24ID:k5MW1nnGd
>>71
えぇ…人気もないんか…😰
なんで駄菓子のこいつをえらんだんやろ他にあるやろに
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:35:45.89ID:V3OYIKbGx
ウクライナって穀倉地帯なのにウラン弾なんてぶちまけたら国終わるぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:01.11ID:IyaFdIMV0
こういうところで知識ひけらかすミリヲタはいざ戦争!ってなったら喜んで徴兵受けるんか?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:14.40ID:8yVBQl4f0
>>71
世界一のYouTuberが言うならほんとに人気ないんやろなあ…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:35.88ID:yfECwvN+0
>>118
流石に自分には撃たんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:38.24ID:hTpVW4VJ0
>>56
弾薬もってこいって言われたからちゃうの
ワイらの国の立ち位置考えたら妥当だろ
海挟んでるとはいえ中国ロシアと直に接してるんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:55.15ID:xokJ2SHha
早くロシアの天然ガス施設全ぶっ壊ししてくんねえかな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:59.42ID:SqcZz0e70
>>117
ツイッターではうまい棒のダンボールは他と比べてもとりわけ頑丈でふやけないから再使用に向いてるとか聞いたやで😠
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:06.79ID:fLO0C7Hy0
コイツらホンマに…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:21.08ID:k5MW1nnGd
>>118
ゆーて原発事故やらかしても大丈夫やったしちょっとくらいならセーフじゃね?わーくにとソ連で証明済みや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:23.64ID:wyJe7j1S0
農地さんウランの粉塵パラパラで草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:28.81ID:Mn/c6gsA0
劣化ウランよりロシアにアヘンを流行らせろよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:33.10ID:SqcZz0e70
>>118
言うてチェルノブイリはブリブリしたわけやし🙁
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:40.77ID:gpjX8Mno0
湾岸戦争かよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:46.20ID:gea5aBXw0
劣化ウランの120mmAPFSDSなんか使われたら自国の戦車の真正面をERAごとぶち抜かれる確率高くなるから困るんや
戦車軽くするために車体複合装甲も薄くてERAで装甲誤魔化してるのバレるからな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:49.44ID:hTpVW4VJ0
うまい棒の中が弾薬や新型ライフルやAKコピーやミサイル用のセンサーだったら冷え冷えだけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:50.65ID:+qcYjIHj0
自国で戦闘してるのに使う訳ないだろこんなん
モスクワにぶち込むならガンガンやって欲しい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:37:55.11ID:x9l9GRQha
ブリカス相変わらずぶりかす仕草してんな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:02.74ID:OvMQsmnQ0
じゃあロシアも使ってええんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:04.13ID:yKgypnY/M
>>119
ならんやろ
軍側もメンタル強い陽キャを欲してる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:06.05ID:mm7BS73Wd
根っからの畜生は一味違いますなあ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:26.81ID:pb8AfL9uM
イギリスってどうにかして潰すこと出来ないか?
こいつが戦争の元凶やない?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:26.93ID:YEJpbg4V0
火に油を注ぐスタイル
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:28.31ID:yfECwvN+0
>>139
そもそも使っていけないものではないからな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:30.58ID:V5/6cfaMd
これはブリカス仕草
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:38:53.75ID:TkT6G8omM
ウクライナで劣化ウラン使ったら畑死なないか?
世界有数の穀倉地帯なのに
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:08.09ID:TJcNTD/20
もうやめにしませんか…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:09.74ID:gea5aBXw0
>>139
昔から使ってるで…..
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:30.90ID:XTkQOKQ10
🇺🇦、汚染水使ってみる?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:33.39ID:SXn377t40
>>24
タングステンより貫通力が高いのですがそれは
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:34.45ID:8QB4/WNSp
タングステンより安いけど加工がむずいらしい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:36.10ID:94QszBLsa
>>126
それなら折りたたみコンテナでもええのでは??
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:45.48ID:PkSl+gFFp
>>139
弾採用してるし使ってるんだよなあ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:56.85ID:ITrcrtmP0
これにはサンデーモーニングもだんまり
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:12.22ID:PWjZwFJd0
ほーん、原子番号って重いほど後ろなんか
後から見つかって順番入れ替わったりせんのか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:19.77ID:diTLa+zn0
原爆落ちたとこに住んでる国もあるんだし、
劣化ウラン砲弾使ってちょっと放射線撒き散らすぐらいへーきへーき
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:28.29ID:yKgypnY/M
>>147
福島の件からしても農作物は濃縮起こらないからよっぽどじゃない限り影響なさそうやけどな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:35.35ID:BmIFPiIDH
なおロシアはテルミット弾を使ってる模様
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:38.63ID:mz4+kLj3M
もう小麦作れないねぇ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:43.30ID:wQZCIVImp
>>139
ロシアも間違いなく使ってるはず
万一何かに配慮して鉄弾芯のAPFSDS使ってるならただの舐めプやし
ウクライナも征服できないのも当然
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:46.86ID:Q3IBjOjq0
ロシア潰してもウクライナかベラルーシが第二のロシアになるだけだからあの一帯まとめて汚染して影響力削ぐってのはブリカスなら考えそうやな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:48.42ID:eHrlapmIa
>>125
ヨーロッパ終わりそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:49.63ID:SqcZz0e70
>>154
重たいやろ😁
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:57.11ID:HHiIyFj/0
放射能汚染で鬼畜露兵が苦しんで死ぬなら大歓迎だわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:40:58.72ID:wQZCIVImp
>>158
高校行ったらわかるで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:04.52ID:YBbBM3V4a
でもロシアもウクライナも同じ穴の狢にしか見えんわ
スラブ人ってだけで裏切って独裁始めそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:07.33ID:qAF2cauCa
>>154
折りコンは回収しないと運送屋に怒られるからダメです
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:20.80ID:Mn/c6gsA0
劣化ウラン弾以上に貫通性能あってコスト安い弾ってないんかね
ずっとこれやん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:43.27ID:3RAUHFkr0
さすがに報復核あるやろ😨
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:51.83ID:2aGLh4BL0
>>158
するで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:53.63ID:PWjZwFJd0
>>169
ワイは4月から中一やで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:09.44ID:6ZQE87or0
アメリカなどが湾岸戦争、ボスニア、コソボ、セルビア、イラクで使用した物か?
劣化ウラン弾をウクライナに発射はロシアにとって、レッドラインになりそう
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:14.97ID:JFuUatgmp
劣化ウラン弾って名前からして放射能汚染酷いんか思てたけど違うんか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:22.69ID:wQZCIVImp
>>172
ちなみに徹甲弾に理想的な物質はタンタルな
なおコスト
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:31.71ID:94QszBLsa
>>135
山吹色の菓子かよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:35.47ID:8a91D27xM
いやまーええけどウクライナ爆撃機あるんか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:48.05ID:hTpVW4VJ0
>>158
元素の決まり知った上で周期表見ればどうなってるか分かるで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:52.98ID:Ea28CDT90
防衛戦争でそんなもん使わんやろ
ブリカスほんま
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:18.37ID:k5MW1nnGd
>>181
爆撃機は使わなくね?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:24.29ID:yfECwvN+0
>>177
そもそも特に禁止されてるとかないから単に市民様が「劣化ウランガー」騒ぐだけなんやけど
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:32.17ID:Glud+fF70
そろそろレールガン実戦配備できるんかな?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:36.28ID:diTLa+zn0
>>181
核爆弾やなくて戦車用の砲弾やぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:43:46.37ID:wQZCIVImp
>>177
興味があったら中学校の図書室に化学の解説本あるはずやから借りて読んでみるとええ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:01.62ID:BpX63HcH0
ロシアもテルミットかなんかの焼夷弾使ってたしいいでしょ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:20.77ID:4KTiGH9U0
これ思うんだけどさ日本も使わないの?
まあ外野がうるさいから無理だと思うけど
島嶼防衛や本土防衛って10と16だけじゃ無理があるし
90って中国の戦車に通用すんの?砲の貫徹力とかあげた方が良くない?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:49.44ID:ITrcrtmP0
>>18
日本政府が国連のいうこと聞かない時は鬼の首とったように叩かれるのにな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:50.43ID:znagwTXu0
ウクライナは戦術核くらいまでなら使っていいよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:51.11ID:94QszBLsa
>>185
プーチン「ウランですよ?ウラン、放射性物質ですよ?核兵器やっぱ隠し持ってるでしょ」

こう言い始める可能性あるぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:57.32ID:bfQMImwhd
SDGSな弾なんやなぁ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:04.39ID:jTCfKrHM0
重い
汚い
えんがちょ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:09.73ID:F85qaxBkd
こいつら過去数百年の悪いことはだいたい自分たち絡みっていう自覚が足りないよね
そのくせアジアやアフリカには環境だの人権だの価値観一方的に押し付けてくるからたちが悪いわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:14.63ID:94PYo3Led
烈火ウラン弾って使っていいんだっけか
禁止されてんのはクラスター弾の方やっけ?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:14.80ID:8a91D27xM
>>15
タングステンで良くないか?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:22.25ID:yfECwvN+0
>>193
だからなんなんだ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:25.10ID:gea5aBXw0
>>186
とりあえず艦船からスタートやろうな
陸上兵器に来るのはまだ無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況