X



2017年WBC準決勝の日本vsアメリカwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:09.26ID:ag+OoptW0
>>540
メキシコラウンドほんま馬鹿試合多くて楽しかった
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:10.12ID:e2HB2xpA0
アメリカ→1日休み

日本→メキシコ戦から連チャン

これって不公平じゃないんか🙄
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:11.65ID:qXy7miBvp
>>409
おかわりはタイプ的に代表戦苦手なのももちろんあるだろうけど怪我が多すぎ
あとキャリアハイ考えたらそもそも全盛期が09〜11年あたりだから代表戦と被らない時期だったのも痛かった
2012も一応怪我で絶不調でも余裕でHR王取れるくらいレベチだったのに
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:15.04ID:93mcCfOx0
しかしアジア弱くなりすぎやろ見た感じ次やる時もっと弱くなってそうやし
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:20.29ID:IQyQAf5y0
>>80
アレナドが潔くプロテクターとか外す動作に行くの好き
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:27.48ID:Ek+lQ+b2d
山田の打撃はまあ劣化してしまったけどリアルミュート相手に走りまくってるのはビビったわ
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:29.35ID:oU9dsMKp0
2017年って普通に大会としてはめっちゃおもろかったで
今回には勝てんが
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:29.76ID:pJyq9qGS0
>>472
あれは渡辺俊介の影響がデカすぎるわ
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:30.90ID:d0YdbLuD0
>>465
確かに個人的な印象としても前回くらいから中南米が熱くなってきた感じあるわ
2013年のドミニカの優勝が効いたのかもしれん
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:33.37ID:gp7Oa0+Z0
>>537
藤本というか城島に倣ったフォームにしてからおかしくなった気が
勤続疲労もあるんだろうけど
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:36.20ID:w7qYw4gn0
吉田のあの紙一重のホームランがスタンドに届いてなかったら今回の代表も予選で雑魚狩りしただけのチームって言われてたと思うとほんまにあれ入ってくれて良かったわ
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:37.52ID:6hCqFFT20
こんにちはディレク・ジーターです
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:38.58ID:v+iguvFF0
>>555
ムエタイしてもええやんけ
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:39.55ID:yTL2Ht7iM
甲斐拓也
WBC 優勝
オリンピック 優勝
プレミア12 優勝

こいつが叩かれてるの謎すぎる
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:42.57ID:HWRhQgkl0
>>527
今年のメンバーの画像眺めてたら投手陣全体的にさわやかすぎて草
野手はまぁあれやな
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:53.10ID:xgJlq3og0
>>476
コロナ無くて通常通り2021に開催されてたら出てたやろな
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:57.70ID:zs9DpLM+0
>>538
慶応のAOはある程度勉強出来ないとどんなにスポーツできても無理なんや
野球はまだブランドあるから選手集まるけど箱根駅伝だと選手来なくて苦戦している
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:01.58ID:fCWxWAQO0
>>534
本来は2番DH大谷3番ライト鈴木の予定やったんやろな
それが2番ライト近藤3番DH大谷になって左続きの打線にはなってもたけどそんなに大きなダメージにならなかったのは流石大明神や
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:02.19ID:eSa1R3AX0
>>557
アメリカ側は準々準決が休みなしやしそこはまぁ
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:04.98ID:9gy4hx7/0
アメリカはピッチャー本気じゃないといっても日本も2点しか取られてないわけだし
仮にアメリカがフル面子で来ても良い勝負が出来たんだよな
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:13.83ID:v4eqNsoCa
>>547
マチャド「この試合観て興奮しなかった奴はバカだ」

あの試合きっかけに大会の格がちょっと変わってきた気がする
まあドミニカそのあとすぐ負けるんやけど
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:17.38ID:VLRu7oGz0
「大谷とか漫画に出したら絶対にリアリティがないって叩かれるよ(ドヤッ」みたいな迂遠な賞賛されること多いけど
漫画だったらエンゼルスに収監されてるはずないんだよな
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:18.69ID:81sZLMdn0
>>542
シーズン中ずっと大谷の話題ニュースでやってたしそこはまあ
特にHR王争いした一昨年と去年は通常時からヤバかった
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:26.26ID:xOlC6BMG0
2017も怪我とか抜きで可能性だけなら
1中 秋山
2一 山田
3指 大谷
4右 柳田
5左 筒香
6遊 坂本
7三 中村
8二 菊池
9捕 小林
これもあり得たんだよね
今回並みやろこれ
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:28.67ID:pJyq9qGS0
>>80
これ覚えてるわ
はよメジャー行ってくれと思ってた
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:31.04ID:gp7Oa0+Z0
MLBだと緩いカーブはタイミング崩されても無理矢理パワーで持ってかれるらしい
だから廃れたんだと
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:34.40ID:bnLLS2tYa
>>557
準々決勝との間詰まってた方が時差的にキツかったやろけどな
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:34.49ID:8y3g5Qb30
>>561
ほんまかっこよかった
やっぱりスターなんやなって
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:40.23ID:xiWFYAGS0
>>557
アメリカも準々決勝準決勝は連日やったろ
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:42.01ID:50KtGAxZ0
2017年「サードおらん、キャッチャーおらん、セカンド山田菊池ショート坂本」
2021年「サード村上、キャッチャーおらん、セカンド山田菊池ショート坂本源田」
2023「サード村上岡本、キャッチャーおらん、セカンド山田、ショート源田」
次「サード村上岡本、キャッチャーおらん、セカンドおらん、ショートおらん」
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:42.03ID:M5rmUNbd0
アメリカの打線ショボってなるわ
ショボくはないけど今回に比べるとね
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:45.05ID:RZr7OzDs0
>>553
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO69452600V00C14A4000000/

ヒジに負担がかかる」としてスプリットを投げることを禁止しているチームすらある。

現在、ドジャースの投手、ダン・ヘイレンはかつてカージナルスにいた。落ちる球が必要だと感じた彼は、チェンジアップの習得を試みたが、思うようにものにならなかった。

ならばとスプリットを投げてみると、これが面白いように落ちた。ただ、それを実戦で使い始めると、投手コーチから言われたそうだ。

「ヒジを壊すから、投げるな」

レイズもスプリット禁止だ。その代わり、マイナーの頃にチェンジアップをマスターさせる。
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:45.53ID:Wp8zDl3h0
>>546
アメリカ人は落ちる球振りすぎじゃね
全然対応出来てなかったやん
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:45.79ID:fRzwpTK50
アンダースロー枠とかアホすぎた
周東も正直いらんが
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:56.09ID:e2HB2xpA0
>>552
なんかずっと悲しそうな顔してるのがイラついた
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:56.87ID:qy8p7eI00
>>460
今回みたいなおいおい中日打てなくて大丈夫かーwみたいなノリやなくてえっこいつらほんまにこんな状態でWBC行くんか…?みたいなやばさがあったわ
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:40:58.24ID:LFwm2rfq0
筒香のライトフライ
村上の弾丸ホームラン

進化したのよマジで
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:08.85ID:8b1RvMDA0
>>561
今は体的に無理しないだけでやろうと思えば盗塁王取れるんやなって思った
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:11.12ID:us5zIdxad
松田のケンケン三振が思ったより放送されないな
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:29.76ID:wDIH0D85a
2017はディアスとジャンセンの投げ合い見てメジャー1流の抑えヤバすぎるやろ…ってドン引きした記憶ある
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:29.93ID:4tUplfzB0
>>569
オリンピックの時までは頼もしかった
WBCは足引っ張ってた
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:31.37ID:hbQ6/cek0
會澤って一時期割と固定されて正捕手だったけど暗黒時代だからそこまで語られないよな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:31.82ID:v4eqNsoCa
>>572
創志学園とか男鹿工業とか東北からも受かっとるけど高校名関係なく通知表の成績良ければええ感じなん?
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:38.49ID:VLRu7oGz0
今回のチェコ戦で思った人多いだろうがやっぱりもっといろんなチームと当たるようにはしてほしい
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:41.76ID:14xALNgP0
>>508
菅野入団して10年で日本シリーズいったのは3回
1度目は楽天に競り負けて残り2つはお馴染みのアレ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:42.82ID:WHJqx9iW0
ぶっちゃけ一回きりの短期決戦だから今回の継投ができて勝てたけど10回勝負したら8回は負けるよな
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:55.06ID:mwZ7YOG6M
160だらけとか言ってるけど球速は甘くなってるからな
測ってるのがより投手寄りになったから球速アップしてる
藤川も言ってたけど晩年に自分は147出したけど昔の測定なら絶対そんな出てなかったって
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:00.74ID:mECEVKKk0
>>566
それは絶対あるよな
まぁ今回は今までと違ってチャンス作りまくってた違いはあるが。2017とかランナーもほぼ出てなかったし
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:01.86ID:2rT/e50m0
パの野球とか見ない勢は甲斐があんななっててマジで驚いたやろな
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:01.94ID:LKzhXYRs0
>>569
もうやることないやつやん
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:06.58ID:gp7Oa0+Z0
スプリット禁止するよりあの質の悪いボールどうにかしろよ
そもそも速球だって相当肩肘に悪いだろ
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:07.06ID:8b1RvMDA0
>>590
メキシコ戦のサヨナラ見てたら周東いらないとかとてもじゃないけど言えないやろ
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:11.26ID:pJyq9qGS0
>>561
リアルミュートめっちゃ悔しそうだったよな
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:12.37ID:WD5x+2D60
>>576
まぁドミニカ負けた試合もスタントンの弾丸ホームランとかAJのホームランキャッチあっておもろかったしな
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:20.60ID:zNt+86E10
2023年は全勝優勝してるし将来今回のメンツ超えること難しいやろうな
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:23.61ID:HxDj82Of0
ダブルエリミネーションとかいうゴミ制度じゃなかっただけでも楽しい
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:32.44ID:HWRhQgkl0
>>590
メキシコ戦は周東いてこそやん
全体的に接戦少なかったから出番なかっただけで
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:40.60ID:12Yk/GfUd
勝負は時の運やしまたアメリカとやったら勝てるかわからんけど確実にNPBの野球ってMLBと同じレベルになってきたよな
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:47.32ID:NBmdszrw0
甲斐は使うほうが悪い
第三捕手として選ぶのはいいが
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:48.53ID:VLRu7oGz0
山田哲人さんは覇気がなさそうに見えてサイレントで闘志を見せたりするよな
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:06.61ID:DRw9Whwtd
>>600
韓国台湾オランダキューバオーストラリアばかりは流石にね
韓国はWBCでは久々やけどプレミア等々でかなりやってるし
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:08.25ID:v+iguvFF0
2009のダルってただのモデルよな
あそこからよくここまでゴリ渋にもってこれたもんや
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:08.89ID:/kie7Kp60
高橋は結果的に慶応落ちて良かったな
大学生とプロでWBC金メダルは全然違うやろうし
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:11.34ID:M8ARnyygM
>>616
いや打撃も良かったやろ
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:12.30ID:YOYh/A0/0
ホームラン詐欺定期
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:19.75ID:d0YdbLuD0
2017年って準決勝の日米戦が一番しょぼかった印象だわ
それ以外の試合はかなり熱い試合多かった
オランダvsプエルトリコ、アメリカvsドミニカ、コロンビアvsドミニカ、日本vsオランダ
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:19.77ID:0XEVbIbBd
次はちゃんと組み合わせ抽選にしてほしい
東京ラウンドは雑魚狩りしてガチだったのメキシコ戦からやん
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:20.62ID:s1tn0gUI0
村上岡本のアベックホームランはロマンあったな
技術は分からんがパワーはアメリカに負けてなかった
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:25.33ID:eSa1R3AX0
>>561
あれは興奮した
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:28.40ID:RZr7OzDs0
>>615
投手はな
野手は更に広がってる気がする
00年代のほうが野手は通用してた
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:31.04ID:dHMRx7HF0
甲斐は先行メンバーやったのも中心で使うつもりなんかで不穏だった滑り込みならまあって感じやったのに
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:31.14ID:zNfiL4Ze0
>>612
ようやくWBCの理想の大会形式が見つかった感があるよな今回
視聴率とれたのはこれもあると思う
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:32.09ID:51PO9ORjp
>>586
山田世代と坂本がバグの貢献度おかしいからな
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:33.30ID:uVhi4Uky0
>>530
WBC設立の経緯からして相当日本に譲歩してるから日本開催が無くなることはないし、かといってMLB選手はアジアラウンドに来ないし…っていうね
まあ、第1,2回と違って米国開催でやる第三国同士の試合が思いの外盛り上がるようになってるから、全試合まとめて米国開催が一番やろな
日本でドミニカvsプエルトリコの好カードやってもガラガラになりそうだし、それは申し訳ないし
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:44.98ID:5hpa+5/H0
三者残塁あれだけかまして優勝だから別に運はよくない
ただ打者が強くて投手が強かった
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:45.91ID:MJWi8os0M
>>506
2017 え?メジャーリーガー出ないんでしょ?誰も知らないんだけど

みたいな感じで
初めから戦いに負けてた


今回は大谷しかしらない層でも楽しめる要素が多すぎた
豪速球の被災地出身若手
謎の陽キャ日系外国人
忖度流行語大賞取った村神様
有名人ダルビッシュ
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:47.79ID:yTL2Ht7iM
イチローって2006はどうだったんや?
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:52.76ID:x4udhIf/0
>>617
顔や言葉って引っ張るタイプじゃないしな打てなくて泣くくらいやし
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:43:54.00ID:RZr7OzDs0
>>600
電通「ダメです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況