X



2017年WBC準決勝の日本vsアメリカwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:07:53.70ID:zKv2U7ys0
なんか寒そうじゃなかったっけ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:07:55.75ID:HaqkGs/fd
今回アメリカ負けたけど次回盛り上がるのかな
投手もガチって来てほしい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:15.21ID:JiV/N+Ky0
>>109
盗塁でも見せてくれたしな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:21.05ID:0RX5iwa40
2023年WBC
1(中)ラーズ・ヌートバー
2(右)近藤健介
3(DH)大谷翔平
4(左)吉田正尚
5(三)村上宗隆
6(一)岡本和真
7(二)山田哲人
8(遊)源田壮亮
9(捕)中村悠平

ぶっちゃっけショートと捕手は2017年のが上やろ
センター、ライトも柳田、鈴木誠也ならもっと強い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:31.72ID:egkTKEDt0
決勝トラウトの入場シーンかっこよすぎやろ
あの貫禄出せる奴は日本人にはおらん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:32.51ID:xgJlq3og0
コロナ無くて2021にWBCあってたら監督稲葉のままで大谷も怪我から復帰のシーズンで出てなかったやろな
二刀流全盛期で出られたのは結果的に良かった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:43.19ID:wcfkLQT30
>>16
昨日の試合でアメリカランナー溜まって誰かいい角度でレフトに飛んだのもいい打球だったけど普通にレフトフライやったな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:48.70ID:HxDj82Of0
>>116
も許
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:08:50.32ID:LFwm2rfq0
筒香がなあ
シチュエーション的には村上より最高だったよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:09:05.97ID:X5U0QfyE0
ワークニカスみたいな選手しか居らへんやん😕
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:09:08.20ID:0RX5iwa40
2013
1番 二 鳥谷
2番 指 井端
3番 左 内川
4番 捕 阿部
5番 右 糸井
6番 遊 坂本
7番 一 中田
8番 中 長野
9番 三 松田

控え 相川、炭谷、松井稼、稲葉、本多、角中
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:09:27.69ID:Y6z+h5Af0
源田もようやってくれた
次回は劣化しとるから生きの良いショート出てきてくれんと困るで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:06.83ID:b4IM+jh70
こうやって見るとだいぶ若返ったな
特に投手陣
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:08.30ID:/FK4EXN60
山田しか残ってなくて草
5年でだいぶ変わるもんやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:19.18ID:eSa1R3AX0
>>16
入った!って思ったのは覚えてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:20.70ID:iEMuq67z0
菅野魂の力投のときやっけか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:25.06ID:vsjGkkz90
2017年って大谷の打撃既に覚醒してるじゃん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:27.98ID:2rT/e50m0
結局小林の謎の覚醒はなんだったんだ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:36.01ID:5hpa+5/H0
たった2年前の五輪でさえほとんど変わってるからな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:45.35ID:S21/XVAX0
>>117
優勝した以上これより上だったとかはあんまり思えんな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:51.00ID:YPC6yUA50
>>124
よわい(確信)
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:10:58.03ID:zuTGjcPAd
>>129
松井
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:02.18ID:deYbxKuW0
>>117
ショートだけやんけ明確に2017よりしょぼいの
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:16.42ID:egkTKEDt0
>>124
視聴率15%も取れないメンツ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:17.39ID:PjE7zNJUa
>>132
なんでゑして辞退
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:19.03ID:mECEVKKk0
松田が戦犯過ぎたなぁ
致命的エラーするわバッティング糞だわでもう酷かった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:23.42ID:deYbxKuW0
>>124
野球暗黒期
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:24.55ID:v4eqNsoCa
>>113
第1回大会アメリカ準決勝行ったか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:32.67ID:fCWxWAQO0
>>124
ガッツ和田さん福留あたりのゼロ年代の長距離砲が衰えて大谷柳田山田吉田が覚醒する前の過渡期やな
そのただでさえ過渡期な時期に違反球なんて導入したおかげで小粒オブ小粒や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:38.55ID:+i01JJjK0
>>124
2017はともかくこっちはクソザコ
狭間って感じやな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:43.25ID:0RX5iwa40
>>125
さすがに源田と坂本なら議論の必要無いくらい坂本のが上やぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:11:59.41ID:58r32LYx0
この時のアメリカってポージーくらいしかガチ選出してないからな
アレナドさえもブライアントやドナルドソンが全盛期やしクアーズ補正の守備の人が主力っすかって感じ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:20.08ID:deYbxKuW0
>>146
井端がほんまにダサいんだよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:29.50ID:2rT/e50m0
>>124
名前を見ただけで漂うシナシナ感
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:34.27ID:PjE7zNJUa
>>141
エラーはしゃーないけど9回のカスみたいな三振はほんまクソ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:40.74ID:wcfkLQT30
>>141
マジかよ巨人松田最低だな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:41.79ID:fCWxWAQO0
>>143
1年棒に振ってあれだけの数字残したんやから素直にハム入ってたらどれだけの投手になってたんやろな
メジャーにもスムーズに行けたやろし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:51.78ID:deYbxKuW0
>>147
小林と中村ならどっからどう見ても中村の方が格が上
上すぎるわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:02.32ID:zuTGjcPAd
>>124
これでも準決行って、プエルトリコに虐殺されたわけでもないんだよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:09.53ID:zs9DpLM+0
>>10
13年はおらんでしょ
あの時のサードはデビット・ライト
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:21.06ID:mzTsjL5Z0
>>111
なんJ民も人の心があるのかあまりにも酷すぎると却って叩かれないよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:36.97ID:GGD8EJmq0
>>14
去年二桁勝ってるのに言われすぎやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:41.07ID:dsKkumwx0
>>16
これコラやろ
ワイはホームランのやつ見たことあるぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:42.06ID:bS56k6aS0
>>124
1ー4が全員若い全盛期なら優勝なんだろうがもうおっさんになってたもんなあ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:44.52ID:eSa1R3AX0
>>129
一応誠也さん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:49.44ID:f2Q898/Z0
>>144
キューバvsドミニカだったわ🤪
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:50.93ID:2wyAj0vx0
2017WBCってことは坂本は首位打者とった年のWBCか
まああの頃の坂本は走攻キチガイやったしな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:57.04ID:ZhX1nIaZd
中田筒香のゴミ二人を必死で持ち上げてた日本球界地獄の時代やったな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:13:58.89ID:x//9zIh3a
09年どうやってアメリカに勝ったんだ?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:05.13ID:dbp3v6L+0
>>140
ムエタニしてた頃は国民的英雄になるとは思ってなかったわ
もうイチローと並ぶか超えた存在やろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:09.24ID:YPC6yUA50
>>155
あのチックの盗塁死無かったら違う結果になってたやろか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:16.14ID:deYbxKuW0
>>111
>>157
いやいやいやwwww
2016の逸男の後のアレだぞ
過去最高にバッシングされてた
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:18.06ID:GGD8EJmq0
筒香のライオフライで試合が終わったと勘違いしてたや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:22.72ID:nMj9QUYo0
2013年はマジで過渡期やってんからしゃーないわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:26.72ID:S21/XVAX0
>>149
本来打撃の人じゃない奴の指名打者出場と捕手が主軸張ってるときってあんま強いイメージないんよなあ
井端は打てたからまだ良いけど代表阿部ってなんも良いイメージがない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:28.84ID:xgJlq3og0
>>124
加藤球の後から山田秋山柳田が活躍し始めたから野手スター不足で暗かったな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:35.33ID:gjHwPX190
>>1
8回の山田バント菊池三振がしょっぱすぎる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:14:49.88ID:vsjGkkz90
>>164
筒香は成績的に仕方ないけど中田?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:02.98ID:QfR28sU70
こっちの打線の方がワイは好きなんやが邪道か?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:11.23ID:YyOkt6aLa
結局のところ菅野がメジャーに行かなかった理由って何?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:12.60ID:qV2TljX10
WBCって日本とアメリカがガチメンバーで来たら毎回決勝が同じになりそうやけど
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:19.16ID:eSa1R3AX0
>>154
小林エアプかな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:23.77ID:bS56k6aS0
>>174
世界の小林ィ!はここから生まれたんや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:26.25ID:zuTGjcPAd
>>165
普通に戦って
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:32.85ID:4dj3Xoi30
からくり補正で打ちまくってるように見えただけやったし今回も吉田が3ラン打つまではそんな感じやったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:15:46.05ID:Iru1GKDs0
2017もそれなりにメンツ揃ってたと思ったけど、今回のが断然強そうだな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:00.02ID:krhcC7KU0
昨日のアメリカ貧打扱いされてるけど普通に2巡目危なそうな感じだったぞ
一昨日の佐々木山本が犠牲になったおかげや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:00.20ID:DRw9Whwtd
2017もなんjで実況したの覚えてるわ
だけど今年と違ってホームラン出る気配すら無かったわ。菊池は打ったけど、中軸が全然で、しかもエラー2個とかで完全にのまれてた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:07.17ID:ncffeRdJa
日米戦は両軍マナー良いせいで淡々と野球してるだけになりがちだから退屈すぎる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:08.19ID:fCWxWAQO0
>>160
本多鳥谷は辛うじて全盛期やしチックはここからもう5年くらい主軸張るからな
ホンマにロートルなのは井端稼頭央くらいや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:08.52ID:x//9zIh3a
>>182
両チームのスタメンは?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:09.20ID:d0YdbLuD0
>>178
ドミニカとベネズエラのプエルトリコのMLB組が完全に揃ったら5強だわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:12.95ID:p9dXWt8U0
>>62
今のままなら絶対にない
日本以外の上位国が国別オープン戦の枠を超えない限り因縁なんて生まれない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:14.99ID:dYALHfvt0
前回前々回のことがあって今回の打線が不安だったけどこうしてみると残当だったんやな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:26.45ID:Y/3F00K7d
>>165
安定した強さで第2ラウンド3連勝した韓国とボブがアメパイアの糞誤審してやる気なかったメキシコに火付けたおかげで準決勝行けただけで日本はアメリカに勝ってない
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:37.47ID:5rkh14sK0
菊池のが入って筒香のが排卵の意味不明や
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:40.63ID:deYbxKuW0
>>184
まず投手陣のレベルが違う
そんでもって大谷吉田村上辺りのパワー感も違う
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:41.70ID:qy8p7eI00
>>180
えぇ…
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:44.13ID:zs9DpLM+0
>>148
この時は先発要員が若手のグランドボーラーばっかりだったから内野守備ガチって選出してた
内野レギュラーの合計DRSが44だったし、内野守備だけは前回のがよかったかもね
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:47.13ID:AYCTCrzu0
>>124
そらこのメンツなら台湾ブラジルと接戦になりますわな
むしろよくこれでベスト4行けたな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:49.02ID:rlxnyZZ80
>>194
それは2006やろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:52.25ID:DPrqFK3TM
>>177
巨人はポスティング認めてないし、海外FA取得する頃には全盛過ぎてて良い契約貰えないし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:55.10ID:0RX5iwa40
>>154
中村は顔がね・・・
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:57.06ID:RZGLdF3qM
今回も準決で負けを覚悟したけど奇跡的に勝って良かったわ
戦力的には大谷いなくても優勝できたかもしれんが吉田いなかったら絶対無理やったな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:16:58.32ID:mbX4l7qCd
>>189
それくらちぐぐれよw
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:03.19ID:gY9zUZvy0
青木がこの大会はゴミだった記憶あるわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:12.13ID:S21/XVAX0
>>190
これ
アメリカは決勝常連になるかもしれんけど相手はたぶんコロコロ変わるやろ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:22.67ID:+i01JJjK0
ソフバン嫌いだったから熱男常にはしゃぐお茶らけマンだと勘違いしてたわ当時
だからこの試合でやっちゃって誰よりも顔死んでたのが印象的
21年シーズン後のnumberのインタビュー見て立派な人やと知ったけど
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:26.65ID:mECEVKKk0
今回のWBCでみんな痛感しただろうけど、一発勝負だと四球選べない奴は1人たりともスタメンには入れたくないよな
今回は長打もあって打線強かったけど打ててないやつも四球でつなぐことで好調の奴に回したことが多かった。村上とかヌーとか特に
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:30.65ID:2Z5PX1Gbp
松田がやらかしたのってこれやっけ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:32.84ID:pJyq9qGS0
>>117
確かにシーズンだと坂本の方が明確に上だけど、今回の源田の働きは相当良かったよ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:33.84ID:8b1RvMDA0
>>153
まあそれは自分で選択した道だからしゃーなくね
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:43.24ID:eSa1R3AX0
>>165
松坂さんがいたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況