X



【謎】シン仮面ライダーさん、なんか褒められも叩かれもせず公開二週目へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:04:00.43ID:QakfoLwJd
考察しなくてええんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:04:39.24ID:2gHEI+oW0
ブラックサンの方が活発にスレ立ってたよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:05:15.10ID:b17udaqG0
ウルトラマンより空気とは思わんかった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:05:31.06ID:LXp0RVJR0
映画の質的な話だといくらでも叩けるけどまぁ庵野作品+仮面ライダーやしって理由で妥協してるんやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:05:34.21ID:P2rBeUdxp
コケた映画
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:05:57.38ID:2AqS3anJ0
ハマンベールがかわいいだけの映画
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:06:12.60ID:r5Kqfc1Vd
好きなヤツは好きやろし合わんヤツは合わん普通のオタク向け映画
映画館で見るにはちょっと高いかなあとは思った
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:06:50.89ID:J+c/40lkd
>>5
30億コースやけどな😅
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:06:59.07ID:FOq+fwQG0
アクションシーン多いし
主人公とヒロイン死んで二代目が意志を継いで終わるって流れも普通におもろかったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:07:58.44ID:FOq+fwQG0
唯一不満点あるとしたらライダー対決の空中戦CGかな
あれしょぼすぎや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:08:23.48ID:Z+wOrklTd
>>11
そのアクションの質が悪いわ
主人公死ぬとか仮面ライダーシリーズは何回もやっとるしインパクトも無い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:15.29ID:r4r1Q++40
コウモリオーグとかサソリとか酷かったぞ
ハチもヤバイ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:21.74ID:MM7s6J2K0
散々酷評されとるやろ

太鼓持ちぐらいや絶賛してんの
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:33.85ID:yNW1Sln90
ライダー好きよりもバイク好きのための映画
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:57.13ID:FOq+fwQG0
>>14
そうなんか仮面ライダーとか555くらいしか見たことないから楽しめたわ
仮面ライダーオタクには厳しい評価って感じか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:59.58ID:yAZGQmSg0
つかはっきり言ってええか?
シナリオとかそういう話じゃなくてあまりにもCGが全てチープすぎて話にならんやろ
2000年代の低予算映画か何か?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:10:15.50ID:FByVr1Mqr
仮面ライダーとしては100点
映画としては0点
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:10:42.05ID:uo3DPWbBa
量産ライダーと対決するとこ見せ場なのに暗くてなにやってるかわからん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:10:47.41ID:r4r1Q++40
>>11
全体的に流れはいいのにな
映像がガチャガチャしとるわ
監督のせいやわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:10:51.40ID:CgPW+M2+p
シン・仮面ライダーはオタクが
「ふむふむ、なるほどぉ。庵野どのはその小ネタを入れましたかぁ。やりますなぁ。」
とニチャニチャして楽しむ同人作品

一般映画館やなくてコミケで上演するのが相応しい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:07.88ID:yNW1Sln90
わざとiphoneで撮影してるらしいけどメリットがわからんわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:40.26ID:27zMzMkb0
宣伝弱くない?
もうやってたのって感じなんだが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:49.66ID:sCBU962M0
シン・エヴァ→評価は微妙でダラダラ公開して何とか興収100億に乗せる
シン・ゴジラ→シンシリーズ1発目評価は良かった興収は80億
シン・ウルトラマン→評価は不評で興収は40億でコケる
シン・仮面ライダー→???
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:51.38ID:AVj+8q5xM
見に行く前にカット割りが見にくいと書かれてて、また自称映画評論家がなんか言ってるわと思ってたらマジで見にくかった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:53.28ID:k4DVyg930
マジでおもんなくてビックリしたんやけど、割と好評な声があるのにビビるわ

もう特撮に庵野関わってくるなよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:54.04ID:e7O/CFP90
CGの動きが違和感ありまくったんだけどアレは過去の仮面ライダーオマージュみたいなところなんか?
コウモリの飛び方とかハチ戦の高速移動とか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:56.59ID:KujtgYWjd
>>16
酷評ですら盛り上がらんくらい誰も興味ないって事や
チェンソーマンに一日中張り付いてたなんJですらスレ立たんとか
語られてたの初日くらいやないか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:57.61ID:uo3DPWbBa
>>24
これウルトラマンの時点で不評やったのに
同時期につくってたせいでやめられなかったな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:12:06.71ID:GnEotavU0
大して期待してなかったからそれなりに面白かった
つまんねー言ってるのは過度に期待しすぎた奴ちゃうか?あんなもんやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:12:12.34ID:JTjZjm/+0
初週の興収がまんさん向けのコスプレイケメン恋愛映画に負けとるやんけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:12:16.11ID:4dIfVQg50
当時キッズのおじさんは絶賛してた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:12:50.57ID:UYN8Ogwsd
>>23
むしろ庵野なんて全部それやのになんでシンゴジラだけ老若男女ウケたんやろ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:12:55.91ID:lU8/cBRip
環境問題と戦前の反体制を抜いたらもうそれ仮面ライダーちゃうやん
そこが仮面ライダーの根幹やん
メインテーマやん

中身が空っぽ過ぎる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:05.55ID:uo3DPWbBa
そもそもファーストって何回もリメイクしてそのたびに微妙やし
原典ってだけで作品として魅力ないんじゃないの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:07.97ID:kz401Lph0
最後意味不明で草生えっぱやったわ
イチローが最強のエネルギー量みたいなこと言われてたのに普通に息切れしてパンツレスリングした挙げ句負けてるのおもろすぎた

エヴァといいほんま風呂敷の畳み方下手くそやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:19.14ID:YrjSf01X0
なんか最近忙しくて見れてないや
RRRは劇場で居眠りするくらい間縫って見に行けたのに
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:31.63ID:yAZGQmSg0
まず初っ端のショッカー戦闘員殴り殺すシーンの血の時点でCGに疑問符が浮かび怪人化した自分の顔見る主人公でデビルマンを思い出し蜘蛛男の蜘蛛の糸で全てを察した
開始5分でああ、この映画のCGはダメだ…ってなった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:37.33ID:LXp0RVJR0
シン・ウルトラマンで垣間見えたキツさが完全に露見した感じや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:44.46ID:YrjSf01X0
>>37
ブラックサンでも見てて
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:48.31ID:QilTR3AWa
>>29
シンウルトラマンの時もそうだったけどそれは単に日本のCG技術が平成ガメラの頃と変わってないくらいレベルが低いからやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:07.34ID:I28+WuKn0
予告で流れてるキックのところショボすぎて全体が想像出来てしまう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:13.69ID:27zMzMkb0
ライダーってウルトラマンみたいにアジア人気ないの?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:14.46ID:b6d5IDDB0
「シン」を擦り過ぎてもう出涸らしよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:16.37ID:k4DVyg930
シンウルトラセブンはやるのかな
庵野出禁にして作れ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:16.95ID:xkdpVSDJ0
というかオタク連中って庵野に甘すぎる
そんな大したもんちゃうわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:17.02ID:zfmjsYEP0
土曜初日かつ一番席貰ってて初登場1位とれなかったがすべてやろ
オマージュ探し映画でしかないし美波かわいいぐらいしか真面目にいうことない
映画としては評価しようがないわシンエヴァの時と同じ気持ちになったtwitterでも庵野に絡めた話しかしないでしょ?そゆこと
映画単体で語るにはあまりにも詰め込みすぎだしそこはシンウルそっくりやね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:21.46ID:WPvsHQjmd
>>26
40億でコケた扱いは草
余裕でペイ出来とるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:22.05ID:ZQsRLEs70
>>38
辞めたれw
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:38.52ID:yAZGQmSg0
>>39
マジでそこ意味不明だったわ
息切れのせいでセリフも全く聞き取れんし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:45.52ID:RuQEj1hOd
>>10
順調に下がってっとるな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:48.01ID:KX+kS8Gz0
コウモリからハチまでがかなりきつかった
それ以外はまあまあ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:05.25ID:DVDPO8Du0
シンウルトラマンでハードル下げまくってたから意外と面白くて良かった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:11.86ID:ImoCA5Jz0
恵まれたキャスト陣からVシネマ以下のクオリティ
自分の演出、撮影方法の下手くそをオマージュだとする庵野とファン

どないなってんねん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:27.02ID:AbRYWQarp
シンゴジラ86億

シンウルトラマン44億

シン仮面ライダー20億ペース


興収半減続きで草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:38.20ID:r4r1Q++40
>>39
サイクロンぶつけてエネルギーの供給源壊したんや
映像がガチャガチャでよくわからんけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:51.42ID:JTjZjm/+0
プラーナ出てきたけどそういや自称プラーナ食って生きてる弁護士かなんかの人おったよなって思い出したわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:54.95ID:CnFfJRlV0
>>36
シン・ゴジラにその手のネタって入ってたか?

せいぜい岡本喜八の写真使ってたレベルじゃね??
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:15:58.72ID:27zMzMkb0
CGなんてインド映画と一緒で邦画はこういうもんって割り切れや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:01.09ID:g8+OdopA0
叩かれすぎな気もするけどな
キャシャーンとかデビルマンの方がもっとひどかったやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:04.37ID:uo3DPWbBa
>>36
シンゴジ→庵野初の実写ってことで宣伝ガチった上にハリウッドゴジラやって注目されてた、ゴジラ見てなくても話わかる
ウルトラマン→シンゴジ気にいったやつしかみない、ウルトラマンしらないとダイジェスト
シンライダー→シンウルトラマン良しと思ったやつしかみない、ライダー知らないとわりと意味不明

こうや、毎回みる人が減ってる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:20.42ID:9AKhJnmZ0
シンウルには山本メフィラスとかネタになる要素あったけどライダーはなんもないからなあ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:23.83ID:b6d5IDDB0
それ考えるとオリジナルで140億越え3連続叩き出してる深海って割ととんでもない事やっとるな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:46.25ID:yAZGQmSg0
あのCGに耐えられる現代人いるんか?
蜘蛛の糸のとこマジで素人の作ったMAD動画かなんかで上からコピペしてちょっと動かしただけにしか見えんかったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:16:52.27ID:6q42UW8N0
シンウルトラマンみたら
期待できないのわかるし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:01.42ID:HzBpVv78d
シン〇〇ゴジラ以降全部ゴミで草
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:02.55ID:kbTWOO6Rr
特撮ファンは「あの敵が出てきた」とか「必殺技の再現度が~」とか色々思うところがあるから敵たくさん出てきて戦闘シーンがあれば満足なのかもしれないけど映画ファンとしてはもっと人間ドラマ見せろよって思うんやろ
それがシンゴジラではクリアできたけどシンウルトラマンとシン仮面ライダーではクリア出来なかった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:05.58ID:HFZBaker0
戦闘がPS3レベルだよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:31.00ID:Me4939Rd0
春休み入ったし4週目のドラえもんに普通に抜かれると思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:37.52ID:g8+OdopA0
ユーチューブでこの映画検索したら
今じゃ批評家系YouTuberみたいの大量に湧いてるのな
井筒、宇多丸、岡田斗司夫とかに憧れてるんやろな(冷ややかな目)
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:39.49ID:ImoCA5Jz0
>>45
アメリカもそうだけど90年代中盤~00年代前半がCGクリエイターの技術的ピークとされる

当時のPCやワークステーションであのCG作るのは現代のクリエイターにはありえないみたい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:40.05ID:Vn2GqGE0p
シン・ゴジラ>>>>>>>>>>>>式日>>ラブ&ポップ>シン・エヴァ>>>>シン・ウルトラマン>キューティハニー>>巨神兵東京に現わる>シン・仮面ライダー
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:54.19ID:uo3DPWbBa
シンゴジ→現代リメイクオリジナルストーリー
シンウルトラマン、シンライダー→リメイクで元ネタなぞります

これなんでなん?
シリーズ一作の映画に圧縮したらそらあっさりになるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:06.21ID:FtYij4RAd
テンポがよすぎて浜辺美波が死んでも「あ、そう…」としか思えない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:16.20ID:e7O/CFP90
>>65
庵野これまでに何本が実写撮ってるけどな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:30.09ID:yDBKvFk5p
ラスボスが1番クソだったな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:47.67ID:0vU5CtZp0
文字通りオタクがオタク向けに作った自己満オナニー映画
「オタクじゃないやつが見ても文句言うな」っていう閉じコン感がパネェ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:11.77ID:g8+OdopA0
叩き側も必死じゃない?
今やってるギーツやキングオージャーなんかの信者なんだろうけど
あれこそCGガチャガチャでただの玩具CMで薄っぺらい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:19.53ID:UV6I/vlA0
>>73
ドラえもんどころか
わたしの幸せな結婚にすら抜かれるかもしれんぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:24.52ID:ImoCA5Jz0
>>49
メトロン回のカメラワークとセブン最終回のオマージュ(コピー)やったからセブンはやんないだろう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:25.04ID:/zGMsawR0
>>71
特撮ファンでも流石にクソだと思ってるぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:25.46ID:yDBKvFk5p
ラブ&ポップと式日って面白いの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:41.81ID:kbTWOO6Rr
>>77
庵野はゴジラと初代ウルトラマンには大して思い入れがない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:47.57ID:Vn2GqGE0p
>>36

ゴジラのテーマは反原爆
ウルトラマンのテーマは侵略
仮面ライダーのテーマは反体制

シン・ゴジラは原爆を震災に置き換えて上手く行った
シン・ウルトラマンは侵略者と被侵略者の逆転現象を描ききれなくて批判された
シン・仮面ライダーはそもそも石ノ森章太郎が伝えたかった反体制と環境問題のテーゼが丸ごと抜け落ちてる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:53.71ID:KXwt4N5J0
ブラックさんは冒頭の腹切開グロシーンがガチでキツくてアホかと思うわ
あんなん見させられたら切るやつ相当おるやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:58.62ID:uo3DPWbBa
>>71
所詮リメイクダイジェストでしかないんだよね
でも序と破はそれでもよかったんだけどな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:31.66ID:KHjXJrQO0
シンゴジは初動より口コミで伸びた
そうならないのはそういう事
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:34.13ID:g8+OdopA0
庵野実写はこれだからとか言うやつおるが
ラブ&ポップもキューティハニーもガメラメイキングもまあまあ傑作だけどな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:41.80ID:09KhzECH0
CG白組やろ?
個人のレベルは凄く高いのに組織として出すと残念クオリティになるな

たまに仕事一緒になるけど、優秀なやつから独立してる印象
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:42.69ID:yDBKvFk5p
ナデシコのルリルリ思いっきりパクってたけど大丈夫なん?
というか何故今更ナデシコ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:43.65ID:zfmjsYEP0
庵野と同じぐらい知識あれば~いうけど
仮面ライダー好きなくせに石ノ森が仮面ライダーのテーマとして反体制ガチガチに練りこんでるの知らんで愛に満ち溢れてるとかいっちゃうやつ大杉なんよね
なんのためにショッカーと政府繋がってるってやってた思ってるんやと
庵野の作風は常に体制側なことしか描いてないから結局作品テーマでなく見た目ガワだけしか好きやないんよ庵野褒めてるやつも
何が知識レベルだ何が愛だと
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:44.34ID:FtYij4RAd
こんなんでも今実写で一番客呼べる監督なんだよな
たけしが新作撮ったら越えるだろうけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:49.92ID:uo3DPWbBa
>>84
なんかもうライダーオタ最近元気なくなってる気がする
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:54.19ID:IIhy33YTM
庵野の絵コンテというか構図はいいけど相変わらず誰かコントロールする人いないと話が明後日の方に行くよねって言う
シンエバもそうだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況