DeNA小園健太(19) 防御率2.45 1勝1敗11回3奪三振5四球👈こいつの評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:07:43.16ID:RjNYlTiA0
>>212
最後まで京田と争って負けたほうが二軍や
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:07:56.01ID:NNfH4jzHa
>>221
全体で防御率3.60なんだけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:00.49ID:6gAhIehB0
>>204

4回2安打4三振0四球1失点(自責点0)
5回9安打2三振4四球6失点
6回3安打4三振3四球0失点

ムラあり過ぎんよー
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:11.48ID:JIYxKQ8o0
結局家の二軍終わってね?育成終わってね?って話がどこでも始まっちゃう球団
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:13.13ID:3xGP3wXUa
>>211
15回やろ
スポナビくらい見ろ😡
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:17.80ID:2A6jGsv60
>>213
徳山とかいうドラ2二年目なのにオープン戦お試しですら呼ばれない男
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:23.98ID:SvB/6gUq0
>>220
失点って書いたんだけど?
防御率は自責で出すんだぜ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:28.78ID:XcmiX/Sf0
>>194
坂本ももうええわ
最高効率で失点する奴の代わりなんて誰でも務まる
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:08:59.71ID:ML3FcsEF0
小園は駄目でもバウアー今永東石田濱口京山上茶谷平良と実績ある投手が9人おるから何の問題もないけど高卒投手指名とかやめたらどうよ?
活躍してるの大体大卒やし
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:05.80ID:rz76vuFf0
投げっぷりがよい去年の堀田みたいな感じか
極めれば野上になれるで
投げ方忘れたとか言われてるから思い出してもう一段上の投手になれることを期待やね
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:14.79ID:mYdiNKb50
>>201
いうてバウアー来る頃は大貫とかもおるやろうしそれこそ置所なくないか
まあ平良東次第じゃ上置くのもありやけど
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:18.08ID:JKqBdQY2M
ここまでこれといった特徴がない高卒ドラ1っておらんやろ

ストレート凡、決め球変化球なし、コントロールアバウト
伸び代はあるとは思うけど、完成してもたかが知れてる感
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:39.21ID:RjNYlTiA0
>>231
坂本はそれこそ援護点という運で勝ち星重ねてたけど去年はそれも無くなって0勝やったな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:09:57.21ID:WHr2CdtN0
>>231
坂本に関しては適当な中継ぎを先発転向させても同じことできそうやしな
顔が良くなければ今年クビになりそう
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:10:16.44ID:3xGP3wXUa
>>230
今すぐスポナビ見てこい😩
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:10:25.58ID:UnP5nMWo0
何でこいつドラフトの時あんな評価高かったのか今となってはよく分からんわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:10:29.60ID:6odUfi0o0
>>217
はい なんか御託並べてるけど
結局言いたいことは セイバーは全ての投手に適用される 適用されないのは神様に愛されてるだけだぁってことでしょ 何の説明にもなってないゴミ文章
そもそも物凄い数の打者と対戦したのに被BABIPが低いやつもいるのに何が神に愛されてるだ
そういうこと言ってるから川上に「野球小僧」ってバカにされるんだよ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:10:34.75ID:JKqBdQY2M
平均ストレート140ちょい

右でこれは申し訳ないけど今の野球では通用しないよ
せめて平均140後半はほしい

それも変化球がないとダメ
スプリット次第では大貫みたいにはなれるかもって程度
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:10:55.07ID:2A6jGsv60
>>226
東は知野とか豆潰れたりとかコロナとかいろいろ不運重なったし今年は楽なローテで5勝5敗ぐらいやれればいいわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:06.62ID:6aHT5JbN0
>>227
実際2軍の戦力整ってる球団なんか今あるの??
はっきり言うけど12球団どこも微妙にしか見えないけど
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:10.01ID:DOB1aYnG0
三振少ないだけならともかくめっちゃ塁られてるのがね
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:28.05ID:7SNKgHdh0
なーんでいつも横浜関連のスレははませんみたいになるんや
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:32.36ID:gzxG5ovDM
三振取れないけどストレートは癖がある
正直いいとは思わない
変化球の精度があがれば西勇輝にはなれるかも
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:32.82ID:JKqBdQY2M
ワイも含めてJ民のほとんどが評価してないから
もしかしたら数年後には正岡民になってる可能性はある
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:49.33ID:6gAhIehB0
>>243
ローテーションも6番手ぐらいになるとどこも防御率5点台ぐらいになるからな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:11:53.72ID:qmov9wXK0
>>239
なんでだろうな
大卒に楽に抜かれそう
吉田輝き星より可能性感じないわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:12:11.02ID:3MH67gR6d
もう少し球速なり変化球なり身につけたら化けるだろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:12:42.43ID:3xGP3wXUa
>>244
塁るってなんや……
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:12:53.90ID:NNfH4jzHa
>>230
どっちにしろ君の出した成績何から何まで間違えてるよ スポナビぐらいちゃんと見ようね 煽るなら尚更ね
煽ったのに情報間違えてたらバカにされるのは当然
そもそもエラーで失点したとして何で投手の責任になるんだか
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:13.76ID:k9RWCYs00
そもそも高校の時より何も良くなってないので素材を語るのはあかん
横須賀がうんちなだけや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:39.53ID:FblrUkrFd
なんかアマで解説齧(かじ)ってそうななつ湧いてて草
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:41.66ID:XpypeVFb0
一時期よく見たなにか一つ足りない量産型横浜投手の匂いがする
若いから伸びしろは十分やけど
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:45.05ID:JKqBdQY2M
リリーフ適正は間違いなくない
やるなら先発だろうなこのタイプは

コントロールとコマンド力を身に着ければ
三浦のようにはなるかもしれん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:56.67ID:XcmiX/Sf0
平田石田熊原水野神里伊藤坂本牧徳山
他の球団のドラ2がどんなもんか知らんけど結構酷くね?
それともこんなもんなんかね
牧と石田でお釣りくるかぁ?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:14:03.62ID:ML3FcsEF0
高卒で投手取るならもっとスケールデカいやつ取ればいいのにと思う
西武の羽田とかほとんど実績ないのに体格凄いだけで4位で指名されて今じゃ和製ランディジョンソンやぞ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:14:08.62ID:NNfH4jzHa
マジでスポナビも見れないようなやつが煽りカスやってんのな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:14:18.32ID:sc2XgllM0
中日にだけ当ててたら10勝あるやろ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:14:33.40ID:sG17WsnA0
>>195
まあトヨタの投手で都市対抗で結果出していたから一軍のリリーフはそこそこやれそう
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:14:44.88ID:ISg0w4ieH
2年続けて同じような投手ばっかとったのがほんまに不可解なんよ
吉野取った時巷ではまぁええやんて風潮やったけど枕詞に実戦派とかそういう文字が並ぶ投手はどれもこれもワイは信用できへん大人しくストガイから順に抑えてくれと思う
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:15:08.89ID:JKqBdQY2M
>>257
牧と石田でトントンってレベルやろな実際
おつりは出ないよこんなのじゃ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:15:31.46ID:B/bTXqyF0
高めのストレートは当てられてたけど狙い通りだったらしいし球速上がれば鋭く落ちるカーブと合わせることで覚醒するのかもしれない
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:15:49.18ID:JKqBdQY2M
小園は高校2年で152キロ計測してたはずなんだがなぁ…
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:16:08.19ID:spGFck8q0
>>263
平田は中継ぎでようやっとる
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:16:20.61ID:CalbKy4U0
どこもそうなんかもしれんがこのチームちゃんと自分で考えられる選手しか育たんよな
素材もそうやが意識面をプロ仕様にするのができないから高卒が一向に育たんのやと思ってる
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:16:59.89ID:g6EbbKy10
>>261
かずさマジックなんていうクソ雑魚打線抑えても参考にならんやろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:17:06.20ID:JKqBdQY2M
>>266
いつまで経っても敗戦処理、ビハインドじゃないと使えないのがね…
勝ちパで平田は絶対アカン
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:17:21.94ID:FblrUkrFd
>>257
グロ
巨人の2位指名並に酷いな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:17:27.17ID:t1deMNeq0
>>264
5回から解禁したスプリットでゴロアウトも取れてた
まあこれからよ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:17:27.21ID:ELfG+gNw0
小園プロ入りした時点で筋肉無さすぎて怪我待ったナシだったから去年投げさせなかったって見たんやが
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 20:17:38.76ID:657XUwf30
横浜の守備でいけるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況