X



【就職】ホームセンターへの新卒入社はやめておけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:01:33.79ID:V7FBOk0S0
業界も業務内容も集まる人間の層もブラック
それだけは最初に言っておく
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:01.02ID:V7FBOk0S0
新入社員研修から
大声ばかりの洗脳宗教のような内容
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:20.05ID:V7FBOk0S0
店長目指す気もないならまずやめとけ
ワイのところは一番若い店長でも40前後や
それもほんのひと握りやぞ?
それまで品出し・接客をやり続けられるか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:34.78ID:V7FBOk0S0
バイヤーなんかは店長になるより
もっと狭き道や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:44.14ID:6gtsHw1eM
新卒であんなとこ入って何が身につくねん😨
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:55.32ID:V7FBOk0S0
>>3
常識に欠けた奴が入社するんよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:08.11ID:wByw0btk0
大卒で小売てw
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:09.31ID:oLfFaOtWa
小売や飲食に行くという選択肢がまずないわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:13.39ID:pfwbgpm7a
いうほどホームセンターの正社員になりたいか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:13.40ID:V7FBOk0S0
>>7
激務耐性はつくかもしれんが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:15.14ID:lcQBf0Km0
だだっ広い郊外の僻地にばっかりあるから入社月から自動車必須やろし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:23.45ID:WFHRPAk1d
お前Fラン卒?
普通の人間は忠告されなかろうとホムセンなんかに働きに行かねーよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:28.73ID:V7FBOk0S0
>>13
必須や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:34.70ID:Lt5JFTwxM
dcm?ジョイフル本田?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:40.59ID:eyHCDcD00
いるだけでわくわくするホームセンターに毎日行けるってうらやましいわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:57.17ID:V7FBOk0S0
>>10
介護・飲食よりはマシだろと
入社するやつも多いんよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:03.70ID:eHccm4UC0
定期的に立つな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:11.41ID:6MTMK1rpa
正直バイトですら候補から外すレベルやぞホムセン
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:33.83ID:CtY2C8KD0
客「これこれこういう用途に使いたいんやけどこういうのある?」
商品についてコンサルみたいな質問されて答えられなきゃキレられそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:37.79ID:hdGwaOft0
店長なったら流石にそこそこ貰えるんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:38.51ID:V7FBOk0S0
>>17
毎日が苦痛だよ
覚えきれないほどの商品とそれに関する問い合わせ
終わらない品出し
倉庫と売場の往復の日々
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:50.60ID:GAA+Et7dd
ソースはイッチ

説得力ある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:04:54.97ID:CNwH+fhg0
大学出てホームセンター行ったろとはならんやろw
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:02.47ID:paUUhAHPM
客層がヤバいイメージあるわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:08.46ID:Qt5Fwnmea
>>4
品出しってバイトとかがやるんじゃないの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:16.32ID:srEmvf/Q0
バイトですらアカンもんなん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:18.62ID:V7FBOk0S0
>>20
バイトは『絶対にここで社員はやりたくないです』とよく言っとる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:37.04ID:4vSWDsfKM
またコメリ見下してんのかよ
いい加減刺されるで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:43.07ID:VylUppcN0
ワイの友達が棒会員制業務スーパーに就職しようとしてるんだけどどう思う?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:43.83ID:V7FBOk0S0
>>22
ピンキリや
小型店と大型店でもかなり違うし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:50.65ID:6MTMK1rpa
>>28
ワイやってたけどやめたほうがええと言わざるをえんな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:06.03ID:6vADZeMRa
でも可愛いバイトの女の子がいるんだよな
おばちゃんが多いけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:12.22ID:eSYpMegH0
しつけえよガイジ
大卒は普通はホムセンなんか行かねえんだよガイジ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:16.86ID:+psgTAj5a
客もガイジ揃い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:19.68ID:JI5AvwmJM
どう考えたらホムセンに就職しようと考えるの?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:21.74ID:V7FBOk0S0
>>31
スーパーはまだマシ
しかも会員制なら客層もマシかと思うよ
会費で足切りしてるし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:06:31.17ID:pfwbgpm7a
知識増えそうで楽しそうやん
意味はなさそうやけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:00.26ID:V7FBOk0S0
>>37
就職にやる気がなかった人
地元で働ければいいやって人
ほか就職うまく行かなかった人たち
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:04.76ID:CtY2C8KD0
ワイ客として行ったときは店員死んだ目してないのに裏側ヤバイのワイが情弱みたいで嫌やわ~
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:24.77ID:quJbp8In0
でもゾンビが溢れたら無双できるぞ😊
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:25.30ID:Amf8wFIod
総合職ではなく現場の接客ならそらそーよとしか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:31.09ID:fhFa8Eiad
DIY好きか土方じゃないと飽きそうやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:32.62ID:V7FBOk0S0
>>39
意味がない場合が多い
転職するにも他ホームセンターにしか通用しないような知識だし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:45.67ID:xOrWeoKc0
なんだろうこの滑稽さ
独立リーグの選手が「うちはブラックだから辞めておけ」って言ってる感じかな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:08:15.63ID:V7FBOk0S0
年間休日が少なく、有給休暇も取りづらい業界なんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:08:27.51ID:jKAXjEm+0
本社勤務なら楽やろ?知らんけど
どうやってなるんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:08:41.98ID:vNj4uhuc0
そもそも就職とか時代遅れや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:08:53.67ID:JI5AvwmJM
ホムセンの知識って除草剤の種類とか覚えるの?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:00.62ID:V7FBOk0S0
大みそか、元日出社したくない人は
まず小売業就職を考えるべきではない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:09.27ID:5KKL1W+l0
>>47
入る前からみんなしってるよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:22.75ID:mIy10XQM0
さっさと転職しろよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:26.16ID:V7FBOk0S0
>>50
その分野の担当になったら覚えるやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:41.79ID:fhFa8Eiad
いうて大変ってだけで
無理難題を解決する仕事ちゃうから楽そう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:09:45.98ID:WFHRPAk1d
業務がキツイなんて仕事なんだから当たり前
いかにブラックか語るなら違法行為の紹介でようやくスタートラインやろ、この国では
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:04.88ID:V7FBOk0S0
>>52
それが分からず入社してくる奴も多いのよ
こんなに土日休みづらいとは思わなかったとか言い出す奴も
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:22.20ID:Ew0i++D30
工具や配電のことまで知ってる人はすげえなと思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:34.00ID:hJtrbLZ/0
何をどうしたらホムセン入社したろ!になるんや
応募もせんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:36.85ID:dGDy0O6L0
ホームセンターへの新卒入社はやめておけニキか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:41.25ID:5KKL1W+l0
>>57
だから底辺しか集まらんのやろ
まともなやつは理解しとるよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:47.79ID:RV5yNOa0a
そのくらい調べてから入るやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:10:52.43ID:yBg/YxynM
そもそも恥ずかしくて無理やろ
「かーちゃん俺ホームセンター内定取ったよ!」とかキッツイわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:00.50ID:V7FBOk0S0
>>56
ワイのところは不祥事で何度かニュースになったし
ブラックじゃないと言うほうが難しいとこや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:04.77ID:xLhHJhwaM
ふつう取引業者に直接発注するか、オンライン発注とちがうの
テキトーにその辺のホムセンで売ってた部品使って責任とれるんか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:05.29ID:oMEM/FDm0
ワイ輸送業者、夜7時から昼12時まで勤務🤮
これくらいやってからブラック言え🤮
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:12.07ID:zgtyfFPn0
飲食小売介護が底辺なのとか普通わかるだろ
バカ学生はそこに行き着くけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:19.13ID:dGDy0O6L0
>>64
名前なの?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:45.97ID:V7FBOk0S0
>>59
手当たり次第に地元企業受ける人とか
シンプルにいい会社だなぁと思ってしまう純粋君もいるんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:59.79ID:zgtyfFPn0
つかホームセンターに就職して何のスキルが付くんや
せいぜいレジ締めくらいやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:08.03ID:dGDy0O6L0
カインズでバイトしたことあったが社員の人優しかったなぁ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:09.00ID:k0pNLzvxa
ホムセン勤務ってことは危険物乙4、毒物劇物取扱、2級ボイラー、場合によっちゃ2種電気工事士とか有機溶剤主任者とか取るんだろ
転職できるやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:23.45ID:V7FBOk0S0
>>70
あとはパート、バイトのシフト管理やねぇ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:28.08ID:vOp5smsi0
でも年収結構良いんだろ?
25で500万超えるって聞いたで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:28.48ID:hJtrbLZ/0
>>66
マシな方ちゃうか
卸売業と提携してる運送会社は5時くらいから積荷してるし何なら朝着便もそれくらいの時間
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:43.58ID:BULhb0Kn0
家の近くにホムセン無くて悲しいわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:04.17ID:1wLEzZVz0
ホームセンターの正社員って中卒とか?
わざわざ高校大学出て就職するようなとこちゃうやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:08.13ID:fhFa8Eiad
ここに新卒がいると思って語ってるなら頭ホムセンやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:27.18ID:cGlxRHN10
ドラッグストアに新卒で入社するワイ、高みの見物
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:34.69ID:V7FBOk0S0
>>72
資材館はそっち方面の資格もあるだろうが
生活館の日用品なんかは資格も不要だが
品出しと接客問い合わせに負われる日々だよ
アピールできるものが仕事量やりましたと言うぐらいや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:38.09ID:xOrWeoKc0
お前は何年目やねん
この感じ、1年目か2年目?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:48.03ID:hJtrbLZ/0
>>69
高卒まんさんがどうでも良い事務職狙いなら分かるが
男はあかんて
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:13:55.19ID:6lvGoqem0
普通の学歴あったらホームセンターなんか受けない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:10.53ID:V7FBOk0S0
>>77
中卒は募集すらしていない
最近はほとんど大卒を取ってる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:21.25ID:R53Xydvca
>>77
就活してた時小売は何故かMARCH 早慶宮廷はよく見たわ
流石に東大京大はおらんかった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:30.57ID:VylUppcN0
>>38
へ〜スーパーも小売と同等だと思ってたわサンガツ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:30.57ID:V7FBOk0S0
>>81
もっとやがそんなに長いほうではない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:30.78ID:lFz9k77RM
新卒でホムセン選ぶってどんだけやねん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:38.07ID:oMEM/FDm0
>>79
薬剤師か
ええな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:45.76ID:Ew0i++D30
>>79
農業や工具が化粧品とかに変わっただけで大差無いと思うんやけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:15:30.56ID:V7FBOk0S0
入社した時点で
商品知識はバイト、パートより下
人によっては見下されたり、劣等感にも苦しむよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:15:36.37ID:VvoPk3FY0
ニッコマ以下ならそんなもんだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:04.81ID:V7FBOk0S0
>>90
資材館は危険や
フォークリフトとかで事故起きとるんよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:06.71ID:R53Xydvca
>>92
これは正直あったわ
なんで俺様がこんなやつらに意見されなあかんのやと
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:21.31ID:J7/irA870
>>48
ワイがバイトしてたとこだと基本店舗スタッフやってから副店長→店長になってその後本社各部署って流れらしいで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:26.70ID:cGlxRHN10
>>89
ちゃうで
普通の店員
登録販売者はそのうちとる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:34.21ID:JI5AvwmJM
関東上流江戸桜あたりの大学出てもホムセンくらいの仕事しかないだろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 18:16:51.10ID:gzkRQHgz0
>>92
そら覚えてないからな
でも勉学同様覚えれば良いだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況