X



【謎】なぜ佐々木の160キロは割と打たれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:22:49.85ID:WhPbfZbZ0
球種が少なくてコントロールがそこまでやから、直球に張られてる説ある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:23:02.07ID:7SNKgHdh0
コクがない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:23:22.14ID:CNrwAULOd
ツーシーム投げれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:23:29.77ID:V4WLThhU0
キレよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:03.82ID:Jsb+X3C80
メジャーリーガーが球種張ったらそりゃ捉えるでしょ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:06.93ID:qx/FnR890
ただ速いだけだから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:14.26ID:55bPRMvU0
緩急やろ
ツーピッチじゃ流石にきついわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:35.03ID:NHqNA32ia
RPM低いんやないか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:24:40.52ID:F+oiw/aa0
マリンでは無敵
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:01.85ID:PBHCGrYf0
ストレートとフォークだけのピッチャーなんてどっちかに絞って待ってればいいんだから簡単だろ
野茂も知られてなかった1年目のショートシーズンだけ活躍したけど
その後は防御率ボロボロだったし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:12.00ID:9HL6/c7sM
出所丸見えやからやろ
タイミング取りやすい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:19.30ID:OaABA05u0
佐々木ってストレートとフォークしか持ち球ないんやろ
そら対応されるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:25:29.09ID:l7kkgIjUd
セリーグにも通用しないからな

出どころが見やすく、タイミングとりやすい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:12.32ID:6e0XNr5UM
キレが足らん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:19.44ID:vZnoRAbma
大谷もそんなこと言われてたような気もする
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:21.89ID:Ol1UKqwdp
今日の試合では打たれてないぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:31.21ID:I+DR1dvLa
相手なんやと思っとんねん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:27:21.70ID:PdxVC6+0M
なんJ民の160キロ出せばバットに当たることもヒット打たれることもない信仰ってなんなんや
昭和生まればっかなんか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:27:21.80ID:EZAVeJCn0
スライダーとカーブは覚えて欲しい
欲を言えばチェンジアップ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:27:38.85ID:9aJCmOjYa
大谷翔平も
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:27:40.08ID:Ve1rs2OA0
問題はキレ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:28:10.14ID:X7WPmZA+p
キレやろなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:28:31.29ID:pupAx8MMM
>>17
ちゃんとデータみれば大谷も佐々木も直球空振り率むしろ優秀ってわかるのにな
普段指標ガーいうてるくせにそれすら見ずに煽ってるのギャグやわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:28:58.24ID:c3yhYm3Ip
佐々木の回転数ってプロで出てたっけ
多分回転数平均以下で伸びてないんだと思うぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:00.56ID:eCQifswtd
MLB「シンカーやんw」

【WBC】佐々木朗希、全64球で直球判定わずか10球 MLB公式サイトではシンカー表示

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)

 米国デビューを果たした先発の侍ジャパン佐々木朗希投手(21=ロッテ)は、4回5安打(1本塁打)3失点、無四球、3奪三振だった。全64球のうち、直球は29球だったが、MLB公式サイトで直球(フォーシーム)判定されたのは、わずか10球だった。

 ナチュラルにシュート回転する佐々木の直球は基本的にシンカー判定。1回に1番アロザレーナから空振り三振を奪った163キロ直球も、MLB公式サイトではシンカーと表示された。ツイッターでも「シュート回転」がトレンド入りした。

 ちなみにフォークやスライダーはすべてカッター(カットボール)判定だった。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:06.13ID:gAFSn2W90
ウリアスとかいうよく分からん奴に打たれすぎやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:36.56ID:4BVweK+j0
チェコのアマチュアにも打たれてなかったか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:37.15ID:RhgzF1v00
タイミング合わせるだけで余裕よw 嘘ですごめんなさい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:44.62ID:NFV/Unww0
飛翔以外はそんなに悪くなくね?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:56.90ID:sjCq5HLMr
基本的に追い込まれるまで直球待てばええだけやしな追い込んでたら三振取れてたしフォークはきれてたんやろうけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:30:01.32ID:cxxCfuSC0
スライダーも前回普通に良かったような
ハアンどうなん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:30:25.74ID:CtY2C8KD0
球が速いと当てるだけで勢いよく跳ね返るやん?
160キロやとそれが頻発するんやろ
まっすぐ当てれば少なくとも打球速度160km/hになるんやし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:07.19ID:kH5W1itmp
直球狙い打ちされたら
誰でも打たれるやろ
中国、チェコにも打たれるんやし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:07.32ID:xAWQuih00
レベル高い選手だと工夫ないと打たれるよ
ストレートも技術力ってあるから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:11.57ID:WhPbfZbZ0
よう考えたら山本由伸ですら2回り目には捕まってたし、相手が凄いって話なきもしてきたわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:27.10ID:6fNSxfhNd
>>38
そんな物質あったらエネルギー問題解決するやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:32.86ID:DJUEjFBu0
赤星でも打てるクルーンみたいなもん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:36.09ID:7aUqmK070
>>11
だから野茂はカーブ使うようになったんだわ
ニワカ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:47.32ID:aS4NbwH+0
まろみが足りない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:00.84ID:/PPgQG790
振りがデカいからタイミング取りやそう
ワイが少年野球しかしてないけどバッセンで140余裕で打てる感じと同じやろうな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:01.29ID:EzY1Cu+kd
大谷も通った道や
成績残せば逆張り雑音は黙る
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:09.95ID:C4Ngwy6u0
クルーン
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:32.27ID:xAWQuih00
理論上、速い球の方が当たれば飛ぶからな
パワーなくても
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:33.60ID:thOQPoF40
だから言ってるやん
マリン以外では防御率大したことないんだって
マスコミが持ち上げすぎ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:41.71ID:SD+8SNah0
ストレートと落ちる球しかマトモな球ないからやぞ

ソースはデニングA
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:43.36ID:J0e50ugb0
佐々木も簡単に当てられて困惑したやろな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:00.41ID:9xx+qkYXp
フォームが綺麗すぎて球筋わかりやすいんやろ
ぐにっと動くツーシーム覚えてゴロ打たせたほうがええんやないか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:00.60ID:pzdXvLfyM
速い速いと意識してみんなストレートを待ってるからや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:12.88ID:tLyCVRkL0
大谷もこれ散々言われたからな
160出せば誰もバットに当たらないと思ってる障害者が結構いる
佐々木のストレートは被打率も空振り率も超優秀
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:19.90ID:kq05HLrf0
速くて変化する時間が無いしタイミング合えば当たるからな
被弾前の2つのヒット当たり損ねやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:38.45ID:qLnWFdk3d
大谷もまぁまぁ打たれたから…
内川が「150以上はあんま変わらん」って言ってたし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:33:43.50ID:gakfDOzP0
チェンジアップなげれんの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:11.95ID:h2TvqDPe0
別にいうほど打たれてないやろ
ホームランも抜けたフォークやし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:17.59ID:OlbpKoMz0
チェコにすら打たれてた時点で人種の違いを感じるわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:20.11ID:w+m8Bchfd
やっぱスライダー磨いた方がええんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:22.11ID:Onvov1fb0
まだ若手やし今後変化球覚えたら誰も手がつけられなくなるやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:30.21ID:EkyM2OOb0
リリースが高いんちゃう
同じようなチャップマンは打ち取られんのやし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:36.91ID:b+piaIoea
大谷の160キロより被打率低そうに思えた
大谷もう自分の直球に見切りつけてへん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:38.90ID:znbTKl3p0
めっちゃシュート回転しとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:46.13ID:8lhXh3nx0
素人のチェコにも打たれてたやん
普通に軽いんやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:49.13ID:/c1SryOB0
岡本によく打たれるイメージ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:50.09ID:Lrg2ZoN00
155も160もそんな差は無いんちゃう
佐々木はフォークも凄いから無双してるけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:04.23ID:rvgKpLm/d
問キレとか言ってもボールが速ければ速いほど回転による変化量減るし正直みんなカット戦法してるだけちゃうん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:12.89ID:OjK18M4X0
プロ野球選手ってワイらが思うより凄いんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:22.02ID:yqOyplq2r
>>54
佐々木の真っ直ぐってツーシームみたいなもんやろ
大勢みたいな曲がり方してたし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:26.37ID:jSdBk/qw0
生活感が足りない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:30.73ID:lK6LKv0Ar
情熱大陸でスライダー練習してたけどどうなん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:47.63ID:sJQ7bhHDd
>>56
そうなんよね
よく打たれるとかほざく奴はアニメ漫画の影響なんかな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:35:52.16ID:znbTKl3p0
>>75
かなりいい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:36:22.74ID:ath69+jfp
>>77
スライド回転して沈むから松川曰く「フォースラ」らしい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:36:25.17ID:jF+cplIW0
選択肢の重要性を本人が解ったやろうし
楽しみやな今後の佐々木
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:36:27.98ID:0t5avQ170
山本も打たれてたし
メキシコの打線がすごいんやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:36:46.25ID:DwKC56bn0
シュート回転してる汚いストレートやからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:36:57.10ID:tLyCVRkL0
佐々木のストレートが打たれる!って具体的に誰のストレートと比較して言ってるんだろう
リリーフは論外な
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:05.03ID:xAWQuih00
なんで右腕より球が遅くて選手の絶対数が少ない左腕が通用して

わざわざ右利きが多いのに左打者がよく打てるか考えればわかるだろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:05.18ID:+VOutbn8M
>>20
>>26
結局速いだけの棒球やから打たれる
他のやつの160km/hはそうそううたれんからな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:13.00ID:EkyM2OOb0
>>82
短期決戦の理想なんやろなあんな感じが
中南米は短期決戦強いんやきっと
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:21.59ID:ZMiS0rR1a
頭いいやついたら教えて欲しいんだけど150kmと160kmだと始動をどれくらい早めればアジャストできるの?
コンマ何秒単位?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:27.86ID:cxxCfuSC0
完全試合のときあんなシュート回転してなかったような
WBC球やと変わるんか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:37:39.84ID:mvM/xeI/M
>>86
例えば?他のやつの160キロって誰?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:03.89ID:ZMiS0rR1a
>>54
シュート回転が話題になってたばっかりやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:08.55ID:kH5W1itmp
今永の150は打たれない
和田の140も打たれない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:15.24ID:WnF7dOXra
岡本も佐々木の164ホームランにしてたやろ
力負けしなければなんとかなるんやない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:29.48ID:FfSiFoCx0
>>89
マウンドの方ちゃうの
マリンとその他ではスタッツも違うし
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:36.32ID:wKpgqotJ0
被打率も空振り率も優秀やろ
和田みたいな特殊なストレートが160キロ出て誰も掠りもしなければ満足なんか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 17:38:42.46ID:WhPbfZbZ0
>>90
デグロムとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況