大学で数学を勉強してたか一発で分かる質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:54:02.75ID:v0bjxwHA0
「多様体について説明してみて」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:54:39.05ID:72I7Ttrer
そんな体はない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:55:31.78ID:Bpf2MsM4H
1年やけど知らんぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:55:35.84ID:BODPP0HTd
ワイが考えるワイの中の知識やと多様体(たようたい、英: manifold, 独: Mannigfaltigkeit)とは、解析学(微分積分学、複素解析)を展開するために必要な構造を備えた空間のことである(ただし位相多様体は出来ない。ただ、単に多様体と言った場合、可微分多様体か複素多様体のことを指す場合が多い)。それは局所的にユークリッド空間と見なせるような図形や空間(位相空間)として定義される。多様体上には好きなところに局所的に座標を描き込むことができる。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:55:53.57ID:cE27zTvk0
多様体(manifold)は、局所的にはユークリッド空間に似た空間であり、その空間上に幾何学的に定義された構造(つまり、トポロジカルな性質や微積分的な性質など)を持つ概念です。

例えば、円周のような1次元の多様体や、円盤のような2次元の多様体、球のような3次元の多様体などがあります。これらの多様体は、空間的な形状が連続的に変形しても、その構造が変化しない点で定義されています。これをトポロジカルな性質といいます。

また、多様体は、空間上の任意の点において、微積分学的な構造を持ちます。例えば、曲率、接ベクトル、面積などが、多様体上の任意の点で定義されます。

多様体は、高次元の数学的構造や物理学、統計学などで幅広く使われています。例えば、4次元以上の多様体は、基本粒子の物理学や重力の研究などで重要な役割を果たしています。

以上が、多様体の基本的な概念についての説明です。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:55:58.71ID:4e9b+TonM
リーマン幾何しか知らん
あれ相対論以外でなんの役に立つんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:56:33.07ID:R/81r3ZZ0
サンキューwikiJ民&AIJ民
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:56:58.95ID:r7QgNVNnd
わからん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:00:19.79
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:41.32ID:o0ZEdmKq0
数学科と物理学科がちょろっとやるくらいやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況