X



【悲報】WBC不要議論、大荒れしだすwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 03:05:41.40ID:vvpGE8vOd
ディアスの靭帯断裂でメッツファンブチギレ
キャンセルWBCの大合唱



翌日にメッツの辞退組ニモがSTで怪我をし、次はメッツファン煽りが激化
キャンセルSTの大合唱でトレンド入り



さらにアメリカがベネズエラに劇的勝利し、レブロン・ジェームズまで参戦



参加選手達が今までの試合やWSより野球が楽しいと煽り始める



不要論者のリーダーKFC発狂
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:17.24ID:ojNG9Yj3a
>>382

>>395
あ〜なるほどな単打育成プログラムになるんやな
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:25.18ID:300RGp9S0
🙋「質問!なんでプロ野球選手ってフィジカルエリートなのにそんな簡単に怪我すんの?ワイなんてここ20年間大きな怪我なんてしてないよ?」
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:26.71ID:Qnt6tFqc0
>>393
ほんまに3Pゲーならマイクロボールがさぞ流行ってるんやろなぁ…この手の意見みるの日本のネットだけやで
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:35.30ID:qIoQIR790
>>406
オールスターだから接触怖がって3p増えてるってことなんだけど
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:47.17ID:9ZiGg71I0
>>384
前回よりは
まぁほぼ満席なるしひとまずええんちゃう
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:01:55.66ID:KWMtJzO4p
トラウトは松山がゴルフの全英オープンで優勝した時大谷に松山優勝したぞって声かけたらしいな
あらゆるスポーツにリスペクト持ってそう
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:00.48ID:psKWz6Tj0
加藤球を高校でやるのが低反発バット
真ん中投げるだけでそこそこ抑えられるから投手の質も下がる
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:07.39ID:6fQ1yGvnM
>>362
それも分かるし通し券問題もあったけどホンマにやきう好きなんやろ
プールAの台中インターコンチの惨状も見てるからホルホルじゃなくてホンマにようやってくれたと思うで
中継見ててもまだ最低限の客入りあって素直に嬉しかったわ
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:14.98ID:c+xtrM7nM
>>384
日本で言う大相撲トーナメントくらいちゃうか
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:18.81ID:XiunpsNo0
>>384
アメリカ人はそんなだけど
アメリカにいる移民が盛り上がってる感じやな
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:23.07ID:tPG2o04Qd
韓国の兵役逃れって虐められたりせんのやろか
でもお前兵役行ってないじゃんみたいな
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:23.79ID:BG9Hegcj0
>>326
これ正論じゃね?
新渡戸の方は精神論により過ぎだと思うけど
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:24.37ID:W6w625va0
栗林の離脱も戦力的なところじゃなくて「ズルい」で叩かれてるのがほとんどやし
野球ファンも根底では贔屓の投手は呼んでくれるなって思ってるやろ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:36.44ID:SCg1NBCU0
アストロズファンはどう思ってるのだろうか
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:42.48ID:rnnJwW500
>>414
トラウトが興味を示すのは基本的にゴルフと天気と子育てだけや
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:44.32ID:Gzc/A7d8d
>>402
ロシアが野球強くなる方が可能性ありそう
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:45.58ID:TmLJj79ld
>>412
今までのオールスターもそれならその理論が通るが接触を怖がって3Pゲーになったの最近ぁろ理論が破綻しとる
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:46.25ID:WLMoPXkT0
>>415
しかもプロと違って体出来てない打者やもんなあ
そら飛ばんよ
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:02:58.96ID:MXvVue2z0
ヨーロッパは野球が盛んやないんやな
ロシアも野球やればいいのに
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:03.95ID:psKWz6Tj0
オールスターゲームって正直面白くないよね
NPBも交流戦導入後は新鮮味ないし
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:05.60ID:icWfe/7g0
低反発を使うと飛距離が落ちるだけでなく打球速度も落ちるから守る方も楽だよな
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:20.01ID:KvJaOCsx0
>>409
せや
それプラス投手も適当に投げて抑えられるようになるからレベル下がる
レベル下がった投手相手に試合する
ますますレベル下がるのスパイラルや
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:39.94ID:XiunpsNo0
日本の高校野球も低反発にするとかいう話なかったっけ
筒香が言ってるだけ?
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:41.71ID:W6w625va0
>>430
オールスターは必要やけど1試合でええわ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:43.21ID:XXX6OzpV0
>>356
低反発バットを導入したのはアマとプロの障壁を低くするため?
球団も増やしてるし
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:51.71ID:IJmYd+jl0
>>414
こいつはキャンプ見に来てた長谷川滋利とゴルフしに行くくらいゴルフ好きの奴や
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:04.04ID:SCg1NBCU0
>>433
来年からかな
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:06.71ID:tPG2o04Qd
>>429
寒いから無理やろ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:18.74ID:c+xtrM7nM
アメリカだと今はオールスターよりホームランダービーの方が人気になってるらしいな
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:19.50ID:2qv3J5Z2d
ディアスの怪我はプレーと全く関係ないところでの怪我だからな
牧場でイノシシに襲われて穴にハマって怪我が悪化したセスペデスと何ら変わらん
むしろセスペデスみたいに年俸下げろって言うべきだろメッツファンは
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:22.13ID:aB7tcVX50
>>433
来年再来年あたりから低反発バットだよ
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:22.18ID:Bbb3fEjS0
結局アメリカの4大スポーツで衰退してないのアメフトだけやろ
ほかは軒並み観客動員も視聴率も落ちとる
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:22.49ID:XiunpsNo0
>>437
うーん韓国みたいになりそうで怖いわね
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:29.79ID:TmLJj79ld
カリーとトンプソンが3Pゲーを実現化して圧倒的な強さを誇ったのに3Pゲーではないって意味不明
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:34.27ID:9UbNOTVVd
野球はサッカーと比べて敷居高いから今から普及は難しいやろな
サッカーなんてボールさえありゃ1人でも遊べるしめっちゃ手軽
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:34.74ID:icWfe/7g0
>>402
広島が選挙区の総理がアメリカに戦争しかけるとか熱いな
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:04:42.74ID:QgImNTm80
>>415
でもアメリカはずっと前から低反発バットやん
質が下がってるようには見えんけど
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:02.33ID:XiunpsNo0
>>425
まだ中国の方がやれる可能性あるやろ
台湾併合すればええからな!
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:02.80ID:96LMfqHg0
>>429
ロシアはバットかなり売れてるし野球人気あるんちゃうか
ボールは全然売れてないらしいけど
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:07.26ID:eIiSjTrC0
ポストシーズンもWSは当該チームしか盛り上がれんし
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:09.92ID:GmTpHtPG0
>>442
アメフトも将来的に衰退するやろあまりにも引退後の脳のダメージがでかすぎるわ
あんなんやらせようとする親の気持ちがわからん
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:18.26ID:JeceE9PUd
https://i.imgur.com/3RINy4N.png
https://i.imgur.com/MUuZtR9.png

一次終わった時点で2017から観客動員数二倍やし
視聴者数も伸びてるからMLBやり手やろ
アメカス視聴者数もベネズエラ戦が前回の決勝上回ったみたいやし(比較対象がしょぼいけど)
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:24.86ID:WLMoPXkT0
>>433
他にも何人か言ってるの見たで
プロ入った時に木製への適応の時間が減って金属打ちもなくなるから打者のレベルが上がるとか
投手の負担軽減にもなってええことづくめやとか言ってたけど兄さんがテストケース見せてくれたな
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:36.96ID:300RGp9S0
>>445
野球もボールさえあれば壁当てキャッチボール出来るよ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:41.10ID:KvJaOCsx0
>>433
来年からやけど
筒香さんおすすめのアメカス規格やなくて日本の規格や
アメカスのバットよりは飛ぶけど今の金属よりは飛ばない
いい感じやと思うわ
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:41.73ID:bLv7/QFn0
ディアス怪我したのか
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:49.70ID:demDnk7NM
>>369
日本人のミーハーがいい方に出たわな
それでも台中と東京プールは改善の余地あるけど
次は台湾も予選落ちやしなぁ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:56.07ID:o9KGHBaEM
非力な高校生に低反発使わせるのは
高校野球をプロの養成機関か何かと勘違いしてんのとちゃうか
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 04:05:58.22ID:tPG2o04Qd
アメフトってなんでそんなに人気なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況