X



メキシコの先発サンドバル、昨シーズン対左防御率1.51wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:00:16.58ID:3xC5CnEM0
村上を下げて
一塁山川、三塁岡本な
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:16.20ID:yqiyHepJ0
>>557
WBCにおいてはどっちも苦にしてる模様
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:28.48ID:e+B9cBovM
2度あることは
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:34.98ID:zIo5/op30
>>563
そんなんするなら牧原か中野でよくね
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:44.73ID:tyQZjSPD0
>>561
そう思うやろ
ワイがいう時はマジやで
クロアチアとかに日本勝てるやろって時もワイは100%負ける言ったしな
メキシコのこと日本全員舐めてるから負けるよ
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:05.49ID:iglndMz90
佐々木がどんなもんか楽しみやで
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:05.76ID:VTg02UeP0
メキシコに勝てる空気あるの凄いよな
昔と違ってメジャー選手揃えてきてるのに
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:07.42ID:Xo7ykfnva
>>566
ほら大谷さんも勝てるって言ってる
現場の認識がこれや
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:10.68ID:td7QheBV0
サンドバルにはエンゼルスを思い出してもらおう
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:30.54ID:Ze8mqRv40
>>439
筒香は20代で挑戦したけどダメだったぞ
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:46.08ID:9bNJ/oMha
左を苦にしない言うても所詮NPBレベル相手にやからなぁ
MLBでも左相手にトップレベルのサンドバルに当て嵌まるんかね
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:47.15ID:tPvnOsuG0
>>551
勝ったら執行猶予が1日伸びるぞ
トラウトは満喫しとる
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:47.55ID:5wV3PKpC0
>>551
強制送還が明日か明後日の違いでしかないから大して変わらん
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:49.64ID:/BSG5GeM0
>>575
佐々木山本なら問題はないからな
なお決勝
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:50.10ID:Xo7ykfnva
>>573
第一回の時まだクソガキで見てないわすまんな
なんなら第二回も後々知った
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:58.86ID:Q9DaP0IJ0
ここで心配してたことが杞憂に終わって意外にもあっさり勝てたりして
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:06.63ID:M9ZJTl16a
打つ方より守備やらかしそうな気してしゃーないのワイだけか
なんか球場変わると嫌な感じする
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:09.56ID:5ok6b0Tqa
左の村上外して山川使えよな栗山
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:21.19ID:mdUn7FZQM
村上イタリア戦の打球速度180キロやぞ
変えるわけがない
去年の鈴木誠也の最高速度より上や
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:21.85ID:mi/g2hOL0
ヌートバーと近藤に期待しすぎやろ
格上相手にこいつらが同じように機能するとは思えん
それも左キラーのメジャーリーガー相手に
思い切って牧か山田上位で使った方が良いわ
岡本4番で
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:24.67ID:x40/nBcl0
終わり屋根
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:25.36ID:tyQZjSPD0
メキシコってだけで日本は勝てると思ってるのがクソバカ
なんjってあほばっかやわ
明らかにメンバークソ強いし調子ええやん
日本時差とこれまでレベルの違うピッチャーで調子崩して終わるで
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:29.03ID:PwaJNwCq0
今は日本中あの時の阪神ファンになってるで
「負ける気せえへん」「Vやねん」と思ってたあの頃のな
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:29.67ID:DVWXWf5b0
>>566
計算通りいけば勝てる
それは当たり前だなっていうコメントだ
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:30.49ID:qznz8RMe0
マウンドについて

佐々木
マリンに似てる

山本
若干硬い

言うほど山本安泰か?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:32.18ID:XR1EcAKv0
>>588
本戦1打席もたってない山川使えとか無茶があるわ・・・
打てるわけないわ
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:32.85ID:STJildXH0
佐々木朗希のフォークを見切られて、ストレートガン待ちされるのが最悪なケースや
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:38.92ID:xPHCFO9h0
投手陣は問題ない
過去のWBCで投手が炎上して負けた試合はガチで1試合もない
それより打線の方が遥かに重要
日本が1〜2点しか取れなかったら高確率で負けるとデータで出てる
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:47.08ID:lk4HowmPd
完全にメキシカンリーグのイメージで語ってるやつおるけど普通に日本より格上だからな
スタメン全員MLBの平均〜平均よりちょい上くらいの打者揃ってるし良くて勝率5割くらいやろ
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:04.81ID:Xo7ykfnva
クロアチアのときに100%まける言って当てましたってドヤ顔してるやつギャンブル下手そうやな
そういうたまたま当たったのを実力と勘違いするやつよくおんねん
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:09.81ID:ZcNPmZDV0
>>590
イタリアの速球派左Pに空振りしまくっててちょっと信用できんなこの2人 
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:13.87ID:5wV3PKpC0
絶頂期の村上はエスコバーからHR打ってたくらいやからなぁ
でも今の村上じゃどこまで期待していいかわからんな
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:15.44ID:7td+JUJ+r
>>585
心臓にはそれが一番ええ
なんJはネガ勢に対する煽りで大荒れ間違いなしやが
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:23.36ID:xzgV4k940
実際メキシコvsアメリカになったら「プールDは地獄!www」ってキャッキャしてたお前らの立つ瀬がないな
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:30.04ID:tPvnOsuG0
>>587
村上外せとは思わんけど4番復帰はほんまやめーやと思っとるわ
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:31.89ID:rETH2bnsa
正直エンゼルスの投手やから雑魚やろって舐めてたわ
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:34.86ID:tyQZjSPD0
なんjの馬鹿もメキシカンリーグとメキシコの実力一緒やろと思ってるからな
ニワカしかおらんwwww
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:40.54ID:ruXWtgLma
ぶっちゃけメキシコもイタリアも変わらん
過大評価
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:50.66ID:Xo7ykfnva
まあぶっちゃけヌートバーより近藤のが上や
ヌートバーは明日微妙かもな
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:55.39ID:oRwzuo8V0
コロンビアに負けるメキシコがでるかアメリカに勝つメキシコが出るか
メキシコ次第
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:56.01ID:5ok6b0Tqa
>>596
キモいんだよしね
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:00.47ID:CPmqM4C/a
明日の球場の雰囲気はアウェイになると予想されてたな
メキシコ系の移民が多い地域らしいし
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:00.98ID:vuW9hVYDM
村上次第みたいなところあるけど向こうではノープレッシャーやから大丈夫やろ
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:06.17ID:/A6woln/0
てかサンドバルなんて出すなよエンゼルスの馬鹿が
何人WBCにエンゼルスの選手送り込んでんだよ
どこもかしこもエンゼルスじゃねえか
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:09.19ID:Q9DaP0IJ0
>>598
そりゃ1,2点しか取れなかったら負ける率は高いに決まってるわな
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:11.13ID:y+JBzi0q0
まあ楽観的に思っとる奴ほど憤死しそうやな
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:21.67ID:/BSG5GeM0
仮にサンドバル打てなくてもまた中継ぎボコって勝つやろ
中継ぎ陣が日本とレベルが違いすぎる
日本の1番の強みは中継ぎや
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:24.80ID:tyQZjSPD0
明らかに時差で日本は不利やし
急にピッチャーが良くなって打線が全く打てないってあるからな
コンディションのこと舐めすぎ
メキシコのこと舐めすぎ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:28.18ID:hV94hGjB0
>>546
>>557
日本レベルの左腕を打ったところで何も意味がないぞ
大谷も日本時代は左腕を苦にしてないけどメジャー1年目は対左ops.654やし
去年でも対左ops.790
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:28.24ID:NVl7bljN0
>>614
メキシコの監督はエンゼルスの1塁コーチやぞ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:29.47ID:+Fp8Hgul0
>>602
それストレートだっけ?
村上って右左関係なくストレート打てないイメージあるわ
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:36.51ID:oJfA/Llxr
>>443
韓国がそのポジの筈だったんや
メジャーサイドからも韓国投手陣のうんこ化は計算外だったと思う
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:50.60ID:luMfHzKQ0
どっちが勝ってもおかしくないレベルなのに絶対負ける言うやつはなんやねん
予防線ダサいわ
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:51.06ID:TYPT/SkE0
いいピッチャーではあるけどダルビッシュ以下って考えたらあら不思議
打てる気がしてきたやろ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:53.03ID:iglndMz90
村上はMLBで通用するのかお試しだな
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:53.50ID:B7QSVWRv0
>>612
マイアミってメキシコ系多くないやろ
メインはキューバ系含むカリブ系やろ
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:54.56ID:Q9Z4wp6ia
インハイからアウトローへ落ちるスライダーは
左バッターは多分初見じゃ打てない
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:07.96ID:bkwkK+250
なんj「メキシコもイタリアも変わらん」

ばっかじゃねwwwwww
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:12.95ID:rqfK7LNs0
そら東京ドームなら地の利もあるけどアメリカやからなあ
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:15.95ID:93Kiv6d7a
>>614
マイナー含め15人送り出してると聞いたぞ
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:15.97ID:zvQWIEGAd
サイン盗みの本場で村上は何かに目覚めるだろ
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:16.50ID:kiSybGs90
サンドバル先発を意識すると
岡本5番もありえるのかなと思うが
ただ右の岡本なら打てるのかというと相手がよければやはり厳しそう
期待は四球や走塁などからリズム崩すことだな
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:19.06ID:XsfNeS020
一番アカンのが朗希4回3失点ぐらいで降板第2先発リリーフ陣奮闘するも打線沈黙のパターンだと思う
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:22.57ID:kLZcw/wP0
>>614
エンゼルスだと優勝を味わえないから
各国の代表にすることで誰かに優勝を味わってもらおうっていう優しい球団やん
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:27.48ID:x3HYI67o0
>>626
大谷が前にいたら無理なのにアメリカで適応できるんかな
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:27.48ID:j/67Zj510
>>614
(WBCの発展に球団挙げて貢献しちゃ)いかんのか?
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:36.73ID:XxeG+92E0
>>618
それ日本ラウンドの他の国にも同じこと言えるやん
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:41.22ID:CiM0374w0
>>604
プールDCAどこも大変だっただけやな
プールBが日本以外雑魚のぬるま湯だっただけで
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:01.30ID:bkwkK+250
>>639
そりゃあそうやろ
クソ弱かったやん
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:03.72ID:0KYs4Qpl0
村上 対左ops1.205

村上いらんって言うけど3年目からずっと左は得意にしてるし
大谷吉田近藤ヌートバー以外で村上よりサンドバルに使えそうなのって誰かおるんか
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:10.04ID:rGpagURKM
>>599
適当言い過ぎ
ブックメーカーでメキシコ3倍で日本1.3倍やぞ
ほぼほぼ日本勝つわ
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:14.57ID:+YtCgvhJ0
こっちがどっしり構えた王者の野球できる相手じゃもう無くなってるからな
日本打線から見た相手の先発は明らかに格上
どっしり構えてうちらの野球すれば勝てるねんな相手じゃないし
左に強いって言う明確なストロングポイントのある相手に何の対策もせずに左打者ぶつけるのは愚策もいいとこだわ
徹底的に対策していかなきゃ勝てない相手だよこっからは
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:16.48ID:Z/4iZXoQM
打者がね
秋山とか筒香とか日本で無双してたやつらが全く歯がたたなかった
バリバリのメジャーリーガーに通用するかな
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:19.33ID:fE0uC1NYa
 日本が連覇した06、09年のWBCでMVPに輝いた松坂大輔氏(42)が準決勝メキシコ戦で始球式を務めることが分かった。

 西武、レッドソックスなどで日米通算170勝を挙げたレジェンド。WBCでは2大会で6戦6勝を挙げており日本歴代最多だ。舞台となるローンデポパークはメッツ在籍時に登板経験がある。日米両方のファンにとって注目の1球になりそうだ。

 松坂氏は取材のため、すでに現地に入っている。試合前日の19日には先発する佐々木に質問する場面もあった。平成の怪物から令和の怪物へ、レアな“リレー”になる。松坂氏が活躍した09年の第2回大会を最後に世界一から遠ざかっている侍ジャパン。まずは3大会ぶりの準決勝突破へ、背中を押す投球を見せてくれるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee2d9315e21459124d0bf98461971e3d2f5bdee

始球式、松坂
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:21.19ID:spUyXsM8d
>>568
前回前々回と違うのはバリバリメジャー主力打者の大谷がおるところやな
大谷になんとかしてもらうしかない
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:22.78ID:45BY3tJ70
右が重要なんやろうけど、言っとくが岡本はサンドバル打てんで
チェンジアップ投手大の苦手なイメージしかない
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:26.84ID:ohBOTtHh0
>>631
多過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況