X



ワイ22卒の地方公務員、3月末で退職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 22:59:52.98ID:+cHglMsa0
ギリ健ですまんな、世話になったで
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:09.85ID:mLPfRWi8a
カンチョー訪問なんてはやさ勝負やろ
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:15.97ID:SNCqg7F60
>>413
困難積みやん,..
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:18.89ID:CYtDHP01d
>>422
そらそこなら入れるかもって打算あったからな
ワイのとこも当然県庁所在地の政令市の方が人気高い
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:31.03ID:cSFhvX9B0
>>414
ワイが繁忙期乗り切ってから倒れたのもあって、係長が闇残業して乗り切った
すげー年度末に係長が人事から怒られてたけどめちゃくちゃやと思ったわ
課長の代理は2ヶ月で来たからそれから幾分正常化したがワイの後任も体力自慢で有名な人だったけど倒れた模様
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:50.65ID:KdsFol8V0
>>436
説明会いっていの一番で面接して第一志望です!!言えば受かるよな
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:58.28ID:PAOTx25J0
ホワイトな穴場の職場教えてくれ
もう面接で心臓に負担をかけたくない
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:24.00ID:p//kXnJH0
特別区の競馬組合とか超楽そうや
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:24.23ID:LsuCsXcB0
よく社畜が「メンタル壊れる、死にたい死にたい」って言うけど具体的に何が辛いんや?

バイトしかした事ないから労働の辛さが想像できない
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:31.28ID:LcvSama+M
>>412
テレワークとか実質できんからええわ
コミュ力と最低限の仕事能力さえあればいいわ
どうせ半分は検事の兵隊だし
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:05.23ID:oyQyqD6E0
>>440
君が今どうなのかが気になる
こういうので倒れた人って結局復帰出来ずに退職パターンしかみないわ
それか補助作業員扱いか
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:12.19ID:NGEMckAEd
都庁と特別区どっちがええんや?
ちな定時で帰りたい
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:15.34ID:dTFfzvR5r
長期休職してその間に障害者手帳取って手帳を武器に配慮を求めまくって楽なところに異動させてもらうとか色々やりようあったろ
公務員はすぐ退職するのはもったいないで
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:21.84ID:Wkbhm5650
>>446
逃げ場がないからな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:25.82ID:ZKSJP6yrp
>>447
ちなサビ残はあるんか?
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:56:31.48ID:VL+zKCTA0
>>440
係長かわいそすぎる
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:14.90ID:ufxuI/qB0
22卒で同期30人近くやが1年で5人くらい消えたわ
転職活動だるそうにしか思えないから辞める判断した人たち逆に尊敬するわ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:39.31ID:SNCqg7F60
トラウンやってええんか
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:40.18ID:cSFhvX9B0
>>448
普通に復帰したで
今の部署はホワイト
でもあの地獄を見たらもう少し体調整ったらはよ転職せんとなと思う、どうせ次は地獄部署だろうし
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:54.58ID:p//kXnJH0
県庁って地域手当も23区より低いから割に合わな過ぎる
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:57:57.85ID:CYtDHP01d
>>450
そこまで賢く立ち回れるやつはむしろ休職にならんのよなあ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:12.57ID:CqoKtmLtM
>>442
不人気って聞いた入管に初日の一番早い時間に面接いって10分面接されただけで落とされたんやが
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:17.33ID:y67MqcXU0
>>449
圧倒的に特別区やな
基本的に県庁は辛い
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:28.36ID:oyQyqD6E0
>>458
結局ロシアンルーレットやもんな
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:52.01ID:HLN1sYXid
県庁はワイも辞めたで
割に合わなさすぎるわ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:54.71ID:SNCqg7F60
>>456
中学部活とか先輩にしごかれて無事中退
高校部活入らず三年間ぼっち
こんなワイが仕事なんてできる分けなよな。。。
やはり作業所いった方がエエのか
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:01.20ID:UYR5LVg8M
ワイの部署は職員5人体制でやっとんのに
他の都道府県の同じ部署は職員20名、30名体制とかでやってるのが最近明らかになった

人事、無能!
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:07.92ID:Mkr4aThsa
>>461
どこで不人気の情報仕入れとるんや···
入管とか普通に倍率高いやろ
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:10.68ID:0jVxUgh50
勉強は出来るけど仕事出来ない知り合いが今公務員(事務)を目指してるんだが実際どうなん?本人は「公務員はクビとかないから仕事出来なくても大丈夫」とか言ってたけど
ちなみにそいつは仕事はマジで出来ない友達の紹介でバイト初めて仕事出来なすぎてその友達に縁切られたレベル
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:27.68ID:1G+/bGfKM
23卒総合職ワイ、どこに配属されるか不安で震える😢
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:35.78ID:KdsFol8V0
>>461
それ余程変なこと言ったり挙動不審だったとかちゃうん
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:37.82ID:UYR5LVg8M
>>449
モチベがあるなら都庁
ないなら特別区

これが最適解や
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:39.18ID:p//kXnJH0
都庁のブランド力はやっぱすごいわ
体力と精神が鋼で出来てるならおすすめ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:54.39ID:ZKSJP6yrp
>>471
総合職がなんjやるなよ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:03.87ID:x0dmzQyua
>>96
ファッ!?
過労死してもおかしくないレベルのブラックやんけ!
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:06.09ID:T0RXZfHB0
気を悪くしないでほしいんやが、職員の質は都道府県庁が一番低いと思う
やりとりしてても無能なワイがマジかって思うくらい無能がゴロゴロおる
逆に政令市の職員とかは優秀なやつ多い
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:08.92ID:+Iezzf/g0
対人恐怖症わい、つむ
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:31.91ID:pyQDR2r/r
>>460
ワイがそれで今休職中やで
休職になるって自動的になるもんやないやろ
自分の意志で病院行って診断書もらってなるもんや
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:32.85ID:vOp5smsi0
>>477
MARCH受かるレベル
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:03.45ID:vcf2L3GPM
>>450
それが賢い選択なのは分かるんやができんのや
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:04.85ID:oji6zYKC0
>>463
産休者出るってわかった時点で仕事減らすか早めに代替来てもらうように交渉しないと部署運営するの無理って言ってるのにガン無視なんだもん上

根性で乗り切る以外に選択肢が組織として無すぎるから無理やね
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:11.56ID:7Cdx1UJu0
>>467
大丈夫
埼玉県庁は更にそれの半分以下だから
新規採用が去年まで主査がやってた仕事をいきなりやらされるのも入庁式の日から残業させられるのも当たり前の現場なんだぞ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:15.62ID:EsSjfwag0
>>478
分かる
担当者会議の時に露骨に差が出るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況