X



FF12の欠点、ダンジョンがだるい、ストーリーがつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 13:49:58.42ID:DpqxEZfy0
あとは?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:07:19.79ID:lSUbdlwE0
ヒロインがブスまみれ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:07:40.81ID:V2S9A9cG0
>>49
15より下
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:08:42.33ID:lvjvrR86a
>>54
滑舌の悪かったヴァンは気にならないしフランの声も日本語と全然違う声やからええな😊
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:09:25.18ID:i1RVDcw50
最大の問題点はその辺の少年が強大な魔物とか強化人間を当たり前にボコる点や
他の作品は主人公が強い理由が示されているのに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:09:25.70ID:tWCBwh720
ガンビットは楽しいけどパターンが少な過ぎるのがね
手動操作なら当たり前の様に出来ることが再現出来んし
相手やパーティー編成によっていちいち設定し直すのも面倒や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:09:34.71ID:V2S9A9cG0
ウェミダーはすこ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:15.45ID:M2GDznoWM
>>51
えぇ…おっさん勢の思い出票あるとは言えそんな下なの
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:18.20ID:0ZdduoqjM
リワーク並にリメイクガチれば化けると思うんだ
なお
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:47.47ID:lvjvrR86a
>>58
FF3なんて世界の隅っこに浮いてる大陸のさらにド田舎のガキ共4人やん😅
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:11:33.06ID:aTkT2SMN0
>>59
売れれば12-2とか12-3が出て、システムもどんどん発展改良していっただろうよ…
残念や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:11:42.15ID:Go3xp136a
そもそもレックスくんが主人公じゃアカンかったんか?🤔
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:12:00.86ID:aTkT2SMN0
売れればっていうか、人気出たらやな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:12:07.86ID:fKq5kL3V0
主人公の滑舌
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:12:10.88ID:NELyugow0
>>59
PS4/Switch版やと使うガンビットいくつか設定しておける
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:12:42.30ID:zQBYgket0
街やフィールドの作り込みや戦闘は楽しかった
ストーリーは面白いつまらない以前に掘り下げがなさすぎて語ろうにも語れない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:13:30.34ID:k/YxA4td0
RPGなのにバトルが退屈
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:14:33.79ID:AdB3BakQ0
ガンビット面白いとかいう人ってプログラミングの教育受けてなさそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:15:17.69ID:0mcftSx0p
アーシェ・バルフレア・バッシュしか要らんかったな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:15:26.30ID:L8vJzFb50
NHKの人気投票で12より下のナンバリング作品は2と10-2と13-2とライトニングリターンズしかないという事実
ここでは人気ありそうに見えて15や13より人気ないガチ空気や
同じように不人気ぽい9は4位となかなかの健闘
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:16:07.61ID:nu9PO1NH0
主人公が棒読みなのは確かだけど空耳は無理があるだろ
ふざけんなよがムセテンナヨって絶対聞こえないから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:16:15.68ID:1Zh2qbYjM
主人公が主人公じゃない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:16:51.72ID:7lmxhuV60
>>62
ZAでもう十分化けてるよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:16:56.30ID:lvjvrR86a
9は派手さがないだけで堅実にはおもろいからな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:17:01.83ID:UVcOTTT70
敵ごとにガンビット組むってめんどいだけやん
保存もできないし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:17:21.19ID:ky7P58uk0
ガンビット慣れちゃうとほぼ見てるだけのゲームになるのが良くなかったと思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:17:23.09ID:RwKuSQcY0
ライセンスシステムと街が広くて投げた記憶
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:17:58.31ID:P5foIXRR0
ミストナックとかいうクソダサ謎システム
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:18:06.32ID:bryPjwm8M
戦闘も微妙だったな
オフラインのFFには合ってなかった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:18:06.89ID:IGeeTIDh0
アーシェ主人公だったら売れてたやろか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:18:33.82ID:+JpMe8X90
レアドロップ粘ったり序盤から終盤エリアいったり特定の天候の時だけ出てくるレアモン狩ったりそういうの面白くない?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:18:34.30ID:7lmxhuV60
>>79
むしろRPGで戦う連打するだけの作業を簡易化しただけなんよ
パターン完全に把握してればボスでもオートで倒せるけど
基本的にはそんな事ないし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:19:18.32ID:6aS0wJusd
ぽっぽ焼きを見せてやる ウェーイwww
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:19:43.16ID:NELyugow0
>>79
敵が発狂してきたりエスナや万能薬でも治せん状態異常になると操作必要やし
ずっと眺めてるわけやないやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:19:48.72ID:7lmxhuV60
>>84
古のMMOをカジュアルにシングルプレイヤー向けにした感じのゲーム性なんだよな
ストーリーが薄くてサブクエがクソ多いのもそういう感じ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:04.92ID:R8ubDPUX0
召喚獣が女児アニメの妖精さんレベルのゴミ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:12.37ID:3GhNk1mm0
透明武器の取り方頭おかしかった気がする
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:30.06ID:t0MvjnRw0
システムや世界観なら他のタイトルとも遜色ないと思うのにめっちゃ不人気なんやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:38.90ID:UVcOTTT70
ラバナスタの街の動線最悪やろ
どんな作り方したらあんなことなんねん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:51.13ID:eUFS+fo2M
裏ボスみたいなやつと戦う時ガンビット組んで寝て8時間後起きたらまだ戦ってたの覚えてるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:20:52.83ID:yOAM/tRua
>>84
やからそういうの好きな奴には好まれてる
7とか10あたりから入った奴らには忌み嫌われてる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:07.23ID:1nRI6tTV0
バルフレアが悪いだろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:19.82ID:gQU8mYna0
TZA面白かったけど4倍速がなかったとか考えられない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:20.13ID:AYCM4fG30
あの世界観のままちゃんとヴァン主人公にして空賊冒険もののコマンドバトルRPGにしてたら傑作だったな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:32.54ID:/mDlBhn9p
当たり前のようにマラソン
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:43.00ID:Zs2T2/aL0
序盤が一番の盛り上がりどころ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:21:48.17ID:aTkT2SMN0
>>85
というより従来のゲームでAIをコンピューター任せでイラついた人とか多かったから、
「じゃあ逆にそれを自分で設定させたら面白そうじゃね」ってところからスタートしてるんよ
簡易化とかそういう浅いレベルじゃなくてプレイヤーが全て自分の責任でプレイしたらどうなるかっていう実験の意味もあった
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:09.16ID:NlgsIeoz0
フランの尻>2Bの尻
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:11.18ID:yOAM/tRua
>>92
ドラクエ8もそうやけど最初の街が広すぎて慣れる前に辟易するから糞よな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:14.92ID:uy64b5H70
パンネロはかわいいやろ
てかさゾディアックエイジの大灯台で雑魚敵がワンパンしてくるやつおったんやが誰かわかるか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:27.32ID:SaIdNwled
数年前スイッチのセールで買ってやらないままやわ
戦闘完全オートらしいし何かやる気せん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:33.16ID:DU8WQR9ea
バッシュ将軍が好きすぎてツラ亻
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:22:46.29ID:nu9PO1NH0
TZAは面白いけど無印はガチのクソゲーだから人気ないのは当然
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:23:43.50ID:b9ukSF7La
タクティクスの移植版で無双してる奴おるよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:23:45.78ID:IWluk6L/0
ガンビットからプログラムに興味もってSEになったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:23:47.00ID:7lmxhuV60
>>92
個人的にはああいう立体的でどうやってここ行くねんみたいな街好きだけど、サブクエで色んな人を探す必要がある街であの構造にするのはゲーム的にはクソやな
後半に行くにつれて街が狭くなっていくのも悲しい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:23:49.50ID:yOAM/tRua
>>100
松野が作ってたのって多分ウォースラ倒す辺りまでだよな
そこから説明不足以前の水みたいな味のしないストーリーになっていくし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:24:08.57ID:zJnWS54Ja
>>105
普通にATBのコマンドバトルとして戦うことも出来るぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:24:14.84ID:ojNijmDcd
12嫌いな奴ってそもそもゲームが好きじゃないんでしょ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:24:20.49ID:2T6Ola9/0
帝国が攻めてきたから皇帝討ち取るしかねーわ←終盤雑すぎだろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:24:21.11ID:L8vJzFb50
12の頃からしっかり作り切ったぞって作品を出さなくなったよな
外部から見ても色々ゴタゴタしながら作ったんやろなてのが推し計れる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:24:28.57ID:tWCBwh720
>>68
それは知っとるで
せやけど全然足らんやろ
やり込むなら一人当たり10通りくらいは記憶させたいし汎用パターンも欲しいところやで
そもそも1つ当たりに付けられる条件の数が足らんのが一番の問題や
状態異常対策ガチっただけで殆ど埋まるから大分妥協せなアカンし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:25:21.37ID:/Wyuzvr2a
否定条件欲しかった記憶ある
何に必要か忘れたけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:25:22.83ID:aTkT2SMN0
>>113
RPGでひたすら限界までレベル上げて脳死たたかう連打してストーリーだけ追うみたいなタイプやな
そういう奴はもう動画勢になれよって思うわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:25:43.81ID:uy64b5H70
エスナガ?だっけ?あれの入手する頃にはストーリーで必要ないのほんまうんちやった記憶や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:26:37.89ID:/Wyuzvr2a
>>115
職人感なくなってるよな
頻繁に人入れ替えるところとか洋ゲーコンプの末路って感じやわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:27:04.30ID:aTkT2SMN0
>>116
そんなパターンいらんやろ。ボス戦は毎回練り直すから、
普段の雑魚用の2つパターン用意して残り1つ空きがあればいいんで3つがベストや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:27:07.37ID:7lmxhuV60
>>119
かといって序盤に出すと状態異常の種類とか意味なくなるし難しいとこやな
万能異常回復は無くてもいいんじゃないかと思うわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:27:15.42ID:/Wyuzvr2a
ガンビットは放置で役に立ったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:27:49.16ID:NELyugow0
>>116
だってほんまに常に見てるだけのオート戦闘にできたらおもんないやろ
不足の事態が起きたり敵が予想外の動き見せたら自分が介入することで見てるだけやないバトル楽しめるし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:27:57.50ID:kTXRCLgL0
ガリフ前の時点でナブディスまで遠征出来る作りになってるのはホンマ好きやわ
召喚獣集めもそうやけどストーリーなぞるだけやなくて
自分から遊ぼうとするとすごい遊びの幅の広いゲームやったと思う
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:28:52.36ID:KtgjICw50
>>11
どこかの扉開くときに呼ぶだけやったわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:29:16.14ID:aBO0cKwn0
あの時代に無理やり金と時間かけてオーパーツみたいなゲーム作ったせいで複雑すぎてTASもできない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:29:27.54ID:Cp6hm1R50
結局ユーザーが求めてたのが3作出た13路線だったんだよね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:29:37.58ID:Tmep8bVSa
>>115
ヒゲがやめたからな
FFはヒゲにしか管理役が務まらんゲームやったんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:29:41.28ID:aTkT2SMN0
>>126
道ふさいでたデカイボム序盤で倒すの無理やろって思って頑張ったら意外といけてびびったわ
よくできてるであれ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:30:03.21ID:1LLeEOHJ0
ワイ逆張りとかじゃなく普通に8と12好きなんやけどこれ言うとすぐ叩きにくるのおるからちょっと肩身狭いのよね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:31:10.01ID:aTkT2SMN0
>>129
13もすごいよなあ
あんなオリジナリティあるゲーム他にないわ
10以前のFFとかドラクエとかバカバカしくてもう二度とできん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:31:11.64ID:/Wyuzvr2a
ff14にもガンビット入れてくれ
DOTとヒールめんどいんじゃ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:31:31.83ID:Tmep8bVSa
>>128
これで1キャラあたりのポリゴンは10の半分に削ってるいうのが凄いわ
ポリゴンの少なさを補完してるテクスチャとかガチで職人技の作り込みや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:31:34.32ID:7lmxhuV60
>>132
他の作品ディスったりしなければ堂々としてればええ
人が好きなことにケチ付けたいだけのやつとかおるし無視してればいい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:01.43ID:0p03Bw6vr
7Rの戦闘も結構糞じゃね?敵の攻撃で被せられるとATB無駄になるのマジでストレス
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:17.86ID:t0MvjnRw0
>>115
割とスルーされがちだけど11なんかも新聞に謝罪文載せたりしてたから11~15まで全部開発段階や発売後に何かしらやらかしてるな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:24.94ID:FttzTRr4M
>>132
なんか知らんけども9信者は8叩くし10信者は12叩くからしゃーない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:25.09ID:aTkT2SMN0
>>137
ムカつくから叩き返せばええねん
10や9とかとんでもないクソゲーやし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:32.05ID:NELyugow0
>>132
ワイは8は嫌いやけど12は何周もやるぐらい好きや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:32:44.12ID:rGkKBVrV0
トレジャーリンクとかいう攻略ありきのゴミ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:33:04.00ID:7lmxhuV60
>>141
ワイは9も10も12も好きだから同意できんわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:33:17.02ID:jbT3aZNYH
>>135
ガンビットはほんと有能だったよな
最近のネトゲの様なNPCをサポートに入れるシステムならほんと導入してほしい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:33:42.89ID:aTkT2SMN0
8は独特っぽく見えて実はやってることは普通のFFとそんなに変わらんけど、
チャレンジングな姿勢ビンビンに感じるから好感度高いわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:33:44.47ID:UNKmdSdwa
サボテンダーに殺される
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:34:15.99ID:+hY1oSgQ0
ガンビットはオフラインオープンワールドRPGの最適解
skyrimとかにも実装させたい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:34:26.09ID:Tmep8bVSa
>>139
そんなん載ったっけ?
8は進行不可になるバグが見つかって新聞に大々的に謝罪載ったけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:34:26.53ID:k/YxA4td0
>>118
有名どころの大衆RPGやる連中ってかなりの割合がレベルを上げて物理で殴るスタイルっぽいぞ
だからレベル上げて解決しない(と思ってる)FF8が死ぬほど嫌われてる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:34:53.20ID:Vdw9rhNN0
移動が怠すぎて途中でやめちゃったな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:35:00.63ID:ZMBvh4AKd
強い敵とやるのにアホみたいな時間かけてた記憶あるんやが12やっけ?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:35:04.75ID:bku/8X/Ga
コラプスとかいう最強魔法すき
なお
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:35:07.51ID:t0MvjnRw0
>>135
一部の敵やNPCはタイムラインじゃなくガンビット的な物使ってるって言うてた気がする
フェイスはまた別の仕組みらしいけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 14:35:26.59ID:u8/CNXkF0
たしかヴァンはシカリ、バルフレアは機工士みたいなイメージ通りのジョブにするのはダメなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況