日本のトイレに“慣れる”と「地獄」 帰国した米記者が実感「石器時代みたい」
https://news.livedoor.com/article/detail/23902464/
MLB公式サイトのクレア記者が日米の“トイレ文化”に言及
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京プール取材を終えたMLB公式サイトのマイケル・クレア記者が、日米の違いに「地獄」と表現している。米国で行われている準々決勝を取材するために帰国すると、早速、日本とのギャップに衝撃を受けた。
クレア記者は帰国後「アメリカに帰国するのは、石器時代に行くようなもの。少なくともトイレに関してはそう思う。ビデとシートヒーターがないなんて、どんな地獄なんだ?」と自身のツイッターに投稿。日米での“トイレ文化”の違いに嘆き気味だった。
MLB記者「日本のトイレは最高だよ!アメリカのトイレはビデもシートヒーターもない。石器時代か?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:14:07.94ID:CfucLIyja46風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:08.70ID:Jqbskzdu0 >>12
英語ではケツ用のウォシュレットも含めてビデって言うで
英語ではケツ用のウォシュレットも含めてビデって言うで
47風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:15.90ID:Flg7dWay0 ビデって男も使うの?
48風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:19.11ID:dB0VMgja0 海外旅行でバケツに水が溜まっててそっからすくって自分で流すトイレあってやり方わからんかったわ
49オケラ
2023/03/20(月) 11:21:29.06ID:P8Ov8yXBM 訪日観光客がわが国で驚くのは和式便所が未だに公園トイレの多数を占めていることなんやが
洋式で石器時代ならこれはアメーバのような原始生物の時代を想起させんのか?
洋式で石器時代ならこれはアメーバのような原始生物の時代を想起させんのか?
50風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:36.73ID:9nPIrPEO0 海外行ったら公衆トイレと言われるものは基本有料だからね
51風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:43.41ID:Pz1M/W7E0 ウォシュレットしすぎて大腸癌流行りそう
53風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:44.07ID:qBsS569F054風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:53.28ID:nraXtEoLd ウォシュレットって
他人のウンコ水を肛門に塗りたくってることに
ならないの?
他人のウンコ水を肛門に塗りたくってることに
ならないの?
55風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:00.10ID:A6bReKe+0 今シーズンのサウスパークやんw
トイレットペーパー業界に消されるぞw
トイレットペーパー業界に消されるぞw
56風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:03.75ID:/txXXcng0 >>25
窓からうんこ投げてた土人やぞ
窓からうんこ投げてた土人やぞ
57風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:05.76ID:HHaudUhL0 >>12
フランスとかはちんこ洗うのにビデ使うからな
フランスとかはちんこ洗うのにビデ使うからな
58風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:10.92ID:SpfwfyI/0 TOTOとかいうもっと世界に羽ばたくべき企業
59風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:11.33ID:rVFZ2i3up >>54
ならないよ
ならないよ
60風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:17.72ID:Vs4ezBSh0 ちょっと前まで和式だったのになんで便所に拘りだしたんやろな
TOTO一強みたいな感じで競争が激しいわけでもないし
TOTO一強みたいな感じで競争が激しいわけでもないし
61風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:21.75ID:GpkBkWNQH62風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:22.72ID:Ml7Pcbizd ヨーロッパの公衆トイレとか金払って日本のコンビニ以下のトイレだからなあ
64風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:28.18ID:l04vFw0R066風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:45.78ID:P6BQztALd トイペ流せないとこも普通にあるしな
67風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:50.60ID:/txXXcng0 >>54
なんか問題ある?
なんか問題ある?
68風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:50.99ID:Ua19RQV/0 アメリカは便器とビデが並んでるイメージあるわ
69風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:53.98ID:0Cr1FRCy0 つーかあいつらあんまりトイレいかん
70風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:54.35ID:TOxGr4s2d あるけどトイレなんかに金かけへんだけやろ
71風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:09.50ID:6oeCfRzNM 日本もわりと下水道普及率低い田舎はあるんやけどな
72風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:20.39ID:qBsS569F0 お前らもトイレは綺麗に使えよ
ちゃんと感謝もしろ
ちゃんと感謝もしろ
73風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:43.97ID:dB0VMgja074風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:45.28ID:TSFj0wG+M 男のくせにウォシュレットって笑
75風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:45.88ID:V7l21lV5M 快適なこと享受してなお叩けるってどんな頭しとんねん気色悪いなほんま
76風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:52.77ID:6QFVlKuv0 >>60
LIXILがおるやろ
LIXILがおるやろ
77風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:53.87ID:LLzBoYry0 ほんとにこいつはマイアミでヒートシーター欲してるんか?
78風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:56.85ID:2VtOYxtt0 もうウォッシュレットないトイレとか無理やから海外行く時は携帯用のウォッシュレット持ってってるわ
79風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:59.19ID:DsRpu+lld ワイ潔癖で座られんから洋式無理ンゴ
80風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:03.22ID:eCaQ9d6T0 >>33
インドネシアはケツ洗う用のホースあったで
インドネシアはケツ洗う用のホースあったで
81風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:03.79ID:6oeCfRzNM 下水道普及してない→ボットン便所はウォシュレットだとすぐに水でいっぱいになる
こういうことや
こういうことや
82風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:09.48ID:wHGVACobM 日本には四季が無くなってもトイレがあるからな😤
83風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:15.11ID:xgAMh8eWa 日本以外でウォシュレットある国ってどこや?
84風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:20.45ID:8FLiQkMr0 ウォッシュレットのせいで日本人男性は他国の男性と比較して圧倒的に尻の穴をいじられることの抵抗感が低いらしい
85風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:25.14ID:Wkkz9kkv0 日本の田舎のボットントイレを知らないから幸せやな
86風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:25.56ID:3RmmFO2Y0 ウォッシュレットが気持ち悪いという気持ちはわかる ワイは使うけど
でも冬の冷え冷え便座くらいはなんとかしろや
でも冬の冷え冷え便座くらいはなんとかしろや
87風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:26.30ID:BNx07WeI0 >>54
水が出る角度的にノズルには反射する水は当たらない
水が出る角度的にノズルには反射する水は当たらない
88風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:28.20ID:DsRpu+lld >>75
ケツにウンチの切れ端残ってそう
ケツにウンチの切れ端残ってそう
89風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:28.76ID:+7TUtmIq0 でも日本にはビデがあるから…
91風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:36.62ID:Vs4ezBSh0 >>76
そういやワイんとこLIXILやったわ...
そういやワイんとこLIXILやったわ...
92風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:43.93ID:5sEEHrPYa クレア記者のTwitterの記事毎日出てたな
お菓子だの球場メシだの
お菓子だの球場メシだの
93坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:24:49.69ID:n3fk8ceBa 日本にきた外人みんな言ってるのに日本からウォシュレット輸入しないのってどんな理由なんやろな
日本の企業もこういうのでチャンス掴んで金稼がないとアカンやろ
アメリカ中のトイレがウォッシュレットになったとき日本の企業にあんまりお金入ってきてませんってのが最悪やぞ
日本の企業もこういうのでチャンス掴んで金稼がないとアカンやろ
アメリカ中のトイレがウォッシュレットになったとき日本の企業にあんまりお金入ってきてませんってのが最悪やぞ
94風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:53.25ID:o96rCFaH0 タンクレスってどうなん?壊れると厄介って聞くけど
95風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:54.17ID:X24v43I4M >>54
やめたれ
やめたれ
96風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:55.80ID:AXnQqMHu0 海外のトイレまじで終わってるもんな
これだけはホルホルしていいわ
これだけはホルホルしていいわ
97風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:03.99ID:rp8BTIJ8099風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:11.75ID:qBsS569F0 >>80
ホース…😫
ホース…😫
100坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:25:24.16ID:n3fk8ceBa >>98
どういうこっちゃ
どういうこっちゃ
101風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:26.66ID:8aaJ+6PUd ディカプリオやっけ?トイレだかウォシュレット付きの買って帰った人
102風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:27.55ID:6oeCfRzNM 下水道普及してないとウォシュレットは無理
103風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:31.26ID:xekuQQfCa トイレの違いがあるからワイは海外行きたくないわ次点で食文化
スペイン周辺とイタリア行ったがどこも辛かった
スペイン周辺とイタリア行ったがどこも辛かった
104風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:31.65ID:O780C9jMx へーアメリカみたいな後進国にも水洗トイレがあるのか
105風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:34.75ID:iUmaaJHf0 こういうのって向こうのネトウヨに叩かれんのかな?
106風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:40.66ID:oC1q8uYda こんなクソみたいな記事で金もらえんだな
もうだめだねこの衰退途上国
もうだめだねこの衰退途上国
107風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:43.19ID:3RmmFO2Y0 自宅にウォッシュレット無いと嫌だけど公衆トイレのウォッシュレットはあんまり使いたくはない
108風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:45.68ID:9nPIrPEO0 野球場くらいしかない公園にとんでもない最先端トイレ置くからね日本は
109風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:00.76ID:Jqbskzdu0 >>54
TOTOもちゃんと考えてるわ
TOTOもちゃんと考えてるわ
111風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:05.45ID:n0Cl1YDq0 和式だと困るらしいなあいつら
112風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:06.93ID:NsOV9z5fM >>105
向こうのネトウヨは白人以外ゴミだと思ってるから
向こうのネトウヨは白人以外ゴミだと思ってるから
113風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:20.39ID:6oeCfRzNM114風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:49.76ID:qBsS569F0 道の駅とか仕事の時に使うことあるけどマジでやばくない?新しく出来た所なんて高級ホテルのトイレやで
色んなボタンあるし
色んなボタンあるし
115風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:54.05ID:JsPHAJuBM >>106
イライラで草
イライラで草
116風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:15.69ID:Jijh0xJ8M 便器でホルホルwwww
117風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:16.96ID:6oeCfRzNM 下水道整備されてなければ日本でも状況は一緒やから注意な
田舎に住む人間がいない原因だいたいコレ
田舎に住む人間がいない原因だいたいコレ
118風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:18.31ID:fd0FvgpzM マレーシアのトイレは豪快で好き
119風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:19.14ID:INPbPuee0 フタをあけてるのは奴隷か?って思ってそう
120坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:27:28.69ID:n3fk8ceBa >>113
え、いまだに汲み取り式ってこと?アメリカやべーな
え、いまだに汲み取り式ってこと?アメリカやべーな
121風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:31.55ID:l5afc/320 >>106
🐱!?
🐱!?
122風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:35.80ID:jKZx1401a 40年前→日本のパソコンは最高だよ!
20年前→日本の車は最高だよ!
今→日本のトイレは最高だよ!
恥ずかしくないんか?
20年前→日本の車は最高だよ!
今→日本のトイレは最高だよ!
恥ずかしくないんか?
123風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:39.48ID:z1NCAL+RM ウォシュレット発売当初は痔患者御用達みたいなイメージが先行して
ライブで来日時に感動して買って帰ったマドンナがスポーツ紙に「マドンナ、痔か」なんて見出し付けられてかわいそうだった
ライブで来日時に感動して買って帰ったマドンナがスポーツ紙に「マドンナ、痔か」なんて見出し付けられてかわいそうだった
124風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:40.34ID:qBsS569F0 てかこの時代ウォシュレットない家とかあるんやな
どんだけボロ家に住んでるんやろ
どんだけボロ家に住んでるんやろ
125風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:46.26ID:l04vFw0R0 海外はトイレットペーパー無いところもあるし水に流せないからな
だから脇にペーパー用のゴミ箱がある
だから脇にペーパー用のゴミ箱がある
126風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:49.14ID:Vs4ezBSh0 フランスはウンコ窓から捨ててたんやろ?イギリスドイツとかはどうしてたんや
127風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:15.07ID:l04vFw0R0 >>122
何が恥ずかしいんだ?
何が恥ずかしいんだ?
128風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:17.14ID:A2lgmxgM0 ワイの海外旅行の定番だからお前らも外国行くことあったらオススメやぞ
https://i.imgur.com/diIFUsQ.jpg
https://i.imgur.com/NZgI8hQ.jpg
https://i.imgur.com/Yo0z0qt.jpg
https://i.imgur.com/diIFUsQ.jpg
https://i.imgur.com/NZgI8hQ.jpg
https://i.imgur.com/Yo0z0qt.jpg
130風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:21.99ID:hOwNm6jY0 なぜか海外にはほとんどない風呂の全自動
131風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:30.04ID:s7RmdEfSx 日本のいわゆる都市部は下水道普及率が98%とか
都市部から遠い田舎、山間部に近い地域なんかは下水道普及率80%とかもあるねん
都市部から遠い田舎、山間部に近い地域なんかは下水道普及率80%とかもあるねん
132風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:34.30ID:y/hEtflS0 オリンピックのために2500億のも作ったしな
133風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:37.24ID:xgAMh8eWa 日本以外でウォシュレットある国ってないの??
134風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:44.65ID:0Cr1FRCy0 ヨーロッパ放浪してみるとわかるぞ
そもそもトイレ少ないし汚いし
そもそもトイレ少ないし汚いし
135風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:01.43ID:YK64hR4x0 形は違えどウォシュレットって東南アジアにすら常設してる
あのシャワーみたいなやつ
あのシャワーみたいなやつ
136風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:09.96ID:8WVhZyPnp ドアからして隙間だらけやしトイレだけはガチで日本のが好きや
137風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:19.42ID:GzBx78UAM ホルホル出来るものが減ってきたんやなって実感するわ
138風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:19.56ID:9nPIrPEO0 >>133
公衆は確実に無いね
公衆は確実に無いね
139風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:24.37ID:kTa+7B9e0 日本人はけつあな弱弱やから海外の硬ったい硬ったい紙で拭いたら壊れちゃう🥺
140風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:34.25ID:6I5bQXgH0 ジャップはうんこ民族だからトイレ環境には特にうるさいからな
141風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:41.82ID:0Cr1FRCy0 >>133
そこそこのホテル以外では見たことないな
そこそこのホテル以外では見たことないな
142風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:53.86ID:Wkkz9kkv0143風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:10.82ID:qBsS569F0144風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:35.07ID:1u4Ck1QNp ヨーロッパの三ツ星レベルでも冷たい便座でしにかけたぞ
145風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:56.61ID:qBsS569F0 日本が少しでも誉められると顔真っ赤にしてホルホル言うやつってどういう層なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 【求】オモローなゲーム
- 老人って毎日死の恐怖に怯えてないけどなんで?
- 【吉報】資さんうどん、ついに東京に進出。いきなり行列170人wwwwwwwwww
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]