日本のトイレに“慣れる”と「地獄」 帰国した米記者が実感「石器時代みたい」
https://news.livedoor.com/article/detail/23902464/
MLB公式サイトのクレア記者が日米の“トイレ文化”に言及
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京プール取材を終えたMLB公式サイトのマイケル・クレア記者が、日米の違いに「地獄」と表現している。米国で行われている準々決勝を取材するために帰国すると、早速、日本とのギャップに衝撃を受けた。
クレア記者は帰国後「アメリカに帰国するのは、石器時代に行くようなもの。少なくともトイレに関してはそう思う。ビデとシートヒーターがないなんて、どんな地獄なんだ?」と自身のツイッターに投稿。日米での“トイレ文化”の違いに嘆き気味だった。
探検
MLB記者「日本のトイレは最高だよ!アメリカのトイレはビデもシートヒーターもない。石器時代か?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:14:07.94ID:CfucLIyja2風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:14:19.17ID:CfucLIyja 自分、ホルホルいいすか?
3風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:14:58.21ID:V7l21lV5M 素直に喜べばいいだろ
俺も日本のトイレ快適だと思うし
和式は死滅しろ
俺も日本のトイレ快適だと思うし
和式は死滅しろ
4風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:15:41.57ID:2fK5/4Rp0 ウォシュレットなんて作ろうと思えばどこの国も作れるだろうになんでどこも作らないんだ
5風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:15:54.57ID:jGrHbsK+a https://i.imgur.com/F7Tuv1L.jpg
マイケル・クレア記者
マイケル・クレア記者
6風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:15:57.60ID:VIFZIwSDp トイレの蓋が勝手に開いたら腰抜かしそう
7風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:00.85ID:z8hp86xG0 日本人として誇らしいわ
8風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:01.57ID:vIgeLBXh0 わかる
9風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:14.43ID:cq4iX+Paa 人類最高の発明だろ
10風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:29.69ID:l5afc/320 ほんまトイレホルホルは無限にできるな
水源ホルホル治水ホルホル配管ホルホルを源流に家電ホルホル要素を足した由緒正しきホルホルや
水源ホルホル治水ホルホル配管ホルホルを源流に家電ホルホル要素を足した由緒正しきホルホルや
11風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:43.46ID:vIgeLBXh0 お前らが海外旅行行くと気持ち理解できると思う
12風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:16:43.60ID:FbWwJPsC0 男の記者だよなビデって使うんか?
13風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:02.76ID:0Cr1FRCy0 >>4
壊される
壊される
14風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:08.62ID:9nPIrPEO0 >>4
世界の9割は水洗では無いからね
世界の9割は水洗では無いからね
15風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:08.82ID:Mq+x6f4G0 気持ちいい
16風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:33.61ID:IHmp/MhfM 暖かい便座がないのは無理だわ
17風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:34.11ID:kPb3YuJA0 トイレとイエローキャブが取り柄なんでこの国
18風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:37.40ID:ZxsNWe/o0 ウォシュレットってみんな使っとるんか?
20年近く使ってないが
20年近く使ってないが
19風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:46.94ID:6gWVGagiM20風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:17:50.45ID:tGUzyfE80 硬水の地域では厳しいらしい
ホンマかは知らん
ホンマかは知らん
21風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:18:04.94ID:rp8BTIJ8022風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:18:08.36ID:ig03iarL0 まあ日本のトイレが世界一なのは間違いないわね
だからどうしたって話なんやけど
だからどうしたって話なんやけど
23風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:18:13.24ID:TwDbiZ9D0 ジャップのホルホル嫌いやけどトイレに関しては認めざるを得ない
24風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:18:13.81ID:l5afc/320 トイレより風呂のほうが個人的にデカいんやけどあんま外人はそこ興味ないんかな
25風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:18:27.78ID:dTFfzvR50 欧米のトイレに対する意識の低さは何なんやろな
26風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:00.91ID:qBsS569F027風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:01.26ID:8SESK+9+p いよいよ持ち上げるもんがトイレしか無くなったか
28風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:10.64ID:2z8LOhQW0 硬水だとノズルが詰まるんだっけ?
29風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:13.09ID:V3W40M/X0 外人は冷たいトイレ我慢してるのかよ
北の方とかどうしてんだ
北の方とかどうしてんだ
31風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:24.72ID:Ua19RQV/0 日本の便器の高さ知らんのやろ
33風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:48.52ID:qBsS569F0 >>21
東南アジアとかまじでやばいんやてな
東南アジアとかまじでやばいんやてな
34風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:19:53.15ID:S7NHMMBsr ジャップはホモが多いからウォシュレットが発展するのはしゃーない
36風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:14.95ID:F5iuSnjM0 自分達にとっての当たり前が他所では異常なことってあるよな
37風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:16.94ID:sQqv8U3Vp こいつがビデ使うんか??
38風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:27.76ID:a6lrASBg039風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:32.17ID:z4zLDFz9a アメリカのトイレでかすぎて怖いわ
40風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:32.28ID:75zNOVCEa 海外は穴だけあいてるってマ?
41風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:48.71ID:OoWanF020 便座が冷たくないのはほんと大事
42風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:49.65ID:qBsS569F0 てか日本のトイレ綺麗すぎ
コンビニもやが無料であんな綺麗な施設とか神やで
うんちさせてくれてありがとう😭
コンビニもやが無料であんな綺麗な施設とか神やで
うんちさせてくれてありがとう😭
43風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:50.77ID:rc2Tq5t30 ワイ部屋探す時ウォシュレットあるなしから絞るタイプやからウォシュレットはおろか紙質すら怪しい海外とか絶対行けんわ ケツがボロボロになる
44風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:53.28ID:0Cr1FRCy0 トイレットペーパー流せないからゴミ箱に捨てるんや
45風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:20:57.90ID:xgAMh8eWa まじで日本以外ってウォシュレットないの?
46風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:08.70ID:Jqbskzdu0 >>12
英語ではケツ用のウォシュレットも含めてビデって言うで
英語ではケツ用のウォシュレットも含めてビデって言うで
47風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:15.90ID:Flg7dWay0 ビデって男も使うの?
48風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:19.11ID:dB0VMgja0 海外旅行でバケツに水が溜まっててそっからすくって自分で流すトイレあってやり方わからんかったわ
49オケラ
2023/03/20(月) 11:21:29.06ID:P8Ov8yXBM 訪日観光客がわが国で驚くのは和式便所が未だに公園トイレの多数を占めていることなんやが
洋式で石器時代ならこれはアメーバのような原始生物の時代を想起させんのか?
洋式で石器時代ならこれはアメーバのような原始生物の時代を想起させんのか?
50風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:36.73ID:9nPIrPEO0 海外行ったら公衆トイレと言われるものは基本有料だからね
51風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:43.41ID:Pz1M/W7E0 ウォシュレットしすぎて大腸癌流行りそう
53風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:44.07ID:qBsS569F054風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:21:53.28ID:nraXtEoLd ウォシュレットって
他人のウンコ水を肛門に塗りたくってることに
ならないの?
他人のウンコ水を肛門に塗りたくってることに
ならないの?
55風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:00.10ID:A6bReKe+0 今シーズンのサウスパークやんw
トイレットペーパー業界に消されるぞw
トイレットペーパー業界に消されるぞw
56風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:03.75ID:/txXXcng0 >>25
窓からうんこ投げてた土人やぞ
窓からうんこ投げてた土人やぞ
57風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:05.76ID:HHaudUhL0 >>12
フランスとかはちんこ洗うのにビデ使うからな
フランスとかはちんこ洗うのにビデ使うからな
58風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:10.92ID:SpfwfyI/0 TOTOとかいうもっと世界に羽ばたくべき企業
59風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:11.33ID:rVFZ2i3up >>54
ならないよ
ならないよ
60風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:17.72ID:Vs4ezBSh0 ちょっと前まで和式だったのになんで便所に拘りだしたんやろな
TOTO一強みたいな感じで競争が激しいわけでもないし
TOTO一強みたいな感じで競争が激しいわけでもないし
61風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:21.75ID:GpkBkWNQH62風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:22.72ID:Ml7Pcbizd ヨーロッパの公衆トイレとか金払って日本のコンビニ以下のトイレだからなあ
64風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:28.18ID:l04vFw0R066風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:45.78ID:P6BQztALd トイペ流せないとこも普通にあるしな
67風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:50.60ID:/txXXcng0 >>54
なんか問題ある?
なんか問題ある?
68風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:50.99ID:Ua19RQV/0 アメリカは便器とビデが並んでるイメージあるわ
69風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:53.98ID:0Cr1FRCy0 つーかあいつらあんまりトイレいかん
70風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:22:54.35ID:TOxGr4s2d あるけどトイレなんかに金かけへんだけやろ
71風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:09.50ID:6oeCfRzNM 日本もわりと下水道普及率低い田舎はあるんやけどな
72風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:20.39ID:qBsS569F0 お前らもトイレは綺麗に使えよ
ちゃんと感謝もしろ
ちゃんと感謝もしろ
73風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:43.97ID:dB0VMgja074風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:45.28ID:TSFj0wG+M 男のくせにウォシュレットって笑
75風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:45.88ID:V7l21lV5M 快適なこと享受してなお叩けるってどんな頭しとんねん気色悪いなほんま
76風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:52.77ID:6QFVlKuv0 >>60
LIXILがおるやろ
LIXILがおるやろ
77風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:53.87ID:LLzBoYry0 ほんとにこいつはマイアミでヒートシーター欲してるんか?
78風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:56.85ID:2VtOYxtt0 もうウォッシュレットないトイレとか無理やから海外行く時は携帯用のウォッシュレット持ってってるわ
79風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:23:59.19ID:DsRpu+lld ワイ潔癖で座られんから洋式無理ンゴ
80風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:03.22ID:eCaQ9d6T0 >>33
インドネシアはケツ洗う用のホースあったで
インドネシアはケツ洗う用のホースあったで
81風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:03.79ID:6oeCfRzNM 下水道普及してない→ボットン便所はウォシュレットだとすぐに水でいっぱいになる
こういうことや
こういうことや
82風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:09.48ID:wHGVACobM 日本には四季が無くなってもトイレがあるからな😤
83風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:15.11ID:xgAMh8eWa 日本以外でウォシュレットある国ってどこや?
84風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:20.45ID:8FLiQkMr0 ウォッシュレットのせいで日本人男性は他国の男性と比較して圧倒的に尻の穴をいじられることの抵抗感が低いらしい
85風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:25.14ID:Wkkz9kkv0 日本の田舎のボットントイレを知らないから幸せやな
86風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:25.56ID:3RmmFO2Y0 ウォッシュレットが気持ち悪いという気持ちはわかる ワイは使うけど
でも冬の冷え冷え便座くらいはなんとかしろや
でも冬の冷え冷え便座くらいはなんとかしろや
87風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:26.30ID:BNx07WeI0 >>54
水が出る角度的にノズルには反射する水は当たらない
水が出る角度的にノズルには反射する水は当たらない
88風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:28.20ID:DsRpu+lld >>75
ケツにウンチの切れ端残ってそう
ケツにウンチの切れ端残ってそう
89風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:28.76ID:+7TUtmIq0 でも日本にはビデがあるから…
91風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:36.62ID:Vs4ezBSh0 >>76
そういやワイんとこLIXILやったわ...
そういやワイんとこLIXILやったわ...
92風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:43.93ID:5sEEHrPYa クレア記者のTwitterの記事毎日出てたな
お菓子だの球場メシだの
お菓子だの球場メシだの
93坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:24:49.69ID:n3fk8ceBa 日本にきた外人みんな言ってるのに日本からウォシュレット輸入しないのってどんな理由なんやろな
日本の企業もこういうのでチャンス掴んで金稼がないとアカンやろ
アメリカ中のトイレがウォッシュレットになったとき日本の企業にあんまりお金入ってきてませんってのが最悪やぞ
日本の企業もこういうのでチャンス掴んで金稼がないとアカンやろ
アメリカ中のトイレがウォッシュレットになったとき日本の企業にあんまりお金入ってきてませんってのが最悪やぞ
94風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:53.25ID:o96rCFaH0 タンクレスってどうなん?壊れると厄介って聞くけど
95風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:54.17ID:X24v43I4M >>54
やめたれ
やめたれ
96風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:24:55.80ID:AXnQqMHu0 海外のトイレまじで終わってるもんな
これだけはホルホルしていいわ
これだけはホルホルしていいわ
97風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:03.99ID:rp8BTIJ8099風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:11.75ID:qBsS569F0 >>80
ホース…😫
ホース…😫
100坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:25:24.16ID:n3fk8ceBa >>98
どういうこっちゃ
どういうこっちゃ
101風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:26.66ID:8aaJ+6PUd ディカプリオやっけ?トイレだかウォシュレット付きの買って帰った人
102風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:27.55ID:6oeCfRzNM 下水道普及してないとウォシュレットは無理
103風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:31.26ID:xekuQQfCa トイレの違いがあるからワイは海外行きたくないわ次点で食文化
スペイン周辺とイタリア行ったがどこも辛かった
スペイン周辺とイタリア行ったがどこも辛かった
104風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:31.65ID:O780C9jMx へーアメリカみたいな後進国にも水洗トイレがあるのか
105風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:34.75ID:iUmaaJHf0 こういうのって向こうのネトウヨに叩かれんのかな?
106風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:40.66ID:oC1q8uYda こんなクソみたいな記事で金もらえんだな
もうだめだねこの衰退途上国
もうだめだねこの衰退途上国
107風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:43.19ID:3RmmFO2Y0 自宅にウォッシュレット無いと嫌だけど公衆トイレのウォッシュレットはあんまり使いたくはない
108風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:25:45.68ID:9nPIrPEO0 野球場くらいしかない公園にとんでもない最先端トイレ置くからね日本は
109風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:00.76ID:Jqbskzdu0 >>54
TOTOもちゃんと考えてるわ
TOTOもちゃんと考えてるわ
111風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:05.45ID:n0Cl1YDq0 和式だと困るらしいなあいつら
112風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:06.93ID:NsOV9z5fM >>105
向こうのネトウヨは白人以外ゴミだと思ってるから
向こうのネトウヨは白人以外ゴミだと思ってるから
113風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:20.39ID:6oeCfRzNM114風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:49.76ID:qBsS569F0 道の駅とか仕事の時に使うことあるけどマジでやばくない?新しく出来た所なんて高級ホテルのトイレやで
色んなボタンあるし
色んなボタンあるし
115風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:26:54.05ID:JsPHAJuBM >>106
イライラで草
イライラで草
116風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:15.69ID:Jijh0xJ8M 便器でホルホルwwww
117風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:16.96ID:6oeCfRzNM 下水道整備されてなければ日本でも状況は一緒やから注意な
田舎に住む人間がいない原因だいたいコレ
田舎に住む人間がいない原因だいたいコレ
118風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:18.31ID:fd0FvgpzM マレーシアのトイレは豪快で好き
119風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:19.14ID:INPbPuee0 フタをあけてるのは奴隷か?って思ってそう
120坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/03/20(月) 11:27:28.69ID:n3fk8ceBa >>113
え、いまだに汲み取り式ってこと?アメリカやべーな
え、いまだに汲み取り式ってこと?アメリカやべーな
121風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:31.55ID:l5afc/320 >>106
🐱!?
🐱!?
122風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:35.80ID:jKZx1401a 40年前→日本のパソコンは最高だよ!
20年前→日本の車は最高だよ!
今→日本のトイレは最高だよ!
恥ずかしくないんか?
20年前→日本の車は最高だよ!
今→日本のトイレは最高だよ!
恥ずかしくないんか?
123風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:39.48ID:z1NCAL+RM ウォシュレット発売当初は痔患者御用達みたいなイメージが先行して
ライブで来日時に感動して買って帰ったマドンナがスポーツ紙に「マドンナ、痔か」なんて見出し付けられてかわいそうだった
ライブで来日時に感動して買って帰ったマドンナがスポーツ紙に「マドンナ、痔か」なんて見出し付けられてかわいそうだった
124風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:40.34ID:qBsS569F0 てかこの時代ウォシュレットない家とかあるんやな
どんだけボロ家に住んでるんやろ
どんだけボロ家に住んでるんやろ
125風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:46.26ID:l04vFw0R0 海外はトイレットペーパー無いところもあるし水に流せないからな
だから脇にペーパー用のゴミ箱がある
だから脇にペーパー用のゴミ箱がある
126風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:27:49.14ID:Vs4ezBSh0 フランスはウンコ窓から捨ててたんやろ?イギリスドイツとかはどうしてたんや
127風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:15.07ID:l04vFw0R0 >>122
何が恥ずかしいんだ?
何が恥ずかしいんだ?
128風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:17.14ID:A2lgmxgM0 ワイの海外旅行の定番だからお前らも外国行くことあったらオススメやぞ
https://i.imgur.com/diIFUsQ.jpg
https://i.imgur.com/NZgI8hQ.jpg
https://i.imgur.com/Yo0z0qt.jpg
https://i.imgur.com/diIFUsQ.jpg
https://i.imgur.com/NZgI8hQ.jpg
https://i.imgur.com/Yo0z0qt.jpg
130風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:21.99ID:hOwNm6jY0 なぜか海外にはほとんどない風呂の全自動
131風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:30.04ID:s7RmdEfSx 日本のいわゆる都市部は下水道普及率が98%とか
都市部から遠い田舎、山間部に近い地域なんかは下水道普及率80%とかもあるねん
都市部から遠い田舎、山間部に近い地域なんかは下水道普及率80%とかもあるねん
132風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:34.30ID:y/hEtflS0 オリンピックのために2500億のも作ったしな
133風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:37.24ID:xgAMh8eWa 日本以外でウォシュレットある国ってないの??
134風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:28:44.65ID:0Cr1FRCy0 ヨーロッパ放浪してみるとわかるぞ
そもそもトイレ少ないし汚いし
そもそもトイレ少ないし汚いし
135風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:01.43ID:YK64hR4x0 形は違えどウォシュレットって東南アジアにすら常設してる
あのシャワーみたいなやつ
あのシャワーみたいなやつ
136風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:09.96ID:8WVhZyPnp ドアからして隙間だらけやしトイレだけはガチで日本のが好きや
137風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:19.42ID:GzBx78UAM ホルホル出来るものが減ってきたんやなって実感するわ
138風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:19.56ID:9nPIrPEO0 >>133
公衆は確実に無いね
公衆は確実に無いね
139風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:24.37ID:kTa+7B9e0 日本人はけつあな弱弱やから海外の硬ったい硬ったい紙で拭いたら壊れちゃう🥺
140風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:34.25ID:6I5bQXgH0 ジャップはうんこ民族だからトイレ環境には特にうるさいからな
141風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:41.82ID:0Cr1FRCy0 >>133
そこそこのホテル以外では見たことないな
そこそこのホテル以外では見たことないな
142風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:29:53.86ID:Wkkz9kkv0143風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:10.82ID:qBsS569F0144風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:35.07ID:1u4Ck1QNp ヨーロッパの三ツ星レベルでも冷たい便座でしにかけたぞ
145風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:30:56.61ID:qBsS569F0 日本が少しでも誉められると顔真っ赤にしてホルホル言うやつってどういう層なんだ?
146風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:00.40ID:GJbuA2r30 これには自動ドアじじいもニッコリ
147風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:13.94ID:W8Zr/+uza トイレだけはマジでホルホルできるしホルホル嫉妬民も文句つけれないの草
掘るホルホル安倍晋三
掘るホルホル安倍晋三
148風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:24.27ID:ZIvQlBupd ウォシュレットは日本人でもありがたいと思っとる
老若男女のケツの穴の位置を地道に調べるなんて変態か天才にしかできんわ
老若男女のケツの穴の位置を地道に調べるなんて変態か天才にしかできんわ
149風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:28.31ID:6oeCfRzNM 衛生面はマジで日本が最高やで
150風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:29.31ID:B4yzuGj/0 トイレでホルホル
もうホルホルネタも殆ど残ってねえんだなあ
もうホルホルネタも殆ど残ってねえんだなあ
151風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:42.93ID:iym+eFJbr 外のトイレでノズル掃除は押すなよ
152風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:47.35ID:hd82ap81d 外出時に洋式だと掃除とシート作成で半ロール以上使っちゃうわ
できる限り和式を探すけれど
できる限り和式を探すけれど
153風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:31:56.64ID:ocbOlyvc0 アラウーノマジで羨ましいけど実際やっぱ便利なんやろか
154風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:15.79ID:H3mPwCIq0 トイレだけは日本誇ってもええと思うわ
155風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:17.84ID:vPHx4SZ00 これがワイが海外に行かない理由なんだよね
156風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:23.27ID:PvpxDILOd 外人が日本に来て感動すること
トイレ
お風呂
飯
がっかりすること
ゴミ箱が少ない
トイレ
お風呂
飯
がっかりすること
ゴミ箱が少ない
157風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:27.93ID:rh5xWJGjM だから滅びた
158風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:46.34ID:Jqbskzdu0 バカ「ホルホルネタないんやなぁ」←哀れすぎて草
159風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:32:49.08ID:GV+Wkckg0 治安四季水道水タクシー
この辺りはもうホルホル出来ないからウォッシュレットしかないの悲しいな
でも日本にはウォッシュレットがあるから…の時代になるんやな
この辺りはもうホルホル出来ないからウォッシュレットしかないの悲しいな
でも日本にはウォッシュレットがあるから…の時代になるんやな
160風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:00.34ID:6aS0wJusd メキシコの公衆便所見せたろか?
https://twitter.com/rallyplus/status/972677471953870848
https://i.imgur.com/oMWnFc6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rallyplus/status/972677471953870848
https://i.imgur.com/oMWnFc6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:04.56ID:skssl2Vwa アメリカのトイレって
汚い
トイレットペーパー紙質クソ
丸見え
やからな
汚い
トイレットペーパー紙質クソ
丸見え
やからな
162風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:31.52ID:qBsS569F0 ホルホル言うてるやつらすげぇイライラしてるな
人生つまんなそう
人生つまんなそう
164風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:44.23ID:EHWknfn7a >>160
地球環境にやさしいSDGsトイレやん
地球環境にやさしいSDGsトイレやん
165風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:52.82ID:9nPIrPEO0 衛生面に関してはヨーロッパあたりでも移住したら全て諦めるしか無いね
まずトイレットペーパーなんてものは売ってない
まずトイレットペーパーなんてものは売ってない
166風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:33:55.15ID:1UrKIATL0 ノロった時に初めてウォシュレット使ったけどすごくたすかった
167風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:34:02.04ID:06kvb7ft0 海外行って帰ってくるとガチのマジで一番自慢できる日本製品がウォシュレットだと痛感するわ
どんなにいいホテルとっても便器は石器時代でやってられん
どんなにいいホテルとっても便器は石器時代でやってられん
168風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:34:13.51ID:IxGVQceb0 今は知らんが中国は北京レベルでもホテルじゃないと水洗無かった
169風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:34:37.03ID:0Cr1FRCy0170風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:34:39.08ID:6aS0wJusd ウォシュレットは元々海外のアナル治療用機材で、日本だと家庭用トイレの和式率が洋式率を下回った頃に開発開始してああなったとか
171風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:35:23.05ID:Fb/GiK2h0 インドはほんまヤバい
人生観変わったとか行って良かったとか言う人間いるけど大半は日本で良かったって心底思うと思う
人生観変わったとか行って良かったとか言う人間いるけど大半は日本で良かったって心底思うと思う
172風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:35:31.47ID:wGbBAQec0 プロジェクトXのウォッシュレット回は神回
173風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:35:37.87ID:GZNTofp5a174風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:35:40.93ID:GJbuA2r30 全人類が絶対やる行為に携わることや
なにも哀れではないわな
料理ホルと何らか変わらない、対極にあるけど
なにも哀れではないわな
料理ホルと何らか変わらない、対極にあるけど
175風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:35:55.62ID:yUB47i+g0 今日のホルホルスレはここですかwww
くっせぇなぁ
くっせぇなぁ
176風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:04.75ID:M95q8HwKM 正直便座についてはホルホルしてもええと思うわ
他の国が先進国といえどゴミすぎる
他の国が先進国といえどゴミすぎる
177風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:18.36ID:rWJEjZVAd アニメ漫画トイレ
日本が誇れる産業これ
日本が誇れる産業これ
178風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:31.85ID:Autsx/Q/0 そもそも日本ほど水に関するインフラが整ってる国ってマジで無いかもしれんレベルらしいからな
どこでもトイレできるしどこでも生水飲める
どこでもトイレできるしどこでも生水飲める
179風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:43.40ID:dc0tTPS1a せめて便座くらいは温めてくれ
それ以上は求めないから
それ以上は求めないから
180風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:45.98ID:j67D5VxW0 トイレ以外は日本が石器時代やからな
182風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:36:51.14ID:PdpgCTKOM 他の国はケツを洗えてないので臭えんだよな
183風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:37:03.39ID:eQcOi5+Q0 ビデ使える奴すげーわ
便器に収納されてる棒から出てくる水アナルに当てるとか狂気やろ
公衆トイレとか怖すぎる
便器に収納されてる棒から出てくる水アナルに当てるとか狂気やろ
公衆トイレとか怖すぎる
184風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:37:13.23ID:W/1zJm1q0 近所に新しく出来たコストコのトイレウォシュレット付いてなくてえぇ……ってなったわ
外国資本の企業は新しく作る時もウォシュレット着けないんやな
外国資本の企業は新しく作る時もウォシュレット着けないんやな
186風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:37:46.18ID:q5OiMjT50 他人のうんこ腸に入れると健康になるんやで
187風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:37:46.90ID:PdpgCTKOM トイレ出て毎回シャワーしてるなら臭くないがウォシュレットがない時点でシャワー毎回使う余裕もない
189風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:18.24ID:P8e/gGBZr 立地間取り完璧で家賃も安いけどトイレが汲み取り式和式便所の家
たった一つの悪条件で理想の物件がまさしく糞になるもんな
たった一つの悪条件で理想の物件がまさしく糞になるもんな
190風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:25.44ID:W/1zJm1q0 >>145
そら日本褒められたら困る民族やろ
そら日本褒められたら困る民族やろ
191風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:28.44ID:eQcOi5+Q0 インドってウンコ手で拭いてその手で普通に生活してるんやっけ
192風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:33.53ID:m34+koUw0193風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:51.32ID:FQ+RaR3l0 足引っぱってる側の糞尿が発狂しだすぞ
194風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:56.27ID:dn1azMyh0 海外でも自宅のトイレはウォシュレットにできるやろ
195風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:38:58.94ID:kW32v4Lvd ホルホルというより他がゴミすぎるだけやな
中世ヨーロッパが道にウンコ捨ててた時代に日本は下水処理までしっかりやってたから歴史が違うわ
中世ヨーロッパが道にウンコ捨ててた時代に日本は下水処理までしっかりやってたから歴史が違うわ
196風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:39:06.23ID:PdpgCTKOM198風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:39:42.54ID:HEZKEPl0a 家のウォッシュレット父親が愛用してるからなんか使いたくねえわ
199風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:39:59.90ID:YO4OqEFq0 トイレとかどうでもよくない?
もっと違うところで誇れるようになろうよ…経済とか
もっと違うところで誇れるようになろうよ…経済とか
200風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:40:00.47ID:auOVkjVS0 チンポが便器に漬からんのか?
203風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:40:42.75ID:eQcOi5+Q0 和式とかいうゴミが存在したおかげでトイレの快適さに拘りだしたんやろうし和式に感謝や
204風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:41:06.48ID:dBQ6Oe6dd 水源が遠ければ遠いほど地中からミネラル分が溶け込んでいってウォッシュレットが詰まりやすくなる
日本でも千葉県なんかは比較的水道の硬度が高い
日本でも千葉県なんかは比較的水道の硬度が高い
205風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:41:07.85ID:kW32v4Lvd 腸弱い奴は健康な奴のウンコを腸に入れると腸内環境が改善されて体調良くなるからな
ウンコ水は汚いとかじゃなくてケツから入れるならむしろおすすめやぞ
ウンコ水は汚いとかじゃなくてケツから入れるならむしろおすすめやぞ
206風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:41:35.89ID:D0TJ4J+u0207風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:41:44.97ID:YqyLk4rmd トイレと風呂とサウナとベッドだけは譲れんやろ
208風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:41:47.17ID:1i28aqmP0 逆になんでアメリカのトイレは糞なんだ
209風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:42:03.37ID:W/1zJm1q0 インフラ整備網は国土の広さも関係あるかもな
210風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:42:09.52ID:4MamOQ0pd >>97
不衛生なのはお前な
不衛生なのはお前な
212風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:42:27.56ID:iJ+0lmWF0 海外旅行と一年の留学してわかったけど大学とかじゃないと便座破壊されてることがあって怖かったわ
マックとかのファストフードはやばい😨
マックとかのファストフードはやばい😨
213風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:42:51.76ID:kW32v4Lvd >>199
人間突き詰めたら食う寝るウンコするセックスするの4つしかないんやからその1つを快適にするのは実感のない経済指標云々より大事やろ
人間突き詰めたら食う寝るウンコするセックスするの4つしかないんやからその1つを快適にするのは実感のない経済指標云々より大事やろ
214風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:07.34ID:RznPEt7o0 あんまり機能だらけだとメンテだるいで
フチなしタンクなしこそ至高
フチなしタンクなしこそ至高
215風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:12.84ID:uJIzNiDT0 ハワイ行ったときはトイレの差にビビったわ
3人で100ドル(当時14000円くらい)の高額な飲食店やそれなりのホテルのトイレですら便器が冷たくて清掃が行き届いてなかった
海沿いの公共トイレみたいなところだと地獄の汚さ
潮風で鉄がボロボロになり便器は黄ばみまくって下半身丸見えでプライバシーなし
中心地のワイキキに行くと無料のトイレ自体が見つからずショッピングモールで1ドル払って高級感に溢れたドアのトイレですらウォシュレットなし
3人で100ドル(当時14000円くらい)の高額な飲食店やそれなりのホテルのトイレですら便器が冷たくて清掃が行き届いてなかった
海沿いの公共トイレみたいなところだと地獄の汚さ
潮風で鉄がボロボロになり便器は黄ばみまくって下半身丸見えでプライバシーなし
中心地のワイキキに行くと無料のトイレ自体が見つからずショッピングモールで1ドル払って高級感に溢れたドアのトイレですらウォシュレットなし
217風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:35.12ID:SNJjrOVc0 サウスパークまんまの展開やんけ
218風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:35.65ID:YqyLk4rmd ワイ外回りやからトイレが綺麗なコンビニやドラッグストアしか寄らんわ
219風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:38.96ID:mGq40E8G0 ウォシュレット汚いとおもわないのかな
自宅のトイレでしか使わんわ
自宅のトイレでしか使わんわ
220風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:43.33ID:tyu7UaFd0 WBCの記事球場外のホルホルネタばっかりでうんざりする
ジャップどんだけ精神的に幼稚やねん
ジャップどんだけ精神的に幼稚やねん
221風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:51.43ID:2SAIrowQd 日本ホルホルとかじゃなくて飯とトイレだけはガチで日本が最強や
ご飯はオーストラリアとかイタリアみたいな例外もあるけど
ご飯はオーストラリアとかイタリアみたいな例外もあるけど
222風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:53.20ID:xcgB555v0 コストコのトイレ冷たいから嫌い
マックみたいに日本に来たら日本のトイレにするのは好感持てる
マックみたいに日本に来たら日本のトイレにするのは好感持てる
223風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:43:54.03ID:ZzLzgDlq0 外国に数ヶ月出張したときに日本に帰りたくなる要素はトイレ(公衆衛生)が1番だしな
他は金があればとりあえず解決できる
他は金があればとりあえず解決できる
224風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:04.62ID:PdpgCTKOM225風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:04.94ID:wr7PVBWx0 あったか便座は必須機能であって欲しいウォシュレットはあってもなくてもいいから
226風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:18.16ID:BLfq4s8e0 TOTOミュージアムの館内トイレは凄かったわデザインも機能性も
無料の割には結構楽しめたし
無料の割には結構楽しめたし
227風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:19.84ID:YqyLk4rmd >>54
流れ続ける水にどうやって菌が付着するんや?
流れ続ける水にどうやって菌が付着するんや?
228風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:36.75ID:OkBz8h3k0 ジャップホルホル速報
229風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:42.15ID:iJ+0lmWF0 >>220
そういう記事ばっか読んでるからサジェストにそればっか出るんじゃないの
そういう記事ばっか読んでるからサジェストにそればっか出るんじゃないの
230風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:44:58.14ID:qBsS569F0 トイレの大事さ分かってないやつって海外旅行どころか働いたことすらないやろ
231風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:12.44ID:MeDz5fv7a >>220
一々お前みたいな奴の方が普通に気持ち悪いぞ
一々お前みたいな奴の方が普通に気持ち悪いぞ
232風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:14.85ID:ZzLzgDlq0233風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:21.85ID:kW32v4Lvd234風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:22.41ID:YqyLk4rmd ケンモメンの家ってウォシュレット無さそう
235風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:25.08ID:RgyZu2OA0 ビデ何に使ったんすかね?
236風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:27.98ID:VJE2oAeb0 ジャップの技術力で硬水対応は作れんのけ
237風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:36.67ID:sw+D2rJl0 ワオ!保守論者ってみんな統一だったのかい?これだからネトウヨは最高なんだ!
238風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:45:48.73ID:eQcOi5+Q0 トイレに流せるウェットシート常備ワイ、高みの見物
240風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:03.80ID:8xQVzOjn0 アナルの洗浄技術が世界一の国
241風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:13.53ID:2SAIrowQd 日本のトイレは篭もりたくなるけど海外のトイレは一刻も早く出たくなる
242風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:20.07ID:yUB47i+g0 こんなしょーもないことでホルホルできるとか幸せもんやな
243風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:25.33ID:CjQATJZM0 トイレットペーパーがあるという喜び
244風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:29.40ID:0SYIS0nva 自宅ならともかく共有トイレでウォシュレット使うの気持ち悪すぎて嫌やわ
245風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:30.50ID:PdpgCTKOM 年寄りはまじでケツ洗わんから臭い
うんこのにおいが本当にする
うんこのにおいが本当にする
246風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:32.53ID:gHaMq4od0 意外とウォシュレットって賛否両論なんだよな
ヒートシーターはガチでべた褒めされてるけど
ヒートシーターはガチでべた褒めされてるけど
247風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:41.00ID:M95q8HwKM アメリカでファストフード中心で食っとるとウンコがタールみたいになるからなおのことウォシュレット欲しくなる
248風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:51.46ID:EoEbIYp40 キャッチャーやりたいやつは和式にしとけ
って谷繁が言ってた
って谷繁が言ってた
249風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:46:55.76ID:kUmGbFfn0 サウスパークネタ?
251風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:08.52ID:W/1zJm1q0 単発くんが何とか日本を貶めようとしてて草
252風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:12.59ID:XFtve88q0 テーテーテテーテー
253風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:16.25ID:uLeGHlCHd >>220
ゲンダイでも読み続ければええやん
台湾新幹線「日本敗北」の衝撃
2022/01/30 日刊ゲンダイ 甘粕代三
更新商戦を通じて台湾政官民から聞こえてくる声は、安倍晋三らの勇ましい掛け声とは正反対のものばかりである。台湾高鉄の車両更新商戦の敗北から見える日台関係の真実はここにある。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/300633
↓
台湾新幹線、日本製車両を購入 1240億円で
2023/03/16 時事通信
【台北時事】台湾高速鉄道(台湾新幹線)の運営会社は15日、日立製作所や東芝の日本企業連合から新車両12編成(1編成12両)を計1240億円で購入すると発表した。
同日の取締役会で決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20026cd1a624b7f7679f12ce162d5d7c4967fa33
ゲンダイでも読み続ければええやん
台湾新幹線「日本敗北」の衝撃
2022/01/30 日刊ゲンダイ 甘粕代三
更新商戦を通じて台湾政官民から聞こえてくる声は、安倍晋三らの勇ましい掛け声とは正反対のものばかりである。台湾高鉄の車両更新商戦の敗北から見える日台関係の真実はここにある。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/300633
↓
台湾新幹線、日本製車両を購入 1240億円で
2023/03/16 時事通信
【台北時事】台湾高速鉄道(台湾新幹線)の運営会社は15日、日立製作所や東芝の日本企業連合から新車両12編成(1編成12両)を計1240億円で購入すると発表した。
同日の取締役会で決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20026cd1a624b7f7679f12ce162d5d7c4967fa33
254風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:16.73ID:RCg9H0YW0 シートヒーターに関してはヒヤッとしない素材で便座作るかカバー付けてくれれば済む話よな
255風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:18.49ID:M5TYP6lY0 これは正しいホルホル
256風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:25.63ID:7OrSA8UuM ウォシュレットも珍妙なもん扱いだけどフランスのトイレとかにあるけつ洗い用第二便器みたいなやつのほうが違和感すごいわ
257風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:28.39ID:Gtk91xK60 尚、東京マラソン
258風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:30.95ID:KXSxvtkC0 マルハンのトイレ借りたらノズルがうんこまみれで、角度で当たらんとか言ってたやつ信用しなくなった
259風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:33.96ID:1i28aqmP0 こういうスレに寄ってきていや日本はゴミだろとわざわざ言いに来る方が意味わからない
260風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:47:52.14ID:2SAIrowQd261風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:01.49ID:qBsS569F0262風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:02.87ID:YqyLk4rmd >>220
なんでそんなにイライラするんだ?
なんでそんなにイライラするんだ?
263風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:03.69ID:eQcOi5+Q0 逆に海外ってケツ冷たいトイレだらけなんかよ
後進国やん
後進国やん
264風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:09.32ID:U8FW1OV60 やっぱ日本よw
にほーーーーーんwww
にほーーーーーんwww
265風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:21.52ID:D0TJ4J+u0266風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:21.58ID:iQtLMxFG0 >>221
オムツも基本が最強やで
オムツも基本が最強やで
267風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:26.52ID:fBijusaOM 日本に来た外国人が真っ先に感動するのホテルのトイレやしな
風呂もそうやが文化が違うわ
風呂もそうやが文化が違うわ
268風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:39.28ID:U8FW1OV60 日本には水洗トイレがある!
269風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:39.65ID:SI6pov9md >>199
ロックフェラーセンター日本企業が買収したとか東京の土地でアメリカ全土の土地買えるとかオラついてたのに今や便所でホルホルなんは悲しい
ロックフェラーセンター日本企業が買収したとか東京の土地でアメリカ全土の土地買えるとかオラついてたのに今や便所でホルホルなんは悲しい
270風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:46.20ID:NkHDNmJOr 盗まれるとか治安的な事いうとるけど
一般家庭でも普及してへんの?
一般家庭でも普及してへんの?
271風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:48:56.87ID:OpyEckWUa >>199
よくねーよ毎日使う場所だぞ
よくねーよ毎日使う場所だぞ
273風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:10.23ID:9wzxs8QjM ウォータートイレはTOTO LIXIL Panasonicの寡占市場
274風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:10.95ID:SdrDczqG0 アメリカでウォッシュレットなんてつけたら一瞬で盗まれるやん
高校の時学校にあった自動販売機全部壊されてオブジェになってた
高校の時学校にあった自動販売機全部壊されてオブジェになってた
275風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:12.57ID:YqyLk4rmd さすがに中韓あたりは普及しとるやろ
276風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:26.94ID:vwP9Xss0p お風呂が自動で沸くのも珍しいらしいぞ
277風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:32.05ID:U8FW1OV60 これからの日本はTOTOが引っ張っていく
278風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:32.38ID:rDDK5yUo0 うんこしながらスマホって海外だとポピュラーじゃないのか?
279風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:41.69ID:38fuDIes0 そこら中にあるコンビニのトイレですらほぼ全店ウォシュレット完備してて観光地やら大型PAなんか高そうなウォシュレット当たり前だもんな
さすがに基本無人の公園は付いてないとこのほうが多いけど
さすがに基本無人の公園は付いてないとこのほうが多いけど
280風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:49:49.19ID:zhJJixIf0 ケツ穴に水が飛んでくるのがなんか怖いからウォシュレット使わんわ
281風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:05.95ID:Dkk9mPMJ0 わいもウォシュレット慣れ過ぎてしなかったときはすぐケツ痒くなるわ
282風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:06.80ID:RgyZu2OA0 豚が舐めてくれるんやろ?
283風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:07.55ID:v3EZLGp2M ホルホルってかあっちのシャワーやら風呂やらトイレやら汚すぎる
284風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:11.90ID:iJ+0lmWF0285風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:21.42ID:x09I9izfa ところで君たち
仕事は?😅
仕事は?😅
286風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:25.34ID:YqyLk4rmd >>279
サービスエリアのトイレは割りときれいなとこ増えて嬉しい
サービスエリアのトイレは割りときれいなとこ増えて嬉しい
287風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:30.24ID:3QSIgkMt0 いまだに和式が残ってる謎
あれありがたがってるやつおるんか?
全部洋式にしろや和式しか空いてない時の絶望感やばいわ
あれありがたがってるやつおるんか?
全部洋式にしろや和式しか空いてない時の絶望感やばいわ
288風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:50:41.49ID:jmsRQ08S0 ごきちょ
んずっと必死だな
んずっと必死だな
291風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:01.54ID:HT+QKPBS0 海外行くと便所紙用のゴミ箱あってビックリするよな
292風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:07.93ID:v8t62H0p0 ケツをあったかくする←いる
ケツを水洗いする←いる
ケツを乾燥させる←これいる?拭けよ
ケツを水洗いする←いる
ケツを乾燥させる←これいる?拭けよ
293風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:07.94ID:W/1zJm1q0294風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:18.27ID:L9EeBHxM0 ぼくビデ
295風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:36.48ID:YqyLk4rmd >>199
インフラや公衆衛生って経済では?🤔
インフラや公衆衛生って経済では?🤔
296風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:38.62ID:rVbN4Qcq0 >>227
こいつウォシュレット洗ったことないんか?
こいつウォシュレット洗ったことないんか?
297風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:45.72ID:vzosKiC40 でもアメリカでは普及しないよねウォッシュレット
アメリカの公共トイレでウォッシュレットとかおいたら普通に盗まれそうや
アメリカの公共トイレでウォッシュレットとかおいたら普通に盗まれそうや
298風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:48.63ID:RCg9H0YW0 トイレットペーパーでケツ拭いてウンコが残る方がおかしいやろもっとなんか効率的にウンコを排除する仕組みにしなかった神様さんサイドに問題がある
299風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:50.39ID:fmepkmo50 アメリカ行ったとき有料のトイレ使ったことあるけど便器がステンレス製?で便座がなかったわ
中で生理用品やコンドームが乱雑に詰められてる自販機みたいなのがあったのは文化なのかな
中で生理用品やコンドームが乱雑に詰められてる自販機みたいなのがあったのは文化なのかな
300風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:51:58.82ID:GeJyPWXS0 >>287
田舎やろ流石に
田舎やろ流石に
301風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:00.22ID:2SAIrowQd303風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:22.64ID:RgyZu2OA0 >>287
自宅以外は和式でええわ
自宅以外は和式でええわ
304風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:30.30ID:m34+koUw0305風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:31.68ID:rEtweJd+r 前から褒められてるけど海外に浸透しないってことは大して魅力的じゃないねん
ごく一部の人間にしか刺さらん
ごく一部の人間にしか刺さらん
306風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:45.95ID:rDDK5yUo0 座り方が変なのかビデのほうがちょうど良い場所にあたる
307風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:52:51.77ID:CNsglOyHp ウォシュレットなんかウォシュレットでケツ洗いながらノズルに下痢便噴射民が存在する限り使えんわ
よく使えるやついるな
よく使えるやついるな
308風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:53:11.24ID:gdAYHneD0 ホルホルホルホルホルホルホル
309風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:53:12.14ID:kW32v4Lvd 便座が破壊されるからってステンレス製で作られてるのにシートヒーターがないから冬に尻が冷え冷えになる海外の便座やばすぎる
310風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:53:21.09ID:BjXKvQQV0 衛生面はほんまホルホルですわ
311風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:53:54.43ID:AnxHFTyG0 白人様にはジャップの便器は不要
https://i.imgur.com/7TwjaeV.jpg
https://i.imgur.com/7TwjaeV.jpg
312風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:53:59.71ID:uJIzNiDT0313風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:02.40ID:vzosKiC40 >>215
海外やとトイレはさっさとクソしてとっとと立ち去る場所なんや、一分一秒でも早く出ていきたい場所、だからトイレにコストかけるのなんて愚の骨頂
日本ぐらいやろ、トイレをこんなに居心地いい空間にしてるの
海外やとトイレはさっさとクソしてとっとと立ち去る場所なんや、一分一秒でも早く出ていきたい場所、だからトイレにコストかけるのなんて愚の骨頂
日本ぐらいやろ、トイレをこんなに居心地いい空間にしてるの
314風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:06.74ID:zhJJixIf0 ウォシュレットも便座ウォーマーもなくていいから衛生的なトイレであってほしい
アメリカ行ったときは大都市の観光地でも地獄みたいに汚かったわ
アメリカ行ったときは大都市の観光地でも地獄みたいに汚かったわ
315風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:20.40ID:51MKlDUxr ウォシュレットじゃなくてシャワートイレ、な?
316風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:27.06ID:W/1zJm1q0 チカホで何気なく入った公衆トイレクッソキレイやしウォシュレット完備でドン引きしたわ
こんなん無料で使ってええんか?ってなった
こんなん無料で使ってええんか?ってなった
317風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:27.16ID:2SAIrowQd318風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:40.04ID:rAMmu/DWd >>285
昼休み
昼休み
319風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:54:41.91ID:m34+koUw0320風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:55:14.15ID:LlCUUwKCa 学校のトイレ冷たすぎて座るたびに下痢するからまじで嫌い
322風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:55:31.28ID:fvqTz4Ls0 海外旅行したことあるやつならウォシュレットの有り難みわかるはずや
それととにかく便所紙が固すぎで尻まともに拭けへんかったわ
それととにかく便所紙が固すぎで尻まともに拭けへんかったわ
323風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:55:44.02ID:z41ESmrAr >>309
基本硬水で細い配管通すのに向いてないからウォシュレット広まらんのはまだわかるけど寒い地方でヒエヒエ便器なのはほんまキツイよな
基本硬水で細い配管通すのに向いてないからウォシュレット広まらんのはまだわかるけど寒い地方でヒエヒエ便器なのはほんまキツイよな
324風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:55:45.91ID:gdAYHneD0 たまに個室入ると濡れたトイレットペーパーが床に積み上げれてるけど何があったんや
325風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:55:48.14ID:BLfq4s8e0326風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:56:03.72ID:7bqdc24ar >>321
あれ運転手が開けてるだけやのに自動ドアとか言うてるの笑う
あれ運転手が開けてるだけやのに自動ドアとか言うてるの笑う
327風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:56:28.03ID:7+GQmFVe0 ナチュ便
328風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:56:30.23ID:D0TJ4J+u0329風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:56:41.36ID:C00OFxtV0 日本が死ぬほど水に恵まれてる国ってだけや
330風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:56:55.61ID:iJ+0lmWF0 近所のグラウンドのトイレとか壁にステンレス貼り付けてそこに小便かけるやつだからめっちゃくさいぞ
あそこで試合する子どもたちかわいそうや
あそこで試合する子どもたちかわいそうや
331風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:57:04.30ID:W/1zJm1q0 ウォシュレット付いてないトイレでウンコしたら尻穴猛烈に痒くなって拭き直したらウンコベッタリで草枯れる
どういうことやねんしっかり拭いたんやぞ
どういうことやねんしっかり拭いたんやぞ
333風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:57:56.34ID:2mGiArClp アメリカってウォシュレットないの?ホモはうんこまみれのアナルにぶっこんでんの?
334風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:57:57.28ID:7D2P9lIB0 ほんまか?ワイでも自宅以外のウォシュレットとかキモくて使わんのにアメ公そういうの気にせんの?
335風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:58:09.71ID:FpQ+7RXN0 ウォシュレットってみんな使ってるんか?
ワイほとんど使わないんやが…
ワイほとんど使わないんやが…
336風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:58:16.78ID:W/1zJm1q0337風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:58:50.04ID:fmepkmo50338風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:59:03.58ID:RCg9H0YW0 >>331
もっとちゃんと尻穴の裏側に付いてるうんこを抉り取るつもりで拭けよこれやると尻穴ガバガバになって残ってるウンコが垂れ流しになるから注意や
もっとちゃんと尻穴の裏側に付いてるうんこを抉り取るつもりで拭けよこれやると尻穴ガバガバになって残ってるウンコが垂れ流しになるから注意や
340風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:59:24.45ID:qBsS569F0341風吹けば名無し
2023/03/20(月) 11:59:31.30ID:3lfGUmcJr 外車にもどんどんシートヒーターつくようになっとんのに
海外のヒエヒエ便座はマジで謎よな
海外のヒエヒエ便座はマジで謎よな
342風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:00:07.70ID:InWbemUt0 メジャー行った日本人投手でこれ言ってた人居たな
343風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:00:47.21ID:GLgQH+OY0 そもそも欧米は風呂とトイレが同じ場所にあるのが最悪や
汚いやろ
汚いやろ
344風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:00:47.75ID:AkY0Xjp/0 一流ホテルでトイレで紙を流すと詰まる国があるらしいな
345風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:00:48.56ID:v1MUxTvVa >>335
パンツ臭そう
パンツ臭そう
347風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:00:57.56ID:lVxrTjdj0348風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:01:04.68ID:KCe3tzZzM ついでに公衆トイレで健康状態もわかるようにしろ
うんこするたびに脂質と糖分が多いですとか言われたらみんな気を使うやろ
うんこするたびに脂質と糖分が多いですとか言われたらみんな気を使うやろ
350風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:02:07.51ID:Zkyx6+eja 家以外のウォッシュレットって抵抗ないもんか
351風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:02:11.12ID:+l+j0Do40 衛生環境の良い公衆トイレがたくさんあるのは日本の美点やと思うけど
そこに多大なコストと人的資源が投入されていることに気づいてない人も多いよね
そこに多大なコストと人的資源が投入されていることに気づいてない人も多いよね
352風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:02:15.51ID:WHlcROw60 >>328
日本人として恥ずかしいわ
日本人として恥ずかしいわ
353風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:02:27.70ID:LsULR0raa ワイなんとなく外でウォシュレット使いたくないんだが?
みんな使ってるんか?
みんな使ってるんか?
354風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:02:40.68ID:oFEYZ6qVa アメリカに旅行行ったけどラスベガスの高級ホテルのトイレでもウォッシュレットついてないのな
355風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:03:19.93ID:pUsoJMp/p 昔からこれ言われてるけどまだ無いのかよ
実は需要無い以外に理由がわからん
実は需要無い以外に理由がわからん
356風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:03:21.74ID:FyVt6FQa0 てかよく外で洋式便器で大便出来るな?
人の生ケツが接触してんだぞ?ウォシュレットなんてもってのほかだわ
人の生ケツが接触してんだぞ?ウォシュレットなんてもってのほかだわ
357風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:03:37.91ID:oFEYZ6qVa >>350
若干抵抗あるけど尻にうんこついたままの気がする不快感の方がずっと上
若干抵抗あるけど尻にうんこついたままの気がする不快感の方がずっと上
358風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:01.76ID:qC81Xbfna >>353
ワイは自分の家ですら使わんわ
ワイは自分の家ですら使わんわ
359風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:05.81ID:1SIDRhAr0 盗まれから海外では普及してないは都合よく解釈しとるようにしか思えん
360風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:06.39ID:HctWnXgN0 >>197
いや日本人もウォシュレットでケツ穴楽しむやろ
いや日本人もウォシュレットでケツ穴楽しむやろ
361風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:24.20ID:W/1zJm1q0 驚くのが日本人でもウォシュレットの水を下に溜まってる奴使ってるから汚いとか言ってるのがいることや
よう知らん外人が言うのはしゃーないにしても日本人でそれは無いやろ
よう知らん外人が言うのはしゃーないにしても日本人でそれは無いやろ
363風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:45.30ID:irW1zI7Sd365風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:04:59.19ID:x7pBz+Nyp ウォッシュレットってなんか嫌やわ
他人がけつブシャーした後とかやりたくなくね?
完全な一人暮らしで自分しか使わないとかやったらいけるけど
他人がけつブシャーした後とかやりたくなくね?
完全な一人暮らしで自分しか使わないとかやったらいけるけど
366風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:05:05.87ID:X1mpGsRFa 流石にアメリカには同じトイレあるやろ
367風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:05:08.40ID:THccoYXCM368風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:05:08.95ID:2dtmhTfWM ウォシュレット使ったことないわ
なんか怖い
なんか怖い
369風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:05:11.60ID:38fuDIes0 海外の国際線のトイレでも日本の公園のトイレとか言われてたもんな
370風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:05:46.21ID:OYjBnRbap >>361
東海大の田爪正氣元教授らのグループが、温水洗浄便座の貯水タンク内に潜む細菌について調べた論文があります。公共施設の温水洗浄便座の貯水タンクの水は細菌の量が水道水の約10倍となり、大腸菌が大半を占めていたという内容です。
https://gendai.media/articles/-/81154?page=2
東海大の田爪正氣元教授らのグループが、温水洗浄便座の貯水タンク内に潜む細菌について調べた論文があります。公共施設の温水洗浄便座の貯水タンクの水は細菌の量が水道水の約10倍となり、大腸菌が大半を占めていたという内容です。
https://gendai.media/articles/-/81154?page=2
371風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:06:21.02ID:Fyswl7b20 わかる
あと男用トイレが低く感じたんやけどもしかして日本のよりも遠距離から放つ想定なんかな
横の仕切りがでかいし
あと男用トイレが低く感じたんやけどもしかして日本のよりも遠距離から放つ想定なんかな
横の仕切りがでかいし
373風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:06:35.78ID:uAx1pPp2a ホルホルはコンプレックスの裏返しや
374風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:06:35.81ID:7CqXEt5Pp だから海外ではkiss wy ass(けつなあなのうんちを舐めとってください)って言葉が流行ってるんやで
彼らは切実なんや
彼らは切実なんや
375風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:06:47.20ID:qgmkT2700 パチ屋のトイレにはよくお世話になってるで
高級ホテル並やからな
高級ホテル並やからな
376風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:06:49.65ID:x7pBz+Nyp377風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:07:25.33ID:Je0XmsOzM ヒーターは電気代かかるからエコじゃないんだよね
常時発熱してるし
常時発熱してるし
379風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:07:35.80ID:WHlcROw60 ウォシュレット使わない奴多すぎだろw
自分のことしか考えてない潔癖がよ
くせーんだよ
自分のことしか考えてない潔癖がよ
くせーんだよ
380風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:07:58.35ID:PdpgCTKOM 年寄りってガチでうんこの臭いする
ウォシュレット使ってないからな
ウォシュレット使ってないからな
381風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:08:04.84ID:l5afc/320382風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:08:16.44ID:opZLdNPm0 >>4
不清潔な水を校門に浴びせたらアカンでしょ
不清潔な水を校門に浴びせたらアカンでしょ
384風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:09:17.79ID:THccoYXCM 海外行った後日本帰ってくるとトイレに紙があるだけで感動できるようになる
海外は巨大モールですら紙おいてなくて紙持ち歩いてない時に便意催すと詰む
海外は巨大モールですら紙おいてなくて紙持ち歩いてない時に便意催すと詰む
385風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:09:23.15ID:aYWiEWuN0 なお学校のトイレは和式の模様
あれほんと嫌だった
あれほんと嫌だった
386風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:09:51.10ID:PdpgCTKOM 年寄りだけうんこの臭いさせたまんまうろついとるからマジ勘弁
海外はあれがデフォなんよ
日本だけ民度高いんや
海外はあれがデフォなんよ
日本だけ民度高いんや
387風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:10:10.12ID:v/MKhDL0a >>369
日本の飛行機のトイレってウォシュレット付いとるんか
日本の飛行機のトイレってウォシュレット付いとるんか
388風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:10:21.33ID:Fyswl7b20 アメリカのトイレの感想は「思ったよりキレイ」やった
ただ羽田に戻ったときのトイレには感動したンゴ
ただ羽田に戻ったときのトイレには感動したンゴ
389風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:10:24.06ID:2VK2G54T0 >>385
まあ洋式になってウォッシュレットついたところで学校でうんこしたらうんこマンだし
まあ洋式になってウォッシュレットついたところで学校でうんこしたらうんこマンだし
390風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:10:46.51ID:x7pBz+Nyp >>378
ウンコの匂い残ってたら流石に自分でわかるわw
ウンコの匂い残ってたら流石に自分でわかるわw
391風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:14.99ID:p4KPC4nd0 ウォシュレットはともかくヒーターはないと毎回叫ぶぞ
392風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:15.63ID:Xctwz98L0 日本がうんこに偏執的になりすぎなだけやろ
謎のボタン押したことないわ
謎のボタン押したことないわ
394風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:25.29ID:Cy1prwzzr 陶器の便座でひんやりするのって逆に気持ち良くない?
395風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:34.13ID:W3jHaZDx0 >>388
臭
臭
396風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:34.52ID:OYjBnRbap397風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:11:37.18ID:LsULR0raa 海外でも流す時用の上水管あるなら既製品で使えるんじゃないの?
それともコンセントなくて電源取れないのか
あとは硬水だとノズル詰まりやすいとかあるんかも
それともコンセントなくて電源取れないのか
あとは硬水だとノズル詰まりやすいとかあるんかも
399風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:10.83ID:7FDAbLpF0 ホル!w
400風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:19.42ID:cQwAH1V+M 総務省「高市文書に捏造なし」 [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679280674/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679280674/
401風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:22.23ID:PdpgCTKOM 使い捨てのおしりふきがあればウォシュレット無くてもまだどうにかなる
トイレットペーパーで拭いただけではにおい分子残るから臭いんだよ
トイレットペーパーで拭いただけではにおい分子残るから臭いんだよ
402風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:42.25ID:/pRiRAQ/a403風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:50.43ID:v/MKhDL0a 家庭用には普及してるとかないんやろか
あっち客の扱いはこっちより雑やろ
あっち客の扱いはこっちより雑やろ
404風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:54.20ID:2dtmhTfWM 発酵食品食ってない連中はよく便器に糞をぶちまけとるな
406風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:12:59.81ID:o5OoG1qA0 一方中国ではトイレすらなく路上にうんこ垂れ流してるんだよな
407風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:13:06.93ID:Xctwz98L0 >>398
汚れる度に店員とかが掃除してるんやぞ
汚れる度に店員とかが掃除してるんやぞ
408風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:13:14.24ID:pZMRI+asr TOTOはマジでトイレ文化何とか広めてくれ 海外とのギャップで一番困るとこがトイレや
409風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:13:24.80ID:x7pBz+Nyp410風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:13:33.27ID:aYWiEWuN0 いまだに和式の需要て僅かにあるらしいな
どんな変わり者だ
うんこしやすい体勢だとかどうでもええねん
そんな実感しにくいメリットよりデメリットの方が遥かにでかい
どんな変わり者だ
うんこしやすい体勢だとかどうでもええねん
そんな実感しにくいメリットよりデメリットの方が遥かにでかい
412風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:13:48.83ID:o96rCFaH0 ワイは外出はウォッシュレットもそうやけど便座クリーナーも備え付けられてないと発狂や
せやから外でヤバくなったら極力パチ屋や…パチ屋ならほぼ環境揃ってるからな
便座クリーナーない所はトイレットペーパー切ってわざわざ店の入口とか行ってアルコール掛けてからフキフキしてるンゴ
せやから外でヤバくなったら極力パチ屋や…パチ屋ならほぼ環境揃ってるからな
便座クリーナーない所はトイレットペーパー切ってわざわざ店の入口とか行ってアルコール掛けてからフキフキしてるンゴ
413風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:26.15ID:QodLvdLh0 >>38
お尻拭けよ
お尻拭けよ
414風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:26.99ID:yEtA0rtv0 ビデ今無くね
415風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:28.12ID:LsULR0raa よく考えたらトイレで他に電源使う要素思いつかんからコンセントの問題ちゃうか?
それだけの為に配線するコスト的な問題や
それだけの為に配線するコスト的な問題や
416風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:29.27ID:2Kf9QVwO0 >>185
この時にはまだ自分のIDも赤く染まるとは思ってなかったんやろうなあ…
この時にはまだ自分のIDも赤く染まるとは思ってなかったんやろうなあ…
418風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:34.03ID:hqetyHWVM420風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:47.49ID:U/DZwHuGM >>396
ぶっちゃけ膣の中にも大腸菌おるんやで
ぶっちゃけ膣の中にも大腸菌おるんやで
421風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:50.81ID:C3Ec5SHSa お菓子の次はトイレでホルホル
422風吹けば名無し
2023/03/20(月) 12:14:59.67ID:UO878zxq0 衣食住興味ない国多すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- アライグマって英語で何て言うの?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 【悲報】都民ジャップ「いやああああ!もう満員電車嫌なのおおお!助けてええええええ!!!」石破なんとかしろ [389296376]