X



任天堂、明らかにSwitchだとスペックが怪しくなってるのに次世代ハードを出す気がない Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:17:17.48ID:DQd9P7bo0
これwiiが売れたからって引っ張ってwiiUがコケた時の再来やろ

任天堂、明らかにSwitchだとスペックが怪しくなってるのに次世代ハードを出す気がない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679271431/
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:36.47ID:EDAAW/cq0
>>29
死ね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:36.91ID:xeqG88g80
>>24
SONYは決算みても国内でよく見るソフトの売上の数字よりも明らかに高くでているからまあそうなんやろうな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:38.64ID:n9+KOl300
>>53
売れないもん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:47.77ID:/LibkT5W0
>>49
大半はストーリークリアしてちょっとやり込んだらもうプレイしないからな
対戦勢はガクガクよりその他諸々の面倒な仕様の方に意識が行くし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:56.56ID:4mIgotSUa
>>58
今のスマホってそうなんや
正直スペックはもう頭打ちだしギャラクシーノート9未だに使ってるから最近のスマホ事情は分からんわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:58.49ID:FpQ+7RXN0
もう箱みたいに2バージョンだせばええやん
値段高いのそうでないの
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:58.65ID:EDAAW/cq0
>>32
死ね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:06.86ID:oAmADIuca
>>59
もうハード自体を売るということが出来なくすればええんじゃない?
ゲオとかが反発するかもしれんがあいつらが転売を助長してるのも事実やろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:09.43ID:0JmTqoeX0
グラフィックはソシャゲがこんだけ盛り上がってるんやからそこまで重視されてることじゃないと思うわ
処理落ちとかそういう方向性や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:11.48ID:6zP1V2kzr
>>5
初期ps5並にするゲームがなかった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:12.47ID:lwlBiW300
ポケモンDLCの内容リークした外注のプログラマー(自称)がDLC2に併せて次世代用のグラ強化パッチを作ってるとか言ってたな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:15.00ID:OoSdAI0vd
switchに性能求めてないけどディアブロ4がswitchだけ出ないのは悔しい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:34.79ID:0JmTqoeX0
>>67
じゃあいいじゃねえかよ
なんJみたいなオタク層なんかよりもライト層の方が多いんやから
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:34.94ID:p0iFDdcE0
>>76
それのせいで今世代の箱さん北米ですら大コケしてるやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:37.32ID:VLT8PdPvr
ポケモンなんて低スペックでも動かせるゲーム代表みたいなもんなのにこのザマだからな
さすがにポケモンに関してはハードのせいじゃねえわ
スプラやマリカが動くのにポケモンが動かせないわけがない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:41.00ID:sp5T3Z0Ka
>>5
スプラが出るのがもう少し早ければ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:44.34ID:mE9hOyC/0
>>49
高確率で発生する進行不能だとかのバグでなければ処理落ちなんかよりゲーム内容のほうが遥かに重要やし
過去のゲームでも処理落ちしまくってるのなんていくらでもあるけど面白いものは評価されとる
地球防衛軍とか典型的な例やな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:47.99ID:loywjgEL0
クソ長ロードになってそうやなゼルダ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:55.55ID:DQd9P7bo0
>>67
いや、でもこれライト層からしたら相当嬉しいラインナップやろ
ワイもWiiスポーツとか好きやし(๑♡∀♡๑)
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:58.55ID:yw4OfPUia
>>79
原神とかウマ娘見る限りはグラは必要やろ
アニメ調のゲーム作る場合スペックはやはり必要
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:59.31ID:p0iFDdcE0
>>86
スプラ3ガクガクなんやが😅
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:05.06ID:M6c/+A2s0
パワプロとプロスピしかやらんからさ
スイッチで十分なんよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:10.37ID:/LibkT5W0
>>78
転売って中古屋じゃなくてメルカリとかやぞ…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:11.71ID:DQd9P7bo0
>>90
なんかキモイ顔文字あるけど気にしないで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:16.47ID:Sts37kVHM
ポケモンがまさにそれ
いくらバグまみれだろうが
処理落ちしようが
「任天堂は昔のハードを使ってるんだからそれが当たり前」
って信者が擁護してくれる
これが最新ハードになったら言い訳できなくなる
これが主な理由や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:16.80ID:ZZ++SUae0
開発はしてるだろ知らんけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:16.92ID:LzaKCL80a
久しぶりに3DS触ったらボタン操作やり辛かった小学生の時は気にならんかったけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:18.94ID:GSLg64e+d
>>49
最初怒ってるやつ多かったけどもうみんな諦めたんじゃね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:40.97ID:DPzyh1HY0
普通の人はfps30でも気にしてないのよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:41.28ID:Y3ZJNHO20
正直メトロイドだけは綺麗なグラで遊びたい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:42.62ID:sp5T3Z0Ka
>>32
ポケモンガイジワイ、高みの見物
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:44.49ID:msr6ePHWM
>>99
クソガキ死ね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:48.97ID:mboPM+F8M
>>86
スプラもガックガクやん ラグもあるし対戦ゲーな分ポケモンより酷いだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:54.68ID:GSLg64e+d
>>51
グラより処理落ちやろ
空にマップ広げて大丈夫なんかほんまに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:03.79ID:3+3VZaMSa
>>8
このレスほんま草生える
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:12.08ID:wSws72dHd
あんなスペックでも売れるんだから新機種出さないわな
ジャギジャギ、カクカクでもユーザーが買うんだもの
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:15.26ID:oAmADIuca
>>95
中古屋がプレミア価格とか出すから真似しだすねん
ゲオ、古市、ブックオフなどの中古屋とメルカリヤフオク含めたフリマアプリ全部で規制すればいい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:21.41ID:AF8M3W+Mp
>>5
名前はマジでアホやと思う
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:38.58ID:0JmTqoeX0
なんGではPCゲーが最高峰で一番売れているって連呼されておるが実際そうじゃないからCS機に移植したり同時展開してるんやで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:40.03ID:S2XB9hvC0
じゃあSwitchの次世代ハードはどんな設計にすりゃええんや?
ワイは性能あげるだけでええと思うけどそれだとWiiUの二の舞いになる可能性あるんよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:42.75ID:SY/i/jztM
チー牛「スペックガー」
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:45.73ID:GSLg64e+d
スプラはサモランの処理落ちマジでいい加減にして欲しい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:49.58ID:Eltc6tP70
>>106
たぶん全体的に白っぽくなるやろな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:49.79ID:KX5b4pvFa
次世代着はSDカードなん?
ロードの時代にSDカードとかキツそうなんやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:27:55.37ID:cuhs0xX3a
>>104
うるせえジジイ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:09.63ID:OoSdAI0vd
スプラ3で気になる程の処理落ちってヒカリバエの時くらいやった気がするけど他ある?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:11.95ID:LCsEkCcV0
・携帯・据置両用路線の継続
・PS4並みの性能
・高速ロード
・3万以内に抑える

これいけるか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:12.57ID:SY/i/jztM
チー牛「性能ガー」
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:16.01ID:/LibkT5W0
>>101
fpsは上がった時より下がった時の方が如実に差を感じるから一度60~120に慣れると30はキツイわ
気にしてない層ってそもそもほとんどゲームやらん層やろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:18.43ID:qD3YBs6Za
>>88
地球防衛軍の処理落ちとか昔はネタ扱いやったけど
PS4/5マルチになった6はPS4だとフリーズ級の処理落ちするからな・・・
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:20.19ID:phaWwX8g0
ティアキンもう予約したから後には引けんわ
期待しとるで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:28.84ID:IQWyhNMMa
次世代機はレイプswitchやで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:31.65ID:DQd9P7bo0
>>114
とりあえずSwitchにない要素いれて
他社にぱくられないもの出すべきちゃうか?
思いつかないけど2画面とかそういうやつ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:32.36ID:FpQ+7RXN0
このスレ見てわかることは以下にライト層とコア層の感覚が乖離してるかってことやな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:35.58ID:KX5b4pvFa
>>121
ストレージが厳しそうだな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:36.43ID:IQWyhNMMa
次世代機はレイプswitchやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:40.30ID:p0iFDdcE0
>>113
でもこの世で世界一売れてるのってマイクロソフトが権利持ってるマイクラだからあながち間違ってもないだろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:47.03ID:IQWyhNMMa
次世代機はレイプswitchやで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:51.75ID:lwlBiW300
まぁポケモンあるしHDでの開発にも慣れたからそれなりに間隔空けずに出せるしでwiiu並みに悲惨になることは今後ないと思うわ あるとしたら単純に飽きられるかよっぽどソフト開発がしづらくてソフトが全然出ないクソハード出すくらいやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:53.01ID:VLT8PdPvr
>>120
わからん
Switchにしてはちゃんと描画出来てる方だと思ってたからびっくりや
認識が違うのか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:55.91ID:sp5T3Z0Ka
>>8
ようやっとる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:58.74ID:3NVd1BH30
>>121
値段上げればスペックはいけるだろうけど値段抑えるのはキツイだろうなぁ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:04.61ID:Y3ZJNHO20
>>121
6万はかかるやろなぁ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:05.17ID:fQjBgTnY0
ポケモンSVは悪い所も目立つが良い所もある
中にはシリーズ屈指の神ゲーという人もおるが処理落ちゴミゲーと言う人もおる
10年後くらいにはSVキッズがSVを名作として語りだすと思うで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:06.70ID:PNbG1KNra
次世代機はレイプswitchやで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:09.33ID:2GxMUZ7mM
>>32
消せ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:15.64ID:GSLg64e+d
神トラ2みたいにヌルヌル動くゼルダまたやってみたいって気持ちはある 
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:16.95ID:Sts37kVHM
ゼルダも同じ形で擁護されてる
「ゼルダの新作のグラフィックしょぼ」って話題が出た時、信者が
「それは昔のハードを使ってるから。むしろここまで出来てすごい」
って言ってるのが証拠
これが最新ハードに切り替えたら言い訳出来なくなるから、それで任天堂はハードを変えない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:19.37ID:PNbG1KNra
次世代機はレイプswitchやで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:19.62ID:0JmTqoeX0
>>117
元々がWiiUに合わせていたんやからそこまで劣化しないんちゃうかな
3D対応になるまでロード時間はWiiU版やったんやし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:20.26ID:DQd9P7bo0
>>130
コア層を取り込めればええんやろうけどコア層(笑)って結局やるゲームがFPSとかやからなあ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:23.48ID:n9+KOl300
30fps?安定してたらいいけど60は欲しいわね 120fpsとかもう戻れんやろ

120fps見たワイ「……?」
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:27.16ID:uaPVCf7Z0
ポケモンって元々スーファミの時代に画面白黒のゲームボーイで発売されたんだからそういうもんだろ?最先端のグラフィックとかを追求したゲームじゃない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:34.90ID:PNbG1KNra
次世代機はレイプswitchやで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:51.05ID:/LibkT5W0
>>110
どんな根拠でその法案成立させるんや?
転売と一言で言っても色々あるんやで
極論Switchだって他社部品の転売商品やで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:54.24ID:Stdc/Lto0
任天堂ってゲームキューブの頃は落ち目な感じやった
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:06.93ID:PNbG1KNra
次世代機はレイプswitchやで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:08.54ID:hH6DCAIoM
RE4もディアブロ4も座礁23もできないオワコンハード
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:15.29ID:XyUsqqvV0
てかこんだけハードは売れて新しく出てきたipがアームズ()くらいなのが一番やばくね?
wiiうんこですらスプラ産んだのに
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:18.98ID:p0iFDdcE0
>>147
コア層ってPS5買ってるような中年弱者男性のことやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:22.17ID:Q3+8NXFJa
>>121
今の時代に3万は無理やろうなぁ
PS4並のスペックといってもCPUとSSDが抑えられん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:27.32ID:/2LTz0Ej0
携帯ゲームをデカい画面でもできるハードの限界やな
DSとwiiの売り上げからするとそれが成功やったけど
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:29.86ID:fQjBgTnY0
そもそも携帯機やスマホゲームがめっちゃ売れてきた国やし
グラフィックやパフォーマンスが良くてもゲーム買ってもらえるわけじゃないからね
当たり前のことやけど
良いに越したことはないが
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:37.16ID:su4e7+Bt0
ひろゆきさん動画詰め合わせ集

ひろゆき逃走中 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ZRFJ9-3q_hs
【ひろゆき×アニメ】この作品は本当に面白かったです。ひろゆきがアニメ作品やアニメ業界について語る場面をまとめてみました【切り抜き/論破】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ZGDP3_5R-Us
【ひろゆき】声優崇拝の萌え系アニメを作り続ければやがて日本のアニメ業界は崩壊するだろう【切り抜き/論破】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=xKCKrn6-H8s
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:41.84ID:KQNT6iQfa
次世代機はレイプswitchやで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:44.99ID:+kmDIIDc0
あぁそろそろゼルダ出るから煽ってんのか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:47.88ID:kgJFBFpe0
>>114
単純にスペック上げると言っても結局コストとの兼ね合いになるからな
しかも今nVidiaはモバイルチップをほぼやってないからコスト的にも不利やな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:52.55ID:up/Y75iKM
>>8
ゲハ的には結構荒れそうなツイートなのにツイート主がコミュ力高すぎて丸く納まってるのウケる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 10:30:52.61ID:DJIR5gz70
>>121
nvidiaの新チップが一般販売でモジュールが199ドルだったからなぁ
4万円なら本気でいけそうだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況