任天堂、明らかにSwitchだとスペックが怪しくなってるのに次世代ハードを出す気がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/20(月) 09:17:11.39ID:i/SpRUUda
これwiiが売れたからって引っ張ってwiiUがコケた時の再来やろ
2風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:17:34.38ID:tTbD/u+n0 オワコン
3風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:18:05.86ID:5n2BYXiPF スペック向上させて高グラフィックのゲームつくっても開発費で自滅するだけやぞ
あえてクソスペックなんや
あえてクソスペックなんや
4風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:18:06.45ID:7PnD5mP8p ぶっちゃけ次出してもPS5と同じ末路になるやろ
5風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:19.04ID:l6UJRRnCp 最初から怪しいし任天堂ファンは満足してるみたいやからええやん
6風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:19.32ID:YPps1kN00 Switchを据え置きにするだけでいいじゃん
2023/03/20(月) 09:19:20.33ID:i/SpRUUda
無理矢理マルチしてるからか新作のSwitch版のウイポガクガクで草はえる
8風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:22.42ID:g91YgEQ40 次のハードこそwiiUの再来やぞ
9風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:32.06ID:WJb5k7xKd 高スペックにする必要がない
子供の玩具やからね
子供の玩具やからね
10風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:33.78ID:PTqajoNk0 ゼルダの新作は新型機のスペック水準で作ってほしかった
11風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:19:54.61ID:KuWiyYxgM どんなに優れていてもゲーム機に5万は出せないって層が大半やぞ
4万円台前半に抑えてSwitchからの乗り換えを促すに値する新ハードなんでなかなか作れるものじゃない
4万円台前半に抑えてSwitchからの乗り換えを促すに値する新ハードなんでなかなか作れるものじゃない
13風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:20:20.06ID:ZhBOjD9F0 任天堂なら問題ないとは思うけど、PS5みたいに発売から数年経ってもソフトが出ないという可能性もあるで
14風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:20:34.66ID:dyitr8WTa 簡単に言うがsteamdackいくらすると思ってんねんと思う
高くしたら終わりや
高くしたら終わりや
15風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:21:08.80ID:l6UJRRnCp >>10
新型水準で作ろうにも旧型とマルチするなら画質がちょっと良くなるくらいやで物量とかボリュームは変えれないからな
新型水準で作ろうにも旧型とマルチするなら画質がちょっと良くなるくらいやで物量とかボリュームは変えれないからな
16風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:21:25.99ID:DR+Bmn8s0 任天堂のゲームやりたいときにSwitchの次世代機しかなかったら3DSとWIIUがあったときみたいに3DSに偏らなくて選択肢ないから性能上げただけでも売れるんやないかとも思う
次のハードじゃないと最新作できないなら買わざるを得ないし
次のハードじゃないと最新作できないなら買わざるを得ないし
17風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:21:38.34ID:fqoNs7Uka sageでスレ立てしちゃう雑魚キャラがスペック語るなよw
18風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:21:57.85ID:hRzOEpMqd switchの延長のハード出せばいい
全く新しいハードにするとまたコケる
全く新しいハードにするとまたコケる
19風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:22:18.93ID:K69FKw0N0 スペック足りてないゲームと技術力が足りてないゲームで差がありそうだな
20風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:22:33.76ID:hd01+eF50 開発してるけど
21風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:22:54.92ID:i/SpRUUda 任天堂ソフトはともかく流石にそろそろマルチが限界来とるやろ
何だったら任天堂ソフトでさえゼノブレイド3やポケモンSVにスプラ3辺りは怪しくなっとるし
何だったら任天堂ソフトでさえゼノブレイド3やポケモンSVにスプラ3辺りは怪しくなっとるし
22風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:23:07.13ID:sHiMEy7zp もう他とは開発力の差が開き過ぎてるやろ
騙し騙しやってくしかないんや
騙し騙しやってくしかないんや
23風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:23:36.16ID:tUR8HYfa0 >>3
高グラフィック以前に今でも厳しいんですが…
高グラフィック以前に今でも厳しいんですが…
24風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:23:43.65ID:J7pWRatDM25風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:23:54.88ID:K69FKw0N0 でも通常のswitchとpro(スペック上げた据え置き)とLEで住み分けする感じで出せないもんなんかね
26風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:24:10.48ID:Wwc1OjlP0 >>3
スペック低すぎて作りづらいってカプコンの誰かがインタビューで言ってたぞ
スペック低すぎて作りづらいってカプコンの誰かがインタビューで言ってたぞ
27風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:24:20.12ID:bztwCu+BM スペック厨バカたちが日本の家電業界をめちゃくちゃにしたんだよなあ
28風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:24:55.51ID:gCBPI5kX0 ダウンロード購入したソフトは次のハードでも無料で遊べるようにしてほしいな
29風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:25:22.10ID:jiSgZeZu0 Switchを携帯専用にして新しい据置出すのが一番丸い
30風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:25:30.39ID:Yp8Zj7g20 まぁ使い分ければいいだけなんだけどね
31風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:25:32.65ID:19+yveRr0 結局自社ソフトしかやるもの無いのが問題
32風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:25:34.70ID:UZGxE3cP0 性能アップ版のnewSwitchでええやん
安いのは安いのでそのまま売ってさ
安いのは安いのでそのまま売ってさ
33風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:26:20.77ID:AkY0Xjp/0 64(1996~)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
Switch(2017~)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
あっ…(察し)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
Switch(2017~)
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ
あっ…(察し)
34風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:26:39.93ID:K69FKw0N0 >>33
イカがあるやん
イカがあるやん
35風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:27:03.75ID:0c/ThXqc0 ロード長すぎとカクカクなのは改善して欲しいなあ
36風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:27:37.64ID:574h3neI0 さすがに処理落ちとか見るといい加減限界だってのはわかる
37風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:27:55.20ID:vNZYiDPN0 >>35
携帯機にもなるならロードはどう頑張っても長いままやね
携帯機にもなるならロードはどう頑張っても長いままやね
39風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:28:25.67ID:XkS3mJdO0 あんまり高スペックだと親御さんがびっくりしちゃうだろ
40風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:28:48.21ID:vNZYiDPN0 >>39
値段にはびっくりするやろなぁ
値段にはびっくりするやろなぁ
41風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:29:39.79ID:Qni/dPQvp かなりの大企業なら最適化の技術も高くていいかんじのゲーム出せてるけどその他の有象無象がやばい
42風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:29:41.43ID:sp5T3Z0Ka Wiiuの場合どう考えてもパーティゲームに向いてないゲームパッドと高い据え置きをwiiと同じように買って貰えると勘違いした任天堂の無能な上層部が敗因や
43風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:29:56.98ID:6y5wGILW0 いつも気になってるんだけど何で任天堂とプレステのファンは延々と叩き合ってんの?
44風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:30:21.41ID:6Mq8V30Ud >>43
ファンじゃなくてアフィカスな
ファンじゃなくてアフィカスな
45風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:30:27.54ID:ICA6dwkT0 画質なんかより携帯機の快適さが最優先でいいよ
46風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:30:36.56ID:4c9ayaf90 週販はPS5に負けっぱなし
47風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:30:47.29ID:b9fOLhspp 子供が買えないと意味ないから
48風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:30:53.30ID:e+lBn3z70 親が子供に買い与えるものって考えるとこれ以上高スペックにして値段高くするのは無理やろ。
49風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:00.79ID:xDiboMEYa ならソニーがVITAの新しい奴ハイスペックで出せよ
50風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:05.02ID:l6UJRRnCp >>41
最適化にも限界はあるからな〇〇の技術力が凄いんや!とかアホみたいな持ち上げ方してる場合ちゃうで現実みろよと
最適化にも限界はあるからな〇〇の技術力が凄いんや!とかアホみたいな持ち上げ方してる場合ちゃうで現実みろよと
51風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:07.95ID:hPxS1sFsM チップ入れ替えただけじゃだめなのか?
52風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:17.39ID:Ya/RICrY0 まず携帯型自体に未来がない定期
スマホの開発力に敵わないのを理解しているから誰も投資しない
スマホの開発力に敵わないのを理解しているから誰も投資しない
54風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:33.27ID:fm22ggUJ0 こんだけ年数たって技術も進歩してもPS4レベルの性能のswitchは厳しいのか?
55風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:33.88ID:9VA2JlmH0 >>26
ライズはようやってたわ
ライズはようやってたわ
56風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:39.39ID:AF8M3W+Mp 次、wiiuみたいに前機種引きずった奴出して爆死しそう
57風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:31:41.69ID:Autsx/Q/0 フリーズや処理落ちは改善するべきやと思うけど
ぶっちゃけこれ以上スペック上げても新しい感動とか無いよな
もうここからはバッテリー持ちも含めて動作パフォーマンスに全振りでスペックは据え置きでもいいと思う
どうせハードのスペック上げてもサードパーティの開発者がそれに追いつかなきゃ意味ないし
ぶっちゃけこれ以上スペック上げても新しい感動とか無いよな
もうここからはバッテリー持ちも含めて動作パフォーマンスに全振りでスペックは据え置きでもいいと思う
どうせハードのスペック上げてもサードパーティの開発者がそれに追いつかなきゃ意味ないし
58風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:07.73ID:vNZYiDPN0 >>50
だいたいその持ち上げてるゲームもfps落ちしてるゲームばっかや
だいたいその持ち上げてるゲームもfps落ちしてるゲームばっかや
59風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:11.48ID:sp5T3Z0Ka SONYのps5も悪くは無いんやけど今の所PCでもええのが問題や
ロクな独占タイトルが無いのも原因やね
そもそも供給が追い付いて無いのが一番の問題やが
ロクな独占タイトルが無いのも原因やね
そもそも供給が追い付いて無いのが一番の問題やが
62風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:28.10ID:XkS3mJdO0 ポケモンは任天堂縛りやめたそうな顔してるよな
63風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:28.15ID:fm22ggUJ0 >>57
動作パフォーマンスってもろスペックじゃないのか
動作パフォーマンスってもろスペックじゃないのか
64風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:32.97ID:hPxS1sFsM snapdragonでいいじゃん
65風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:34.51ID:6QRQw1Ww0 dimensity使ってほしい
安くてスペック良いし
安くてスペック良いし
67風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:32:56.33ID:vNZYiDPN0 >>54
残念ながらPS4レベルの性能もないのが現実や
残念ながらPS4レベルの性能もないのが現実や
68風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:15.35ID:6PtnC3gD0 サードの力が必要ないから新しいの開発する意味ないんやろ
69風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:16.23ID:Autsx/Q/070風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:26.71ID:9VA2JlmH071風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:28.15ID:5ZluIOPRa 実際スペックではPCに勝てんし独自路線行ってくれたほうがええわ
72風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:32.33ID:DJIR5gz70 Switch liteはリモートプレイ端末として最強だから解禁して欲しい
中華の似たようなのは高いし質悪いわ
中華の似たようなのは高いし質悪いわ
73風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:43.89ID:sp5T3Z0Ka >>49
ギャルゲとギレンの野望しかしてないわ
ギャルゲとギレンの野望しかしてないわ
74風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:48.63ID:XEwXspL2a >>66
世界で一番(転売屋に)売れてるの間違いでは
世界で一番(転売屋に)売れてるの間違いでは
75風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:49.16ID:fm22ggUJ0 >>67
次世代switchはPS4レベルの性能あれば良さそうだけどまだ無理なのかなぁって
次世代switchはPS4レベルの性能あれば良さそうだけどまだ無理なのかなぁって
76風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:52.90ID:n9+KOl300 互換持たせたSwitch2みたいなの出すのとまた新しい確信的なハード出すのどっちがいいもんなんだろ
77風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:33:59.76ID:i/SpRUUda 結局最近出してる任天堂ソフトが作り粗かったりバグ多かったりするのもスペック不足が原因ちゃうかなぁって思うんよな
78風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:34:21.17ID:FFEonkw2M 枯れた技術の水平思考やぞ
79風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:34:31.18ID:DnZy0Udw0 64とGBAも配信して
もうレトロゲーの弾が無いんだが
もうレトロゲーの弾が無いんだが
80風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:34:37.29ID:DJIR5gz70 >>64
nvidiaが後継に丁度いいチップ出してるで
nvidiaが後継に丁度いいチップ出してるで
81風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:34:47.72ID:Gmi37zw0a モニターなきゃできないゲーム機とか時代遅れなのにハイスペック前提のゲーム作るとかアホだろ
82風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:34:48.01ID:lGUAeZng0 自社ソフトですらスペックの低さで困ってるのがありありとわかる出来なのはあかんやろ
83風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:00.96ID:UZjX+tpe0 グラはPCゲーに求めるもんだけどサクサク動かないのはどうにかしてくれ
84風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:04.66ID:4Nq3Ji2p0 ホグワーツレガシーはPS5が最強って答え出ちゃったからな
Switchはストリーミングでやれるみたいやが多分クオリティ下げてからのストリーミングやろな
Switchはストリーミングでやれるみたいやが多分クオリティ下げてからのストリーミングやろな
85風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:11.92ID:YIc8Hfk40 >>77
作りが粗いって具体的になんのソフトのことを言ってるの?
作りが粗いって具体的になんのソフトのことを言ってるの?
86風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:14.36ID:5ccEIBKO0 グラフィックがゲームの本筋じゃないのに懲りない奴やな
綺麗な画像見たかったら旅行でも行けよ
綺麗な画像見たかったら旅行でも行けよ
87風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:19.70ID:BRzEgb350 2017年の発売当時はiPhone7(7万円)と同等スペックでお得感あったがいまだにそのスペックだからきつい
88風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:27.95ID:yqKJdvRz0 売れるからな
89風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:35.12ID:kHN0NQLGH オクトラ2めちゃくちゃ処理落ちするわ
90風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:39.05ID:sp5T3Z0Ka91風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:40.00ID:l6UJRRnCp >>76
互換持たせてもどうせ旧Switchで動かせるレベルのゲームしか出せないから全く新しいのを出した方がいい売れるかは知らん
互換持たせてもどうせ旧Switchで動かせるレベルのゲームしか出せないから全く新しいのを出した方がいい売れるかは知らん
92風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:43.27ID:DJIR5gz7093風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:47.24ID:DpqxEZfy0 Switchでリマスター出しすぎやろ
次世代機で出す気ないんか
次世代機で出す気ないんか
94風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:50.20ID:vNZYiDPN096風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:35:59.90ID:Fd05Jk4u0 次世代機でゼルダ新作やりたかったわ
97風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:02.59ID:V3X7avPuM ポケモンとか信者がスペックを言い訳にしまくってるの草生える
明らかにスペックが問題じゃないよな
明らかにスペックが問題じゃないよな
98風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:05.56ID:531AjNEN0 完全オタク向けな自作pcの性能に合わせられるよりならswitchだよね
99風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:24.79ID:p9eGwEc70 >>96
待てば出来るやろ
待てば出来るやろ
100風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:25.33ID:7xGXQf460 エンゲージやったら3Dモデルが良すぎてビビった
あれSwitchの限界やろ
あれSwitchの限界やろ
101風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:27.71ID:6PtnC3gD0 グラフィックはともかく、動作の安定やオブジェクト増加のためにもスペックの上昇は必要ちゃうかと思うけどなぁ
102風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:28.12ID:JQmvdaeca あと5年はSwitchで戦いそう
new Switchとか出すなら8年
new Switchとか出すなら8年
103風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:30.84ID:e+lBn3z70 >>86
グラフィックはともかく30fpsしか出なかったり動きがもっさりでロードもクッソ長いのが問題やねん。
グラフィックはともかく30fpsしか出なかったり動きがもっさりでロードもクッソ長いのが問題やねん。
104風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:31.30ID:sp5T3Z0Ka >>81
ソシャゲに金使ってそう
ソシャゲに金使ってそう
105風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:31.93ID:4x6o3OXBp ポケモン本編が追従するだけで売れるハードやろ任天堂ハードって
106風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:37.99ID:SkKEI7rTa SteamDeck並の性能で4万なら完璧や
107風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:40.43ID:aNrLE4PT0 任天堂はハードコンセプトを変えてそれに最適化した定番ソフトを売ることで成り立ってる商売やからね
ハード変えないと詰むんだわ
そしてSwitchが完璧すぎたから次が出せない
ハード変えないと詰むんだわ
そしてSwitchが完璧すぎたから次が出せない
108風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:42.44ID:xpfcwVQY0 マリオカートなんて実質9みたいなDLC出しちゃったし当分新作はないだろ
ということは新ハードもまだ当分来ないってこと
スイッチで10年は持たせるつもりだよ
ということは新ハードもまだ当分来ないってこと
スイッチで10年は持たせるつもりだよ
109風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:36:57.50ID:9VA2JlmH0111風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:13.32ID:cHrKWeMVH マリオカート8DX(2017年発売)
販売本数 4500万本(2021年度994万本)
これ捨ててまで新しいハード出すのはアホやろ
販売本数 4500万本(2021年度994万本)
これ捨ててまで新しいハード出すのはアホやろ
112風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:24.95ID:p36PN57oM113風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:33.47ID:i/SpRUUda114風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:34.66ID:l6UJRRnCp >>97
あれはどう見てもスペックだろゼルダ並みにスカスカにすれば安定したやろうね
あれはどう見てもスペックだろゼルダ並みにスカスカにすれば安定したやろうね
115風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:36.37ID:vNZYiDPN0 >>111
捨てたらもう一回買ってもらえるやん
捨てたらもう一回買ってもらえるやん
116風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:39.22ID:n9+KOl300117風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:44.84ID:5Y/C+iKba >>95
こんな時間に固定回線でネットできる人には携帯機のありがたみわからないよな
こんな時間に固定回線でネットできる人には携帯機のありがたみわからないよな
118風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:56.90ID:RCPwBOTma >>33
戦闘機の操縦桿を模したコントローラーでスターフォックスをリメイクすればええのに
戦闘機の操縦桿を模したコントローラーでスターフォックスをリメイクすればええのに
119風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:37:57.79ID:sU8hVm9Mp 実際ゲハが争っているのはスペック厨が正しいこと言ってて任天堂信者が認めきれてない事が多いよな
色々理解した上で勝手に楽しめばいいのに
色々理解した上で勝手に楽しめばいいのに
120風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:21.40ID:laXgaixt0 ワイ任、バイオRE:4やりたい
121風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:23.41ID:es3Ddnrr0 ジョイコンのスティックのクソさをどうにかしてほしいわ
触ってもないのに上に倒したことになって携帯モードで出来んわ
触ってもないのに上に倒したことになって携帯モードで出来んわ
122風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:25.69ID:5cD2jshtr 多分今年発表
来年発売するよ
来年発売するよ
123風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:26.45ID:Z9QWoBnC0 むしろゼルダ動かせるの不思議だわ
もっとカクつきそうなもんだけど
もっとカクつきそうなもんだけど
124風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:37.72ID:PEVjS+tt0 スプラつまらんから本格なFPS出して欲しいわその為にもps4proレベルは欲しい
125風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:38:51.06ID:p9eGwEc70 >>119
ゲハに居るのは任天堂アンチとソニーアンチだけ定期
ゲハに居るのは任天堂アンチとソニーアンチだけ定期
126風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:01.12ID:fm22ggUJ0 >>69
まぁ実際問題グラフィックはswitchレベルで十分と感じるのも分かるけどオブジェクト数やマルチのできる人数とかはもろ性能だし
そこらへんは解決しないと厳しいと思うわ
スプラ3とか拡張性無さすぎるし
まぁ実際問題グラフィックはswitchレベルで十分と感じるのも分かるけどオブジェクト数やマルチのできる人数とかはもろ性能だし
そこらへんは解決しないと厳しいと思うわ
スプラ3とか拡張性無さすぎるし
127風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:03.79ID:L7B8ciBPa >>89
全く気にならないからゲーマーはちょっとわがまますぎんかね
全く気にならないからゲーマーはちょっとわがまますぎんかね
128風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:11.67ID:lGUAeZng0 ティアキンの出来で判断すべきなんやろな
ブレワイの動作やや怪しかったのはWiiUから移植したからって言い訳ができたけどティアキンで処理落ち頻発したら流石にアカン
ブレワイの動作やや怪しかったのはWiiUから移植したからって言い訳ができたけどティアキンで処理落ち頻発したら流石にアカン
129風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:12.77ID:9VA2JlmH0130風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:13.08ID:IxGVQceb0 グラよりロードが遅いのが嫌やわ
131風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:14.60ID:ZqTm++CAp PCやPS5触った後にSwitchやるとロードクソ長で凄いイライラするわ
133風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:25.40ID:f7T2604NM134風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:28.14ID:sp5T3Z0Ka >>119
言うほど正しいか?
言うほど正しいか?
135風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:41.49ID:4x6o3OXBp137風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:39:55.81ID:fm22ggUJ0139風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:20.81ID:p9eGwEc70 >>128
ティアーズオブザキングダムの続報いつや
ティアーズオブザキングダムの続報いつや
140風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:23.94ID:kHN0NQLGH141風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:36.18ID:NUfEOgMW0142風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:36.28ID:x3tx2hOu0 >>117
今日それ言うのはニートやぞ
今日それ言うのはニートやぞ
143風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:37.45ID:QkJiVzQXa ぶっちゃけティアキンもPCとかで出来るならそっちでやりたいわな
144風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:40:43.81ID:2T6Ola9/0 3Dアクションは普通にキツい
カクつくし
カクつくし
145風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:02.30ID:r4mT7Etha >>138
でも君仕事しないで5chしてるじゃん
でも君仕事しないで5chしてるじゃん
146風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:03.98ID:Vclc7acZa 正直ゼルダのオープンワールドは三國無双8より下だと思ってる
無論ゲームの質とは別
無論ゲームの質とは別
147風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:07.47ID:ofipkPEJM149風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:28.45ID:tUR8HYfa0 >>117
逆に仕事場にクソデカSwitch持ち込んでカチカチやってるんか?それはそれでやばいやろ…
逆に仕事場にクソデカSwitch持ち込んでカチカチやってるんか?それはそれでやばいやろ…
150風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:32.91ID:su4e7+Bt0 2ちゃんねる創設者ひろゆき特選集
【ひろゆき】声優について語るひろゆきまとめ - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=0xQBx-2dgqQ
【ひろゆき】※こういう人は絶対許せません※こういう人を容認する風潮は良くないと思うんすよね。日本の奴隷システムについて語るひろゆき【切り抜き/コンビニ/バイト/仕事】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=1raz1IHpiyY
【ひろゆき】賢い人だけがおかしいと気付いています。バカは一生騙されたままです。ひろゆきが日本の食べ物と海外の食べ物を比較する【ひろゆき 切り抜き マクドナルド ハンバーガー 論破】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=dc49HNE6hRg
【ひろゆき】声優について語るひろゆきまとめ - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=0xQBx-2dgqQ
【ひろゆき】※こういう人は絶対許せません※こういう人を容認する風潮は良くないと思うんすよね。日本の奴隷システムについて語るひろゆき【切り抜き/コンビニ/バイト/仕事】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=1raz1IHpiyY
【ひろゆき】賢い人だけがおかしいと気付いています。バカは一生騙されたままです。ひろゆきが日本の食べ物と海外の食べ物を比較する【ひろゆき 切り抜き マクドナルド ハンバーガー 論破】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=dc49HNE6hRg
151風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:42.84ID:QawXX93bM スイッチの機構のせいで次世代機出すのに手間取ってる印象
152風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:43.79ID:DpqxEZfy0 ちびロボ出せ😡
153風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:47.42ID:5VIR4Gwn0 >>70
ポケモン(企業)が任天堂の子会社だからやろ?共同出資したし株も3割以上持ってるしライセンス関係もなんかやってた
同人上がりのゲーフリにポケモンはでかくなり過ぎたから任天堂に任せたんや
任天堂もポケモンで復活したから手放さないやろ
ポケモン(企業)が任天堂の子会社だからやろ?共同出資したし株も3割以上持ってるしライセンス関係もなんかやってた
同人上がりのゲーフリにポケモンはでかくなり過ぎたから任天堂に任せたんや
任天堂もポケモンで復活したから手放さないやろ
154風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:52.47ID:dAIXKpIl0 携帯機並に引っ張るんじゃね?
155風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:59.32ID:9VA2JlmH0 実際外でスイッチやる人なんかおらんよな
外でできるよりもベッドで寝転びながらできるのが携帯機のメリットや
外でできるよりもベッドで寝転びながらできるのが携帯機のメリットや
156風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:41:59.65ID:Htk6Dhz6a157風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:04.54ID:p9eGwEc70 >>143
思わないけど
思わないけど
158風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:08.79ID:sp5T3Z0Ka >>117
こんな時間に5ch?妙だな?
こんな時間に5ch?妙だな?
159風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:12.69ID:JcUeRw5pa 次はwiiUの再来やろなあ
160風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:21.49ID:k/YxA4td0 例えばwiiUレベルのスペックでゲーム作れば軽快に動くやろ
スペックに見合ったゲーム作ってない開発の問題じゃん
スペックに見合ったゲーム作ってない開発の問題じゃん
161風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:22.35ID:p9eGwEc70 >>117
大爆死で草
大爆死で草
162風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:22.55ID:eRExoxc/0 今は改善されたけどマイクラの大型アプデ来た時処理がひどすぎたぞ
163風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:38.73ID:MRKM6w2Y0 逆にここまでswitchが普及してしまってるのがあかんよな
新作ソフト出しても結局switch版も出さざるをを得ない
そうなるとみんなswitchでええかってなる
新作ソフト出しても結局switch版も出さざるをを得ない
そうなるとみんなswitchでええかってなる
164風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:52.97ID:Xu+Yrbq6M ほんまになんで新しいの出さんの?
165風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:53.16ID:ZqTm++CAp ポケモンとか処理落ちヤバすぎたわ
もう雨降らすのやめろ
もう雨降らすのやめろ
166風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:42:58.68ID:fm22ggUJ0 >>155
けっこうインディーゲーとかは外でやるけどな
けっこうインディーゲーとかは外でやるけどな
167風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:01.57ID:ICA6dwkT0 >>117がクリティカルヒットしてるやつがいて草
168風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:04.65ID:lgieAojB0 switchってそこら辺のミドルクラスのスマホ以下のスペツクなんやろ
169風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:06.45ID:DpqxEZfy0 DS→3DSみたいな進化の仕方がええわ
170風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:08.93ID:wH7T2JPr0 オープンワールド系やともうしんどいやろ
171風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:11.81ID:kHN0NQLGH172風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:16.79ID:D76nrWT1F な
173風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:17.99ID:p9eGwEc70 >>159
なんJ民は逆神って聞いたで
なんJ民は逆神って聞いたで
174風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:24.38ID:vNZYiDPN0175風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:27.30ID:9VA2JlmH0 >>163
ps5みたいに次世代機でもswitchのソフトが遊べるようにしてマルチでやりながら徐々に移行していけばええやん
ps5みたいに次世代機でもswitchのソフトが遊べるようにしてマルチでやりながら徐々に移行していけばええやん
177風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:34.43ID:l6UJRRnCp >>160
今の時代にそんなスカスカゲームだしたら怒るじゃん
今の時代にそんなスカスカゲームだしたら怒るじゃん
178風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:35.23ID:eQnqKO6V0 まだまだ売れるのに次だす必要ないと思うのよね
179風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:43.00ID:IxGVQceb0 思ったより6年で小型高性能省電力の周辺技術が進歩せんかったな
180風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:45.38ID:/9ZexHt90 PCには数万タイトルのインディーゲームがあるから!言うけど
それを移植でSwitchに出したらバカ売れで笑いが止まらんわ
みたいなインタビュー出てくるとCSにはいまだに敵わんのやなと思うわ
それを移植でSwitchに出したらバカ売れで笑いが止まらんわ
みたいなインタビュー出てくるとCSにはいまだに敵わんのやなと思うわ
182風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:50.97ID:n9+KOl300 正直ハードあまり増やしたくないから互換あるといいなぁ コントローラー問題はジョイコンを接続するだけでだいたい解決!
でもニンテンドーが開発したこの携帯と据え置きの切り替えというハードを捨てれるかな
でもニンテンドーが開発したこの携帯と据え置きの切り替えというハードを捨てれるかな
183風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:43:58.57ID:xz/pc0TO0 むしろ糞スペックだからこその利点が多いんだよ
184風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:13.04ID:p9eGwEc70 >>171
大老眼定期
大老眼定期
185風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:13.91ID:Sp/edFX6r 毎日毎日ゲームゲーム!
186風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:14.40ID:kAU4ixZda 小中高生がプレステに興味無いのがね
187風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:19.57ID:1SIDRhAr0 Switchの完全互換の上位機も平行して出してけば既存ユーザーも囲ったまま移行出来るんじゃないか?
188風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:22.23ID:T5op9vQdM189風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:22.79ID:iWYX74kf0 SwitchのままでええがPCみたいに容量とか性能スペックあげたバージョン欲しいな
190風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:31.85ID:eMFYJrKga191風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:38.21ID:DJIR5gz70 GPUのflopsだけ比較や
Switch(携帯モード):0.16TFLOPS
PlayStatopn3 : 0.22TFLOPS
Switch(TVモード): 0.39TFLOPS
Steam Deck : 1.6TFLOPS
Jetson OrinNano: 1.56TFLOPS ← NVIDIAの新チップ
PlayStation4 : 1.84TFLOPS
GeforceGTX1650: 3.0TFLOPS
PlayStation4 Pro: 4.2TFLOPS
GeforceGTX1060: 4.4TFLOPS
GeforceGTX1070: 6.5TFLOPS
GeforceRTX2060: 6.5TFLOPS
PlayStation5 :10.3TFLOPS
GeforceGTX1080Ti: 11.3TFLOPS
Xbox Series X :12.15TFLOPS
Switch(携帯モード):0.16TFLOPS
PlayStatopn3 : 0.22TFLOPS
Switch(TVモード): 0.39TFLOPS
Steam Deck : 1.6TFLOPS
Jetson OrinNano: 1.56TFLOPS ← NVIDIAの新チップ
PlayStation4 : 1.84TFLOPS
GeforceGTX1650: 3.0TFLOPS
PlayStation4 Pro: 4.2TFLOPS
GeforceGTX1060: 4.4TFLOPS
GeforceGTX1070: 6.5TFLOPS
GeforceRTX2060: 6.5TFLOPS
PlayStation5 :10.3TFLOPS
GeforceGTX1080Ti: 11.3TFLOPS
Xbox Series X :12.15TFLOPS
192風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:39.79ID:i/SpRUUda ぶっちゃけ任天堂ファンの中でもぶつ森ファンとかは次世代ハードにならないと新作出ないからさっさと移行して欲しそうに見えるわ
194風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:53.26ID:l6UJRRnCp >>178
そんなこと言ってるうちに取り残されるぞ
そんなこと言ってるうちに取り残されるぞ
195風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:53.99ID:fQjBgTnY0 次世代機出ない理由は幾つかあるけど
1番大きいのは今でもSwitchが売れてるってことやろ
1番大きいのは今でもSwitchが売れてるってことやろ
196風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:44:57.77ID:9/WTk38j0 >>186
せっかく引きこもってやることなかった数年間買わせてくれなかったのが悪い
せっかく引きこもってやることなかった数年間買わせてくれなかったのが悪い
197風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:00.23ID:IR9ZWzjRa >>165
あのゲーム雨と雪と水湖がクソゲー化させてる戦犯だよな
あのゲーム雨と雪と水湖がクソゲー化させてる戦犯だよな
198風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:02.72ID:WvysFPpX0 ガキの必死こ貯めたこづかいでも買えなアカンしな
199風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:04.79ID:f7T2604NM >>180
PCは数がありすぎて有名なゲームもセールせえへんと目立たない世界になっとるからな
PCは数がありすぎて有名なゲームもセールせえへんと目立たない世界になっとるからな
200風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:09.73ID:PCjy/bIm0 ゲームなんて時間に余裕のある大人の遊びでいいんだよ
202風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:19.23ID:sp5T3Z0Ka203風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:34.48ID:NUfEOgMW0 次世代機出すにしても携帯モードは無理だよな
steamdeckレベルにしたら値段跳ね上がるし
steamdeckレベルにしたら値段跳ね上がるし
204風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:45.09ID:p9eGwEc70205風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:45.70ID:79QuEEcaa >>141
初動で売上稼いで今は大して売れてないんだから過去の推移的には間違ってないやろ
初動で売上稼いで今は大して売れてないんだから過去の推移的には間違ってないやろ
207風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:49.92ID:sHiOPlE8a 1回次世代機で遊ぶともう戻れなくなってもうたな
ゼルダとか4k60fpsでやりたいわ
CSでもこれなんだからハイスペPC勢とかもっと差があるんやろ?
ゼルダとか4k60fpsでやりたいわ
CSでもこれなんだからハイスペPC勢とかもっと差があるんやろ?
208風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:45:53.71ID:ZGFE4DKsa 次世代switch向けの中途半端な性能のチップ作りたい会社とかないでしょ
switchだってtegrax1の敗戦処理だから上手いこと安く作れただけだし
switchだってtegrax1の敗戦処理だから上手いこと安く作れただけだし
209風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:02.90ID:V3X7avPuM >>114
すまん、明らかに格上のスカイリムがプレイできるのにその言い訳は通じんのだわ
すまん、明らかに格上のスカイリムがプレイできるのにその言い訳は通じんのだわ
210風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:05.25ID:/LibkT5W0 携帯機路線でスペック上げようとするとバッテリー問題と発熱問題と価格問題がね…
211風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:08.64ID:yNoBK8Ee0 ハイスペ版Switchを出せばええんや
212風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:12.38ID:Qa+EbNbvd スイッチはインディーゲー専用だぞ何言ってんだ
213風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:29.10ID:9VA2JlmH0 携帯モード無くすはガイジやろ
携帯モードないスイッチとか魅力半減どころじゃないやろ
携帯モードないスイッチとか魅力半減どころじゃないやろ
214風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:30.87ID:ssuLpAR9p わいもSwitch買ったで😁
215風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:31.53ID:NKyVKKmPa 正直switchの次世代機は変に凝らないで欲しいよな、無難に性能アップしてswitch2出してくれるだけでいい、出来るならswitchとの互換もつけて
216風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:33.33ID:wH7T2JPr0 次世代でたらでたで、また転売ヤーの商材になるのが見えてるのしんどいわ
217風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:38.09ID:nBE6pFxC0 PS4以下だよなスイッチの性能って?
219風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:51.19ID:H1B8nuuQ0 ワイのswitchはスプラ専用機やから性能には困っとらんで
220風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:56.03ID:eMFYJrKga221風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:56.12ID:kHN0NQLGH222風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:59.82ID:p9eGwEc70 >>213
言うほどか
言うほどか
223風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:46:59.90ID:vwx0KmBEp Switchって発売して5年くらいしか経ってないやろ?
224風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:00.96ID:CeCeISQv0 低スペックの利点ってそんなないと思うけどな
ゲームエンジンのアセットとかも現行のPCスペックに合わせた容量で作られとるやろし
ゼルダがこれだけ遅れたんも同じ理由でスペック似合わせる劣化にかける時間が伸びとるんやと思うで
デメリットやんなこれ
ゲームエンジンのアセットとかも現行のPCスペックに合わせた容量で作られとるやろし
ゼルダがこれだけ遅れたんも同じ理由でスペック似合わせる劣化にかける時間が伸びとるんやと思うで
デメリットやんなこれ
226風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:18.14ID:T5op9vQdM227風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:20.68ID:nBE6pFxC0 >>213
ほんまそれ携帯モードが最強だからスイッチソフト買うまであるわ
ほんまそれ携帯モードが最強だからスイッチソフト買うまであるわ
228風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:21.39ID:f5oRRKzda 言うてPC持ってると任天堂のハードぐらいしかCS機持つ必要ないんだよな
持っててもたまーにマリパか桃鉄友達とやるぐらいやが
持っててもたまーにマリパか桃鉄友達とやるぐらいやが
229風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:33.92ID:Eafn7hhkd 携帯モード思ったより使わなかった
奥さんがソファでスマブラするぐらい
奥さんがソファでスマブラするぐらい
230風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:36.85ID:oWtx+B9f0 Switchーフォ~うんこー
231風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:45.16ID:p9eGwEc70 >>221
自覚がないだけ
自覚がないだけ
232風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:45.26ID:NCVugxbp0 任天堂専用でやる分には特に迷惑でもない
233風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:47.60ID:BRzEgb350 技術的にはスイッチの大きさでPS4以上の携帯機は作れる
iPhoneとかスナドラ8シリーズの泥はPS4余裕で越えてる
iPhoneとかスナドラ8シリーズの泥はPS4余裕で越えてる
234風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:47.80ID:ICA6dwkT0 >>221
若くてもなるぞ
若くてもなるぞ
236風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:53.22ID:l6UJRRnCp >>209
スカイリムっていつのゲームやと思ってんねんしかもあのクソグラやぞ
スカイリムっていつのゲームやと思ってんねんしかもあのクソグラやぞ
237風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:55.73ID:kAU4ixZda >>218
むしろSwitchありゃ文句言わないから買い与えてるやろ
むしろSwitchありゃ文句言わないから買い与えてるやろ
238風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:56.06ID:5VIR4Gwn0 >>224
モンハンライズも最適化に時間かかったみたいなインタビューあったはず
モンハンライズも最適化に時間かかったみたいなインタビューあったはず
239風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:47:59.57ID:DBtRvq/n0 ロードが鬱陶しくてゲーム中に冷めるのはある
240風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:04.27ID:tUR8HYfa0 >>213
言うてTVモード無くす特大ガイジこなしたんやし余裕やろ
言うてTVモード無くす特大ガイジこなしたんやし余裕やろ
241風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:04.63ID:GkpkeYdHp もうPC用の任天堂プラットフォーム出してくれや
242風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:15.93ID:Iw9XytBQd 親御さんをビックリさせるな😡
243風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:17.76ID:T5op9vQdM244風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:21.55ID:soDX27FKa モンハンとかswitchだと30fpsだからな
60でも気になるのにアクションゲームで30とか今時考えられんわ
ローテク通り越して化石だよ
60でも気になるのにアクションゲームで30とか今時考えられんわ
ローテク通り越して化石だよ
246風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:32.46ID:oUxfL9u+d 次世代機ってそんな欲しいんか
出たら買い替えなあかんし古い方はどんどんソフト出なくなるしワイは壊れるまで待ってくれって思うんやが
グラフィックにそこまでこだわり無いし
出たら買い替えなあかんし古い方はどんどんソフト出なくなるしワイは壊れるまで待ってくれって思うんやが
グラフィックにそこまでこだわり無いし
247風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:33.62ID:gRLBJhYka 5〜6万出すならスマホ買い替える足しにするし
ゲームしか遊べないもんに5〜6万出すの惜しいと思わないくらい金があるなら背伸びしてPCを狙う
そんな人が大半ではないか?
ゲームしか遊べないもんに5〜6万出すの惜しいと思わないくらい金があるなら背伸びしてPCを狙う
そんな人が大半ではないか?
248風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:36.93ID:U9PpWkGLp Switchで売れたゲームってどんなのがあるの?
249風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:37.84ID:NJTSiiag0250風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:43.88ID:Zf73y41YM 半導体が高騰してるうちは作らんやろ
子供でも入手できる値段(親に買ってもらえる)が任天堂の思想や
子供でも入手できる値段(親に買ってもらえる)が任天堂の思想や
251風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:46.67ID:sp5T3Z0Ka >>173
チェンソーマンには勝ってたから…
チェンソーマンには勝ってたから…
253風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:51.96ID:a9YDWNZE0 スペック至上主義になるとSONYのようにライバルがPCになって負ける
255風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:48:58.98ID:btg1HrAja ホグワーツあれ動くんか?
256風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:05.18ID:xeqG88g80 上手い具合に滑り込んだよね
https://i.imgur.com/UjtAixk.jpg
https://i.imgur.com/UjtAixk.jpg
257風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:06.14ID:qD3YBs6Za ティアキン、ブレワイのフィールドはそのままでさらに空と地下追加なんだよな?
それで容量少ししか増えてないなら下手すりゃ地上の画質はブレワイより劣化してるぞ
それで容量少ししか増えてないなら下手すりゃ地上の画質はブレワイより劣化してるぞ
259風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:14.39ID:531AjNEN0 どうでもええけどスマホ高すぎやろ
260風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:15.33ID:yNR+Ybg4d そうか?
ワイ普通にps5とSwitch持ってるけど
そこまで差は感じないな
ワイ普通にps5とSwitch持ってるけど
そこまで差は感じないな
261風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:24.66ID:5wV3PKpC0 唯一の転売対策が
転売屋が音を上げるまで供給しまくることなのに半導体足りない今じゃ次世代出せんやろ
転売屋が音を上げるまで供給しまくることなのに半導体足りない今じゃ次世代出せんやろ
262風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:40.37ID:xEvCa18g0 スカイリムとかウィッチャーとか比較あるけどスイッチはひどいもんや
別にスペックなんて必要ないって言う意見はわかるけどこの手のゲームが普通にできてますみたいなのは明確に間違ってるわ
別にスペックなんて必要ないって言う意見はわかるけどこの手のゲームが普通にできてますみたいなのは明確に間違ってるわ
263風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:51.21ID:p9eGwEc70 >>249
ワイは好きやけどなマイクラとか
ワイは好きやけどなマイクラとか
264風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:53.90ID:T5op9vQdM265風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:55.55ID:+4Ra1bW+p ゲーフリもそうやけどあんな中途半端なクオリティでギリギリの納品責めるくらいならあと一年待つからじっくりやってほしい
まあワイが思うほどそう簡単じゃないんやろうけど
まあワイが思うほどそう簡単じゃないんやろうけど
266風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:49:57.56ID:iEQD3j36a 勝手に老眼にされてる人いて草
267風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:09.34ID:p9eGwEc70 >>252
落ち着け
落ち着け
268風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:13.59ID:uT+KEPlLp >>260
ゴミみたいなモニター使ってるんじゃね
ゴミみたいなモニター使ってるんじゃね
269風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:17.57ID:nBE6pFxC0 有機ELの糞デカ画面で寝転がりながらやるのが最高の使い方
それ以外は劣化PS4のガラクタ
それ以外は劣化PS4のガラクタ
270風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:18.99ID:531AjNEN0 >>256
Destiny2って酷評されてた気がするんやが持ち直したんか?
Destiny2って酷評されてた気がするんやが持ち直したんか?
271風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:20.77ID:oAmADIuca でもマリオやる分にはSwitchのスペックで十分やん
オデッセイ動けば問題ないって感じやったんやろきっと
オデッセイ動けば問題ないって感じやったんやろきっと
272風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:21.86ID:qD3YBs6Za273風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:28.17ID:sp5T3Z0Ka274風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:29.18ID:9VA2JlmH0275風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:40.16ID:fQjBgTnY0276風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:42.17ID:p9eGwEc70 >>258
自覚がないだけ
自覚がないだけ
277風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:47.20ID:iEQD3j36a >>262
Switchでそれやる層には気にならないから問題なし
Switchでそれやる層には気にならないから問題なし
278風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:50.36ID:JSzx1eXDp わいのスマホ20万円や😭
279風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:50:56.12ID:5VMEmIozd ソフトの売上見ればSwitch一強だからゲーム買う奴が求めてるのは性能じゃないだろ
280風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:03.11ID:kHN0NQLGH281風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:03.84ID:Z8AFsBK/a282風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:04.70ID:p9eGwEc70 >>266
これホンマ草
これホンマ草
283風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:04.88ID:+l+j0Do40284風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:11.44ID:l6UJRRnCp スペック足りなくてfps落ちてるのを「老眼のせい!」は草生えるこういう奴らが癌なんやろ
285風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:12.39ID:5VIR4Gwn0286風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:12.42ID:T5op9vQdM287風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:15.14ID:gRLBJhYka >>270
基本料無料になったからみんなニッコリ
基本料無料になったからみんなニッコリ
288風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:19.67ID:FpQ+7RXN0 まあ次世代機出てもスペックは箱sレベルやろ
289風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:23.90ID:SIn0w5Vea290風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:25.29ID:6gop2oGEa マリカーのdlcていつまでなんや?それ終わるまでは次世代機発表せんやろ?
291風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:31.64ID:xpfcwVQY0292風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:34.56ID:+kmDIIDc0 スペックどうでもいいからいいソフト出せよゴキステ5は
293風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:41.33ID:XFtve88q0 キューブもなんだかんだ5年ぐらいか
294風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:41.61ID:jn4kcuum0 近所でEL版が特に購入制限とかなしに普通に売ってたんだけど転売用に確保したほうがよかったんかな
295風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:42.71ID:oUxfL9u+d296風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:46.47ID:GkpkeYdHp >>279
お前一生ファミコンで満足できるんか?
お前一生ファミコンで満足できるんか?
297風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:53.97ID:gDruR1bd0 ヤバすぎやろ・・・
298風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:51:58.87ID:yNR+Ybg4d >>268
最近買い替えた結構良さげなやつやから違うな
最近買い替えた結構良さげなやつやから違うな
300風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:00.33ID:p9eGwEc70 >>280
ゼノブレイド
ゼノブレイド
301風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:04.20ID:sp5T3Z0Ka >>272
まぁ公園で遊んでる子供もいたからそんなもんやろな
まぁ公園で遊んでる子供もいたからそんなもんやろな
302風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:06.04ID:f5oRRKzda 任天堂って専属タイトルやるためのハードやろ?
複数プラットフォームで出てるゲームをわざわざスペック自体はウンチのSwitchなんかでやろうと思わんわ
複数プラットフォームで出てるゲームをわざわざスペック自体はウンチのSwitchなんかでやろうと思わんわ
303風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:06.71ID:e+lBn3z70 PS5版のモンハンやったら2度とswitchでモンハンは出来んわ
ヌルヌルサクサク過ぎて別ゲーレベルや。
ヌルヌルサクサク過ぎて別ゲーレベルや。
304風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:08.29ID:jBXfZ08da305風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:09.60ID:531AjNEN0 >>278
20万の5ちゃん専用機は使い心地ええんか?
20万の5ちゃん専用機は使い心地ええんか?
306風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:10.34ID:50aNhxjO0 携帯モードは売りの一つやし手放すなんて無理やろ
ただの据え置きハードなら買わんレベル
ライトとかどうすんねん
ただの据え置きハードなら買わんレベル
ライトとかどうすんねん
307風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:10.50ID:FyHxvkdCa 零戦から続く日本仕草
309風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:24.34ID:p9eGwEc70 >>284
誰もそんなこと言ってないやで
誰もそんなこと言ってないやで
310風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:24.49ID:oAmADIuca311風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:32.19ID:NJTSiiag0312風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:34.48ID:5VMEmIozd313風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:35.05ID:CeCeISQv0314風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:39.06ID:fsKMerHJ0 携帯機なんて携帯に任せとけばいいんだよ
現状でもスマホの市場が大きいんだし
現状でもスマホの市場が大きいんだし
315風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:39.10ID:IxGVQceb0 性能気にしないってやつは他と比べたことないから気にならないってだけよな結局
316風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:40.09ID:xe8+xYKld グラはまだ良いけど処理落ちしまくるのは辞めてほしいわ
任天堂謹製のスプラトゥーンで処理落ちしまくるのほんま草
任天堂謹製のスプラトゥーンで処理落ちしまくるのほんま草
317風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:40.38ID:wL16Lbz+M318風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:44.83ID:GibBfJA90 本来主力ゲームハードの更新なんてのは10年に一度の大イベントや
319風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:45.49ID:QawXX93bM スイッチはグラがどうこう以前にカクカク過ぎるのがな
320風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:51.38ID:sS/zxWSqd 動画ぬるぬるのために10万出してプレステとかpc買う選択肢はチー牛以外にはないんだけど理解できないのかな
321風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:58.34ID:GkpkeYdHp >>303
PCのウルトラワイドでやったらPS5もキッツイわこれってなるで
PCのウルトラワイドでやったらPS5もキッツイわこれってなるで
322風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:52:58.44ID:kAU4ixZda >>283
子供が持ち歩くから壊れにくさ重視なんちゃうの
子供が持ち歩くから壊れにくさ重視なんちゃうの
323風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:05.68ID:p9eGwEc70324風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:07.74ID:6LB04rxt0 switch pro はよ出せや
325風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:10.20ID:sp5T3Z0Ka >>233
それだと余裕で5万いきそうなんですがそれは
それだと余裕で5万いきそうなんですがそれは
326風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:12.06ID:gDetSYV60 次世代機やなくてロード短縮に60fpsとストレージ拡張だけでええのでは
327風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:12.78ID:bioZdnFY0 スイッチ対応とかいうデバフ
328風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:16.92ID:gRLBJhYka Switchのテーブルモードやが居間でTV占領されてる時遊ぶのに便利だわ
正月の帰省の時に実家に持って帰って紅白観ながらみんなで桃鉄やったで
正月の帰省の時に実家に持って帰って紅白観ながらみんなで桃鉄やったで
329風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:16.93ID:+4Ra1bW+p330風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:19.15ID:I7fmisRL0 なんだかんだスマブラとスプラあれば無限に遊べるよなこのハード
331風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:21.08ID:lGUAeZng0 Switch Proは出すべきやで
>同社のMatthew Karch氏は、『ウィッチャー3』をただ移植しただけの最適化前の段階では、フレームレートは10fpsしか出ておらず、メモリはNintendo Switchの仕様(4GB)を50パーセント多く消費、さらにデータサイズは、もっとも容量の大きいゲームカード(32GB)より20GBもオーバーしていたと明かす。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191207-108213/
>同社のMatthew Karch氏は、『ウィッチャー3』をただ移植しただけの最適化前の段階では、フレームレートは10fpsしか出ておらず、メモリはNintendo Switchの仕様(4GB)を50パーセント多く消費、さらにデータサイズは、もっとも容量の大きいゲームカード(32GB)より20GBもオーバーしていたと明かす。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191207-108213/
332風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:24.14ID:l6UJRRnCp >>270
Steamの同接数たまに覗くといつみてかなり上位にいるし人気みたいやで
Steamの同接数たまに覗くといつみてかなり上位にいるし人気みたいやで
334風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:25.54ID:OhISIo7I0 Switchはvitaレベルやからな
いつになったら4Kで出力するゲームできるんや
いつになったら4Kで出力するゲームできるんや
335風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:25.49ID:Mke+rGlz0 スイッチしか持ってないやつが嫉妬で叩くのが毎回草なんだ
336風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:27.42ID:p9eGwEc70 >>311
そんなわけないやろ
そんなわけないやろ
337風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:27.44ID:F8Sf+2zXd この前EL出たばっかやん
338風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:39.68ID:GkpkeYdHp >>312
CPUクーラーとマザボ教えて
CPUクーラーとマザボ教えて
339風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:44.15ID:7brNedU50 今高性能な次世代機だせんやろ 互換性あっても失敗すると思うぞ
340風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:52.08ID:kHN0NQLGH341風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:54.95ID:F8Sf+2zXd >>330
おまおれ。その2つしかやってない
おまおれ。その2つしかやってない
342風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:57.59ID:nBE6pFxC0 新世代も携帯モード継続でええな
343風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:53:58.57ID:NUfEOgMW0 >>205
今の話してるのに初期の話とか知らねえよ
今の話してるのに初期の話とか知らねえよ
345風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:12.90ID:p9eGwEc70 >>340
そらそうやろ
そらそうやろ
346風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:17.36ID:NJTSiiagM >>292
それSwitchも共通や。インディーのソフトばっかり新作でるけどつまらんし
それSwitchも共通や。インディーのソフトばっかり新作でるけどつまらんし
347風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:23.84ID:oUxfL9u+d 最終的にPS5くらいのswitch出たらもうCSに求める性能は満たしきってるやろ
それ以上はもうVRができるようになるかどうかだけ
それ以上はもうVRができるようになるかどうかだけ
349風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:31.93ID:i1toeMTop ゲーム機は小学生で大ヒットするのが大事なんよ
350風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:32.01ID:qL/VzEXh0 ハイスペック必要なゲームしたかったらPCでええしな
351風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:33.55ID:qD3YBs6Za352風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:36.01ID:sp5T3Z0Ka353風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:41.85ID:k/YxA4td0 64みたいにメモリー拡張機能があれば
354風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:42.83ID:FpQ+7RXN0 ガチで携帯性なくしてスペック上げろとか言ってるならさすがにそれはゲーム脳すぎるだろ
355風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:44.26ID:OhISIo7I0 マルチで出てるゲームはPS4で買ってるわ
356風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:45.58ID:AU5hRKgRH 画質もだけど、一番影響あるのロードだわ
PS5になれるとロード入るswitchにビックリする
PS5になれるとロード入るswitchにビックリする
357風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:47.30ID:BRzEgb350358風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:48.84ID:CeCeISQv0 >>291
任天堂が決めてたら開発支援鬼ほどするやろし金に目がくらんだゲーフリの判断やないのあの会社性悪やし
任天堂が決めてたら開発支援鬼ほどするやろし金に目がくらんだゲーフリの判断やないのあの会社性悪やし
359風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:49.80ID:p9eGwEc70 >>348
反論出来なくなってんのホンマ草
反論出来なくなってんのホンマ草
360風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:54:58.28ID:ZzopKMAwa361風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:12.09ID:fQjBgTnY0362風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:25.93ID:fWX/kHw5a スペック必要としないゲームはSwitchで必要なのはPCで使い分けとるし困らないからええわ
けどコエテクの新作が2作ともPC最適化されてなくてクソ腹立つ
けどコエテクの新作が2作ともPC最適化されてなくてクソ腹立つ
363風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:26.24ID:U7iowDSKa なんjでゲハやって楽しいか?
365風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:37.07ID:bmectQCh0 ほぼ独占状態なんだから新しいハード作る必要ないやろ
自滅したソニーが悪い
自滅したソニーが悪い
366風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:42.84ID:F8Sf+2zXd あれ以上進化する必要ねぇンだわ
大ゴケしてるプレステ5の二の舞になるだけ
大ゴケしてるプレステ5の二の舞になるだけ
367風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:43.57ID:I7fmisRL0 携帯モード無くせとか抜かすやつおったんか
一生PCでゲームやってろよそういうやつは
一生PCでゲームやってろよそういうやつは
368風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:45.06ID:3aBc0xBt0370風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:49.67ID:49iBn/UIM371風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:54.86ID:QWfvHeIea PS5でいい
372風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:54.91ID:4mIgotSUa スイッチは持ってるけど何だかんだなんもやってねえんだよな
持ち運ぶには微妙だしマルチするのには微妙だしでマジで腐ってる
持ち運ぶには微妙だしマルチするのには微妙だしでマジで腐ってる
373風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:55:59.43ID:qD3YBs6Za374風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:02.94ID:sp5T3Z0Ka 末尾Hってなんの回線やったか?
375風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:04.49ID:p9eGwEc70 >>364
そらそうやろ
そらそうやろ
376風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:10.74ID:GkpkeYdHp >>334
PS5でも4kなんて大言壮語みたいなもんやしPCですらまともにfps出そうしたらバカ高いグラボ必要やから任天堂機じゃ相当先の話やろ
PS5でも4kなんて大言壮語みたいなもんやしPCですらまともにfps出そうしたらバカ高いグラボ必要やから任天堂機じゃ相当先の話やろ
377風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:29.98ID:Eltc6tP70 >>362
PS5でええやん
PS5でええやん
378風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:32.80ID:gRLBJhYka379風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:33.91ID:5VMEmIozd >>338
ツクモの20万くらいのCギアだよ即納買ったから細かく指定してない
ツクモの20万くらいのCギアだよ即納買ったから細かく指定してない
380風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:40.32ID:p0iFDdcE0 >>373
vitaでは?
vitaでは?
381風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:42.61ID:kHN0NQLGH これがゲハってやつか
ほんとにやべーやついるんだな
ほんとにやべーやついるんだな
382風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:46.87ID:k/YxA4td0 出すとしても半導体不足が解消して逆に溢れ出すタイミングよな
383風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:56:51.82ID:b86u24hO0 SwitchとPCあれば後は遊び方に応じて買い分ければええだけやし
384風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:03.47ID:f5oRRKzda385風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:10.23ID:xpfcwVQY0 別に新ハードなんてそんなに連発されても困るし10年に一回とかでいいよマジで
スイッチでアドバンスVCとかやり始めたしまだまだ当分新ハードなんて来ない
スイッチでアドバンスVCとかやり始めたしまだまだ当分新ハードなんて来ない
386風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:10.27ID:oUxfL9u+d SONYもVITA2出せばええんや
PS5のコントローラーとしても使えるようにして
PS5のコントローラーとしても使えるようにして
387風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:11.99ID:F8Sf+2zXd388風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:12.57ID:Gbri4Mm10389風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:13.64ID:QfqAm8Z40 いうて任天堂のゲームはようやっとるから
スペックがそんなに気にならへんねんな
ゼルダとか開発中のメトロイドはスペック不足に嘆いてそうやけど
スペックがそんなに気にならへんねんな
ゼルダとか開発中のメトロイドはスペック不足に嘆いてそうやけど
390風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:16.53ID:sp5T3Z0Ka >>380
ギャルゲ専用機定期
ギャルゲ専用機定期
392風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:23.51ID:nBE6pFxC0 ノベルゲーとかADVならスイッチでいいよな
でかい画面いらんわ
でかい画面いらんわ
393風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:24.00ID:pkT18Adqd 普段ゲームやらないけどコロナ禍になってPS4とSwitch買ったけど正直Switchの方が遊んだなぁ
携帯化出来るのが強かった
携帯化出来るのが強かった
394風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:26.43ID:/2LTz0Ej0 スイッチ持ち運ぶには微妙にデカいよな
重いし
重いし
395風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:34.42ID:gRLBJhYka396風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:37.86ID:bvCfpR5a0 PCモンハンでメルゼナがちゃんと高速移動してるのが分かってはえーってなった
397風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:41.85ID:xe8+xYKld399風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:44.25ID:eUFS+fo2M SwitchとPCとかいう大谷並の最強二刀流
攻守完璧や
攻守完璧や
400風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:48.57ID:GkpkeYdHp >>379
あっこれPC全く使いこなせてないパターンやね…
あっこれPC全く使いこなせてないパターンやね…
401風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:51.88ID:p9eGwEc70 >>381
ここはなんJやぞ落ち着け
ここはなんJやぞ落ち着け
402風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:52.24ID:dddwoI3O0 次のハードも画面付けて携帯可能にするのかな
403風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:57:55.31ID:fWX/kHw5a404風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:05.83ID:fQjBgTnY0 PS5は意味不明な普及の仕方してて流石に草や
丸々2年を潰して3年目からスタートダッシュ決めてる感じ
転売屋と品薄で生まれた新しい売れ方
丸々2年を潰して3年目からスタートダッシュ決めてる感じ
転売屋と品薄で生まれた新しい売れ方
405風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:09.71ID:yuwiZAdGa SwitchにRE4出ないんだろ?
PS5でええやろ
PS5でええやろ
407風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:26.90ID:DJIR5gz70 armのチップなんて単価安いし余裕やろ
数十ドルしかせんでと思ってググったら最近のは値段が倍にもなってて草
switchはモデムチップいらんからマシだろうけど
数十ドルしかせんでと思ってググったら最近のは値段が倍にもなってて草
switchはモデムチップいらんからマシだろうけど
409風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:42.41ID:n8/ATmGT0 買うユーザーがいるのが悪い
411風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:44.46ID:7xGXQf460 それPCでいいよねってよく聞くけどPCは寝ながらできるのかよ
412風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:46.47ID:5VMEmIozd >>400
音ゲーしかやる予定ないからな
音ゲーしかやる予定ないからな
413風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:50.02ID:rQ6pO4Pg0 新ハードなんて出さないでswitchの性能向上版でええよ
414風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:50.77ID:nBE6pFxC0 >>394
立てる台が収納されてるだろエアプ
立てる台が収納されてるだろエアプ
415風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:51.13ID:qvobd3E40 まあSwitch2はいくらなんでも相当な進行を見せているやろ
コロナで半導体不足に拍車がかかって時期が悪かったのもある
コロナで半導体不足に拍車がかかって時期が悪かったのもある
416風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:52.07ID:ZGFE4DKsa 問題はお値段とお熱と電池持ちやからな
携帯機ならずっと付いてまわるぞ
携帯機ならずっと付いてまわるぞ
417風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:58:56.84ID:eUFS+fo2M418風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:05.48ID:Na8lxxBq0 次世代出すにしても4万以上確定やしな
419風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:12.23ID:I7fmisRL0 大学のときに空き時間に友達とテーブルモードでスマブラやったりしたから携帯性はやっぱり大事やわ
420風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:13.06ID:NUfEOgMW0421風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:13.56ID:sp5T3Z0Ka >>397
サンガツ
サンガツ
422風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:15.26ID:TR7+zs4zM 去年任天堂オンラインであと4年はこするって言ってたやん
知らないのか
知らないのか
423風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:16.51ID:l6UJRRnCp >>411
できるぜ
できるぜ
424風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:17.05ID:rQleK1k0M Switchではポークンできないのか🤭
425風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:18.18ID:CeCeISQv0 >>389
ぶつ森とかスプラとかシリーズ最新作のゲームもファンの失望する出来のが目につくし最近はそこまでようやっとるなんて印象ないわ
ぶつ森とかスプラとかシリーズ最新作のゲームもファンの失望する出来のが目につくし最近はそこまでようやっとるなんて印象ないわ
426風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:20.95ID:WgfDl4YCa 半年くらい起動すらしとらんけどSwitchで今何やってるんや?
427風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:22.62ID:Eltc6tP70428風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:23.79ID:tbXLuRiP0 64~キューブの低迷期と同じやな
429風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:39.57ID:65xoTZui0 >>33
どんどん新キャラ出てるの知らんの?
どんどん新キャラ出てるの知らんの?
430風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:46.02ID:fRajP3JKd FZERO gxのリマスター出るらしいよ
A Nintendo Prime, F-Zero GX remaster is being developed by Next Level Games
https://www.resetera.com/threads/anintendo-prime-f-zero-gx-remaster-is-being-developed-by-next-level-games.698608/
A Nintendo Prime, F-Zero GX remaster is being developed by Next Level Games
https://www.resetera.com/threads/anintendo-prime-f-zero-gx-remaster-is-being-developed-by-next-level-games.698608/
431風吹けば名無し
2023/03/20(月) 09:59:48.55ID:4Nq3Ji2p0 まぁ桃鉄の新しいのは買うかな
嫁と遊ぶわ
嫁と遊ぶわ
432風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:03.54ID:DpqxEZfy0 有機elはなんの為に出したのかよく分からんわ
普通にスペック上がったver出せ
普通にスペック上がったver出せ
433風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:03.88ID:vNZYiDPN0 >>430
またリマスターかい
またリマスターかい
434風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:04.44ID:qL/VzEXh0 おじいちゃん向けに画面でかくしたswichLLは欲しい
435風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:07.70ID:Na8lxxBq0 >>425
最近ソフトの質が落ちてるのが気になるよな
最近ソフトの質が落ちてるのが気になるよな
436風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:08.69ID:qvobd3E40437風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:15.20ID:3B7p1ASJ0 良くも悪くも売れすぎたから次の新型はまあコケるんじゃないかな
438風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:18.37ID:4mIgotSUa439風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:20.96ID:qD3YBs6Za440風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:24.42ID:p0iFDdcE0 でも一番価値がないのってPCの下位互換でしかないPS5と箱だよな
441風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:25.72ID:ockOS34va ゲハのやつらはもうちょい話し方とか誤魔化す気ないんか
442風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:25.75ID:n/AYRJ020 別にグラ自体は今でもそんな不満無いねん
ロード時間とかfpsの落ち込みがきつい
ロード時間とかfpsの落ち込みがきつい
443風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:27.80ID:oUxfL9u+d スプラ3でてまだ半年やのに次世代機出されたら世の親御さんはお怒りになるやろ
任天堂のターゲットはおっさんキッズやなくリアルキッズなんやから
任天堂のターゲットはおっさんキッズやなくリアルキッズなんやから
444風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:28.33ID:a5J6fFxm0 switchはジョイコンがええわ
他のハードは体感系ゲームやるまでの障壁が高すぎる
他のハードは体感系ゲームやるまでの障壁が高すぎる
445風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:32.82ID:GkpkeYdHp446風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:38.36ID:vNZYiDPN0 >>432
値下げしたくないから出しただけやろ
値下げしたくないから出しただけやろ
447風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:39.05ID:TEuEBPit0 ブレワイ4kでやりてえ
448風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:40.18ID:nBE6pFxC0 >>424
わざわざクソゲーやる時間勿体ないやろ・・・
わざわざクソゲーやる時間勿体ないやろ・・・
449風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:45.50ID:531AjNEN0 コーエーは最近大作を作り過ぎて明らかに手が回ってない
まずは新生のアプデから始めるべき
まずは新生のアプデから始めるべき
450風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:45.51ID:+4Ra1bW+p なんでもええけどゼルダほんまに楽しみやわ
451風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:57.67ID:dddwoI3O0 >>406
だとすると純粋な性能アップになるのかな
だとすると純粋な性能アップになるのかな
452風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:00:58.40ID:p9eGwEc70 >>438
ブレワイはもう発売されてるやろ...
ブレワイはもう発売されてるやろ...
453風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:00.21ID:sp5T3Z0Ka ちなエグゼ買うJ民はおるか?
454風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:04.68ID:VLT8PdPvr456風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:22.55ID:vvPBQ5sDM そもそもコーエーとかクソゲーしか作らんしどうでもええやろ
なんやねんあのモンハンのパチモン
なんやねんあのモンハンのパチモン
458風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:25.19ID:i/SpRUUda コエテクは今体験版出してるけどウイポ新作もSwitchやべーぞ
明らかにスペック限界や
明らかにスペック限界や
459風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:25.52ID:fQjBgTnY0460風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:26.44ID:p9eGwEc70 >>450
これホンマ凄い
これホンマ凄い
461風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:30.42ID:GkpkeYdHp >>412
それ単にお前が偏食ゲーマーなだけで「ゲーマーはスペック求めてない」とは言えんやろ
それ単にお前が偏食ゲーマーなだけで「ゲーマーはスペック求めてない」とは言えんやろ
463風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:51.62ID:Na8lxxBq0 本体保存メモリがeMMCで外部記憶がmicro SDなのはしゃーないけど
CPUがショボ過ぎてロードがヤバいソフト増えてきたのはまずいよな
CPUがショボ過ぎてロードがヤバいソフト増えてきたのはまずいよな
464風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:52.89ID:k3sDQ2CZr グラにこだわるならpcでいいし、Switchはこのどこでも遊べるファミリー路線でええやん
基本キッズ向けなんやからそう言うの捨てて高グラ求めるのナンセンスやろ
基本キッズ向けなんやからそう言うの捨てて高グラ求めるのナンセンスやろ
465風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:53.21ID:tjmZSo3j0 出さなければ失敗しないからな
機会損失をどの程度考慮しとるのかしらんけど
機会損失をどの程度考慮しとるのかしらんけど
466風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:01:56.87ID:9+fITrca0 クラウドゲームが使えるレベルになるまで粘るしかないやろ
MSに買収された方が手っ取り早そうや
MSに買収された方が手っ取り早そうや
467風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:04.17ID:X4V6c9a/0 サブスクとか漫画アプリとか有能過ぎて
以前ほどゲームゲームて感じでもないしなぁ
以前ほどゲームゲームて感じでもないしなぁ
468風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:13.62ID:I7fmisRL0 グラフィックに露骨にこだわるやつの気持ちがよくわからん
フォトリアルのブッサイクなキャラばっか出るゲーム多くなっても嬉しくならんわ
フォトリアルのブッサイクなキャラばっか出るゲーム多くなっても嬉しくならんわ
469風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:16.40ID:JY6TfUdd0 スイッチ買うボリューム層がこれ以上のスペック求めてないし別によくね
470風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:18.56ID:5VMEmIozd >>461
じゃあそれでええわ
じゃあそれでええわ
471風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:20.97ID:hsxIXBVpd Switchはストアとか確認する時に結構カクつくのが気になる
472風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:21.35ID:n9+KOl300 互換もないよりはあった方がいいよな?
473風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:24.55ID:VVidX4R60 >>430
ゲームキューブはリマスターで稼ぐつもりなのか?勘弁してくれやい
ゲームキューブはリマスターで稼ぐつもりなのか?勘弁してくれやい
474風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:27.39ID:/LibkT5W0 Switchもソフトのラッシュ止まってティアキンまでやるゲーム無くね
ティアキンの後も無いし
ティアキンの後も無いし
475風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:33.56ID:DJIR5gz70 ホグワーツって移植出来そうなん?
476風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:34.28ID:CeCeISQv0477風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:36.35ID:vvPBQ5sDM >>468
ブサイクな顔は現実のお前だけでええからなw
ブサイクな顔は現実のお前だけでええからなw
478風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:36.81ID:l6UJRRnCp >>456
何かが流行った後にそれの劣化版だすの好きだよなこいつら流石に露骨すぎる
何かが流行った後にそれの劣化版だすの好きだよなこいつら流石に露骨すぎる
479風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:36.93ID:vy/1FJo30 >>444
ジョイコンすぐ壊れるのを除いたら今までで一番好きやわ
ジョイコンすぐ壊れるのを除いたら今までで一番好きやわ
480風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:38.32ID:fsKMerHJ0 >>411
スマホに連携させてとかでもできるしなんぼでもできる
スマホに連携させてとかでもできるしなんぼでもできる
482風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:43.48ID:oAmADIuca >>410
毎年新作なんか出さなくてもいいよまじで
てかDLCあるから実質三年に一作になってるけど
今後もオープンワールドになるんやろうけどどうするんやろうな、演出はどう考えとも剣盾の方が良かったけど
毎年新作なんか出さなくてもいいよまじで
てかDLCあるから実質三年に一作になってるけど
今後もオープンワールドになるんやろうけどどうするんやろうな、演出はどう考えとも剣盾の方が良かったけど
483風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:51.00ID:Eltc6tP70484風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:51.27ID:Z1gJqiLbp Switchで「ゲーム機で大事なのは性能じゃない」っての証明したの正直凄いよな
485風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:57.91ID:tjmZSo3j0486風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:58.33ID:H7JHk9U1p PS5も結局ただ画質が綺麗で処理が早いPS4になってるしなぁ
専用タイトル出せないなら出さないは経営判断として妥当なんじゃないの
専用タイトル出せないなら出さないは経営判断として妥当なんじゃないの
487風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:02:59.08ID:SNe+46yaa488風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:07.74ID:e+lBn3z70489風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:09.41ID:ipUjKcJ/a 株価もパッとしないな
491風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:34.56ID:GkpkeYdHp >>468
スペックの恩恵がグラフィックだけと思っとるんかまさか
スペックの恩恵がグラフィックだけと思っとるんかまさか
492風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:38.51ID:aQi4kBVed ティアキン出たら終わりよな
なんで暗黒期になるまで引っ張るんだろ勢い落ちるじゃん
なんで暗黒期になるまで引っ張るんだろ勢い落ちるじゃん
493風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:45.38ID:l5otvVRUM >>354
携帯性か価格どちらかを犠牲にしないとスペック上げれんから仕方ない
携帯性か価格どちらかを犠牲にしないとスペック上げれんから仕方ない
494風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:54.11ID:7IXz7xbuM ワイ自身いまだにPS4のソフトで遊んでるから携帯機でこれだけやってくれるなら十分過ぎるわ
圧倒的なスペックのみに許された最高のゲーム体験というのをまだ知らないだけかも知れんが手軽さも大事よ
圧倒的なスペックのみに許された最高のゲーム体験というのをまだ知らないだけかも知れんが手軽さも大事よ
495風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:54.23ID:oAmADIuca なんやねん任天堂リマスターにはあんまり乗り気じゃなかったんちゃうんか
じゃあマリオ3Dコレクションなんで期間限定なんかにしたんやあとギャラクシー2もリマスターして😡
じゃあマリオ3Dコレクションなんで期間限定なんかにしたんやあとギャラクシー2もリマスターして😡
496風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:56.80ID:jDsU/oVX0 なんj民はグラの向上かFPS60固定どっちがいいかって言われたらどっち選ぶんや
ワイはまずはFPSからだと思うんやけど
ワイはまずはFPSからだと思うんやけど
497風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:03:57.22ID:Eltc6tP70 >>456
ワールドのパチモンのライズよりは面白かったでワイルドハーツ
ワールドのパチモンのライズよりは面白かったでワイルドハーツ
499風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:04.69ID:qvobd3E40 DSとかWiiUとか出てきた時の「ん~これは? ええんか?」って感じ
WiiとかSwitchとか出てきた時の「おお これは普通にいけるんちゃうか?」って感じ
もうここまで来たら同じ方向性でええわ DS→3DSくらいの変化ならええかもしらんが
遊ばなくてええわ
WiiとかSwitchとか出てきた時の「おお これは普通にいけるんちゃうか?」って感じ
もうここまで来たら同じ方向性でええわ DS→3DSくらいの変化ならええかもしらんが
遊ばなくてええわ
500風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:10.06ID:t19x2Atwd501風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:22.29ID:dCKkX9Ova 4080買うかSwitch買うか迷ってるんやがどっちがええんやろか
やっぱSwitchだとロードとか遅いんか?
やっぱSwitchだとロードとか遅いんか?
502風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:22.90ID:DJIR5gz70504風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:32.78ID:umCOEOOD0 携帯機の限界なんやろ
つまりswitchはオワコンなんや
つまりswitchはオワコンなんや
505風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:43.66ID:TqIFY7uTa モンハンライズはようやってはいるんだろうけど遠くの方で見えた敵がカクつくとかいうレベルじゃない描写なのは流石に笑ったわ
次もSwitchで出るようなら大人しくPC版出るまで寝かせるわ
次もSwitchで出るようなら大人しくPC版出るまで寝かせるわ
506風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:58.03ID:GkpkeYdHp >>496
ゲームジャンルによりけりやな
ゲームジャンルによりけりやな
507風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:58.03ID:p0iFDdcE0508風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:04:58.04ID:fQjBgTnY0509風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:00.84ID:qvobd3E40 DSについては「まさかここまで上手くいくとは ワイの見る目がなかったわ」ってなったけど
WiiUについては「そりゃそうやろ・・・」って奴がほとんどよな
WiiUについては「そりゃそうやろ・・・」って奴がほとんどよな
510風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:03.97ID:GgGK7k9RM 半導体の値段がエラいことになってるから
たまたま時期が良かったSwitchと同じノリで
Switch2作るのは不可能なんだよなあ
たまたま時期が良かったSwitchと同じノリで
Switch2作るのは不可能なんだよなあ
511風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:06.39ID:tjmZSo3j0512風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:06.38ID:qD3YBs6Za513風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:07.62ID:5Bn+C/JL0 わざわざゲーム機買わんでも
スマホでええやん
スマホでええやん
514風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:12.73ID:QawXX93bM まあグラなんて気にしないとか虚勢張ってる連中に一度高グラの良さ覚えさせてしまったらメーカー側としてもハードルにしかならんしな
モニターもこれから4k8kと高画質描画が当たり前になっていってもそういう画質で満足出来るユーザー達は意図的に取り残していった方が稼げるかもな
モニターもこれから4k8kと高画質描画が当たり前になっていってもそういう画質で満足出来るユーザー達は意図的に取り残していった方が稼げるかもな
515風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:13.53ID:XkS3mJdO0 グラはFHDのままでええと思うけどロード長いのはライトユーザーでもイライラしてくるやろ
516風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:17.25ID:TCUPk1V7d 弾不足やからリマスターで時間稼ぎますってことやろ
上が中途半端なせいで次世代機のゲーム全然作れてないんやろな スプラ3とか無理矢理作らせた感半端ねえ
上が中途半端なせいで次世代機のゲーム全然作れてないんやろな スプラ3とか無理矢理作らせた感半端ねえ
517風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:21.38ID:vPSkGSRD0 処理落ちすんのは流石に酷いと思う
518風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:22.19ID:Eltc6tP70519風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:23.94ID:iJ+0lmWF0 しかしスペック向上版仮に出すといってもどの程度のもの出すつもりなんだ?
520風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:24.48ID:tUR8HYfa0521風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:25.04ID:TShdFOlo0 スチームのあれ並のを4万円くらいでどうか
522風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:28.87ID:7IXz7xbuM523風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:35.75ID:oUxfL9u+d >>484
証明はしてないけどゲームにそこまでの性能を求めてない層がそれなりにいるって開拓をしたって感じやろ
性能求めてるのはPSを買い性能より手軽さを求めてるのはswitchを買う
そこの棲み分けが理解できずswitchまで性能求めてまた競争させたところで結局勝ち負けが変についてどっちかを失う事になる
証明はしてないけどゲームにそこまでの性能を求めてない層がそれなりにいるって開拓をしたって感じやろ
性能求めてるのはPSを買い性能より手軽さを求めてるのはswitchを買う
そこの棲み分けが理解できずswitchまで性能求めてまた競争させたところで結局勝ち負けが変についてどっちかを失う事になる
524風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:36.79ID:Z1gJqiLbp525風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:37.57ID:gwzquELpM もうニンテンドーはハード屋さん辞めたらええ
steamみたいなオンラインプラットフォーム展開してくれよ
steamみたいなオンラインプラットフォーム展開してくれよ
526風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:43.72ID:gHaMq4od0 SteamDeckでエミュレーター動かせばよくね?
527風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:44.03ID:oAmADIuca >>494
まぁでもアンチャーテッド4はSwitchではできんやろ
まぁでもアンチャーテッド4はSwitchではできんやろ
528風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:45.33ID:IQ+RgN9s0 ドグマ2はSwitchでお願いします
529風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:52.36ID:DJIR5gz70531風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:05:58.01ID:nyzwLe3Z0 SwitchでもNewポケスナはグラフィックいいって好評だったやんけ
532風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:13.26ID:fBijusaOM マリカとかあと5年くらい8をやらされそうだよな
533風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:14.07ID:/LibkT5W0 スペック不要マンは任天堂の次世代機出ても買わないんやろな
534風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:14.08ID:4mIgotSUa >>509
ガキの頃脳死で買ったけどスプラ出るまでマジで何もなかったから親になんでかったの?っていわれてわろた
ガキの頃脳死で買ったけどスプラ出るまでマジで何もなかったから親になんでかったの?っていわれてわろた
535風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:16.12ID:Q4lHGvWTM ワイはswitchライト使ってる
テレビもモニタも持ってない
腰悪くて長く座れないから寝ながら出来るSwitchは神ハードやな
テレビもモニタも持ってない
腰悪くて長く座れないから寝ながら出来るSwitchは神ハードやな
536風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:28.60ID:0mPpsVajM 任天堂もsteam解禁してほしいわ
ヌルヌルのゼルダやらせてよ
ヌルヌルのゼルダやらせてよ
537風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:32.70ID:qD3YBs6Za538風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:38.99ID:XNiIH21s0 wii→wiiuの失敗があるからね
なかなか踏ん切りはつかんやろね
なかなか踏ん切りはつかんやろね
540風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:47.35ID:sp5T3Z0Ka541風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:48.63ID:Na8lxxBq0 ポケモンはゲーフリが無能なのもあるんだろうけどモッサリ具合が本当に酷いよな
あとあつ森のロードの長さや通信のクソさはガチで呆れた
あとあつ森のロードの長さや通信のクソさはガチで呆れた
542風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:49.77ID:4zS8aDr00 携帯部分はクラウドゲーミングにしてドッグ側にツヨツヨGPU搭載するってのはどうやろ?
それなら携帯部分は軽さとスペック両立出来そうやしレイテンシ重要なゲームならローカルで出来るしwin-winやろ
それなら携帯部分は軽さとスペック両立出来そうやしレイテンシ重要なゲームならローカルで出来るしwin-winやろ
543風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:55.43ID:Eltc6tP70544風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:06:59.85ID:DQd9P7bo0 >>33
🦑「え?ワイは?」
🦑「え?ワイは?」
545風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:07.83ID:fQjBgTnY0 もう任天堂くらいしか奇抜なハード出さないと思うからワイは期待してるで
Switchは任天堂にしては優等生やったな
Switchは任天堂にしては優等生やったな
546風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:08.66ID:cR5SsZ2o0 スプラですらサモラン酷い時処理落ちあるの終わってるよ
548風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:17.13ID:/LibkT5W0549風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:21.32ID:vNZYiDPN0 SNSだと画質とかfpsの差は分かりづらいけどロード時間の差ははっきり分かるから一般人も流石にSwitchが性能不足って気づいてるぞ
550風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:23.26ID:Z1gJqiLbp >>523
それは君がそう思ってるだけでは…?
それは君がそう思ってるだけでは…?
551風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:27.57ID:NUfEOgMW0 フレームレートと一緒だよな
1度60経験すると30が苦痛やし120経験すると60でもカクカクに見える
スイッチで十分とか言ってる人は絶対それ以外で遊んだことないだけ
1度60経験すると30が苦痛やし120経験すると60でもカクカクに見える
スイッチで十分とか言ってる人は絶対それ以外で遊んだことないだけ
552風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:30.37ID:e9BAXOk40 作る方はめんどくさい
553風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:36.05ID:9UCRkcLe0 ブランドに浮かれてるジャップ特有のやつ
554風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:39.30ID:CMC1xn7w0 グラは今のままでもええけどfpsの低下が流石にもうきつい
555風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:39.40ID:Sts37kVHM グラフィックなんてどうでもよくね?
そんなにグラフィックの綺麗なゲームやりたいなら中華ゲーとか洋ゲーやったらええやん
日本は技術ない分コンテンツ力で勝負していけばええ
そんなにグラフィックの綺麗なゲームやりたいなら中華ゲーとか洋ゲーやったらええやん
日本は技術ない分コンテンツ力で勝負していけばええ
556風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:48.65ID:DQd9P7bo0 >>516
無理矢理作らせた割には大ヒットしてるけどw
無理矢理作らせた割には大ヒットしてるけどw
557風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:51.50ID:oUxfL9u+d >>550
ここで個人の感想以外を語ってる奴おるんか?
ここで個人の感想以外を語ってる奴おるんか?
558風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:52.08ID:VVidX4R60559風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:52.42ID:9+fITrca0 実際ハード捨てるってありなんかな
ハードで結構稼いでる分を自社ソフトマルチでカバー出来るのか
ハードで結構稼いでる分を自社ソフトマルチでカバー出来るのか
561風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:07:59.60ID:qD3YBs6Za 解像度はFHDで充分やしFPSは30で充分なんやけど
素人ですら騙せんのはFPSの乱れやな、30~10行ったりきたりするやつ
素人ですら騙せんのはFPSの乱れやな、30~10行ったりきたりするやつ
562風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:05.43ID:/LibkT5W0 >>521
逆ザヤ過ぎて任天堂破産するわそんなん
逆ザヤ過ぎて任天堂破産するわそんなん
563風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:07.38ID:2U26VZgL0 ポケモンやってて思ったのはSwitchの性能が低いから沢山キャラ配置できなくてライムのコンサートガラガラで悲惨やった
564風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:20.35ID:qQqJGumO0 あんまfpsにこだわりなかったけどPS5でやるエルデンリングくっそ快適やったしブレワイも60fpsでやりたい
565風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:27.88ID:7IXz7xbuM566風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:29.10ID:xeqG88g80 よくこれで戦えているよな
https://i.imgur.com/noK7oJL.jpg
https://i.imgur.com/noK7oJL.jpg
567風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:41.52ID:p0iFDdcE0 ソニーも最近は諦めsteam進出してきてるよな
ラスアス出すし
ラスアス出すし
568風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:42.97ID:C5UGYEF50 ポータブル機能つけたらスペックがうんこに
ポータブル機能捨てたら遊びががうんこに
両方つけたら価格がうんこに
どう転んでもうんこ
ポータブル機能捨てたら遊びががうんこに
両方つけたら価格がうんこに
どう転んでもうんこ
569風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:44.45ID:iJ+0lmWF0 >>551
数年前は30と60の違いすらわからん障害者わらわらの板だったんだよなぁ
数年前は30と60の違いすらわからん障害者わらわらの板だったんだよなぁ
570風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:48.26ID:BiIxf5Rr0 Switch後継機はNVIDIA次第やからな
571風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:08:57.88ID:1x8LfBlCM 今のトップは組長や岩っちみたいな決断の出来る人なのかしら
572風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:03.36ID:Eltc6tP70 >>501
この質問最高にアホやなwww
この質問最高にアホやなwww
574風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:07.72ID:l5otvVRUM >>496
FHDが安定して出るなら60fpsやな
FHDが安定して出るなら60fpsやな
575風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:11.12ID:iEQD3j36a >>541
モッサリ具合って表現がまずわからん
モッサリ具合って表現がまずわからん
577風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:13.28ID:+e5bSCJ3d ベヨネッタオリジンズはアートセンスでSwitchの性能でも映像の美しさ表現出来てたぞ
お前ら買え
お前ら買え
579風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:38.11ID:mu2+n/OV0 任天堂は独自路線でええやろ
高スペックなゲームやりたきゃPCでええ
高スペックなゲームやりたきゃPCでええ
580風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:38.18ID:xEvCa18g0 というか任天堂は基本的に1ハードで1シリーズ1作って感じなんだからスイッチが続けば新作は消えていくよ
スイッチで2作も3作も出すことが想定外なんじゃないかな
スイッチで2作も3作も出すことが想定外なんじゃないかな
581風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:41.40ID:mtb+AMQ1p ハードをあんまりポンポン出されても嫌だしPCPS4と差別化できてるのはいいんだけど
大作のクロスプラットフォームで足引っ張ってるのだけが難点
大作のクロスプラットフォームで足引っ張ってるのだけが難点
582風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:44.13ID:3cBUEGUPd583風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:53.30ID:sp5T3Z0Ka >>566
独占ソフトと購買層が幅広いのが強いわ
独占ソフトと購買層が幅広いのが強いわ
584風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:09:53.68ID:SNe+46yaa585風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:08.41ID:iJ+0lmWF0 >>578
革ジャン安くしろあと薄くしろ😡
革ジャン安くしろあと薄くしろ😡
586風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:09.94ID:Od6NVBH00 ワイ、ゼルダティアキンのためだけにスイッチを買い直すか迷う
587風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:10.18ID:bKVPzZXJ0 もう携帯機機能は外せんからスペック問題はつきまとう
589風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:18.04ID:/LibkT5W0 ○年後
任天堂「次世代機出します」
ワイ「しゃあ!予約するやで!」
スペック不要マン「ぐ……んぎぎぎぃ……」
任天堂「次世代機出します」
ワイ「しゃあ!予約するやで!」
スペック不要マン「ぐ……んぎぎぎぃ……」
590風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:20.36ID:l5otvVRUM >>542
携帯のクソ回線でクラウドはキツイやろ
携帯のクソ回線でクラウドはキツイやろ
591風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:23.78ID:oUxfL9u+d >>577
体験版面白く無かった
体験版面白く無かった
592風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:28.76ID:JwLDwopRd593風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:29.37ID:FDQEeSLXa GTA5ってSwitchて出てるっけ?
あれPS3のゲームだよな?
あれPS3のゲームだよな?
594風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:30.52ID:vy/1FJo30 仮に今年新Switch発表されるなら発売は来年になるんやろか?
595風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:40.13ID:ifGjotAMa ps2とSwitchってどっちが性能上なの?
596風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:40.48ID:7IXz7xbuM597風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:40.52ID:CMC1xn7w0 流石に来年には出そうやけどな理想はティアキンと同時がよかったけど
599風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:54.76ID:phaWwX8g0 >>586
何でswicth売ったん?
何でswicth売ったん?
600風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:10:59.16ID:DJIR5gz70601風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:00.57ID:p0iFDdcE0 >>595
Switchに決まってるだろ
Switchに決まってるだろ
602風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:01.66ID:E9eWQJdea603風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:03.67ID:3lEp04Ggd すまん、子供向けなのにグラフィックよくする必要ある?
値段上がったら子供に買いくくなるだけやん
値段上がったら子供に買いくくなるだけやん
604風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:06.39ID:a5J6fFxm0605風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:07.51ID:3cBUEGUPd >>580
去年2週目入ったと思ったんだけどこのスカスカ具合見ると違ったんかな
去年2週目入ったと思ったんだけどこのスカスカ具合見ると違ったんかな
606風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:19.06ID:tjmZSo3j0607風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:23.86ID:sp5T3Z0Ka >>595
流石にSwitchが上ちゃうか?
流石にSwitchが上ちゃうか?
608風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:29.94ID:8dtHSur2M 出張のとき世話になるから携帯機能は無くさんでくれ
609風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:34.88ID:FpQ+7RXN0 switchがないとまたスマホに市場食い荒らされることになるんだよなあ
610風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:37.68ID:mE9hOyC/0611風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:38.40ID:1x8LfBlCM612風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:44.95ID:/LibkT5W0613風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:11:50.17ID:l6UJRRnCp >>589
スペック不要って叫んでたのを忘れてシレッと購入するのがいつものパターンやな
スペック不要って叫んでたのを忘れてシレッと購入するのがいつものパターンやな
614風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:02.40ID:oUxfL9u+d クラウド版やけどCAPCOMがRE3までは出したって事は一応switchでもPS4のゲームやれるくらいまでは頑張れるって事やろまだまだ絞れるはずや
615風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:09.30ID:DQd9P7bo0 Switchというかポケモンタッチ機能復活してくれ
DS、3DSで便利やったんや
DS、3DSで便利やったんや
616風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:22.56ID:/LibkT5W0 >>592
いや自分用にモニター買えよ…
いや自分用にモニター買えよ…
617風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:23.85ID:3cBUEGUPd >>603
グラは今のまんまでもええから処理落ちなんとかして欲しいわ
グラは今のまんまでもええから処理落ちなんとかして欲しいわ
618風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:29.27ID:i/SpRUUda ハードポンポン出されても~って言うけどSwitchってもう来年で6年って考えたらようやっとる部類に入るやろ
6年ならもう買い替えてもええやんってなるやろ、普通は
6年ならもう買い替えてもええやんってなるやろ、普通は
619風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:30.04ID:nRGfLcld0620風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:41.31ID:BWyTU9NVd ゆっくりやけど確実に進化してるし10年後にはps4レベルが寝ながらできればワイはなんもいうことない
621風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:43.87ID:YlpMu9/I0 携帯ゲーム機っても新ハード出無いの?
622風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:56.03ID:GyED7qWh0 そういえばゼルダの新作出るらしいな
ついに3年越しの原神との直接対決になるのか
楽しみやね
ついに3年越しの原神との直接対決になるのか
楽しみやね
623風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:12:57.58ID:nyzwLe3Z0 そもそもオーバースペックのゲーム出すのが悪いんやろ
任天堂のゲームなんてこれでいいんだよを求められてるんだから3DSに毛が生えたようなゲームで十分よ
任天堂のゲームなんてこれでいいんだよを求められてるんだから3DSに毛が生えたようなゲームで十分よ
624風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:00.53ID:GpkBkWNQH625風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:07.17ID:hPa2E3eR0626風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:15.34ID:fQjBgTnY0 >>543
カプコンのDL率ってPC込みでしかも海外市場込みやろ
流石に国内PSのみでDL率9割は考えられん
PSの国内中古市場はそこそこ大きいし
とはいえSwitch(任天堂ソフト)ですら4割はDLやからPS5は7割くらいDLかもしれんな
そこのデータ無いから決め打ちできんが
カプコンのDL率ってPC込みでしかも海外市場込みやろ
流石に国内PSのみでDL率9割は考えられん
PSの国内中古市場はそこそこ大きいし
とはいえSwitch(任天堂ソフト)ですら4割はDLやからPS5は7割くらいDLかもしれんな
そこのデータ無いから決め打ちできんが
2023/03/20(月) 10:13:16.71ID:RHvB6pRi0
利益率高いしなあ
628風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:20.17ID:XAc9CyIpa >>618
ならんよ
ならんよ
629風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:21.59ID:sp5T3Z0Ka630風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:24.57ID:DJIR5gz70631風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:27.10ID:Na8lxxBq0 時代よって最低限必要なスペックってのは確実にあるぞ
モバイル端末で7年目は流石にキツいわ
モバイル端末で7年目は流石にキツいわ
632風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:28.21ID:kHN0NQLGH 処理落ちするって事実を言っただけでこんなにもイライラした感じのレスされると思わなかったぜ
俺Switchしか持ってないから他と比較して貶してるとかでもなんでもないのになあ
ゲームのスレは変な奴がいるってのちゃんとわかっとかないとやべえわ
俺Switchしか持ってないから他と比較して貶してるとかでもなんでもないのになあ
ゲームのスレは変な奴がいるってのちゃんとわかっとかないとやべえわ
633風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:31.72ID:tjmZSo3j0635風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:53.43ID:DQd9P7bo0636風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:59.35ID:1Wjh/v9y0 >>123
ブレワイがサクサク動くの凄いよな
ブレワイがサクサク動くの凄いよな
637風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:13:59.85ID:3cBUEGUPd638風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:02.79ID:65R/agUiH639風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:07.83ID:/oj6O1gha ホグワーツとかガビガビになりそう
640風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:11.16ID:Pccr/+ZKa タッチ操作付いてる割にタッチ使うゲーム全然ないよな
ジョイコンもただのコントローラーとしてしか使わんし
ジョイコンもただのコントローラーとしてしか使わんし
641風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:16.14ID:LtCjWlL30 Switchの次世代機より軽くてコンパクトな持ち運びが楽なDS寄りの次世代機出したほうが売れるんやないの
642風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:23.46ID:G8PSdYmd0 マリカーとかと比べると明らかにグラフィックしょぼいんだよなポケモン
643風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:23.62ID:/LibkT5W0644風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:24.29ID:sp5T3Z0Ka >>632
ここなんJやぞ
ここなんJやぞ
645風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:25.90ID:ti2t1tyE0 いまおもえばDSってくそだったな
647風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:29.46ID:XAc9CyIpa648風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:32.49ID:af38GyKTM スイッチ売れなくなるから直前に発表するんじゃね
649風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:33.35ID:oAmADIuca 今度のイナズマイレブンとか個人的に割とSwitchの操作では革命的なと思うけどどうなん?
縦持ち横持ちDSみたいなタッチ操作テレビモード全部に即座に対応するらしいけど
これこそSwitchの醍醐味やろ、復活しろイナズマイレブン
縦持ち横持ちDSみたいなタッチ操作テレビモード全部に即座に対応するらしいけど
これこそSwitchの醍醐味やろ、復活しろイナズマイレブン
654風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:14:57.27ID:JwLDwopRd655風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:00.39ID:xEvCa18g0656風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:06.46ID:VLT8PdPvr657風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:07.59ID:p0iFDdcE0 >>649
まずリリースできないぞ
まずリリースできないぞ
658風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:08.12ID:vNZYiDPN0 >>642
そりゃ腐ってもオープンワールドRPGやし
そりゃ腐ってもオープンワールドRPGやし
659風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:08.32ID:EZx/vqCcM660風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:10.52ID:iJ+0lmWF0 >>618
なるよ
なるよ
661風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:22.79ID:7VR1MHU80 ライト層や親御さんが買ってあげるとなると4万とかしちゃうと流石に厳しいからなぁ
662風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:28.99ID:phaWwX8g0 そういやswicthに東京ザナドゥ出るらしいな
vita持っててもやらんかったから買おうか迷うわ
vita持っててもやらんかったから買おうか迷うわ
663風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:29.58ID:oAmADIuca665風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:33.08ID:gHaMq4od0 ボケモンの処理落ちってどんくらい酷かったん?参考動画くれ
666風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:36.49ID:DQd9P7bo0667風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:37.21ID:a9Au0lLka >>643
3万円でってなるとなかなか難しいわな
3万円でってなるとなかなか難しいわな
668風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:43.59ID:OoSdAI0vd すれ違い通信て個人的に神機能やと思ってたのに何で無くしたんや
人多い所に持ってって帰ってからギルカ確認したり村遊びに行ったり楽しかったのに
常に手元に置いておくゲーム機の導入として完璧やったやろ
人多い所に持ってって帰ってからギルカ確認したり村遊びに行ったり楽しかったのに
常に手元に置いておくゲーム機の導入として完璧やったやろ
669風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:55.00ID:/LibkT5W0 >>641
そんなんファーストのスタジオですらソフト出すの難色示すやろ
そんなんファーストのスタジオですらソフト出すの難色示すやろ
670風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:15:59.78ID:sp5T3Z0Ka >>656
DS時代が長すぎたんや
DS時代が長すぎたんや
672風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:02.50ID:itoG6v4Q0673風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:05.82ID:Eltc6tP70 >>577
https://i.imgur.com/BTwwAji.jpg
https://i.imgur.com/Xm9RPOP.jpg
こんなんでアートセンスとか美しいって言ってもらえるなんて
Switchって楽でええな
https://i.imgur.com/BTwwAji.jpg
https://i.imgur.com/Xm9RPOP.jpg
こんなんでアートセンスとか美しいって言ってもらえるなんて
Switchって楽でええな
674風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:18.63ID:Rb+DQUo4a >>664
そもそもの話やけどそのオクトパストラベラー2はDLしたのか?
そもそもの話やけどそのオクトパストラベラー2はDLしたのか?
675風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:20.80ID:IxGVQceb0 >>661
従兄弟が三人兄弟の子どもに一人一人買い与えててしんどそうやったわ
従兄弟が三人兄弟の子どもに一人一人買い与えててしんどそうやったわ
677風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:26.07ID:DQd9P7bo0678風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:31.98ID:n9+KOl300679風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:32.97ID:CeCeISQv0 性能上がるとグラも勝手に上がる、子供に見せるのもおぞましい表現になるって思考不思議や
スペック上がってもグラフィックは抑えられるしその分パフォーマンス改善とか出来て開発者的にも楽に無茶が出来るんやから上がるに越したことはないんに
何故任天堂ファンはスペックが上がることを完全な悪やと思うんや 貧民なんか
スペック上がってもグラフィックは抑えられるしその分パフォーマンス改善とか出来て開発者的にも楽に無茶が出来るんやから上がるに越したことはないんに
何故任天堂ファンはスペックが上がることを完全な悪やと思うんや 貧民なんか
680風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:37.03ID:mtb+AMQ1p 任天堂の次世代機とか噂すら聞こえてこないしまだまだswitchで戦う気じゃない?
683風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:51.47ID:YFY07eVvp ゲーミングPC買ってキャッキャしてる層に媚びてもしゃーないし…
お子さんとか…いらっしゃらない?
お子さんとか…いらっしゃらない?
684風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:54.02ID:7+6Xl2zB0 無駄を誰かが始めんと全体的に発展しないでしょうよ
成功したとこが冒険せんとなぁ
成功したとこが冒険せんとなぁ
685風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:56.32ID:UCXBbXsod 性能性能すごい言うけど、最近PCとPS5で最適化の違い起きてて低性能PCユーザー激おこなんよな
686風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:16:56.57ID:DQd9P7bo0688風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:01.03ID:JwLDwopRd689風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:01.77ID:G2gRWdms0 ホグワーツはクラウド版?
switchに最適化したらどうなるか見てみたいわ
switchに最適化したらどうなるか見てみたいわ
690風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:05.30ID:ICA6dwkT0 >>664
本体やらSDカードの容量次第で変わるみたいやぞ
本体やらSDカードの容量次第で変わるみたいやぞ
691風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:11.57ID:iJ+0lmWF0 >>664
処理落ち認識できない気にしすらしないってある意味幸せな目しとるわ😁
処理落ち認識できない気にしすらしないってある意味幸せな目しとるわ😁
692風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:22.01ID:S2XB9hvC0 じゃあSwitchの後の次世代ハードはどんな設計にしたらええんや?ワイは性能あげるだけでええと思ってるけどそれじゃWiiUみたいに売れない可能性あるんよな
693風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:23.72ID:l5otvVRUM >>603
ガキ用端末で大人が遊んでるんだから仕方ない
ガキ用端末で大人が遊んでるんだから仕方ない
694風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:29.39ID:WTF0c27+d そもそもswitch低スペ問題は【消費者だけの問題】じゃ無いから
元々スペックで勝負しない任天堂携帯器が6年目に突入したら流石にそろそろ次世代ハードの話も出てくるわ
ds→3dsの時もいたけど金の無い奴が買い換えたくないだけちゃうん?
> あああああこの解釈されたらキツいいいいいいいいいい!!!!笑
>Switchへの移植作業ってめちゃくちゃしんどいんだよおおおおおおおおおおおおおギリギリの調整重ねて頑張ってるんだよおおおおおおおお!!!!
>必要十分なんだけど、裏でめちゃくちゃ努力してるよおおおおおおおおお!!!!
https://twitter.com/the_musume/status/1569867553429946368?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元々スペックで勝負しない任天堂携帯器が6年目に突入したら流石にそろそろ次世代ハードの話も出てくるわ
ds→3dsの時もいたけど金の無い奴が買い換えたくないだけちゃうん?
> あああああこの解釈されたらキツいいいいいいいいいい!!!!笑
>Switchへの移植作業ってめちゃくちゃしんどいんだよおおおおおおおおおおおおおギリギリの調整重ねて頑張ってるんだよおおおおおおおお!!!!
>必要十分なんだけど、裏でめちゃくちゃ努力してるよおおおおおおおおお!!!!
https://twitter.com/the_musume/status/1569867553429946368?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:29.69ID:ghOJRX5F0 でも売れてるやん
~終~
~終~
696風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:31.73ID:DQd9P7bo0 任天堂、明らかにSwitchだとスペックが怪しくなってるのに次世代ハードを出す気がない Part2
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679275037/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679275037/
697風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:36.09ID:itoG6v4Q0698風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:42.52ID:kyq/o2N5a 最近出たポケモンもスプラも処理落ちで終わってるからな
明らかに損してるのに次を出さない
明らかに損してるのに次を出さない
699風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:50.81ID:XH0Vxjph0 グラは別に求めてないけどクソ長ロードのゲーム多すぎやとおもう
700風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:53.48ID:af38GyKTM701風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:57.93ID:/LibkT5W0 >>680
ティアキン以降スカスカやしさすがに年末前後で何かしら次世代機の情報出すんやないかな
ティアキン以降スカスカやしさすがに年末前後で何かしら次世代機の情報出すんやないかな
702風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:17:59.13ID:5VIR4Gwn0703風吹けば名無し
2023/03/20(月) 10:18:01.22ID:rYTi9Pcj0 この糞ハードでオープンワールド作らされる開発者かわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★3 [冬月記者★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の工作員だけが書き込めるスレ(アンチは立ち入り禁止) [616817505]
- アメリカ人「いまNBAプレーオフで全米が盛り上がってるのに、なんでジャップはどうでもいい4月のMLBなんか見てるんだい?八村は?」 [452836546]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- ドル140www [357222248]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]