X



【悲報】ファイアーエムブレムさん、風花雪月で蘇りエンゲージでまた死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:30:43.44ID:6TCK8xOf0
風花雪月で獲得したユーザーをゴミテキストと無味シナリオでふるい落とした模様
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:47.03ID:ReCR1POAM
SRPG自体が死に体なのに内輪揉めとは贅沢な話やな
そっちの客サモンナイトに貸してよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:49.52ID:YT+NhVOIa
伏線ちゃんと回収して綺麗に終わってる時点でゼノブレ3より満足度高かったわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:55.98ID:ka0Pdno4M
ディミトリの隣に最も必要だったのはラファエルという風潮
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:20.13ID:mwLst14r0
エンゲージはifの悪いところをしっかり受け継いでるけど指輪周りのシステムが新鮮で良かったよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:59.55ID:eO3P2jJZ0
>>100
無双のクロードとかピンポイントすぎて草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:00.35ID:UR9kU/qi0
エンゲーのクソなのはUIとか仕様とかそういう深い部分で不親切なことだよな
周回もないし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:08.61ID:9OJkhH7Dd
>>97
イグナーツは一周回ってクソメガネというキャラ立ってる
1番影薄いのリンハルトじゃね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:10.90ID:4ityZHWea
エンゲージはポイントの引き継ぎくらい寄越せよ高すぎて1からとかいやや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:20.77ID:KxbDuaNRd
エンゲージやったけど壊れ性能多くね?
周りのキャラもう1回動かせるとか霧だして周りの回避率上げるとか射程無限の弓とか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:27.26ID:D2rrO0fL0
風花はエガちゃんがムカついて無理
ゴリラもメンヘラだしやっぱクロードよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:40.61ID:F492BSsO0
feh→風化でFE楽しんだワイ、エンゲージをスルー
理由はシンプルでキャラのビジュアルに魅力を感じない
なんでVチューバーみたいにしたんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:09.52ID:74Fx5Okj0
まぁこれお祭りゲーみたいな感じやろ
リーカー曰く
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:13.38ID:V0zctLQCa
風化はキャラゲーとしての出来がいい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:40.19ID:mZmHXqIA0
モデリングとアニメーションは強化されたのに敵が使い回しやったり、
オタク向けのキャラデザインなのにペアエンドなくて支援会話は無味無臭の硬派仕様
ライト層釣るなら覚醒ifみたいな恋愛脳だらけでよかった気がするわ

ストーリー自体は風花よりええはずなんやけどテキストの質とかナレーション有無とかね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:48.68ID:74Fx5Okj0
>>113
リンハルトはわりと話題になっとる方やぞ
一番話題見ないのあの褐色のガキやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:56.90ID:Of1ABsJT0
ヒーローズや風花しかやっとらんニワカキッズには
往年の加賀テイストを感じる今作はちょっと難しかったかな?w
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:14.83ID:EkbvRzvTa
ラファエル「リシテアさん!オデのちんぽ舐めろ!」
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:16.51ID:4qDLnxz10
エンゲージきっしょ…とか何やこの主人公の髪色…とかシナリオKMRかよ…とか最初の印象最悪やったけど
やってみたら意外と気にならんかったわ
ifはプレイに支障をきたすレベルのシナリオやったけどエンゲージは無味無臭レベルで収まってたからワイは許した
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:21.56ID:74Fx5Okj0
>>117
FEHで小人や妖精楽しめてるならいけるやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:31.02ID:7NtfoBgXM
エンゲージ下げて風化評価してるのはもれなく萌え豚たから無視していい 
ファイエムはそういうゲームじゃないし😕
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:32.96ID:UR9kU/qi0
花鳥風月の育成要素もそれはそれでめんどくさいんだけど、DLCもきっちり作り込まれてたしな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:38.45ID:Els103Fc0
>>117
Vチューバーみたいなのは主人公の髪色くらいやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:58.32ID:hgmcP/Bp0
今作は探索なんて犬回収するだけでええやろ
章ごとの会話も吹き出しあるやつだけでいいしだいぶ簡略化されてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:06.13ID:O8b9jQ7oa
風花の欠点は裏切って踊り子盗んでいくやつやろ
許さんわあいつ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:06.57ID:74Fx5Okj0
>>121
テキストが糞は散々if時代に言われてたんやけどな
それで風花はなおしてきたと思ったんやけどまさかまたあの評判悪いのに戻すとは思わんかったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:17.77ID:F492BSsO0
>>126
ファンタジー系はいける
Vチューバーは途端に現実臭さを感じるからNG
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:28.57ID:41j9niFc0
ぶっちゃけ両方好き
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:35.20ID:eO3P2jJZ0
>>117
FEH楽しめるなら全作出来るやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:44.14ID:qWvrFJxJa
>>121
SRPG部分は進化するのになんでキャラゲー部分がGBAから進化しないか下手したら退化してるんやろな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:13.45ID:AmiCB3JN0
エンゲェジは普通にデザインが無理やったわ…
コザキすら受け入れたワイでもあのゴテゴテのパステルカラーキャラは無理だった
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:15.12ID:6zP1V2kzr
いうほどあれファンタジーで許容できるやつか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:27.81ID:hgmcP/Bp0
>>116
エガちゃんはスタッフの犠牲者よね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:35.43ID:6MZa4e4pM
>>86
オデはいいやつで不快感ないキャラやから好き
🤓はマリアンヌに馴れ馴れしくしたところで嫌いになった
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:44.81ID:74Fx5Okj0
>>131
ま!
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:46.46ID:e9BAXOk40
コーエーに作らせるのと本隊の二軸でええやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:59.13ID:JOJ6Pa4H0
任天堂の株主
ゲームには疎いんやが
ゲームって、何本位売れたら爆儲かるもんなん?
100万本位がボーダーラインか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:11.06ID:QH1shZyir
風花雪月キッズは何作っても風花風花喚き続けるだろうな
こういうのに迎合して風花雪月の様な新作を作り続ける様になったら終わり
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:22.84ID:IA07U6vsa
風花は肝心の戦闘がおもんねーわ
手強いシミュレーションしてくれんとキャラに愛着湧かんわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:33.30ID:yvaANZ5hd
>>121
Ifのパルレとか風花のお茶会とか実況でもネタにしやすそうやしな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:35.88ID:5ML9QSSN0
KMRだけ排除すればいいだけの簡単な話やろ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:41.48ID:k8r7N+4D0
重厚なストーリーと歯ごたえのあるSRPGがやりたいっていってるやつもトラキア与えられたら99%は1時間で投げるからな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:04.15ID:74Fx5Okj0
エガちゃんなんだかんだ圧倒的人気やからまぁ正解やろあれ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:10.48ID:VJe/qLda0
道徳0点かとかいう暗黒微笑に続く寒すぎる言葉で盛り上がる時点でどういう層が支持してるかよくわかるわ風花雪月は
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:12.65ID:BdoiSugDa
正直FEの難しい要素って増援と伏兵の初見殺しだけよな
戦闘自体は味方が圧倒的に強すぎる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:30.40ID:e9BAXOk40
>>143
任天堂基準だと300いって一人前
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:35.17ID:ubmUp91Wd
拠点探索に大して意味ないとか初見じゃ知らんしな
やり込む少数が「意外と悪くないで!」って言ってもライト層には関係ないんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:48.24ID:tLyQumAtd
テキストとか演出が良かったんよな風花雪月
大人になっての戦争は熱い展開やし
黄色が参加するの意味不明とか赤青もやりすぎとかツッコミどころあるけど熱い感じやった
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:00.67ID:RSUEDO6L0
FEって任天堂のゲームの中でもかなり不安定なシリーズやね何て言うか面白い部分とつまらない部分が極端って感じ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:05.59ID:itoG6v4Q0
>>131>>141
加入時期の関係で兵種が余ってるフレンに踊り子させて
帝国ルートに行く初見プレイヤーが後を絶たないという
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:07.59ID:6zP1V2kzr
風花はシュミレーションゲームする暇あるならその分支援増やせよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:09.68ID:74Fx5Okj0
>>78
それが超少数派のネットの声のでかい奴の意見でしかないのは
ifの評価がすべてや
ゲーム総選挙でもはっきりその傾向やけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:17.13ID:ySujoC5b0
風花雪月と覚醒だけやったニワカやけど
あとは何をやっとけばいい?
エンゲージ以外で
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:18.69ID:aTyWo3wJ0
過去作風花雪月しかやってないけどエンゲージの親がどうこうはifの丸パクリらしいな
ライターの引き出しがなさすぎるわ
良作ではあったけどライターは早よ変えたほうがええ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:37.78ID:t2ZUwlPfa
>>11
引き継ぎがないから2周目ができないって意味不明
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:40.07ID:p90qmWaf0
>>95
30自体は結構売れたぞ
ただシリーズ自体は30で一旦休憩やあまりに30に詰め込み過ぎてもう人を呼び込める弾がない
水星とグリッドマン次第やで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:05.14ID:JYYHAogm0
>>131
裏切ったのはどっちですかね…?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:14.69ID:74Fx5Okj0
>>151
むしろあの単語で喜んでたのって新規やろ
道徳0具合ならif暗夜がひどかったぞ色んな意味で
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:16.85ID:pLUH1vHOp
風花もエンゲージも面白いじゃあかんのか
全く毛色違うやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:26.38ID:2U26VZgL0
>>148
重厚なストーリーと難易度高いのがいいならフロントミッション2いいぞ~
リメイク買うか悩む
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:38.97ID:ceRiekeka
>>155
戦争のどこが熱いんやあれ
戦場でベラベラ喋り過ぎやし
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:42.51ID:4qDLnxz10
>>161
ライターの引き出しが少ないのはかなり感じるわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:07.73ID:O0dtouYf0
キャラデザが絵柄パクのミカピカゾやし残当
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:11.76ID:L4pMySYtd
ヴェイルちゃんの可愛さだけでお釣りくるレベルや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:22.67ID:Lqap8gEE0
>>160
ifくらいしかないやんけ
今更GBAやGCやるのもきついし
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:24.67ID:6zP1V2kzr
>>154
ライトゲーマーですら効果の薄さにすぐ気付くやろ…
バカにしすぎ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:30.50ID:QXmlr7l00
今時引き継ぎ無いんや
任天堂信者は不便であればあるほど絶賛するしええかもな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:33.51ID:9OJkhH7Dd
もうお決まりみたいなもんやししゃーないけどロストシステムぶっちゃけゲーム作りに支障きたしてるよな
やられるのが当たり前くらいの難易度にしてみて欲しいわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:35.51ID:6TCK8xOf0
>>131
そのこともあってフレン殺せるとウキウキしてたら順序あるの知らんくてワープして逃げてったから更にイラついたわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:48.14ID:PwJkMiZUa
FEとかいうほぼ他社が作った風花雪月が最も売れた恥ずかしいシリーズ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:53.25ID:tLyQumAtd
>>169
感じ方は人それぞれやからわいはそう思ったで
喋りなんてあった方がええし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:32.57ID:v46+l9IIM
>>86
イグナーツはボロクソ言われてる理由が分からんくらい好きやで
優しいし芯の強さもあるし命中高いし応援まで優秀やからモテるのも当然やし非モテに嫉妬されるのも当然や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:34.99ID:fDihsmi8M
>>143
GBA~DSの頃のFEは25万
で、蒼炎と暁が15万だったから本格的な赤字爆死作が出る前にDSで打ち切られそうになった
今は開発費が上がったからもっと上やろうな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:46.52ID:DlbtoeTxa
物理はブリガンド経由しながらドラゴン乗って弓持っとけよりかはゲームとして面白い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:58.32ID:5wV3PKpC0
>>178
他のFEも他社が作ってるんちゃうんか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:03.20ID:Lqap8gEE0
男主人公の方ぶっさってレベルなんやがまんさんからすると逆なんかな
https://i.imgur.com/PUulh88.jpg
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:13.38ID:6MZa4e4pM
>>160
Switch Online 追加パックにくるゲボアド三作
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:23.40ID:Tp1O4lGw0
赤はベレト
黄もベレト
青はベレス
ストーリー的にはこれが正解やろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:37.09ID:D2rrO0fL0
ラスボスさんが威厳なさすぎて可哀想やった
故郷を追い出された挙句実の子供にボコられて1000年寝込んだソンブルさんさぁ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:53.25ID:L7CYsNsdd
シナリオ問題はエンゲージがギリギリまでライターを伏せてたのが良くも悪くも全てやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:00.38ID:aTyWo3wJ0
>>184
3Dの方で見たら女の方が正直……
饅頭とか犬とかそんな感じや 
男の方はまあイケメン
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:03.72ID:74Fx5Okj0
>>186
赤もベレス教がおるぞたぶん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:03.97ID:v46+l9IIM
>>115
それでいて難易度のバランスが取れてるからエンゲージの戦闘は好きやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:22.37ID:QfqAm8Z40
>>167
作品毎に毛色が違うせいで
FE内で対立が起こるねんな😢
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:22.98ID:rvrB2isra
2周目やってるけど指輪盗まれるシーンほんまおもろいわ
ifのリリスが死ぬシーンと張れるくらい意味不明な流れ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:33.88ID:Lqap8gEE0
>>177
セテス先に殺すとダメとかそんなんやっけ?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:43.06ID:6TCK8xOf0
>>188
開発側もユーザーの反応わかってたってことやしな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:49.46ID:F492BSsO0
>>184
ベレスって意外と没個性の顔なのにタイツ一本で全体のデザインまとめたよね
それにくらべ髪が悪さしてるわエンゲージは
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:11.07ID:74Fx5Okj0
>>192
ifファンですらifのストーリーテキストはほめてないぞあれ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:12.66ID:eO3P2jJZ0
>>167
FEでは対立は当たり前なんだ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:28.66ID:+62/h6VWa
>>182
騎士団の関係で飛行ばっかりにしてもそんな強くないやろ
エンゲはウォーリアばっか集めときゃいいゲームだけど
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:42.24ID:Tp1O4lGw0
あんま言われんけどベレトスの髪色はダサいわ最後まで慣れなかった
なんやねん緑って
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:42.45ID:mTItbqSz0
>>184
男主人公は喋り方があかんわ
なんか男っぽくないというか中性的すぎてね
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:49.98ID:t2/Ey6wU0
どう考えてもおかしい性能しとるエンゲージ技出してかんとキツイくらいになっとるのは普通に誉められる点や
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:10.22ID:s0PiW9Pf0
>>176
ストーリーで王族しか喋らんのも
後半加入キャラが強すぎんのも結局これのせいやろ
歪み生み出してるわな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:25.63ID:nEJ2hDqf0
失敗は許されないとか言って部下処したくせに何回も誂んでは撤退していく敵幹部さん何なん
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:26.94ID:NukPH4tX0
>>194
大体合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況