X



【悲報】ファイアーエムブレムさん、風花雪月で蘇りエンゲージでまた死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:30:43.44ID:6TCK8xOf0
風花雪月で獲得したユーザーをゴミテキストと無味シナリオでふるい落とした模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:32:08.26ID:AYCM4fG30
甦らせたのは覚醒やしまだ死んでないで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:32:38.08ID:p9eGwEc70
やっぱゼノブレイドよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:34:03.91ID:6TCK8xOf0
>>2
初週だけ風花貯金で20万売れたがその後ジワ売れもせずシリーズにダメージだけ残した模様
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:09.42ID:DZZEyamTd
エンゲージで久々FEやったけどおもろかったで
でもその後に風花やったせいでエンゲージがゴミって言われる理由がよくわかったわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:12.98ID:VWvBxao90
今回はお祭りゲーでちゃんとした次回作は作ってるんやろ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:36:00.46ID:IERcp0vCd
風花雪月はFEではない何かだよ
だから売れた
エンゲージはFEだから売れなかった
手強いシミュレーションは需要ないから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:36:01.20ID:AYCM4fG30
>>4
まぁ中古は多かったが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:38:15.68ID:6TCK8xOf0
エンゲージの手強いシミュレーションを絶賛するユーザーも2週目引き継ぎ要素が無いので売りに出し中古価格が下がる
エンゲージ買おうか迷ってる奴はもう少し待った方がええ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:10.27ID:NavqQ9pad
>>11
手強いシミュレーションが好きなやつが引き継いで何するんや
引き継いだらヌルくなるやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:18.41ID:8iWCt/ZfM
風花雪月もシナリオはゴミだったし大して変わらん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:48.81ID:DZZEyamTd
エンゲージで周回する意味ないしやりたくもならんもんなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:40:10.16ID:LZWCaSHX0
風花とエンゲージってシナリオ置いといても全然システム違うんやが
これ開発チーム違ったりすんの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:40:12.80ID:6TCK8xOf0
>>12
引き継ぎするかどうかの選択肢すら無いって言うのが痛かったんやろうな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:40:37.44ID:DZZEyamTd
>>13
エンゲージビーーームwwwよりはマシやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:15.25ID:AYCM4fG30
>>10
風花はベレトもそこそこ人気あるイメージやわルフレやらカムイは圧倒的に女主人公やろうしワイは圧倒的にベレス派なんやが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:25.62ID:901qxE220
序盤のストーリーと全体通しての演出がね…
昔の2Dの感覚のまま作っちゃあかんね
ゲーム部分は過去1や思うけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:27.03ID:vSjSv99oa
>>12
育成パターン変えるのに毎回最初からだと嫌がるのが出るのも分からんでもない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:28.17ID:50kG1dGzd
>>17
目くそ鼻くそやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:41:52.85ID:4jJpL/oid
風花雪月で得た教訓がおっぱいは正義ってことだけだったからな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:11.98ID:YU0/BoQp0
コーエーと組むのガチで大正解やろ
ISに足りん部分を全て補完しとる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:16.75ID:hgmcP/Bp0
エンゲージ面白かったけどやっぱテキストがなあ
なろう小説家が書いたような幼稚なテキストと属性だけのキャラは酷すぎる
一枚絵はpixivでちょっと上手いやつが書いたみたいな絵で前作よりかはマシだけどそれでもがっかり
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:32.66ID:LZWCaSHX0
>>21
目くそと下痢便ぐらいの差はあるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:41.49ID:ra0JIUBQa
ゴミゲー信者おっすおっす
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:48.65ID:2XDENOoYd
いや風花が異常なだけでこっちのほうが正統派FEなんやが?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:42:58.40ID:kdxw9OXU0
>>18
ストーリー的にはベレト先生一択やろ
ワイもベレス派やが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:44:57.40ID:6TCK8xOf0
>>28
昔の容量少ない中頑張ってシナリオ詰めてた暗黒竜やらと同レベルの薄さやられても困るんやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:45:00.13ID:0eT1miZEa
無限渓谷に飛び降りた奴を風花雪月で掬い上げてエンゲージで地面に叩きつけただけやん言うほど死んでるか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:45:01.70ID:4jJpL/oid
言うて青金ならベレスちゃんでもええやろ。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:45:06.50ID:F1BiBGL0d
>>22
女生徒人気top3はエガちゃんベルリシテアだからそんなおっぱいでもないやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:46:07.45ID:wc3dAC4X0
>>18
ベレトカッコいい思うけど5年後の髪だけは似合わんと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:46:14.99ID:JYYHAogm0
土下座とかしてる暇があったらツダケンとかのストーリーもう少し掘り下げろと
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:46:34.02ID:tPNkjx2Ia
リシテアの胸で女は無理があるよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:47:07.90ID:ka0Pdno40
エンゲージのがおもろいけどな
シナリオとテキストは😎
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:47:35.27ID:k8r7N+4D0
>>31
でも風花なんかより暗黒竜とか聖戦の方がおもしろいやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:47:59.38ID:Km51xoOY0
エンゲージって覚醒IFの焼き回しって感じなんだよなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:48:38.76ID:FzLgzo8t0
ワイ今ルナクラで二周目やってけど難しすぎてDLCに手を出してもうたわ
なしでやってる人尊敬するわ
ありでやってもひとステージ突破するのに1時間近くかかるのに
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:49:10.82ID:oRm82MRla
どっちもやったことないけど風花雪月の方がええんか
でもエーデルガルドが敵になること知ってるんだよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:49:25.44ID:PEVjS+tt0
終盤ルナめんどくさすぎて火山のとこで止まってる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:49:29.16ID:81vWq9Aqp
風花でハードル上がったのに気づかず今までと同じ跳び方をしてしまったのが敗因
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:49:57.95ID:F1BiBGL0d
>>40
これ言われる度に思うんやけど風花のが覚醒if路線やろ
マイユニ主人公やし発表当初はそれでボロクソ叩かれてたやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:50:10.26ID:n4g29dmo0
蒼炎に結婚システム搭載してリメイクしてや
ワイのワユに対しての15年越しの恋を実らせてくれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:50:25.95ID:6zP1V2kzr
過去作触り直したけど、これFE最高傑作まであるやろ
風花は別ジャンルな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:50:31.76ID:sciEUd5xp
風花雪月は髪色がほんま許せん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:51:01.53ID:Km51xoOY0
>>45
覚醒IFのノリはエンゲージに似てるみたいな意見はfe界隈でよく言われているんや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:51:24.61ID:hgmcP/Bp0
>>45
クソテキストといい属性だけのキャラといい戦記っぽくもないしエンゲージが覚醒if路線でしょ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:51:57.78ID:6ODXWqwPp
歩き回る要素いる?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:52:10.51ID:6zP1V2kzr
ギャルゲーのおまけのシュミレーションがFEな訳ないやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:52:26.47ID:Lqap8gEE0
ゲームとしての面白さとシナリオどっちか上げたらどっちか落とすのやめろ
両方上げてくれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:52:45.85ID:F1BiBGL0d
>>50
シナリオじゃなくてシステムの話なんやけど
それ言ったら担当ライター変われば路線変わる事になるやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:53:10.00ID:Km51xoOY0
エンゲージって覚醒IFの焼き回しって感じなんだよなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:53:17.01ID:mxOr0rem0
主人公好きになれないってのは痛いで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:53:33.38ID:Lqap8gEE0
>>51
いらない
周回がめんどくさくなるだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:53:45.42ID:QfqAm8Z40
えっちな先生と生徒が殺し合いする方が良いよね?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:54:10.47ID:DnZy0Udw0
主人公の声がババアなのどうにかならんかったのか🤔
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:54:44.04ID:HzTF++El0
風花雪月も学園内歩き回るの大概だるくて2周目する気にならんかったわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:54:47.26ID:Km51xoOY0
よく思うけどポケモンケンタテ同様風花があそこまで売れた理由がわからんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:55:10.27ID:6TCK8xOf0
>>56
二次創作が賑わってないなエンゲージは
二次創作自体嫌いな人居るのもわかるけど盛り上がってる所に人が集まるって言うのはあるから
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:55:38.64ID:af4jk7iX0
エンゲージの方がSRPGとしての出来はええのに分からんもんやね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:04.27ID:Km51xoOY0
>>62
確かに風花はディミトリとかクロードとかフェリクスがめちゃくちゃ人気やったなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:14.74ID:41j9niFc0
ゼノブレ3よりはシナリオ面白いだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:35.55ID:2L6gMvg6a
もう2度と小室はFEに関わるな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:41.66ID:6zP1V2kzr
風花にシュミレーション要素いらんやろあんなあってもなくてもみたいなのは
評価されてるのシナリオだけだし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:46.86ID:Km51xoOY0
風花雪月はキャラファン同士の対立が多くて怖くなるわ
青おばなんて存在もおるし
エガアンチとか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:49.35ID:NukPH4tX0
メルカリでも中古が今だに4500円以上して全く値崩れしてないんですけどね、エアプさん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:53.37ID:kdxw9OXU0
>>61
それこそ覚醒if路線シナリオでユーザーが疲弊しきってたけど
今回はまともそうだって口コミが広がった結果やないの
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:57:21.60ID:X/XaD/+md
確かにシナリオはうーん…やったけど戦闘は楽しいエンゲージ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:57:53.88ID:7YQIjU8kd
DLC二弾目以降で冷めてしまった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:28.55ID:AYCM4fG30
ちなみに3dsのFEは覚醒以外今高騰しまくってるで
エコーズもifも中古5000円以上出さないと買えないで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:33.51ID:Km51xoOY0
>>70
覚醒ifってやっぱり既存ファンからはあんまり評判良くないんかね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:38.89ID:81vWq9Aqp
>>70
実際初報は非難轟々でPV2弾で掌クルーやったからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:19.06ID:Km51xoOY0
>>73
feってやたら高騰するよな
ポケモンとはえらい違いや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:30.94ID:AYCM4fG30
>>74
死んでたFEを救ったのは間違いなく覚醒ってのはちゃんと認めてるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:53.16ID:k8r7N+4D0
エンゲージやって思ったのはゲーム部分面白ければストーリーとかどうでもいいってことやな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:05.84ID:yvaANZ5hd
>>74
ぶっちゃけ老害に嫌われとるだけやで
マイユニ異常に憎んでる奴はfehやってた時かなり見たわ
FEは覚醒ifでかなり回復してるからな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:11.78ID:6zP1V2kzr
>>73
透魔どうなるんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:24.75ID:eveKmCTe0
風花の1/3くらいかな
レビューの少なさからして善し悪し以前に敬遠されてる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:41.27ID:4qDLnxz10
SRPGとしては間違いなくエンゲージのほうが面白いわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:59.74ID:hgmcP/Bp0
>>54
システム面といってもマイユニだけやん
なんならそのマイユニもキャラメイクできないし喋らないから覚醒ifとも違う
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:04.29ID:Z9QWoBnC0
戦闘はガチだしキャラも可愛いからしばらくしたらまたプレイするわ
据え置き機でできるのも考えると1番好きなFEかもしれん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:33.03ID:AYCM4fG30
>>80
今買わなきゃ2度と出来んやろ
エコーズもそうやがDLC購入ラストチャンス需要で相場爆上がりしたみたいな所あるで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:36.92ID:Km51xoOY0
イグナーツとラファエル好きなやついる?
リアルならエガとかディミトリみたいな上級よりはああいう親しみやすいやつと仲間になりたいと思うわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:46.16ID:Lqap8gEE0
if好きなやつはわかるけど覚醒好きなやつは正気かと思う
FEを救ってくれたのは間違いない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:02:37.66ID:yvaANZ5hd
>>86
ラファエルは好きかはともかく聖人扱いはされとるやろ
イグナーツはしゃーない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:02:41.01ID:PEVjS+tt0
>>73
マジやんけ3DS無くなってソフトだけ残ってるから売ったろかな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:02:54.89ID:Km51xoOY0
覚醒のパリスとかみたいな過去キャラの子孫ですみたいなキャラは黒歴史なんかな今は
過去の舞台と覚醒の舞台は同じみたいな感じあったけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:13.10ID:6TCK8xOf0
ぶっちゃけSRPGとしての面白さだけ求めるならエンゲージに拘る必要ないしな
FFTとかでもいい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:16.62ID:sYVBcCFy0
>>86
これイグナーツのレス
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:25.44ID:Km51xoOY0
>>88
しゃーないってどゆことや?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:37.21ID:pLUH1vHOp
ストーリーは超シンプルだから頭からっぽで出来るしゲーム自体も楽しいから良ゲーやで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:38.60ID:K5cjGVJea
風花雪月覚醒で息吹き返したのはえらい
スパロボも見習って
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:14.69ID:Km51xoOY0
>>92
イグナってガチであの中やと嫌われているというか無視されているよな
アンチスレですらイグナーツは一切話題に出されないし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:34.74ID:Gy0VIRxD0
マップや戦闘は今作の方が面白いけど、キャラの育成に関しては風花の方が面白かったな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:46.49ID:Km51xoOY0
アイクシリーズってあの中やと地味な扱いだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況