X



WBC準決勝先発佐々木朗希決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:17.49ID:DXtDwv8g0
2006の決勝キューバで納得できたのパワプロのせいやろ
あの頃はラスボスイメージすごかったわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:19.89ID:knjyq1au0
>>214
実際目が悪いんよな

幼少期に左目を3回手術しており、ほとんど見えていないが、盲目ではない[2][37]。ただ、本人は「"これは神の仕業。彼は悪い左目をよこしたが、よい左腕をくれた"」[2]と気にしていない様子である。2015年5月19日に手術を行い改善された[38]。
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:34.61ID:HRlFwJd20
>>228
なんや可愛く見えてきたわ…
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:39.99ID:i086HEYVM
めったにない機会なんやから
もっと強い国との試合を数多く見たいわな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:49.66ID:n1Mo1wmYd
>>230
でも甲斐にはキャッチングがあるから
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:42:52.49ID:dEv0Bv630
日本は左腕投手苦手じゃね?いつも左腕にやられてる気がするわ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:04.49ID:pPSCVQyqM
>>231
殺してるかは知らんけどDVはしとったみたいやな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:06.83ID:ldGVhbrsd
やっぱ日本の投手は世界に通用するやつそれなりにおるよな
それと比べて打者のしょぼさよ甲斐の打撃とかこのレベルで代表かよって見てて悲しくなるわ
村上もアレが日本の三冠王とか恥ずかし過ぎるし
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:12.56ID:3neLQbgQa
>>214
左まぶたがAIで生成したみたいになっとる
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:25.28ID:3IItribp0
チャップマンをどうやって攻略したか覚えてない
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:38.37ID:/W9YLCXg0
>>220
片目手術して視力弱いらしい
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:38.49ID:/TqWZYsA0
>>234
気にしないですまんやろこんなん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:48.78ID:xA5cA9+20
>>191
これみたら陰キャっぽいけどタトゥーゴリゴリで結構イカつい
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:43:58.22ID:vZ1tAGux0
いまから中島呼んで球数投げさせて先発降ろすしかないな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:08.01ID:YXvjcyzca
>>233
あの頃のキューバって国際大会が優勝or準優勝しかないガチの化け物やしな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:15.02ID:DXtDwv8g0
>>242
勝手に自滅したぞ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:16.17ID:eSRciRMR0
>>246
当たらない定期
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:23.40ID:ODsfOBWyd
>>237
世界トップの精度を誇る球審を、何度も騙す逆フレーミング
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:44:39.57ID:FcKlSmR2a
アメリカぎアカのニ国をぶちのめして決勝で薬物をばら撒く現代の敵国を叩きのめして優勝するストーリーや
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:14.52ID:xA5cA9+20
>>230
ドジャースの中心が9番って草
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:23.20ID:oqcvmKuO0
メキシコって1~6番まで昨年2桁ホームランなんだよな
佐々木労基抑えられるんか
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:31.00ID:knjyq1au0
>>246
あいつが2017のWBC疲労を理由に辞退したのなんかしらんがすごいむかつく
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:31.82ID:FU0IlzuN0
>>191
ドルオタ感否めん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:32.69ID:X24v43I40
先制した方がそのままの勢いで勝ちそう
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:45:34.89ID:ODsfOBWyd
赤星
井端


この1,2番なら球数は稼げるで
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:46:14.43ID:muN5aZJwa
結局中継ぎなんだよな
今までもそのパターンで勝って来たし
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:46:25.44ID:7t7+ZRdS0
チャップマンは勝手にランナー貯めて降板したイメージだけどオズワルドは普通にボコってたような気がする
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:46:58.06ID:JYP9WpXz0
>>260
香川本田のザックジャパン世代のおかげかこれは
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:07.76ID:vZ1tAGux0
>>257
日本が勝つならロースコアしかないし先制されたらほぼ負け
相手は逆転する力ありそう
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:09.98ID:sQVd2cg3d
甲斐ってアジアラウンドで打率1割なんやが
この先アメリカ行ったらどうなっちゃの!?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:34.06ID:/TqWZYsA0
>>251
今からお手製の原爆でも落としてくるか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:48.46ID:ODsfOBWyd
世界のコバヤシ呼んでこい
暇やろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:47:55.35ID:DXtDwv8g0
あの球数制限の中7回まで行った岩隈とかいう神
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:03.94ID:azDYpdL80
>>266
"裏返る"で
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:04.60ID:p90qmWaf0
>>264
よう考えたらベスト16でようはしゃげるよな
一回も決勝トーナメント勝ってないやん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:17.66ID:cRsuQBIOM
>>260
2006、2009見てた世代なのになんでや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:34.12ID:X24v43I40
今永は決勝に置いておきたい
佐々木の次は伊藤宇田川湯浅大勢で細かく繋ぐしかない
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:35.66ID:/TqWZYsA0
>>268
暇なら来いよはただの草野球なんよ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:51.99ID:DXtDwv8g0
ムービングが甲斐のスイングにアジャストしてくるという謎の風潮
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:04.66ID:7t7+ZRdS0
>>269
あれ7回2/3とかやからほぼ8イニングや
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:05.27ID:AaHZDX1Wd
甲斐って何であんな過大評価されてんだろうな小林と大差ないよなむしろ小林より下じゃね?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:42.12ID:nhH77Vmr0
もう飽きたね
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:47.37ID:BIexnReNM
>>272
そらJリーグよ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:55.19ID:ugR92rB9M
>>5
宮城かわいがられてんな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:49:59.51ID:oqcvmKuO0
>>277
ソフトバンクは甲斐に満足できなくて嶺井取ったぐらいなのにな
何があそこまで評価されるのか
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:50:27.38ID:p90qmWaf0
>>277
知名度と日本一の回数
今もぶっちゃけイメージやろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:50:44.18ID:xPHCFO9h0
伊藤の優先度が地味に高いのが心配だわ
メジャー相手だと球速が物足りないし空振り取れる決め球もないから危なく感じる
伊藤を使うなら高橋宏斗や宇田川をもっと優先的に使ってほしい
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:51:06.48ID:DXtDwv8g0
点取らんと勝てんし捕手近藤で行こう
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:51:19.04ID:nF4QQrjnd
>>271
しかもその内2回はPK戦とかいう運ゲーだしな
もう全試合あれで決めればええやん
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:51:30.99ID:H5BGcqXoM
>>277
緒方が盗塁させまくったおかげやろ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:51:41.07ID:wouzAyyp0
>>284
大谷の救援成功してるのに過小評価すぎるやろ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:52:28.64ID:X24v43I40
海外はぶっちゃけそんな走ってこないからき甲斐じゃなくていいんだよなあ
バッティングがいい中村をもっと使うべきよな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:52:35.52ID:tuHm/6ap0
優勝してくれるんやろ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:52:38.89ID:oqcvmKuO0
メキシコ戦は佐々木→宮城の流れはほぼ確実やろな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:52:45.02ID:DhgDX3Y9M
決着付かんからPKってすごいよな
野球ならホームラン競争で決めるようなもん
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:53:12.98ID:cm8PdOw40
小林は謎に活躍してたなぁ
そのあとのシーズンは終わってたけど
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:53:19.35ID:PDiFRaxqa
>>286
普通に中村でええですやん
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:53:53.31ID:dEv0Bv630
準々決勝までほぼ予定通りの継投でピンチでの継投の練習出来てないから不安だよな
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:53:54.76ID:DXtDwv8g0
馬鹿にしまくってた緒方に今も苦しめられるこの展開ことわざにありそう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:54:18.45ID:p90qmWaf0
>>287
本来のちゃんとした枠にする為にヨーロッパをもっとドバドバ入れたら決勝トーナメントすら行けんなるんやろなあって思うわ
ヨーロッパの枠少な過ぎやろ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:55:07.91ID:ySBqz+xOd
言うて準決は佐々木山本で勝てるやろ
決勝はダルに2回5失点ぐらいでまとめて貰って後は今永伊藤大勢辺り総動員させりゃ行ける
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:56:02.67ID:Lrs8vz3Od
>>299
イタリアが本戦出れなくてアジア枠というだけで北朝鮮やオーストラリアみたいな無名国が選ばれるのは普通におかしいわな
野球ならイギリスとかイスラエルみたいなよく分からん国がアメリカラウンドに進出するようなもんやし
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:56:08.90ID:y+PFZYpP0
マスコミはもちろんみんな余裕で行けるって雰囲気だから絶対メキシコに負けるわ
佐々木も現状マリン以外大したピッチャーでもないし向こうは160なんて見慣れてるだろし打たれるだろうな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:57:07.85ID:4Iy1i8eVa
メキシコがいつの間に強豪ポジになってるんだけど
普通に雑魚だろ
過去含めてメキシコを強いと思ったこと一度もないわ
アメリカ倒したからか?アメリカなんてWBC負けまくってるぞ
韓国にも日本にも負けてる
メキシコの実力なんてコロンビアに負けてるレベルだぞイタリアと大差ないわ
佐々木だろうが今永だろうが余裕で抑えられるし10回やって10回勝てる相手
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:57:14.46ID:v33DWTNg0
>>38
これ!Jスポみたら書いてないんだけどどこでみれるの?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:57:29.27ID:DXtDwv8g0
五輪でタイブレでも普通に無失点で切り抜けた栗林がワイの中でクローザー確定やったから割とリリーフ不安やで
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:57:31.76ID:oqcvmKuO0
打者のレベルはあれやけど、投手の総合力は今大会1位って言っていいレベルだよな
アメリカキューバプエルトリコとか見てても全然見劣りせんわ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:57:52.67ID:+jaNNc7t0
>>277
少なくとも2021までは良かった
去年ガクッと落ちて今年は戻すと思ってたらこれ
逆フレーミングはいくらなんでも大丈夫か?ってなった
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:58:03.72ID:QvQpSqzEd
>>307
投手はダントツ1位やわ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:58:38.16ID:p6onLwec0
宮城はオリで紅林と組んで売ってるんやぞ
紅のおらんとこで男侍らすのやめろや
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:58:43.73ID:Ds6mil1cr
ようやくまともな試合見れそうで楽しみや
てか予選に一国くらいメジャー多めの強いとこいれとけや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:59:12.16ID:7yjTxdGgd
そもそも甲斐って2桁本塁打打てるぐらいには打撃力あったよな?
今ど真ん中かすりすらしないやべー選手になってるやん
何があったんだよ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 03:59:22.80ID:9KjjhB+Ga
まずコロンビアは強い
2017年なんてドミニカを倒しかけたし
ついこの前までヤンキースのスタメンだったウルシェラもいるからな
わざわざウルシェラを見にハメスロドリゲスがヤンキースタジタムまで来てたくらいだからな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:00:01.04ID:QyBYhZGO0
投手のレベルが1番ってか他国がサイ・ヤング級出てないだけだからそれで勝ち誇るのは違う
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:00:12.78ID:79v6UCni0
>>305
海外の違法サイトで見れるで
どうしてもベネズエラ対アメリカ見たくて探したわ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:00:30.18ID:DXtDwv8g0
>>312
年齢的に早い気がするけど目が逝ったんちゃうかそれ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:00:42.75ID:Xgy9/P7l0
>>311
むしろ予選ぬるすぎて準決で萎縮してしまいそうなんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況