X



【悲報】庵野秀明さん、シンシリーズをやる度に面白さが低下していく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:06:31.71ID:mNKKh73N0
ゴジラから下降し続けてるやん
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:35.25ID:/LibkT5W0
>>346
旧劇
漫画は無難過ぎるしシンはやっつけ過ぎる
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:36.51ID:9hua+Pxs0
>>352
なんJにいるのに真の主題歌聴いてへんのかお前
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40508062
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:37.55ID:FbhEuoEg0
ゴジラから下がってるのは事実やがゴジラをおもろいとも言ってない定期
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:41.53ID:kbZ0u0bjp
枯れると映像にこれってシーンが無くなっていくよな
まあ最初からそれを作れない監督もたくさんおるんやが
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:44.15ID:nvNFQV9G0
そもそもシンゴジラから別にそんな面白くなかった
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:45.31ID:lvgJiE6a0
>>358
竹野内豊
仲村トオル
堺雅人
山下真司
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:46.43ID:1T3tX9nRd
>>354
あれ持ち上げられてるのわからんわ
dlsiteで高い金払って読んだけど
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:47.75ID:RyOAFe+9d
ルー大柴キャラ出さないといけない縛りでもしてんの?
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:52.92ID:MCCv/vbcr
なんJ民「森山未來の謎の踊り!w森山未來の謎の踊り!w」
庵野「ほいよこれ、アチアチ森山未來の謎の踊りね」
なんJ「駄作!」

これ庵野が悪いんか?
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:21.70ID:WeZ2v/mx0
>>346
エンタメとしては漫画版のが正解なんやろうけど
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:25.09ID:YgO08KYU0
シンゴジ面白くなかったは普通に逆張りやろ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:25.40ID:9EbdBTqta
一文字がかっこいいというより本郷がずんぐり過ぎない?

https://i.imgur.com/RlZbbTc.jpg
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:32.33ID:fqZqWpPWd
>>361
ワイは仮面ライダーの改造人間設定が好きだからもっとダークなのを見たかった
それやるとR15にはなりそうやが
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:38.12ID:pAzwq4vI0
まずゴジラがクソ詰まんねぇのにヒットしたのが謎だわ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:40.53ID:QFqwEmwM0
>>346
漫画版のが綺麗ってかちゃんとシンジが救われてるし成長してる
シンエヴァは最終的に新世界いったのにマリがパートナーって時点で囚われてる
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:45.36ID:TQu/9TPc0
>>325
スターウォーズは違うぞ
123公開時ファン「もうルーカスはスターウォーズ作るな😡」
789公開時ファン「ルーカスが作れ😡」
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:48.54ID:GD3psob60
>>335
平日に強いタイプであることを願うしかないな
邦画って特典効果も薄いだろうし
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:50.08ID:PovM02UI0
シン仮面ライダー見てる途中で何回か寝ちゃったわ
ゴジラやウルトラマンはそんなことなかったんやけど
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:50.67ID:JWaE52aQ0
晋アベなら見る
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:51.45ID:dRlZ+Th80
ミサト「あなたはもう、何もしないで」
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:53.69ID:aftebBNI0
>>341
あんなの創作の悪徳政治家の理論値にほぼ完璧に迫った現実の政治家が悪いわ
撮影時期的に7月9日以降に撮った訳でもあるまいに
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:54.06ID:duAYNs9V0
今でこそネタにされてるけど「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「ありがとう」とか馬鹿みてえな最終回だもんな
現実に向き合わんといかんのは監督のお前やっていう
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:58.80ID:YgO08KYU0
>>352
ワイはめちゃくちゃグッと来たわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:02.24ID:Zmcg7dQr0
ライダーはコケるべくしてコケたって感じするわ
これがシンゴジ並みに熱烈に受け入れられてたらアンチになってた
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:13.43ID:fqZqWpPWd
>>346
漫画
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:13.82ID:d6mksVsF0
ゴジラってそんなに一般人のハードルが低い映画やったんか
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:16.24ID:lvgJiE6a0
>>364
ああいうのがオマージュな気がするな、当時できなかったことを交えてちゃんとコピーするみたいな
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:23.44ID:qcaFQXxP0
わざとチープな感じにしてドヤるのいい加減やめろや
真面目に作ったけどハリウッドには勝てませんでしたの方が好感持てるわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:33.91ID:5CXuhYo20
オマージュ元わからないなら批評すんなみたいなの止めて欲しいわ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:49.63ID:fqZqWpPWd
>>375
米津の曲としては良い
ウルトラマンとしてはなあ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:52.65ID:y+JBzi0q0
>>351
あまり詳しくないが実写じゃ微妙だったからまたエヴァンゲリオンやるんかなと思ったけどな
女子高生のやつとかキューティーハニーとかやろ
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:54.60ID:lvgJiE6a0
>>378
やきうなんてやってるからこんな体型になるんだよ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:11.12ID:GD3psob60
>>346
漫画やろ
エヴァオタ的にはわからんが大衆向けなら漫画が一番綺麗な終わり方しとる
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:20.06ID:/LibkT5W0
>>380
面白かったからやで
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:21.35ID:FbhEuoEg0
>>395
内輪ウケの話は困るよね
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:25.66ID:sciEUd5x0
>>346
漫画版はシンジが大分しっかりしすぎてて「話し合いで解決できたのでは?」感がある
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:30.04ID:g3hk0wKJ0
>>387
あれ大袈裟にしたつもりが
安倍晋三関連でリアルが上回ってたのが草生えるわ
撮影からして安倍より前だろうし
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:30.51ID:Xbn9EGcua
エヴァウルトラマン仮面ライダーの
既存ブランドに寄生しただけのクソつまんねえ映画シリーズだとようやく気づけた
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:39.35ID:NudWzF030
いやいや
シンウルトラマンは庵野のバッタモン作品みたいな程度なわけであって庵野作として評価できないだろ
シン仮面ライダーは正直続き見たいレベルで面白かったわ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:52.73ID:PovM02UI0
>>392
何も知らなくてもパニック物というジャンルとして見れるからな
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:52:59.36ID:sT5OC4IW0
>>114
金の中の金
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:00.09ID:PBfItMYd0
愛を感じる、とか制作陣に愛があれば良い作品になるとかそういう風潮あるけどさ
シンに関しては庵野の思い入れが深い分クソ度増していくよな
一番興味なさそうなゴジラが一番出来良いもん
ウルトラセブンなんか撮らせたらとんでもない事になるぞ
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:10.63ID:FEnTi9kR0
シンゴジラはエヴァの使徒みたいな設定なのがな
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:12.80ID:xfWTRjDZa
>>289
福井が後継者とか
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:12.89ID:o9MtO0Rs0
シンウルはマジでつまらんかったな
キャスティングもゴミだしセンスない奴がセンスない奴向けに作った作品
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:20.19ID:QFqwEmwM0
>>395
これは本当そう
一本の映画としてオマージュに頼らずどう見られるかが一番大事やのに
オマージュ探しになったら本末転倒
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:29.71ID:fAydZJQA0
つーか結局シンってなんなんだよ
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:31.55ID:4UPm7odg0
JだのKだの必要あったか?オマージュにしてもねじ込んだ感しかない
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:39.48ID:XTCg+AJX0
旧劇から新劇までの間って何作ってたんだっけ?
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:42.23ID:8AqpPyns0
アマゾンズシーズン1と2の制作は有能だったわ
なんで石ノ森章太郎の作った設定がありながら微妙なもんしか作れんのか
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:47.16ID:PBfItMYd0
>>389
人それぞれやなあ
なんでこいつこんな人間好きやねん…から精神状態が動かんかったわ
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:53.73ID:y+JBzi0q0
>>408
オタクの悪いところが出ちゃうってことか
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:53:54.68ID:Si20Tak8p
シンゴジラの時は昭和ゴジラみたいにほぼ脚本存在してないようなのゴロゴロしてたから庵野が好きにぶっ壊せたけど
ウルトラとライダーは原作の脚本というかお決まりのパターンが強いからパロディ屋の庵野にはそこを改変する能力はないねん
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:00.53ID:XpGhk5pp0
シン仮面ライダーは同じようなアプローチしてる作品が既にあるのがね
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:01.05ID:xfWTRjDZa
>>385
ケンカすおもんない
いつまでストーキングしてんだよ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:01.90ID:RyOAFe+9d
雑に登場して雑に退場するのやめろ
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:07.24ID:O7eXeqaR0
>>285
終わってたものを自分から起こしたくせに途中で飽きて
あげくにほとんどのファンが離れていったのにエヴァから卒業してくださいw
とか言いながら自分が一番エヴァから卒業できてなかったってオチやからな
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:07.48ID:GDvSzJZt0
>>402
代わりにゲンドウが取り付く島もないレベルでシンジ嫌ってるからなあ
気になるけどどうしたら良いかわからんみたいなアニメ版と違いすぎる
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:10.70ID:aftebBNI0
正直ストーリーの出来は進撃に惨敗しとると思う
途中から使徒全く関係なくなるし
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:11.83ID:MK28Ynvw0
パヤオの「空っぽ」評がどんどん味わい深くなるな
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:26.40ID:YgO08KYU0
あとメフィラスがウケたからか皆に口癖付けてたけど
逆にみんなが言うから全く印象に残らなかったわ
辛うじて蜘蛛の覚えたぐらい
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:27.17ID:gO4HKiigp
>>409
こんな馬鹿みたいなシーンに全力注いだせいで親子バトル糞みたいな出来になったのほんと草
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:28.73ID:a1hVBvSpM
>>24
こんとんじょのいこー
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:29.07ID:lvgJiE6a0
米津のタイアップは大抵誰かの心情に寄せたとか舞台に寄せたとかは無いからな

M87であの歌パッと聴いても初代マンは思い浮かばないと思う(セブン辺りかな)
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:41.72ID:QFqwEmwM0
>>408
独善を愛と呼ぶかというとちゃうからなあ
好きと愛には超えられない壁があるオタクは愛じゃなくて好きなだけやわ
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:45.31ID:JWaE52aQ0
>>394
ケレン味の構図でドヤるだけで大してカメラ動かないからな
庵野は映画を知らなすぎ
ヒッチコック全作品3回見てカメラワークのテクをおぼえろや
まあ勉強嫌いっぱいから無理だろうけど
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:54.90ID:duAYNs9V0
オマージュ要素なんか料理でいえば皿の模様程度の存在やからな
そんなのに凝る前に本筋の味と食感を頑張れっていう
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:56.46ID:S31DeGAFM
よかった
・2号のキャラかっこいい
・キックのバリエーション豊富
・仮面の中身は異形

よくなかった
・プラーナがどうとか長々とブツクサ喋ってること
・中身が薄いドラマのダイジェストで構成されたストーリー
・仮面の中身は異形の設定途中でどっかいった?
・多分旧作のオマージュなんだろうけどカット間で瞬間移動してたこと
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:57.31ID:pAzwq4vI0
シンウルはメフィラスとゼットンぐらいにしときゃまだマシだったかもな
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:03.99ID:9hua+Pxs0
>>411
福井のガンダムもヤマトボコボコで草なんだよなあ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:05.52ID:W0WcZY7s0
制御できる監督が居ないとほんとダメだな
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:06.75ID:fAydZJQA0
まぁあれだなぁ
庵野キャラ掘り下げるの苦手だね
シンゴジは対策チームっていう組織が主人だったけど
ウルトラマンとライダーはぐっとキャラ減ったから薄いのが気になってしまう
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:11.26ID:ZmjelzsK0
>>84
面白いのはタバ作戦から総辞職ビームまでやな
ヤシオリ作戦は要らん
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:16.39ID:g3hk0wKJ0
>>408
それは結構大事やで
オタクすぎるとマニアしかわからないネタに走りがちやし
エヴァのラミエルの声みたいなな
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:17.48ID:NudWzF030
>>428
流石に無理あるだろw
そこまでして貶めたい理由はなに?
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:22.43ID:MCCv/vbcr
ラストは白いシグマみたいな奴を倒しに行くんやと思ったら、ここで終わるんかってビックリしたわ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:24.81ID:/LibkT5W0
シンゴジは原作オマージュしつつレイプもしてめちゃくちゃイカせたから合意セックスや!みたいな感じ
ウルトラ以降はインポや
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:26.49ID:8AqpPyns0
>>432
靖子に作って貰いたかったわ
オマージュなんかに頼らず面白いもんできたと思うわ
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:28.69ID:WeZ2v/mx0
>>417
主役いじめ抜くことに定評のある脚本家やし
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:29.27ID:xfWTRjDZa
>>426
ゆうて進撃も途中から巨人は言うほど関係あるか?
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:29.91ID:PBfItMYd0
>>421
そもそも石ノ森章太郎先生が全部やってると言っても過言ではないしな
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:32.14ID:24iZkibdM
>>352
ワイはウルトラマンオタクじゃないから原作と合ってるかどうかはわからんが感動したで
君が望むならそれは強く応えてくれるのだって部分がよかったわ
てかあの主題歌なかったら何やこの映画…で終わってたわ
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:33.48ID:RM0liAxr0
ウルトラマンもやけどTVシリーズだったものを映画に収めるとしたら分作にせん限り絶対無理が出るからな
ゴジラは元々映画のフォーマットやからいけたけど
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:33.58ID:HA5ldGNP0
>>403
ライダーオタって高齢ネトウヨと相性良さそうやし、そら気分良く観れんわな...
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:36.28ID:lvgJiE6a0
>>428
メフィラスもセリフ足し過ぎや、三谷幸喜でも30%くらいに減らすやろ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:38.79ID:d6mksVsF0
>>406
ゴジラ1体ならキャラものじゃなく災害映画として成立するのが大きいのかもな
対決になるとマニア度が上がるかも
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:49.43ID:sQoD5lN20
>>341
それで最後はテロリストに因果応報で成敗されるとか流石にご都合主義が過ぎるよな
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:55:54.42ID:yqiyHepJ0
最後1号は死ぬってマジですか?
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:01.15ID:qcaFQXxP0
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもぶっちゃけ皆好き放題作ってるのに原作リスペクトォー!ってうるさい奴とかめんどくさいわ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:03.86ID:/6HRx0k80
シンウルトラマン大絶賛した伊集院はこれも大絶賛するかな
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:08.65ID:LM7NCKgB0
>>409
おにぎりを自慢してたFF15みたい
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:08.90ID:kOJH75ps0
>>346
シンエヴァの方がいいってやつおらんやろ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:15.31ID:ArImM1hDd
>>352
全く印象に残ってないや主題歌
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:18.81ID:hXLt03fDd
>>319
ほんま破までのスタッフで庵野抜きで作ってもらいたい
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:20.26ID:fAydZJQA0
>>429
この戦闘シーンはしょぼいけど仮想空間だからって演出なんやろな
からのもりあがる戦闘なしで終わるのは絶句した
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:25.16ID:QFqwEmwM0
オマージュの多さとかオマージュ発見できるかで作品への愛を測るのはいい加減終わるべき
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:44.48ID:lvgJiE6a0
>>464
宇多丸とか町山あたりが悪い
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:48.85ID:YgO08KYU0
エヴァの事好きな奴って一定数
第三新東京市でエヴァと使徒がウルトラファイトするところな奴が占めてるのに
謎の廃墟でよく分からん敵とパンパン撃ち合ってもそら冷めるわとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況