探検
イチロー「ウエイトトレは必要ない」 大谷「ウエイトトレは必要」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/19(日) 22:28:23.15ID:9xfALbL+0 どっちが正しいんや
295風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:01.40ID:1xlZOPb50 イチローが筋肉つけるなと言ってるかのような書き方してる人はアンチなのか本気なのか心配になる
296風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:19.97ID:aXou9azX0 >>287
大谷が守備ついたらすぐに抜くやろ
大谷が守備ついたらすぐに抜くやろ
297風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:32.01ID:+xNksusP0298風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:40.72ID:px4p4jVlM299風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:41.88ID:aPsyyB6x0 イチロー「過度なウェイトは~」
なんJ民「イチローは筋トレしないらしい」
この捻じ曲げどーすんのよ・・・
なんJ民「イチローは筋トレしないらしい」
この捻じ曲げどーすんのよ・・・
300風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:07:46.27ID:RFhcuCLD0301風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:11.23ID:4GTbUFEH0 出力上がったら怪我しやすくなるからな
イチローのスタイルやと打球は飛ばさんでええから必要ないだけやろ
イチローのスタイルやと打球は飛ばさんでええから必要ないだけやろ
302風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:12.03ID:ienWWDeu0 >>295
イチローなんてインナーと体幹鍛えまくってるから末端の力は絶対強いよね
イチローなんてインナーと体幹鍛えまくってるから末端の力は絶対強いよね
303風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:19.62ID:RFhcuCLD0 >>294
反論できずに逃げたお前の負けw
反論できずに逃げたお前の負けw
304風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:23.11ID:wScYhxE20 >>296
怪我する可能性考えたら尚更わからん
怪我する可能性考えたら尚更わからん
305風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:29.08ID:aXou9azX0306風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:40.31ID:eigllrxV0307風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:41.05ID:izLz2mt70 ダルは走り込み否定してたな
膝壊れるとか言ってた
そんなん不摂生なデブだけやろ
膝壊れるとか言ってた
そんなん不摂生なデブだけやろ
308風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:50.59ID:cxSye+Ywp イチロー信者「262安打の世界記録!」
なおその年のMVPすら取れなかった模様
結局評価されるのはホームランなんよ
なおその年のMVPすら取れなかった模様
結局評価されるのはホームランなんよ
309風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:08:59.69ID:14hz0uAE0 >>278
な訳ないやん
ダルも大谷の食事レシピが1番理にかなってるって言ってたぞ
食事は味を楽しむってよりも栄養素を補給してる感じですとも言ってたしな
これからはイチローより大谷の影響力の方が強くなるから野球界も変わっていくと思うわ
な訳ないやん
ダルも大谷の食事レシピが1番理にかなってるって言ってたぞ
食事は味を楽しむってよりも栄養素を補給してる感じですとも言ってたしな
これからはイチローより大谷の影響力の方が強くなるから野球界も変わっていくと思うわ
310風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:11.18ID:ZQaV0i0j0 イチローって長打には興味ない的なスタンスやけど節目の数字は毎回明らかにホームラン狙ってたよな
311風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:16.37ID:tbMsrY970312風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:34.69ID:hi7ZnCNT0 大谷はイチローが否定してる奴だよ
他のちょっとウェイトやったような雑魚の話じゃない
あんなに不自然なほど肉体が膨張したら野球やれないだろって
やれちゃったのが大谷
他のちょっとウェイトやったような雑魚の話じゃない
あんなに不自然なほど肉体が膨張したら野球やれないだろって
やれちゃったのが大谷
313風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:37.17ID:KGjDEInk0 単打コツンコツンするなら必要ない
315風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:43.83ID:+xNksusP0 さて、文系のバカは放っておくかね。
316風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:46.67ID:y9O5f1LS0 初動負荷ばっかやってるからな
317風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:55.74ID:winId1B7a >>299
まるでマスメディアやな
まるでマスメディアやな
318風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:09:56.38ID:X0/NNGm30 >>248
イチローのカレーはルーティンでメンタルマネイジメントの一環やから体づくりとは分けて考えるべきやろ
イチローのカレーはルーティンでメンタルマネイジメントの一環やから体づくりとは分けて考えるべきやろ
319風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:08.04ID:1xlZOPb50 走り込み投げ込みスタミナ理論はどうなんだろう
消耗品信仰強いメジャーのがむしろ走り込んだりするのかな
消耗品信仰強いメジャーのがむしろ走り込んだりするのかな
320風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:11.29ID:PhblGmTZ0 そもそもホントにイチローこんなん言うたんか?
321風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:12.24ID:Rm95t0wK0 大谷は頑丈すぎ
322風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:20.65ID:75yl4N9va いつになったらイチローはウエイトトレそのものは否定してないっていう事実が周知されるんやろなって
323風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:27.83ID:TGCP/cRY0 年俸的にコンタクトヒッターは評価されてないのが現実よな
324風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:37.51ID:aXou9azX0326風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:47.63ID:aPsyyB6x0 >>322
ここはなんJやぞ
ここはなんJやぞ
327風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:50.87ID:+xNksusP0328風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:10:55.41ID:HlkqeF700 松井秀喜なんて不自然なくらい筋肉増やしたら膝逝ったやん
329風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:00.41ID:AnphXVGNM >>28
この仕事するために芸能界入って頑張ってたとしても驚かない
この仕事するために芸能界入って頑張ってたとしても驚かない
330風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:05.52ID:ZQaV0i0j0 全盛期イチローと今の大谷どっちかが贔屓に来てくれるってなってイチロー選ぶ奴おる?
それが答えやろ
それが答えやろ
331風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:15.59ID:+xNksusP0 >>322
走ったこともないメガネしかおらんからしゃあない
走ったこともないメガネしかおらんからしゃあない
332風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:21.99ID:2zVS5OCK0 むしろイチローは筋トレガチでやってたやろ
自宅に本格的なトレーニングルーム作ってたし
自宅に本格的なトレーニングルーム作ってたし
333風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:25.39ID:tbMsrY970 イチロー「狙えばホームラン打てる来年はホームラン重視で行く」←15本、長打狙った結果打率でも松井に負ける
これ悲しくなったよな
これ悲しくなったよな
334風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:33.27ID:+xNksusP0 >>330
普通にどっちも欲しくね?
普通にどっちも欲しくね?
335風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:34.47ID:0WBBtx+y0 >>311
大谷はスライディングで減速し過ぎやな
大谷はスライディングで減速し過ぎやな
336風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:11:43.75ID:wScYhxE20 いうてイチローがウエイトしたところでって感じやし
高校自体やりまくったいうしそれでプロであの程度の長打やろ?
元々長距離砲の素質無いんや
遅筋捨てて速筋に全振りする初動負荷トレーニングすんの間違ってないと思うけど
高校自体やりまくったいうしそれでプロであの程度の長打やろ?
元々長距離砲の素質無いんや
遅筋捨てて速筋に全振りする初動負荷トレーニングすんの間違ってないと思うけど
337風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:12.26ID:5W2t5QEm0 イチローと桑田の言うことは聞かなくていいよ
338風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:12.96ID:A64PXUvua ビルダーみたいなのがムキンクスでアスリートのゴリラがブロリーみたいなもんやろ?
ウェイト否定じゃなくてビルダーみたいに使わない筋肉まで必死に鍛えなくていいってだけやろ
ウェイト否定じゃなくてビルダーみたいに使わない筋肉まで必死に鍛えなくていいってだけやろ
339風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:14.80ID:+xNksusP0340風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:19.54ID:r/3P1AFEa341風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:23.53ID:QK3NoIOL0 常人離れした肉体を持ってる大谷の意見なんか参考にならんやろ
342風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:34.02ID:aTwD/yaS0 >>330
それなら全盛期が20年近くあるイチローになるし
それなら全盛期が20年近くあるイチローになるし
343風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:39.34ID:rMK16ONX0 >>261
古い記事で見た記憶だから間違ってるかもしれないけど大谷って二刀流の為にバッティング練習の時間普通よりかなり短いんや無かったっけ?
単純にスイングする回数自体が少ないから出力増やして1回当たりの負荷が増えても耐えられてる説
古い記事で見た記憶だから間違ってるかもしれないけど大谷って二刀流の為にバッティング練習の時間普通よりかなり短いんや無かったっけ?
単純にスイングする回数自体が少ないから出力増やして1回当たりの負荷が増えても耐えられてる説
344風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:47.08ID:px4p4jVlM345風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:52.40ID:75yl4N9va >>319
あっちの選手は練習外で普通に日課としてランニングとかしたりしてるから練習で改めて走り込みとかはしなかったりする
たしかダルかなんかはメジャー行ってこっちの選手は走り込みなんてしてないって言うてたけどそもそも日常生活の一部になってるっていうパターン
あっちの選手は練習外で普通に日課としてランニングとかしたりしてるから練習で改めて走り込みとかはしなかったりする
たしかダルかなんかはメジャー行ってこっちの選手は走り込みなんてしてないって言うてたけどそもそも日常生活の一部になってるっていうパターン
346風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:57.05ID:+xNksusP0347風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:12:57.83ID:ys/E8Y1ld 日本人野手のメジャーでの成功ってアメリカ記者や現地ファンは設けてるらしいな
・野手だけならメジャーでシーズンHR30本以上
・打点100以上
・WS制覇って
そりゃイチローが評価されないわけだわ
大谷は投手としても貢献してるから現地でも成功扱いされてるが
・野手だけならメジャーでシーズンHR30本以上
・打点100以上
・WS制覇って
そりゃイチローが評価されないわけだわ
大谷は投手としても貢献してるから現地でも成功扱いされてるが
348風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:13:02.28ID:14hz0uAE0349風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:13:30.97ID:0WBBtx+y0 >>305
まあけど日本時代から元々体重は103とかそんぐらいだったらしいで
まあけど日本時代から元々体重は103とかそんぐらいだったらしいで
350風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:13:35.20ID:ZGVFCWVT0351風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:13:39.54ID:W+MCGuY60 イチローにはあわなかっただけやろ
ボール飛ばすためにムキムキにしたほうがええに決まっとる
ボール飛ばすためにムキムキにしたほうがええに決まっとる
352風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:13:50.03ID:fqMKMBAH0 乾杯しようや
353風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:14:13.20ID:1xlZOPb50354風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:14:30.42ID:w5rl4h550 >>51
でも全員ムロフシ(187cm、100kg)より最初の10mすら勝てないよね
でも全員ムロフシ(187cm、100kg)より最初の10mすら勝てないよね
355風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:14:31.59ID:yMqzloLkd チームブーストかかるのは大谷よりイチロー
イチロー(2001年)
マリナーズ→116勝46敗(MLB歴代1位シーズン最多勝記録)
大谷翔平(2022年)
エンゼルス→73勝89敗(ア・リーグ3位、7年連続勝率5割未満)
イチロー(2001年)
マリナーズ→116勝46敗(MLB歴代1位シーズン最多勝記録)
大谷翔平(2022年)
エンゼルス→73勝89敗(ア・リーグ3位、7年連続勝率5割未満)
356風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:14:32.61ID:mxxY1a540 骨格に合った筋量に留めろって話やろ
357風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:14:57.72ID:aWYX5iDc0 盗塁に関しては多すぎる筋肉は邪魔になるのかもな
大谷年々盗塁下手になってるし
盗塁上手いやつ細いやつ多いし
大谷年々盗塁下手になってるし
盗塁上手いやつ細いやつ多いし
358風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:00.68ID:tbMsrY970 でもメジャーで30本以上打つやつってみんなガチムチよな
イチローみたいな体型おるか?
イチローみたいな体型おるか?
359風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:20.35ID:T9oBfPGz0 イチローのふくらはぎビビるくらいバキバキやな
360風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:26.11ID:6ac4LdUGd イチローはアヘ単走力守備力やから筋トレ必要ないやろ
これは別にディスではないぞ
これは別にディスではないぞ
361風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:40.65ID:An1aHO/Tp362風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:52.58ID:wScYhxE20 キャリアハイoffWAR
大谷 42.1
チュ・シンス 42.4
チュ・シンス以下…
大谷 42.1
チュ・シンス 42.4
チュ・シンス以下…
363風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:54.17ID:RGJrJZPO0 筋トレって何やろな
負荷かけてなくても鍛え方によっては陸上選手みたいな身体になるし
負荷かけてなくても鍛え方によっては陸上選手みたいな身体になるし
364風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:15:59.27ID:px4p4jVlM365風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:00.60ID:dGG7/mPn0 バカて切り取りを本気で信じるからバカなんよな
366風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:15.66ID:A6M8In+tM >>3
急に「イチロー」「大谷」「俺」て3人の発言比較すな
急に「イチロー」「大谷」「俺」て3人の発言比較すな
367風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:25.86ID:+xNksusP0370風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:32.92ID:rMK16ONX0 >>346
いや筋肥大と筋力アップは厳密には違うけどな
ビルダーは狙った部位を肥大化させる為に出来る限り負荷をかけるけど最近の理論だとアスリートはそれより軽い負荷で反動を付けて神経の発達を狙ったトレーニングが重要と言われてるし
もちろん筋肥大を狙ったトレーニングもやるにはやるが
いや筋肥大と筋力アップは厳密には違うけどな
ビルダーは狙った部位を肥大化させる為に出来る限り負荷をかけるけど最近の理論だとアスリートはそれより軽い負荷で反動を付けて神経の発達を狙ったトレーニングが重要と言われてるし
もちろん筋肥大を狙ったトレーニングもやるにはやるが
371風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:40.64ID:HAtqPqKn0 筋肉の影響より体重の影響の方が強いやろな
おかわりが旧統一球でバカスカホームラン打てるんだから
おかわりが旧統一球でバカスカホームラン打てるんだから
372風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:45.68ID:fqMKMBAH0 まあでも野球なんて走る投げる打つって言う全く違う動作をするわけで、
そりゃなにをするかによって使う筋肉もぜんぜん違うよねとは思う
そりゃなにをするかによって使う筋肉もぜんぜん違うよねとは思う
373風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:46.44ID:kA74fSk5M イチローも大谷もチャンピオンリング持ってない
374風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:52.12ID:3yC8V2+B0 イチローがウェイトトレーニングを必要がないと言った事実はないのになぜかいまだに勘違いしてる奴いるよね
375風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:57.98ID:+xNksusP0 >>370
な?もう勘違いしてるやろ
な?もう勘違いしてるやろ
376風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:16:59.57ID:w5rl4h550 >>363
短距離選手はムキムキやぞ
短距離選手はムキムキやぞ
377風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:01.32ID:VIo96Y2ZH >>358
体重の話ならアルトゥーベとベッツがイチローと同じ80キロ以下や
体重の話ならアルトゥーベとベッツがイチローと同じ80キロ以下や
378風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:06.33ID:75yl4N9va 最近は結局ホームランバコバコ打った方が強いっていう脳筋理論に回帰したみたいやから身体デカくする奴増えるやろな
379風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:10.21ID:vzgBNt8e0 イチローはホームラン簡単に打てるんだよなぁ
380風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:19.30ID:0hp3pU0p0381風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:21.19ID:wScYhxE20382風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:17:32.47ID:An1aHO/Tp >>379
じゃあ打てばいいのに
じゃあ打てばいいのに
384風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:03.50ID:QgZdKrma0 日本は反動つけて前でタイミング合わせる天才左バッターみたいなんを理想のように思いすぎやろ
日本のバッターはもっと体格活かしてウエイトが必要なフォームにしてウエイトやった方がええやろって思うよ
引き付けてボール呼び込んで体の近くで振り抜いた方が見逃し率も打率も上がるやろし大谷とかヌートバー全然前にいかん
少なくともMLBとか観てると日本の投手みたいにコーチに教えられたまま一定のタイミングで投げてくるわけやないし軌道予測して大きくタイミング取って打つのは無理や
日本のバッターはもっと体格活かしてウエイトが必要なフォームにしてウエイトやった方がええやろって思うよ
引き付けてボール呼び込んで体の近くで振り抜いた方が見逃し率も打率も上がるやろし大谷とかヌートバー全然前にいかん
少なくともMLBとか観てると日本の投手みたいにコーチに教えられたまま一定のタイミングで投げてくるわけやないし軌道予測して大きくタイミング取って打つのは無理や
386風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:20.39ID:IdhXTtV7a イチローの場合守備走塁重視だろうし付けすぎても困るんやろ実際はバッキバキやが
387風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:20.82ID:HAtqPqKn0 >>381
遅筋と速筋すら理解してないのによく何か語る気になるな
遅筋と速筋すら理解してないのによく何か語る気になるな
388風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:22.54ID:fxD4G6Xm0 大谷だって骨格の適正を超えるような筋肉つけたらダメになるやろ
389風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:30.00ID:rMK16ONX0 >>350
ボクサーは体重制限があるから筋肥大させる意味殆ど無いしな
組技無いから重い物持ち上げたりするような力も必要無いし
筋肉そのものを鍛えるより今ある筋肉を使いこなすトレーニングが重要なのは理解出来る
ボクサーは体重制限があるから筋肥大させる意味殆ど無いしな
組技無いから重い物持ち上げたりするような力も必要無いし
筋肉そのものを鍛えるより今ある筋肉を使いこなすトレーニングが重要なのは理解出来る
391風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:47.74ID:hi7ZnCNT0392風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:52.19ID:wScYhxE20 つかさっき調べたんやけど大谷のoffWARチュ・シンス以下なのな
本塁打争いした足の早い長距離砲が対して本塁打打たないチュ・シンス以下とか…
本塁打争いした足の早い長距離砲が対して本塁打打たないチュ・シンス以下とか…
393風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:57.31ID:YBO2b/Bz0 イチローは筋トレしない詐欺だよな
めっちゃ筋トレしまくっとるし
めっちゃ筋トレしまくっとるし
394風吹けば名無し
2023/03/19(日) 23:18:57.51ID:3qRsvsH90 ダル「イチローさんはトップの中のトップで天才の中の天才。みんなイチローさんのやり方でイチローさんの領域に辿り着けるならそれで良いけど、そうじゃないからトレーニングをする必要がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 日本人、もうクーラーを付ける [271912485]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた