「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転… 松尾豊
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e7d9c7ad0e82ccee7af12055d2d144faf8b295?page=1
―これからどんな風に世の中が変わると思いますか?
AIって過剰な期待をされやすいので、2015年くらいから「仕事を奪われるんじゃないか」と話題になりましたよね。
AIが人間を滅ぼすとか色々言われましたが、僕は「いやいやそんなわけないですよ」と言ってきました。
当時のディープラーニングの技術レベルからすると、そんなこと起こるわけがないという感じだったんです。
ただ、Transformerなどの新たな技術は、おそらく人々の想像を相当超えてきます。
今までは、「AIに仕事を奪われる」という意見に対して、僕は「いやいや奪われないよ」という意見だったんですけど
もう最近の技術を見ていると、「いやいや今度は本当に奪われますよ」みたいな、そういう感じになってきましたね。今までと言っていることが逆なんですけど。
【悲報】AI研究の大物「今まで『AIに仕事を奪われる』という話をバカにしてたが今度は本当に奪われる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/19(日) 14:32:59.96ID:pKwz1YCI0795風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:36.48ID:fbDyG62Lp796風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:37.27ID:9EDGIDnn0 >>20
薬剤師とプログラマーそこの並びは草
薬剤師とプログラマーそこの並びは草
797風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:50.32ID:JWjmpFUA0 奪うんならはよ奪え
転換時期が一番ダルいわ
転換時期が一番ダルいわ
798風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:52.49ID:p5OyFI4ca まあドライバーは無理や
799風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:53.57ID:pb3YZnGJa 結局その道のプロが更にAIを使うのが最強って結論に落ち着きそう
800風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:58.90ID:U6NVLd15d >>764
なんJ民では合ってるかどうか検証できないからダメやわ
なんJ民では合ってるかどうか検証できないからダメやわ
801風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:30:59.21ID:YvbgFYn6r どっかのタイミングで資本家、資本主義に対する反抗が起きるやろうからそれ次第やろ
完全な資本主義が崩れる時代は割と遠くないかもしれない
完全な資本主義が崩れる時代は割と遠くないかもしれない
802風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:10.52ID:GpJraa2Bp >>764
こんなのなんJ民じゃない
こんなのなんJ民じゃない
803風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:12.19ID:avUeERzwM >>709
IoTも発達せなあかん業界は当分従来のままや
いわゆる3K労働や
「労働」やってなきゃ死んじゃ病の人たちはそっちに流れる
そうじゃない層はクリエイターかアスリートしかない
eスポ市場はとんでもないことになるで
IoTも発達せなあかん業界は当分従来のままや
いわゆる3K労働や
「労働」やってなきゃ死んじゃ病の人たちはそっちに流れる
そうじゃない層はクリエイターかアスリートしかない
eスポ市場はとんでもないことになるで
804風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:27.73ID:+1o16BkD0805風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:30.36ID:WApU88p00 >>794
人工子宮やな
人工子宮やな
806風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:34.49ID:WGlsU7x90 >>764
なんかウザいわ
なんかウザいわ
807風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:35.05ID:S1dtk5Dk0 >>799
それはそう
それはそう
808風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:45.61ID:P52QF9DP0 >>245
狂っててくさ
狂っててくさ
809風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:47.58ID:HzyF3Q6Gd TwitterではchatGPT4でマインクラフト作った人いてたし
マイクロソフトは自然言語からアプリつくれるようにするAIが出るみたいや
多様な人間が参加するから理想的なアプリが出てくる
マイクロソフトは自然言語からアプリつくれるようにするAIが出るみたいや
多様な人間が参加するから理想的なアプリが出てくる
810風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:52.56ID:nHv+ujNb0 利権
これの前じゃどんな技術も意味ないからw
これの前じゃどんな技術も意味ないからw
811風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:31:54.36ID:U1KEvEHX0812風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:03.13ID:ROZSfctI0 >>753
既に今やろそれは。人口減っとるんやが…
既に今やろそれは。人口減っとるんやが…
813風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:08.11ID:kYQo8OXP0 AIの下ではたかが知れとる人類の知能など皆平等や
ワイらの生まれてきた意味は神の創造やったんやね
ワイらの生まれてきた意味は神の創造やったんやね
814風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:12.03ID:kBMzr/5Wa 判定
815風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:13.36ID:7Zg/Xqfb0 マルクスって早すぎたんやないか?
これから奴の言う資本主義の限界がやってくるのかもしれん
これから奴の言う資本主義の限界がやってくるのかもしれん
816風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:14.55ID:kt5Nsy/w0 >>776
アホやな
仕事の定義が変わるんやで
それこそ自分の家の庭を綺麗に維持するロボットAIを見ながらコーヒーをのむことを日記につける仕事みたいに現代人の感覚ではアホかと言うような仕事が生まれるんや
アホやな
仕事の定義が変わるんやで
それこそ自分の家の庭を綺麗に維持するロボットAIを見ながらコーヒーをのむことを日記につける仕事みたいに現代人の感覚ではアホかと言うような仕事が生まれるんや
817風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:21.52ID:Xxap2bbIM 小説家がAIに勝てるのかはめっちゃ気になるわ
818風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:24.32ID:dB1Nxp6ha 日銀総裁をAIにやらせればいい
819風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:26.76ID:WApU88p00820風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:28.28ID:kTF99qFlr いつもAI否定で威勢の良いエンジニア様たちが松尾研の権威の前で大人しくなってるの草
821風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:28.56ID:KLf9ONzMd これもう人間産まれてくる意味なくなるやん
822風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:39.23ID:gRpmxeon0 >>764
ヤバいなこれw
ヤバいなこれw
823風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:43.06ID:ZoVSO1w90 >>481
最後にレスしたAIの勝ちやね
最後にレスしたAIの勝ちやね
824風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:45.90ID:U1KEvEHX0825風吹けば名無し
2023/03/19(日) 15:32:53.81ID:JWjmpFUA0 ネットナビ作りたいわ
キャラ化すりゃもっと浸透するで
キャラ化すりゃもっと浸透するで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】ワイ、GoogleアカウントBANWWWwWWWWWWwWwWWWWWW
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- JCって既にマン毛ボウボウに生えてんの?
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観