弱者男性、金持ちだと判明 昼食が6000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2023/03/19(日) 08:47:52.60ID:621AP13t0

230風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:32:16.88ID:KarlK3b9a
300円定食
半分捨てるから実質150円定食という考え方好き
https://i.imgur.com/eXZb0K3.jpg

231風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:32:30.32ID:fOSKGBiS0
オタクは光る棒にアニメのプリントしてあったら二千円とか払うしな
しかも貢いでコンテンツを支えるやで〜wみたいなこと言い出すし
馬鹿からぼったくるアイデア考えるのってこの世で最も楽しい仕事のひとつやろ

232風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:32:39.22ID:ID8h75oe0
試作で草

233風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:32:51.75ID:hFvn6Puta
無関係な飯画像とお値段貼るやつアスペ極まっててすき

234風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:33:17.94ID:UkBP9y4P0
エビフライよりもラーメンがやばくね?
なんだこの安っぽさ

235風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:33:53.60ID:dA0TQNhYM
まぁでも現地いたら買うんちゃうかな
そもそもVイベの現地行く時点で弱者やけど…

236風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:34:02.76ID:ZaqGGn1Qd
すた丼二杯いけるやん!
https://i.imgur.com/k4qrxkn.jpg

237風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:34:02.92ID:6f1aynKB0
ラ・ムーで買えば500円やな

238風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:34:45.73ID:/Mazs5ok0
普段金捨ててるんだから飯貰えるだけお得やろ

239風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:34:54.54ID:5wjBnNLvM
>>37
絵の女に貢いでる弱男バチャ豚がコラボ叩いてるってマジなのですか

240風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:35:15.13ID:VeZhDIiM0
アニメイベントに限った値段設定ではないので……

241風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:35:26.67ID:+twu8u9u0
やっぱりホロライブなんだよな

242風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:35:54.34ID:LGF19LYY0
>>141
ウマ娘にハマって競馬に興味を持つオタクって割と詰んでるよな
非モテ街道まっしぐら

243風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:35:59.73ID:u4OA120+a
ま、こういうことよ
Vに嫉妬する弱者さん...w
https://i.imgur.com/3qL5Qo6.jpg

244風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:36:02.95ID:Z+4b2pQX0
ファッションや他の付き合い全部捨ててるだけ定期

245風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:36:15.83ID:/+BMNpEb0
ディズニーやUSJも基本セットメニューで2000円以上だからまだわかるわ

246風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:36:26.22ID:OB8Lzfro0
こりゃホロライブは儲かるよな
濡れ手に粟やで

247風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:36:54.67ID:SKdCOIs7p
2200円のラーメン🤣

https://i.imgur.com/kFx5Kn3.jpg

248風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:08.63ID:NshljGy1d
スレタイだけ見て嫉妬と羨望を覚えたが絵畜生だと解ってそれが憐れみになったわ

249風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:26.43ID:OJ4Nt41H0
またスロカスか

250風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:31.11ID:xPIjq5xap
うまい棒にホロライブペンライト!って絵貼り付けたら1000円で売れそう

251風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:41.68ID:1Au/2fNG0
イベント価格としても2千超えるのは高すぎやろ

252風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:53.38ID:692qHpYa0
マジレスするけどイベントならこんなもんやろ
4000円ぐらいで済むやろ思うが

253風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:37:54.48ID:3u+RYwVg0
>>68
Uberのゴーストレストランのメニューあって草
配達員やけど厨房くそ不潔

254風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:38:35.10ID:qZ9+RwWl0
弱者男性だろうが、新しい物に金出す人間は正義や(´・ω・`)凸
こういう人のお陰でエニーカラーみたいな新興企業が生まれて株式市場に新風起こしてくれる訳やからな(´・ω・`)凸
スパチャもっとしてええんやで(´・ω・`)凸

255風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:38:41.93ID:VtdAqYt60
>>228
モテなくても経済的に弱くないよな

256風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:38:48.73ID:DyxFeCv+p
>>247
コンビニのラーメンのがマシやん

257風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:39:16.11ID:+q1T4Ogva
ラーメンうせやろ

258風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:39:38.05ID:jlI/fVo1M
こんなのに金出すのはほんまもんのガイジやろ

259風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:39:59.51ID:RZgpVb5R0
>>254
エニカラ沈んでますよ

260風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:40:28.48ID:uVQ5JkHwM
若いうちに交友費交際費に金使わんかった事は後々後悔するで

261風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:40:47.33ID:mf6R59wu0
これ宗教?

262風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:41:40.94ID:ZaqGGn1Qd
バチャ豚はこれと同等の価値があるんやな
https://i.imgur.com/9upquZv.jpg

263風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:41:46.00ID:mFNTZWOe0
コンビニコラボの時は値段上がらないし単純な相場の問題やろ
こういうコラボ食品出してるところって他の企画でもやってるやろし

264風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:41:50.29ID:17n9cSWxF
普段は名前呼んでもらうだけで数千円払ってるんだから飯とグッズついてくるならええやろ

265風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:42:27.85ID:xPIjq5xap
統一教会「宗教が一番儲かるんだから」

266風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:42:54.07ID:6H1DhXg30
世界じゃラーメン1杯2000円は常識なんですけど?
衰退国家仕草は程々にしたほうがええで

267風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:44:16.51ID:hLeLgG7i0
弱男は母親に餌を与えられてるから物の値段を知らないんやで。多分財布はカツカツやろうけどそれが当たり前やと思って払っとる。その財布の金も親のだしな

268風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:44:36.45ID:x+qOefw60
でも他先進国はランチ代の相場がすでに2000円ぐらいになってるから
一つ一つ見たら別段そこまで高すぎるわけじゃないんだけどな
あ、でも店で食うわけでもないのにさすがに高いかw

269風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:45:01.87ID:E0aRYTFu0
海苔しなしなすぎやろ

270風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:45:35.19ID:qZ9+RwWl0
>>259
新興企業なんて10個出て1個化ければええ方やから(´・ω・`)凸
天才の出現と同じで数ないとそもそも始まらん(´・ω・`)凸

271風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:45:47.02ID:npN0gGHTM
>>260
いつ後悔するんや?
ワイまだ32歳やが全然やな

272風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:46:03.11ID:UnDShD2fa
>>105
エビは伊勢海老使ってるからこの値段なんだろ?w

273風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:46:10.73ID:VCps2DTk0
たまのランチなら普通やろ
毎日食べてるわけじゃないなら

主婦のおやつ(アフタヌーンティー)6000円もおかしいし

274風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:46:57.93ID:x+qOefw60
未だに800円以下で外食できる日本は取り残された安い国なんだけど
海外旅行もしなくなった日本人は
自分達の国が物価の安い国だと気付いてないんだよな・・・

275風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:47:11.81ID:3JwoMSuYr
>>1

頭おかしいやろ

276風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:47:15.98ID:zDfkPVD80
弱者メシ

277風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:47:22.59ID:+m7xqginp
ここで推しのコラボ商品を買うことで推しがもっと大きな企業さんとコラボしてさらに稼げるようになるから買うべきだよ

278風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:47:24.48ID:B68BqV640
>>259
結局アカデミーとか作って搾り取るのはええけど
そこからしかデビュー無くなり無個性の新人しか出てこなくなったからね
しかも数だけは多いし終わりよ

279風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:48:06.10ID:5a9iZyABM
やっぱりステーキでも1000円で済むのに

280風吹けば名無し2023/03/19(日) 09:48:14.29ID:4TnieRi4a
メルカリで転売すればタダ飯定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています