X



【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:04.23ID:9Mt2XbZf0
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:44.80ID:tjnrOx0h0
審判が人間の理由って

「温かみ」じゃなかったんか……
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:45.72ID:xlhL+g250
野球は紳士のスポーツやからな
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:45.89ID:olvvOqCra
ほんとおもんねえなこいつら
高校サッカーとかゴールパフォーマンスめっちゃしてるしええやろ別に
きっしょ
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:50.28ID:d513DluEp
>>472
自分らで審判やるのがメインやとそうなるよ
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:51.23ID:5GM8X9XZ0
でもたぶん女子野球がやったら何も言わんのやろうな
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:52.45ID:1xlxS+JT0
審判よく言ったよ
もっともや
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:56.99ID:S/rV1qk00
>>485
>口出しする権利がある
ねーよバカ
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:00.54ID:8CAYaP4Na
高校生らしさってなんや
坊主でグラウンドに礼をしてきびきびうごくことか?
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:03.63ID:m6tiaIxA0
部活でこんな調子いいやついたら嫌いになる
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:04.20ID:kVXuqA1o0
サッカーとかゴールしたらめちゃくちゃ喜んでるやん
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:15.86ID:KxehgEgea
>>495
かけてるやろ相手が嫌な気持ちになってたら
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:18.90ID:y/bYYxug0
プロがエラーでパフォーマンスしたら次の打席でぶつけられるよな
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:28.33ID:8KLxz1Bl0
さすがに坊主もう気持ち悪いわ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:29.93ID:2vi8HVUid
ウチは許さんぞと(笑)
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:33.07ID:UPIwGRJ50
今の高校生がやることが1番の高校生らしさやろ
それを咎めるのは違うと思う
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:33.34ID:6eyn59REd
アンリントンルールみたいなの沢山あるのにああいうパフォーマンスはOKって意味わからんよな
相手に敬意って言うならあんな不快な行為させたらあかんやろ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:40.89ID:9yYoOtXxa
なんJも審判擁護ワラワラで草
おっさんだらけなんやろな
老害誕生って感じ
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:41.19ID:/av6FqAN0
>>471
海外のが厳しいよな
海外サッカーのイメージで語ってる奴多いんやろうが
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:42.77ID:6sxQtZ1T0
>>474
敬意とかズレてるんだよ
そういう問題提起してるのはいつも大人で当の選手たちは煽り合って楽しんで試合終わればノーサイドだわ

高校野球は教育の一環だとしても縛り付けるのがいい教育とは思わん
プロがやってるならいいだろうが
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:44.72ID:2aEOOkWod
>>496
公認野球規則読めよ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:44.78ID:iLrALOmmp
>>483
自分さえよければってゴミしかおらんからな
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:45.00ID:7XK6/GHc0
落合「オレらの時代にやったらぶつけられますよ、時代が変わったて事だけ」
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:50.00ID:rRnuM09T0
ホームランの時もガッツポーズはしゃーないけど
バカ騒ぎしないで速やかに回ってこいっていうお達しは出とるからな
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:51.77ID:4EU7JIN9p
>>490
いうほど海外の方が厳しいか?🤔
そもそも野球やってるハイスクールある国が少なすぎて比較できんけどアメリカは確実に緩いやん
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:54.35ID:AL2u98n6a
>>510
これ岡本のインタビュー見た時ぜってぇ広岡がイチャモン付けると思ったわ
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:57.30ID:AhDggTm50
>>516
プロとアマチュアが完全別組織になってるからな
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:58.20ID:cAPwAe2k0
>>512
なってるんか?
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:09.83ID:eyP2bk6pd
言っちゃ悪いけど負けたけどキレてるだけだよね
勝ってたら相手のエラーでするのは失礼だったくらいのコメントしてる
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:12.28ID:/av6FqAN0
>>499
煽り禁止は海外学生スポーツのが厳しいでリスペクト出来ん奴は滅茶苦茶怒られる
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:16.48ID:nXWOvqlda
>>498
プロみたいにその都度審判が判定すればいいだけじゃないの
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:18.52ID:nb22B+Vda
>>509
点入ったんやから喜ぶの当たり前やん
ただのエラーで点も動いてないのにパフォーマンスする程喜ぶ理由がない
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:19.05ID:guuhSU640
>>516
旭日旗掲げようとする高齢ネトウヨも多い
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:22.97ID:ovEOGrDJ0
海外では~っていう奴ほどツイッターのデマを簡単に信じたりガレソとかガーシーに心酔してそう
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:25.23ID:9P7SphJLp
>>489
明らかにふざけてるやん
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:25.89ID:p0pWOa5U0
ヌートバーですらエラーでの出塁ならやらんやろ

そんなんしたらメジャーじゃぶつけられそう
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:26.37ID:suk4vQ1Yd
別にこれぐらいええやろ
その代わり相手のビーンボールも許可せなあかん
日本はもっと教育で闘争心を推奨すべき
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:29.89ID:Mw9KUzn90
>>403
右上と右下は何を握ってるんですか!
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:31.60ID:owSK+pi1d
楽しむ事が大事よ、挑発行為とかでなければええやろ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:32.14ID:y/bYYxug0
>>519
ヤフコメはパフォーマンス擁護だった
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:35.84ID:jvtCCBGR0
東北高校って元プロが監督で練習はユニ着ないで音楽かけながらやろうみたいな高校やんな
やるならこいつらやと思ったわw
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:37.90ID:1raGfZOt0
>>519
犯罪者ワラワラのZ世代は相手に迷惑かけることになんの躊躇いもないんやろうな…
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:38.24ID:z8tIx2NlM
ジャップンゴwwwwwwwwジジインゴwwwwwww
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:42.85ID:ca5ZQIPQd
相手を馬鹿にするのはアカン
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:45.65ID:g4BSfn2da
>>506
お前が非納税者のニートこどおじなら確かに口出し権利ないな
ワイはきっちり納税してるんや
ということは甲子園が開催できてるのはワイのおかげでもあるってこと
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:45.92ID:nJADWW3X0
この監督革新的だよな
負けちゃったけどさ
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:52.05ID:1jFUakXr0
>>403
右上の子、後で職員室来てくれる?
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:54.28ID:M9ovIfE3M
>>527
いや岡本のあれはバカに見えるからやめた方がいいと思う
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:55.11ID:esixH3nrp
煽りかよ退場させて分からせろ
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:57.09ID:t43GQ6VA0
ペッパーミルならええけどパフォーマンス解禁したらめっちゃ調子乗る子出てくるだろ
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:04.66ID:5kxAub+00
ヒットならともかくエラーでやったなら駄目でしょ
WBCでエラーや四死球で出塁したやつがペッパーミルやったら批難されるに決まっとる
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:05.91ID:KxehgEgea
>>521
煽りあってって言うがそれが一方的だったらどうするんや?
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:10.17ID:XjVR0UCT0
やっぱ野球って陰キャスポーツなんやな
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:12.53ID:ERCOvTXNd
>>472
相手がミスるラキラキラッキーみたいにしてたの思い出したわ
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:14.20ID:6sxQtZ1T0
>>534
曖昧な線引してるの最高に頭悪そう

悪いか。頭が。オマエ
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:20.01ID:9SODL9/m0
何でもかんでもすぐに人を老害扱いする奴は将来老害になる素質あると思うで
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:20.15ID:/L9O2RR40
>>542
ヤフコメなんて人間界の最底辺やろ
鵜呑みにするな
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:23.00ID:qoKsCl+xM
パフォーマンス禁止ってどういうかたちで規則に記載されてんの?
パフォーマンスの定義とかもされてんのかな
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:24.68ID:0NihnM5l0
吉田輝星の侍パフォーマンス事件の再来?
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:25.56ID:9+EVZ9yip
>>496
完全にアウトやけどわざわざ先に宣告してくれてんねんで
めっちゃ優しい審判やぞ
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:28.92ID:izREY6eI0
>>403
エロイな
たっちゃん流行らせてくれてサンキューやで
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:33.79ID:6eyn59REd
ホームラン含めベース踏んだ後のパフォーマンスはサッカーで言うゴール後やからあってもええと思うけどヒット打つ度にはやりすぎやろ
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:34.87ID:zZMMpMXvM
>>552
ヌンチャク打法とか既におるしな
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:37.51ID:S/rV1qk00
>>547
ワイかて労働も納税もしとるわ
なんの自慢にもならんわクソハゲ
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:42.65ID:AL2u98n6a
>>550
岡本がバカではないという風潮
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:46.52ID:suk4vQ1Yd
>>552
調子乗る子はどんどん乗らせるべき
何が悪いんや
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:47.98ID:pccLIeLm0
エラーとか関係なくパフォーマンスが禁止って話やろ?
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:49.85ID:iyv8/Mgxa
パフォーマンスじゃなくてルーティーンだから
スポーツやったことない陰キャチー牛には分からんやろなぁ…w
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:53.85ID:brSLLei50
一石を投じててええやん
古いジジイ達は頭硬いんだよ
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:54.14ID:Nb9HG6BR0
そらそうよガキはつぶさないと
日本は高齢者の感情がすべて正しいんだし
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:57.71ID:p0pWOa5U0
>>496
ルールブックに書いてあるししゃーない
とりあえずルールが悪くて審判は悪くない
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:02.52ID:0NihnM5l0
>>567
村上とのやり取り思い出した
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:04.39ID:8vh08V860
U-18でセレブレーションを注意したのも日本の審判だけでした
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:05.99ID:ugRaQozmM
>>471
オクラホマ留学時代に見てた大学バスケで
シュート決めて踊ってた奴見つけた自軍の監督が即座にタイムアウト取ったあとツカツカ歩み寄って思いっきりぶん殴ってたわ
殴ったあと十字切って退場していく姿はなんか草生えた
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:07.80ID:ncljtDNNd
>>558
若害やぞ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:09.66ID:aufsN44E0
相手のエラーで日本代表ペッパーミルやってたっけ?
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:18.18ID:KxehgEgea
>>529
なる場合ももちろんあると思うで
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:19.24ID:l95Q5Rha0
中日でも負けてたら禁止やぞ
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:22.98ID:6sxQtZ1T0
>>554
それはもう仕方ない
見ててワイがつまらなかったら見ないわ。嫌な気持ちにもなるし

けど最初からルールで縛るのはアホらしいだろと
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:28.06ID:ovEOGrDJ0
ガチガチの管理野球でかき氷が結果出したから外野のカスや海外では~だの老害が~って言ってる方が
道から外れた奴らやろ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:34.07ID:0gVkiKOC0
「ピッチャーびびってる」みたいなヤジさんざんやらされた世代もいるだろう

あいつら全員地
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:38.85ID:uggiK1UrM
>>576
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:41.07ID:p0pWOa5U0
>>560
とりあえずメジャーで相手のエラーでパフォーマンスしたら
次の打者はぶつけられるで


それでも良いという考えなら知らん
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:41.59ID:1xlxS+JT0
胡椒擁護派理解できんわ
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:47.60ID:Nb9HG6BR0
高齢者が嫌がるからなああいうパフォーマンスは
土下座パフォーマンスなら許されるけど
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:48.81ID:y/bYYxug0
>>565
ヌンチャク打法はインディージョーンズの刀振り回してやられる人みたいで好き
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:53.42ID:S/rV1qk00
サヨナラエラーしたら静かにグラウンド去るんか?
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:55.22ID:1raGfZOt0
>>541
今回は挑発やからNGやね
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:59.01ID:/L9O2RR40
>>561
全然違うだろ
吉田のはルーティーン
今回のはエラーでパフォーマンス
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:05.55ID:Z43qyGg70
相手のミスに乗ってやる感じやっけ?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:08.18ID:2SQGjw+U0
>>522
許されてたのに、準決勝になって突然カット打法駄目って言われた理由も野球規則に書いてある?
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:08.57ID:cAPwAe2k0
>>579
つまり迷惑かけてないってことだよね?
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:17.60ID:Izg+AGBd0
クソみたいな昭和のノリそろそろ全て断ち切らんとダメやと思う
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:22.55ID:0NihnM5l0
高校野球のファンは
未来ある若者がみんなな丸刈りにして体を壊しながらチームのために費やすのが美徳としてるんだしペッパーミルなんて許すわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況