X



【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:04.23ID:9Mt2XbZf0
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:47.98ID:UuciGgGG0
>>393
そこのライン決めるの大変だからな
これはもう一律ダメ🙅
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:48.55ID:XCNTzG4d0
>>392
なくはないやろ
集まってるところ見たらハゲだらけやったし
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:49.54ID:jCImyRT60
言うて高校生がホームラン打ってベンチでデスターシャ!とかやり始めたら嫌だろ
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:50.88ID:qsHHriJ4M
子供が楽しくやってるからいいじゃないか!って理屈は分かるけど
それがやり過ぎだったり相手に失礼な行為だったらちゃんと注意するのが大人の役割だろ
なんでそんな事もわかんないんだこの監督
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:55.32ID:S/rV1qk00
>>372
お前に見せるためにやっとるのとちゃうんやで?
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:01:56.78ID:5QVZOKaf0
はい老害
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:01.09ID:vjf55vax0
>>330
ベンチでウェーブで良いんじゃね
この辺の応援も追加で
「一気に押し流そうぜ!」「爆発だ!」「逃さず仕留めようぜ!」「甘い球を俺達は見捨てず行こう!」
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:08.78ID:uB8R0XMLd
高校生のためにとか高校生がやりたがってるのにとかそんな訳のわからんもんを大義名分にするなよ
多くの人が尽力して開催されてリスペクトする相手がいてこそ試合ができるという当たり前の認識があればこういう発言は出ないだろ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:09.70ID:uggiK1UrM
>>391
桑田「あいつら試合前にコーラ飲んどるぞ…」ゴクン…
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:10.04ID:hkEYynDxr
注意されて嫌な気分になったとか被害者ぶってるけど、
パフォーマンスなんかしたら相手チームが嫌な気分になるだろ
そんなことも考えられないってこいつら道徳の授業すらサボってたんか?
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:13.46ID:UuciGgGG0
>>403
これってそういう…
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:13.51ID:ehux5UVy0
>>395
え?球児がやりたかったパフォーマンスを止められたから言ってるだけだと思うんですけど...
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:13.52ID:Aw0nxVy40
>>386
砂埃舞う中練習せなあかんから水ぶっかけて綺麗にできる坊主が楽ってことに気がつくんやで
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:23.36ID:rRnuM09T0
エスカレートしてってあれはええのになんでこれは駄目なん
ってなるのは解ってるから最初から禁止んいしといたほうがええんや
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:26.81ID:psukPDq+p
>>397
ガキにそれを教える先生がおらんかったってことや
悪いのは学校
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:34.44ID:uggiK1UrM
>>403
サンキュータツジ
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:37.08ID:g4BSfn2da
>>391
今は「日本の高校野球」の話をしてるんやで
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:37.41ID:HQ3xdQNQd
高野連しぐさ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:40.63ID:02rkFOPja
なおヤフコメは審判サイド寄りな模様
年齢層がわかるな
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:42.07ID:+t1rzzXvd
>>386
マスクと同じや
「坊主禁止」にしないから他人の目や自分だけ髪が長いことが怖くてやめられない
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:42.91ID:MF5uTLtoa
>>391
それは他所様やから別枠やろ
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:49.46ID:Trlk5R640
ヒットやタイムリーならええやろ
エラーで煽るなって話とちゃうんか
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:51.02ID:ZNgjZl1ZM
主な東北高校出身者
大魔神佐々木、ダルビッシュ、羽生結弦
あっ…(察し)
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:54.62ID:XCNTzG4d0
>>395
子供達が勝手にやってるだけやないの
東北って確かかなり飛び抜けて自由主義な方針やったはずやし
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:59.73ID:SU9R9giW0
少年野球人口がこういうことの積み重ねで減ってるんだから自業自得やね
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:02.84ID:pccLIeLm0
高校生が楽しむ場である部活に余計な口を挟む老害
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:03.09ID:IBKRV6Odd
>>395
高野連が子供を盾にして自分の理想を実現するのはええんか?
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:05.10ID:Aw0nxVy40
>>391
このパフォええやろっていう人でもそれを日本代表がやったらくっそ叩くんやで
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:07.60ID:XJmyrBpI0
カラーグラブもそうやけど高校野球の謎ルールなんとかしろよ
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:07.69ID:vjn5lthn0
>>409
監督の教えが悪いんや
彼らを責めんでくれ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:10.04ID:IgaY5fHN0
>>15
うわきつ
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:21.74ID:cdTqgmsTp
>>411
アスペやん
ガキをダシにしてるだけや
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:21.84ID:AhDggTm50
>>400
眉毛整えるのさえ禁止だった花巻東は坊主ルール無くなってたけどな
1番有名な大阪桐蔭とかが坊主辞めないと広まらんのかな
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:24.06ID:nb22B+Vda
>>412
坊主強制にしなくても結局坊主にする奴は絶対一定数おるやろな
スポーツはガチる程髪邪魔なことに気付く
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:24.75ID:Mdm2lcZP0
エラーでやるのが悪い
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:25.56ID:PSHlErqC0
野球ってか日本の高校生スポーツは過度なパフォーマンスできんやろ
ボクシングでプロはKOしたらコーナー登ったりするけどアマチュアはアウトやし
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:28.09ID:9Qk4Wddh0
>>413
たしかにめんどうだけど思考停止やん
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:29.17ID:qoKsCl+xM
別にエラーでしても良くね
もろに相手選手とかベンチに対してするとアレだけど
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:31.00ID:7XK6/GHc0
土俵でガッツポーズしちゃいかんと同じ
歴史と伝統のある大会でやっちゃった結果よ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:31.33ID:okHraySA0
>>403
彼氏にはこれしてるのね
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:35.58ID:gTWS3uQi0
>>403
夕貴…ワイのも触ってクレメンス
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:36.33ID:rGKKHanR0
てこきみたいでちんこがむずむずするから
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:37.94ID:MF5uTLtoa
>>419
坊主にしたいやつまでの権利奪ったらいかんやろ
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:49.61ID:EMnD28jK0
まじかエラーでパフォーマンスかよ
東北高校の闇やな
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:50.66ID:8LkYgfONd
>>403
あたシコ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:53.87ID:S/m6p/OK0
しゃーないあそこはガチの底辺高やし
育英も大概やがヤンキー崩れのアホしかおらん
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:06.53ID:lPbRTRNbp
トンネルでやったんか
エラー誘う強襲やったらやってもええやろ?
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:07.40ID:0vwIgjqTp
>>418
ここも少数の逆張りガイジ以外は審判寄りやん
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:09.23ID:WIRJ37Wl0
このスレでも結構老害湧いてるな
道理で野球の人気が無くなるわけだ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:09.31ID:jCImyRT60
部活やしな
対戦相手に敬意払わんといかん
プロと違って
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:12.35ID:dDBWml/Sa
>>412
これ
嫌とかじゃなくて単純に楽なんよな坊主
髪あるとヘルメット被ると蒸れるし
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:13.33ID:1tI7bIie0
審判とかいうチンパンジーwwww
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:13.98ID:YSWqa/P1d
エラーだからダメとか言ってる奴

四球ガッツポも叩いてそう
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:18.91ID:S/rV1qk00
ワイルドピッチでサヨナラ勝ちしたら喜んじゃいけないんか?
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:19.03ID:CePeAEBK0
エラーでパフォーマンス?🤣
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:22.28ID:XJmyrBpI0
>>408
昔の話やけどナイター後の東京ドームを深夜に借りたけどベンチの中のゴミ箱がほぼコーラだったぞ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:27.32ID:KfrmTjVj0
冷静になってみたら高校生のスポーツでパフォーマンスがオッケーなの見たことないわ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:37.63ID:pccLIeLm0
加齢臭すぎるやろこのスポーツ
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:37.70ID:9SODL9/m0
今回はエラーだからいかんでしょっていう話だけどエラーじゃなかったにしても言われてそう
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:43.64ID:LFUehNdWM
野球とかいう土人スポーツwww
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:44.20ID:zZMMpMXvM
エラーでパフォーマンスするのはアカンやろ
ヒットでやっても注意されてたとは思うけど
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:47.08ID:6sxQtZ1T0
エラーだとダメとか言ってる人頭おかしいんか?
勝負なんだからパフォーマンスはお互いしたほうが盛り上がるだろ
試合終わればノーサイドだし
ここでエラーを煽るのだめとか言ってる人って注意してる審判と何も変わらない頭の固い人だよね
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:49.56ID:ESJwlePpa
>>406
見捨てず行こうってこの胡散臭いやりとりか草

「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:52.68ID:vT2BJIRc0
ただサッカー選手がやっているのに
高校生の野球部がやっていけないって理論的には
苦しいよな
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:53.28ID:Mdm2lcZP0
>>453
さすがにプロでもやらんやろ
煽ってるやん
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:54.96ID:i/xsKbzFd
くだらないことであれダメこれダメ坊主にしろ意味不明なルール守れ

こういうことやってるから他のスポーツ以上に急速に人口減ってるんじゃないの?????


これ反論出来る奴いる?????
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:55.25ID:m8dZYdy6M
>>457
陸上
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:01.29ID:f5NlN5FU0
記事を読まないバカが得意げに↓
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:05.49ID:crtEIaLOp
>>436
思考停止で文句言うガキ
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:22.14ID:7ZJq6wiSa
こういうので日本は~とかいうけど



アメリカのスクールもこんな感じで規則はしっかり守るようにさせてるからな
というか他のスポーツも海外でもハイスクールはそうや
やりたいなら大学まで我慢しろ
何でもかんでも日本は~時代が~とか言うやつの方が知能低いだけやからな
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:25.05ID:TXE5+b4Hp
どんな煽りパフォーマンスでも中学のソフトテニスよりマシやろ
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:35.80ID:nb22B+Vda
>>459
つうか普通のヒットごときでパフォーマンスするのがダサい
ランナー帰したとかならまだギリギリわかるけど
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:36.82ID:K3Ip8G4bM
まあ相手への敬意もあるしな
智辯なんか優勝しても礼が終わるまでは喜ばんかったし
興行と部活動は一緒にしたらあかんよ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:39.28ID:cAPwAe2k0
必死に汗水流しながら社会とか教育とかそんなことやってたらただの軍隊やろ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:41.72ID:nXWOvqlda
>>459
エラーだからじゃないぞ
パフォーマンス自体駄目って言ってる
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:44.75ID:e9koTpDR0
あそこで審判が注意しとかなきゃ誰かがSNSで怒りだすんやで
批判の矛先を自らに向けさせて球児を守る英断やわ
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:56.95ID:ANavZVO/d
>>413
滑りやすい坂論法やね
現代の研究ではそれ否定されとるで
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:58.05ID:VM93bE610
プロや大学生になると帽子折り曲げるの誰もやらなくなるけどどのタイミングで「あ、これダサかったんやな…」って気付くもんなんやろ
別にプロで帽子折り曲げるの禁止してるわけでもないやろ?
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:59.47ID:7ZJq6wiSa
>>391
やってないってのw
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:05.44ID:ncljtDNNd
このスレも似たような若害のZ世代ちょこちょこおるな
相手の迷惑も考えず自分が楽しければ良い!
注意する奴は老害!
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:13.94ID:/L9O2RR40
東北の被災地の田舎者が調子乗るなよw
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:15.19ID:g4BSfn2da
>>404
高校野球は教育の一環やぞ
運営に税金も一部入ってるし、万一に備えて救急車も球場に待機して指定病院もベッド空けてるんや

そういう支援に対し感謝の気持ちを持ちながらプレーするのも教育の一環だし、納税者であるワイも口出しする権利がある
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:23.86ID:BuDvTc7l0
村上でも相手のエラーで爆笑するくらいでパフォーマンスはしないぞ
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:27.51ID:TPeczfdk0
メジャーだとガッツポーズが派手なパフォーマンスで相手に敬意がないからペッパーミルパフォーマンスみたいな控え目のパフォーマンスやってるんだよな
でも日本だとガッツポーズの方が控えめでペッパーミルの方が派手なパフォーマンス扱いされるのかよ
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:28.48ID:Aw0nxVy40
>>471
海外の方が厳しいよな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:30.26ID:06eBYRigr
てかプロは金もらってて客も金払って観にきてるからパフォーマンスも込みなんや
プロでもない教育の一貫でやってるキッズがパフォーマンスとか言って煽ってたらそらね
パフォーマンスする理由がない
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:31.39ID:oMbNwTftM
試合開始で一番最初の出塁を喜んじゃいけないってやばいよな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:31.86ID:8D99Svjj0
今はこういうのもあかんのか
ワイがやっとった時はオラァこいよ糞ピッチとか煽られてた
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:34.76ID:Lgt+vVXDM
てか日本の教育自体が従順なロボットを作り出すためのものだからな
はみ出すやつは許されんよ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:36.29ID:cAPwAe2k0
>>483
迷惑かけてるん?
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:39.05ID:2SQGjw+U0
「パフォーマンス駄目」はまだ理解できる
「カット打法駄目」は未だに理解できない
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:39.81ID:AhDggTm50
こう言う行為は高野連が禁止してるのでは無く実質高校野球を支配してる朝日新聞がアカンのやないかな?
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:42.41ID:UOJ8aOh70
これ許すと相手を煽るモーションも許されることになるからな
煽りと盛り上げの線引きを定義するのは難しいから一律禁止でいい
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:43.44ID:gdToIfZSd
>>471
規則の内容がバカらしいから批判されてるんやが

頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況