X



【祝】 ついに本日開業の「相鉄・東急新横浜線」、便利性がヤバすぎるwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:41.69ID:cgLIT3n00
東上線、副都心線、東横線、相鉄線、
埼玉地下鉄、南北線、三田線、目黒線・相鉄線が一体化

更にそれら沿線から東海道新幹線の新横浜に直で行けてしまう模様…

https://i.imgur.com/kr0BJPr.jpg

ええんか…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:10.00ID:F1BQ+n46p
いや行かんし
元来の利用者はしんどい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:04.90ID:cgLIT3n00
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:08.74ID:+bYBgclw0
>>2
これ
海老名民からしたら害悪しかない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:12.77ID:pu6U5Jg20
凄さが分からん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:17.68ID:3rZB5M6j0
菊菜も新横も大差ない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:38.88ID:F1BQ+n46p
なぜかまとめられてるが結局目黒線は乗り換えしてるし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:03.84ID:s9zRLqdBd
日吉から始発が消えるのがキツイわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:04.07ID:cgLIT3n00
どっちも川越に行くが、経由地が全く違う模様
tps://i.imgur.com/QZzolfA.jpg
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:10.03ID:cMRLvw/S0
遅延起こりそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:18.71ID:D+jDOoqvp
ワイ大倉山民
メリットあまり享受できない

新羽まで歩いた方が新横浜行くの早そう綱島に一回逆方向行くよりも
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:26.77ID:rFNpXpYc0
相鉄線沿線のやつしかメリット無いのほんま草
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:14.39ID:cgLIT3n00
JRとの直通開始
相鉄「うおおおおおお」
東急との直通開始
相鉄「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!」

こんな感じよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:18.20ID:f6DqcV2rd
>>4
豪華なのは皮だけやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:48.95ID:cgLIT3n00
どうすんのこれ…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:58.44ID:aLifOKOG0
湘南新宿みたいに遥か彼方の人身事故で全線止まるぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:17:58.88ID:aSCbw97Da
相鉄沿線民は逆に不便になったやろ
横浜行く電車が減ったんやから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:13.71ID:NQlbizuv0
高島平民のワイ
行き先が知らんところばかり
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:17.51ID:cgLIT3n00
新横浜ガチで始まっとるな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:26.54ID:rFNpXpYc0
>>19
新横行く機会多いならまあ確かにそうかもしれんが…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:28.23ID:+c1kVvQt0
鶴ヶ峰民のワイ
メリットがよくわからない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:31.98ID:f6DqcV2rd
>>12
到着地も違う模様
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:41.44ID:cgLIT3n00
二俣川、ガチで“来てる”な
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:51.61ID:p9e6+gxx0
恵比寿から埼京線で新宿行きたいとき、相鉄線から来る電車はいつもガラガラで座れて助かる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:58.19ID:cgLIT3n00
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:06.41ID:+XFcNcwI0
湘南台民は嬉しいわ 横浜行くならブルーラインでええし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:22.22ID:C3fH9p6W0
相鉄線沿いって東京の線路で例えると何?西武線?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:22.74ID:f6DqcV2rd
>>26
直でのぞみ停車駅に行ける
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:24.90ID:3rZB5M6j0
喜ぶのアリーナ組と競馬民だけや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:26.72ID:IE2m8WF10
川越横浜に1時間半かかるのか…
わざわざ行くかな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:32.95ID:zZXo4Vnt0
すまん、もうJR直通のほうは用済みやないの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:41.31ID:f6DqcV2rd
>>32
京成
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:43.22ID:alWwvCeIM
ばあちゃん家が三ツ境なんやがなんかメリットあるか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:58.06ID:3rZB5M6j0
>>38
ない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:04.88ID:nUSAwW600
そもそも相鉄線が大崎駅通ることになったせいで遅延が増えて迷惑
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:19.40ID:XBU6TvQKp
直通先とかが複雑化しすぎてどこ通るか訳わかんなくなるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:27.15ID:U6dvw5z70
池袋線から新横浜まで行ける?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:37.18ID:f6DqcV2rd
>>38
のぞみで新横浜に出て一回乗り換えだけで行ける
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:45.99ID:shC/VPXk0
綱島民やが割とメリットあるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:50.06ID:ma8+E2KUa
小田急線は一体化できなかったんやな😢
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:50.70ID:OSyoYNWgr
相鉄線が遅延で都内まで影響及ぼすと思うと胸が熱い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:21:14.01ID:00BLoO2U0
二俣川民のワイ歓喜
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:21:52.21ID:eUJyNfA10
武蔵小杉住んでて新横浜勤務やから最高や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:03.37ID:f6DqcV2rd
>>23
首都圏の自殺志願者が高島平に集まりそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:34.44ID:jieKIAFv0
ここまで便利性にツッコミなし
やっぱり低学歴板だわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:41.39ID:hz9yi49z0
>>48
通勤どんくらいかかるん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:57.12ID:66vcTnr50
東京民には特にメリットはない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:58.84ID:WyuYLSsdp
相鉄からしたら都心に乗り換え無しが利便性向上になるんやろけど
既存の相鉄民は横浜に行ければ良いって人多そうよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:23:00.90ID:1xgukWlS0
逆に海老名から横浜に直通する急行がなくなって不便な模様
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:23:29.09ID:XXZjCm+A0
特に何も
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:23:48.71ID:CYNH3GEfH
リモートワークでサラリーマンがこなくなって飲食店バンバン潰れてて草
綱島の方がまだ栄えてる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:23:54.36ID:f6DqcV2rd
>>55
そうなん?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:01.78ID:cgLIT3n00
県央はじまってるなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:03.69ID:zWlrH0G80
でんと民ワイ、使うことなさそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:12.49ID:00BLoO2U0
横浜で乗り換えせんで済むケースが増えて助かるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:17.63ID:V+wOwbltd
横浜すんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:34.96ID:00BLoO2U0
新幹線も新横浜から乗れるようになるし楽しみやね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:35.61ID:U1IMktkca
多摩川以西の東横民の民度と相鉄民の民度が
コラボレーションして生まれる地獄絵図
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:39.94ID:mX08hRMs0
新綱島とかいう棚ぼた駅

要る?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:56.21ID:rFNpXpYc0
東横田都民は分散して少し空くかもな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:24:59.11ID:QUUCN2EF0
西武無視されてて草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:01.20ID:DB0PrU7Ip
海老名は最近再開発でタワマン建ってるらしいな
あそこまで遠いと乗り換えなしのメリットより乗車時間のデメリットの方大きい気がするんだが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:40.55ID:UCN13EdZ0
和光市で人身事故とかジョーカーが出たら二俣川で電車が遅延するとかこれもうわかんねぇな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:51.62ID:E/eBMatuF
副都心線と繋げんなよ
マジでクソや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:26:10.78ID:vmgMt8dm0
>>46
相鉄って直通前は遅延はほほなかったと思うけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:03.06ID:O0hkUfecd
高島平民のワイはどんな恩恵を受けられるんや?🤨
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:06.65ID:3rZB5M6j0
>>71
次は神奈川県に侵略されるんか池袋
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:07.72ID:kNC1PdJJp
よくわからんけど電車の路線も増えるの?新幹線が便利になるだけ?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:36.02ID:vmgMt8dm0
>>55
相鉄の時刻表見たけどパターンぐちゃぐちゃだな
前は急行と各駅停車、たまに快速湘南台とかだったよね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:58.07ID:P+z2wQnR0
ついに海老名民に森林公園が見つかってしまうのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:28:08.61ID:E/eBMatuF
>>75
侵略というかもう全国から人が集まるようにはなっとるからな
渋谷より池袋の時代や
ワイとしては横アリ行くときぐらいしか役に立たないので迷惑だが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:28:23.89ID:H6+USpava
せいぜい渋谷くらいまでで良くない?東上線まで入っていく意味あんの
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:28:37.68ID:XzYV4XFkd
>>55
これ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:28:38.36ID:Gcx6UefGp
>>4
なんかかっこいいな
撮り鉄がその辺のしょうもない電車撮ってる意味はわからんがこれはありかも
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:28:54.45ID:E/eBMatuF
>>78
寝過ごしたら森林公園という地獄
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:29:08.26ID:d58TVHhb0
東上線人身事故遅延地獄にようこそ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:29:45.17ID:0z8SF5rSa
ガチうぜえな
東横乗ってるのに横浜行かない電車が1時間2本しかも特急
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:29:52.05ID:Z80TjJeh0
この影響で地下鉄がダイヤ改正でクソになったんだけど😡
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:29:54.80ID:ho3xDsPG0
●怪物 蛯名
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:05.80ID:vmgMt8dm0
東急ボロ儲け路線やね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:08.12ID:ee29Dgwt0
遅延しまくりそう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:17.91ID:D+jDOoqvp
大倉山民になんのメリットもなくね?
あるとすれば東急の同じ会社だから菊名乗り換えよりも新横浜に安く行けるくらいだけど一回綱島まで新横から逆方向行って改札外乗り換えだからめんどくさくね?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:20.25ID:MsY35O500
東武東上線ユーザーワイ
遥か高みの見物
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:45.11ID:MsY35O500
>>86
ワイもや
クソに成り下がった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:31:22.92ID:f6DqcV2rd
>>80
居眠り民にドッキリ仕掛ける楽しみがあるやん、
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:31:28.20ID:00BLoO2U0
地下上がるといいなあ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:31:39.30ID:JQrP51m1M
東武東上線民なんやが横浜行きやすくなったんか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:31:56.54ID:E/eBMatuF
東横-副都心線は池袋帰ろうとすると立て続けに渋谷止まり新宿三丁目止まりを連発してきてほんまクソだわ
何十分も待たせやがって
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:32:12.47ID:HFUNselKM
綱島のクソみたいな駅前は改善されたの?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:32:20.85ID:Erx+JbUp0
まぁ一番は免許センターに行きやすくなったことやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:33:34.50ID:f6DqcV2rd
>>75
車内広告見ながら神奈川県の企業名やら学校名やら飲み屋の名前を覚えるのに最適やん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:33:36.31ID:rFNpXpYc0
これを機に新横ちゃんと開発するんか?結局沼地だから開発無理なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況