X



東急新横浜線、今日開業wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:52:50.00ID:QLzwAsSrd
よかおめ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:55:03.09ID:LOZtbiOd0
神奈川県を走る鉄道会社はいずれ合併するとワイは思ってるわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:56:42.29ID:d7uIAP6P0
あんまり変な路線ばっかつなげると
一つ何かあるたびいろんなとこ影響出るんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:11.19ID:QLzwAsSrd
>>2
大東急の復活やね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:13.06ID:30v0UcS70
みなとみらい線と違って東急の路線なのに、なんで乗り換えた途端に運賃が爆上がりするわけ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:29.72ID:syo1emY8d
東横線どうなっちゃうんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:57:48.51ID:syo1emY8d
>>5
第三セクターだからよん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:58:53.04ID:syo1emY8d
あと厳密には東急じゃないよ
横浜高速鉄道
こどもの国線もここが保有してる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:59:00.91ID:30v0UcS70
>>7
こどもの国線みたいな扱いなの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:59:19.91ID:yhXq9c780
googlemapもう対応してるんやなすごい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:59:24.00ID:syo1emY8d
>>9
せやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:59:58.06ID:30v0UcS70
>>11
けちやわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:01:08.20ID:syo1emY8d
東横線の急行が2本分新横浜行きに移って特急は現状維持なんやね
よかった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:01:21.55ID:xTKmVnII0
人口減少国で鉄道新しく作っても取り合いになるだけで逆に損するだろw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:01:31.08ID:joWfi44S0
東横線と相鉄線がひとつに繋がっちゃうぞ、一体どうなっちゃうんだ~!?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:02:34.29ID:Dhw8SZ250
日産スタジアムの帰りに一駅だけJRの満員電車に乗る苦行から解放されるのが嬉しい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:02:56.38ID:syo1emY8d
>>16
クッソわかる
横浜線許さん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:03:29.62ID:9RjZ0qDl0
雨じゃん😭
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:04:12.12ID:syo1emY8d
>>18
撮り鉄か?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:04:28.60ID:UjNEj/So0
小田急の混雑解消される?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:04:55.61ID:7OUzErFa0
ワイ西谷住み、高みの見物

特急駅やからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:05:18.22ID:syo1emY8d
始発もクッソ早いし本数もそれなりにあるしありがてえわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:05:49.63ID:LOZtbiOd0
関東の鉄道会社は何でもかんでも乗り入れしてバカみたいに遠くまで走らせるのヤメロ
特に今回の新路線とか覚えきれんわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:06:14.15ID:4qH7VspZp
なんかええことあるんけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:06:17.85ID:zejUVYNa0
目黒線がメインなはずなのに東横線ばかりフォーカスされてる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:06:47.23ID:syo1emY8d
>>24
そら新幹線よ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:06:59.95ID:syo1emY8d
>>25
しゃーない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:07:33.40ID:qPF5LYos0
新綱島の駅あたりって陸の孤島やったとこ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:07:38.10ID:o/yhiLBQr
小田急の方が早いし運賃高いし正直ガッカリやわ
南北線まで直通なの少な過ぎるし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:08:03.76ID:LOZtbiOd0
>>24
一番は新横浜へのアクセスやろね
これで何のためにそこに駅あるんとは言われなくなる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:09:52.73ID:syo1emY8d
新横浜6時ののぞみ乗ったら京都に8時前に着くとか速すぎやろw
感覚バグるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:10:34.61ID:loo1dxaq0
ワイの東横線終わりや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:11:45.79ID:syo1emY8d
>>29
海老名か大和民か?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:12:25.37ID:2TynIZxo0
>>31
リニアいらんやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:12:28.73ID:syo1emY8d
>>28
綱島駅の目と鼻の先です…🥺
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:12:52.13ID:Kd7A5vsU0
渋谷すら品川より新横浜で新幹線に乗り換える方が安くて速いんやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:13:15.62ID:syo1emY8d
>>37
革命やでこれは
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:13:26.18ID:syo1emY8d
東急ってやっぱ私鉄の雄だわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:14:41.45ID:qPF5LYos0
>>36
なんやそうなんか
新吉田か高田東出あたりカバーするんかと思ってたわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:16:46.35ID:syo1emY8d
奥沢4:58→新横浜5:16

5時16分に新横浜着いてもやることないよ😫
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:18:29.39ID:syo1emY8d
海老名〜小川町(埼玉)とかいうやべえ長距離列車が誕生する模様
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:19:15.93ID:ShBFsq1X0
直通相手を目黒線のみの日中8分ダイヤにしない無能
渋谷、新宿三丁目に行きたければ対面で乗り換えればええだけやないか
無理に東横線に直通したせいで本数少ないとかアホちゃう?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:19:53.78ID:LOZtbiOd0
>>39
来年の春にはVISAカードで改札通れる予定もあるしな
ようやっとる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:20:17.01ID:syo1emY8d
>>45
マ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:21:12.69ID:TK4MN8Mdp
鉄道会社はどうしても寝過ごし絶望民を増やしたいようやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:21:14.47ID:K6qR2fX60
これで菊名の混雑は解消されるんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:22:12.63ID:8KLxz1Bl0
海老名から新横浜最速25分は凄いわ
使わないけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:23:45.11ID:syo1emY8d
>>48
激減するやろな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:24:30.92ID:QiP1DZUKp
便利になるのはええけど
どっかで遅延したら影響が広がりまくるんやろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:25:40.83ID:syo1emY8d
地方民にも「渋谷行くなら新横浜で降りたほうが便利やで」って周知させるんや東急はん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:27:00.52ID:ShBFsq1X0
>>48
そうでもない予想が立ってる
横浜線からだと新横浜の乗り換えが楽だから
新幹線だと乗車券が横浜市内になってるしな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:27:53.16ID:LOZtbiOd0
>>46
東急電鉄株式会社、東急株式会社、三井住友カード株式会社、日本信号株式会社、QUADRAC株式会社は、
2023年夏より東急線でVisaをはじめとする「クレジットカードのタッチ決済」
および「QRコード」を活用した企画乗車券の発売や改札機の入出場に関する実証実験(以下、本実証実験)を開始します。
なお、「クレジットカードのタッチ決済」を活用した乗車券サービスに関する実証実験は首都圏の鉄道事業者で初の取り組みです。
2023年夏に一部先行駅(田園都市線を中心とした各駅)、2024年春に東急線全駅を対象に実施する予定です。
tps://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_463.html
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:28:23.91ID:ShBFsq1X0
>>52
東海道線幹線から渋谷に行くなら
新横浜で降りた方が品川から山手線より早いか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:29:07.12ID:syo1emY8d
>>54
うおおおおお
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:30:57.42ID:nE0rnYW40
>>5
今までも行けたけど、ムサコから二俣川に直通で行こうと思ったら横浜で乗り換えた方が安かったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:30:59.32ID:syo1emY8d
>>55
調べたらあまり変わらなかった🥺
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:32:21.62ID:GCXh0SHj0
なお
神奈川県「寒川に新幹線新駅つくってくれえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!111」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況