X



【大爆笑】サカ豚ちゃん、視聴率48%に発狂wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:41:51.71ID:Q7M01JE60
さすがに草
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:42:22.78ID:JXgVKAFyd
>>5
やめたれw
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:42:23.27ID:Q7M01JE60
これで5試合連続視聴率40%超えw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:43:10.11ID:Q7M01JE60
次も朝とはいえ祝日だから6試合連続視聴率40%超えも固いw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:43:33.47ID:Z9n1XU010
ギャーーーハッハッハwwwwww
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:43:36.09ID:ywPTuRhz0
国際試合で勝てんかったらもう勝てる要素マジで皆無やからな
そら発狂するよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:03.83ID:CmfEuOE30
サッカーには渋谷があるんだよなぁ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:18.61ID:axUEOwcz0
サッカーと違って強国だからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:43.01ID:Q7M01JE60
さっかあ
実力→なし
視聴率→野球に負ける

サカ豚が唯一誇れる視聴率で野球に負けたらそら発狂するわなw
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:45:05.75ID:IVG1rcSVd
ワールドカップとかもう何の記憶もないな
ゴミ拾いの印象が強すぎたからかな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:45:17.25ID:fiRHZLUv0
渋谷マウントほんま草生える
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:45:29.21ID:53H3vVujr
WBCを見た割合
M1、M4、T、M3、M2、F4、F1、F3、F2、C
の順でした



爺婆のサッカー!
若者の野球!!
データからも証明されましたな 🤔
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:45:35.50ID:Q7M01JE60
>>7
痴漢を誇るサカ豚ホンマ草
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:01.57ID:LyCjUS8s0
>>9
こいつすき
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:29.77ID:iLkEkPxN0
乃木坂48
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:43.30ID:wbLXNb1fM
自分のプレーが5000万人に見られたイタリア代表が一番ビビってるやろ
大谷からタイムリー打った奴とか射精してるんちゃう?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:48.97ID:c7C4OJ0h0
久保スタメン落ち、冨安スぺでサカ豚ちゃんは見るものなくなった模様
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:51.09ID:X+DvyxL30
お前ら幸せそうやなぁ・・・ww
ええな 春や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:52.55ID:94IinABI0
代表選手が渋谷気にしてる時点でキモいわほんま
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:09.09ID:iLkEkPxN0
次は8:00だから60%いくぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:20.25ID:kwvnMNvW0
堂安とかU-20日本代表とかはペッパーミルで盛り上がってるのにかわいそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:30.84ID:vLUJhlzp0
サッカーは平日深夜の試合で
にわか以外はアベマで見てたけどな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:38.52ID:gtQqe39F0
100ワニやオリンピックの時は散々電通叩いといてWBCは賞賛してるのがよくわからんわ
出来がよかったら許されるってことか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:48.69ID:GIJxp+QGd
もうやめて差し上げろ
サカ豚のライフは0よ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:52.66ID:xXlVKnrvM
>>26
ソースは無し!w
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:48:06.20ID:ZldCaT/e0
電通によって作られた数字とかよく電通サッカー部のファンが言えるな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:48:27.19ID:Q7M01JE60
>>26
コスタリカ戦って日曜ゴールデンタイムリーじゃなかったっけ?w
それであの無様な試合なら誰も見なくなるわw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:48:40.50ID:M+DjfGX30
ベスト16で狂喜乱舞してたサカ豚さぁ…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:48:46.58ID:XW2UdVKK0
どっちも老人しか見てない先細りコンテンツなんやから仲良くしろよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:00.81ID:94IinABI0
Jはもっと若者向けに頑張ったほうがええと思うよ野球古臭い言われるけどSNSやら動画やらコラボやら努力してるし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:18.32ID:+HEenpUua
>>19
チェコ代表は満員ドームに感動してたな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:22.77ID:VwyjNSqCd
ワールドなんだから世界の注目度で決めなきゃダメやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:29.41ID:/q10SnkB0
サカ豚も余計なこと考えずペッパーミルやればいいのに
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:46.29ID:xz9WPsCL0
>>19
いうてあいつら半分はメジャーリーガーだから見られることには慣れてるだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:53.44ID:wbLXNb1fM
プロ野球チームが無くてJリーグチームがある大分ですら野球>>>>>サッカー
どうして…


https://i.imgur.com/zmxBkSz.jpg
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:59.91ID:i+LBYElQ0
0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭ププッ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:04.35ID:Y4oItEOdM
視豚の爺さんはこれ生き甲斐にしてきたのにこれからどうすんだよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:05.10ID:1ONaM7cF0
大谷無双
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:09.11ID:zx5tFFZT0
ブラボーとか普通過ぎるんだよなあ時代はペッパーミルよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:11.21ID:Q7M01JE60
>>34
野球みたいにベスト4とは言わないからせめてベスト8に入ってから騒げよなw
これだけ毎回毎回お情けで出場しておきながらいまだベスト16が最高ってw
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:19.23ID:qWtw79oRM
嘘やろ?
ワイの周り誰も興味なくて草
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:46.44ID:DxIRyaeV0
>>43
消せ消せ消せ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:54.75ID:lesJH6yIa
ちなみにマイアミで行われたプエルトリコvsドミニカの準決勝
プエルトリコでの視聴率は37.5%
ドミニカの数字は不明
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:55.28ID:vLUJhlzp0
世界大会(多数のアメリカ国籍と北中米カリブの小国とアメリカの自治領土と一部のアジアのみ)
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:56.88ID:uuhGBxJB0
あのさぁ・・・
サッカーには「渋谷」があるんだけど・・・理解してる?
渋谷で馬鹿騒ぎして迷惑行為するのが人気の最重要ステータスなんやが
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:02.80ID:94IinABI0
>>43
正直野球ファンも40超えるとは思ってなかったやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:09.44ID:Q7M01JE60
>>43
巨人戦の視聴率とサカ豚日本代表の視聴率差を比べて勝ったって自慢してくるやろw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:22.90ID:GvwISR9q0
渋谷のスクランブル交差点が最大の指標ならハロウィンが最大の国民的イベントになってうけどええんかな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:30.71ID:k9R8T5DBa
>>28
無理に流行らそうとしてるからしてないかはでかい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:35.09ID:1ONaM7cF0
>>43
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:55.96ID:eOH6pP340
>>33
せいいっぱい言い訳するならあの試合の裏が大河ドラマの佳境の回だったことやな、ワイもそっち優先したし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:55.98ID:a2TxbFlo0
>>43
ガチやったな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:16.27ID:4A/gtsLqM
それよりも韓国で11%取ったことの方が凄い
11%ってパッと見やとショボく見えるけど
3大会連続1ラウンド敗退の超弱小国が11%取れるって凄い事やろ
日本が同じ状況になるくらい弱体化したら視聴率5%いくかも怪しいやろ
韓国の野球熱には脱帽するしかないね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:17.10ID:Q7M01JE60
>>53
すまん
ワイら野球の負けやw
野球は人様に迷惑かけるようなことはできないからw
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:26.42ID:bbTeOBCl0
>>43
期待どころか40パーが下限という
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:30.46ID:uPrhdRHy0
でも大谷がサッカー日本代表になれば逆転できるから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:31.22ID:JRM1v0/H0
>>49
vtuverとか好きそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:42.19ID:Lpl+D65s0
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:42.88ID:qWtw79oRM
>>63
アニ豚でもワールドカップは見る模様
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:44.24ID:zx5tFFZT0
そもそもスクランブル交差点でハイタッチ会とか危ないからな
ハイタッチで脱臼とかあるし
野球ファンはそんな事しないのは民度が高いからや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:48.35ID:k9R8T5DBa
>>36
ユースの動画とかはオモロいから見てるけど
セリーグみたいにまとまりないよなjリーグ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:51.04ID:xz9WPsCL0
>>28
WBCに関しては元々マスコミはネガキャンして嘲笑してたやろ
それが大人気だと分かると後追いで乗っかってきた
順番が逆なのよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:57.50ID:TQH21Bea0
視聴率だけが唯一のよりどころやったんやろなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:02.80ID:5Z9qDwy7d
なおサッカーには遠く及ばないもよう


日本戦のみ全試合平均
WBC 28.0%
サッカー 44.9%


サッカー日本代表 ワールドカップ歴代視聴率ランキング
試合開始/ 平均視聴率
2002 日本 × ロシア 20:30 66.1%
1998 日本 × クロアチア 21:30 60.9%
1998 アルゼンチン × 日本 21:30 60.5%
2002 日本 × ベルギー 18:00 58.8%
2010 パラグアイ × 日本 23:00 57.3%
2006 日本 × クロアチア 22:00 52.7%
1998 日本 × ジャマイカ 23:00 52.3%
2006 オーストラリア × 日本 22:00 49.0%
2018 コロンビア × 日本 21:00 48.7%
2002 日本 × トルコ 15:30 48.5%
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:05.98ID:UuMr5m3c0
>>43
おじさん構文になってるのが草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:27.84ID:P14LTxoud
ワシの力じゃ!
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:35.32ID:pFFK1MwB0
キリンチャレンジカップは50パー超えそうか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:38.82ID:Qk++Ejy4d
>>43
有能
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:42.82ID:JNe9jR8Q0
サカ豚ならええが政治厨が代表盛り上がるのにイライラしとるのはほんとなんやろな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:44.53ID:OJi5Af4S0
>>43
たれいw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:45.70ID:4A/gtsLqM
>>78
サッカーって昔は人気あったんやな
相撲みたいなもんか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:48.19ID:+HEenpUua
>>28
海外向絡みでメディア通せば電通必ず絡むのに気にするのはアホやぞ
ワールドカップも見れん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:57.26ID:3kff3PTv0
なんとかサッカーに有利なデータを探してきて
そこにすがりつくしか出来ない模様
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:04.53ID:7BAUmbBDd
>>43
ほんま惨め
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:05.36ID:XW2UdVKK0
>>49
視聴率って計測方法的にテレビをある程度見る家庭の視聴割合になるからな
お前の回りの奴らは普段から全くテレビ見ない層なんじゃね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:05.69ID:0UlN1ceUa
>>53
WCのサッカーとハロウィンはどっちが迷惑度上なんや?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:25.60ID:xz9WPsCL0
>>83
それは政治厨じゃなくて日本が大っっっっ嫌いな人たちやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:28.81ID:0VbIgsaA0
昔の視聴率出していいなら地上波の野球なんかもっと高かったやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:31.94ID:qWtw79oRM
>>78
コレ見たらワールドカップ時間が悪かっただけやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:35.43ID:8fcPUpaWM
で?渋谷に誰も集まってないし高齢者ばっかやろ見とるの
アベマも入れたらサッカーは視聴率60%はあるやろしな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:38.13ID:ZwqRr3Yw0
>>43
サカ豚さんwwwww
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:44.59ID:eOH6pP340
>>78
はえ~20年前は人気だったんすねえ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:53.80ID:W2F6NM4j0
サカ豚の他スポーツ煽りがサッカー人気低下の原因の一つや、あとスタにしょぼくれた底辺中高年男性が多すぎる
ワイみたいな上級はスタに行くのも正直恥ずかしい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:11.05ID:3BdYAe2T0
岡本の盗塁何だったの?
にわかワイに教えてくれ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:55:19.86ID:Ai6WsOYGM
2chから十数年綿々と続いたサカ豚の視聴率粘着煽り
それなのにサッカーW杯がWBCに歴史的敗北したんやから発狂が収まらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況