X



 ぶっちゃけWBCの視聴率40%超えるなんて誰も思って無かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:00.89ID:2Wqu00eMd
初戦25ぐらいやと思ってたわ
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:58.54ID:qvVRJD170
まぁ大谷やろなぁ
MVPとる前の2021ホームランダービーでさえ瞬間20%だしてたしな平日昼で
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:06.20ID:+HEenpUua
昨日の継投は北海道民成仏してもしゃーないやろ
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:08.35ID:I6dzFEbAd
>>555
バルセロナ17年間買収に冨安前半9分に自爆交代とかガチでいいことないよなサカ豚
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:10.56ID:wbLXNb1fM
>>513
選手はきついやろうけど盛り上げようと思ったら熱冷めないうちに開幕するのが当たり前なんやけどな
12月にワールドカップ開催して4ヶ月経った未だにJリーグ開幕しないサッカーは頭おかしい
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:10.82ID:Ah5IkmY0a
>>550
W杯350億
WBC30億らしいでほんまに高いんかな
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:23.85ID:2wUmqO8Wa
>>529
福岡はこの裏でソフトバンクのオープン戦に2万5000人集まっとるんよな
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:26.08ID:sGrZUalWd
プロ野球セット入っててもアメリカ対ベネズエラとかプエルトリコ対メキシコが観れないのが残念や
ここら辺をBS NHKで放送したら普段のメジャーリーグの中継も観る人増えるのに
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:30.33ID:aU9As/evd
>>560
W杯で例えるなら放映権高くなり過ぎてWBCが地上波でやるのは次のアメリカラウンドからになりましたってなるかもしれんて感じやないか
昨日までの試合は全部Daznでやるみたいな
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:45.06ID:0WKMFhgZa
ワールドカップみたいに普段見ないのにWBCだけ見てる奴がいそうで嫌やわ 
オープン戦もちゃんと見ろや
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:57.72ID:Phtmj4hLd
逆に、大谷が野球界最後のスターになりそうでなんか悲しいわ
大谷を超えるスターなんて二度と出てこんわ
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:59.08ID:ZLDCTPp40
>>581
電通叩けんくなるから歯がゆい民もおるやろな
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:10.16ID:a5zogaKm0
まあ若いのはテレビ捨ててる人も多いから母数減ってる感はあるわ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:10.69ID:90cxIpAUd
土日のニュースワイドショーで宣伝しまくる
月曜日に口コミが広がる
次は50いくと思うで
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:11.97ID:zzEv3KWb0
>>571
坂本の羽衣フーズとかマットのやつとか
バレンティンのビールとか色々あるやろ
最近でも千賀のタマホームもメジャー行く前やし
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:12.72ID:IKnWSzgT0
40パー50パー超えよう思ったらそら子供からお年寄りまで楽しんでもらわなあかんからなぁ
老人追放したらそらいくら頑張っても20%もとれへんよ
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:13.78ID:nj1FCUxT0
>>585
こいつら嫌いやけど「豚すごろく」っていう蔑称は秀逸だと思う
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:16.61ID:S02EW/KQa
大谷いなくなったらどんだけ視聴率落ちるんやろ
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:19.05ID:yQPHasA7M
ワイの小5の息子がゴールデンタイムにYouTube見るからタブレットでWBC観戦したわ
大谷すら見る気ないならあの世代が率先して野球見ることってもうないよね
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:19.80ID:wbLXNb1fM
>>586
準決勝は日本戦じゃない方もアマプラで見れるで
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:20.20ID:UR8vtV1q0
>>457
一部のテレビ持ってないですって言ってるのを全員が持ってないに脳内変換してんだろうなって
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:20.19ID:70Gpsd4d0
>>583
ワイらも実況しながらだからそんな集中してないんだよなあ
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:32.73ID:GIJxp+QGd
>>573
基本芸能人有名人は一部を除きイナゴの群れやから
ラグビーが視聴率とれると分かったら群がったように人気にあやかり恩恵を受けようとするのが著名人のやり方
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:48.51ID:kqQAHYMb0
電通ガーはサカ豚のブーメランになるから反撃できない模様
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:48.59ID:mbctqO7y0
日本しか盛り上がってない定期
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:49.73ID:kD3GWSqMa
>>596
むしろそれがボリューム層やろ
インフィールドフライの意味も目的も知らんと思うで
井端の恋落球とかも知らなさそう
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:52.02ID:UnlVOjMHd
>>556
我々の税金を箱物やクソクラブに無駄にされてムカつくんやが
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:56.68ID:9Or+U8PQ0
>>557
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:03.63ID:fARz6U2Y0
大谷1人で20パー近く持っとるわ
そもそも出ると思ってなかった誤算や
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:07.33ID:lXUU99au0
言うてTBSは捨てんと思うで
あそこ損してもスポーツには投資する局やから
WBCかて最初懐疑的やったけど真っ先に手上げたくらいやし
サッカーもボクシングもようやっとる
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:08.33ID:LygZJxv/p
ちなみにバスケもワールドカップらしいが盛り上がるか?
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:10.35ID:J0v8TdqnH
>>555
ハーランド 30得点
三笘    6得点



サカ豚が三笘のこと持ち上げまくってたけどしょぼすぎてびびったわ
攻撃的ポジシャンでこれってゴミやろ
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:13.04ID:Vq+4pBogM
サカ豚発狂しすぎて草
野球ファンなんかWBCなんて別にどうでもええよな
仮に無くなっても困らんし
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:18.65ID:IKnWSzgT0
>>599
野球に限らずあんなフィジカルも正確も顔もパーフェクトな人間これまでもこれからも出てこないよ
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:21.13ID:aU9As/evd
>>596
WBCがっつり見て甲子園ガッツリ見るけどプロ野球全く見ないワイはあかんのか?
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:25.32ID:wbLXNb1fM
>>605
せやけどそもそも双六って馬鹿にするニュアンスになるんか?
双六!って言われてもいや双六って普通に面白いやんってなるやん
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:25.83ID:LA0g/C1I0
思ってたより大谷人気がすごかったわ
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:27.28ID:ABmIrtus0
中国戦は25くらいで日韓戦で30%行けば良いかなと思ってた
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:30.96ID:VHfTqUPBa
>>612
それなら視聴率取れてるWBCのツイートもっと多くても良くない?
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:38.70ID:/v11ny2PM
>>583
別にWBCに限らず今はチャンネル変えずにスマホ見てればええからな
昔はテレビしかなかったから取り合いにもなったけど
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:40.11ID:UnlVOjMHd
サッカーが叩かれてるときだけ出てくる自称中立厨自称どっちも楽しむのが普通厨さんw


いやたまけりとか嫌いやからw
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:44.92ID:Z65iFagUM
サカ豚が48パー避けてるの草生えるわ
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:46.54ID:6WEVYQgt0
>>608
日本人サッカー選手は野球好き多いわ
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:10.10ID:GIJxp+QGd
>>621
八村でれば盛り上がりはするんじゃね?
といっても結局勝たんと盛り上がらないから定着するかはわからんが
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:16.22ID:MyE5df+C0
国際的な人気ではサッカーと野球、W杯とWBCなんて比較するのもおこがましいやん
日本の野球人気って異常だよな
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:20.39ID:5pMqhfbd0
仮想通貨騒動の当日にWBC出場明言したのは戦略?
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:23.55ID:eZshXj2J0
>>527
見んかったらええんでは
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:24.29ID:h0KxAC6Ka
>>623
それ
ゆる〜く見てるだけ
ピンチでも特に何も思わない
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:29.13ID:ODZZMXNL0
>>344
まあ引退したらやけど
何年後やねん引退とか
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:30.39ID:lXUU99au0
>>621
ここまでではないやろうけど日本のバスケ人気はあがっとるからな
Bリーグはようやっとるわうまいこと軌道にのせた
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:34.10ID:bU49g32M0
>>609>>597
あー見れるんかさん
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:35.71ID:kD3GWSqMa
>>633
道安だって尼崎なのに巨人ファンやしない
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:40.74ID:+H2yoQzG0
ソガイこのごろ見んけど何してるん?
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:43.01ID:lmwGrfk/0
>>591
野球はサッカーより2倍以上試合時間長いから
それ考えると視聴率同じくらいだとしてもだいぶ安いわね
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:43.77ID:Vq+4pBogM
>>631
ワイは野球もサッカーも見るけど、サカ豚が嫌いやから2chでは焼豚やで
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:27:54.09ID:S02EW/KQa
ワールドカップがめちゃくちゃ盛り上がったから今回のWBCも見るようになったワイみたいなのも多いやろ
大谷とか村上とか知らんし何が凄いのかもいまだによく分からんけどWBCは見てて面白い
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:00.26ID:qg1g3V5C0
まじで数字いじってるんちゃうのこれ
48%もあって世間のこの静けさ
○○フィーバーとかも無いし騒ぎも起こらんし
イタリアに勝利の4強進出ヤフー記事すら10時間程経っても真っ赤にならない
どうなっとんねん
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:02.25ID:wbLXNb1fM
>>641
準々決勝はJスポオンリーやけどな
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:02.41ID:ODZZMXNL0
>>353
2006の決勝って祝日の朝やろ?
でも40越えたで
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:05.62
>>568
サンキューアッコ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:10.76ID:+vtx+fth0
>>623
あいつらWCしかないから感覚が違うんだろうな
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:11.37ID:94IinABI0
日テレよな一番やべえのスポーツやる気ねえだろあそこ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:25.07ID:UR8vtV1q0
TBSがWBCで年間視聴率トップとるって息巻いてたけどテレ朝に負けちゃったねえ
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:31.65ID:K7cPPdo20
>>289
セゲオまだランクインしてて草
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:35.27ID:ZLDCTPp40
>>635
ガラパゴスの自覚持とうや😊
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:41.55ID:YCYQQMsh0
>>629
Twitterは知らんけどインスタは侍Jの方が多かったで
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:52.01ID:zzEv3KWb0
>>652
侍JAPANの真裏で25000人も入るのヤバすぎるやろ
非国民やん
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:00.24ID:qiMUQl9Ea
>>31
あの膝付きHR動画ツイッターで1600万回くらい再生されててたまげた
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:03.45ID:GIJxp+QGd
>>629
野球枠はもう固まってるからなあジャニーズは中居やし
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:07.78ID:1EZkI8mZ0
>>633
今の若い子なんか野球とサッカーの対立なんか知らんからサッカーも成熟して環境整ったから昔みたいなことならんし
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:08.97ID:UPxcZL2Ba
MLBも見とるから大谷の凄さは分かってたはずやけど
いざ日本に来たら大谷の存在感の実感が全然違ったわ
アメカスがユニコーン🦄って呼んでるのも納得
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:09.64ID:pAgY8iak0
痛いンゴしないし実況しやすいし
実況見て気になるから試合見る奴もいるやろ
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:27.17ID:70Gpsd4d0
>>660
岡本のHRで客が沸いて有原がビビってたぞ
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:32.73ID:Q356uEVS0
まあ今回のW杯とWBCの差はそのままスターの差やろうな
三苫が本田香川クラスまで行けたら次回はもうちょい数字とれるやろ
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:33.29ID:NdNAOX1q0
朝か夜ってあんま関係なくね?
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:37.31ID:92m4CfLIa
サッカーには渋谷のバカ騒ぎがあるやろ
野球ファンにはあんなことできん
誇っていけ
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:45.69ID:ODZZMXNL0
>>396
なんやそれ
ほんまか?
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:48.68ID:8BG8iFsAd
球蹴りのなんちゃって天才と違って大谷はガチモンの天才やからな
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:51.22ID:90cxIpAUd
NHKもトップニュースで大谷大谷やからな
日本人は宣伝に弱い
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:52.05ID:iJMVeLDOH
芸スポはヤバい雰囲気になってるなw
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:53.24ID:CarWdUhQd
野球放送も実物も見たことはなく、
学生時代、帰宅時に野球部が練習してるのを見たくらい。
生まれて初めてイタリア戦を途中からですが、
最後まで観てしまいました。

結構、観て、面白いスポーツじゃあないですか。
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:29:59.77ID:e0HXNRHea
>>667
廣岡にホームラン打たれてて草
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:01.16ID:bU49g32M0
>>649
アメリカベネズエラは諦めるンゴ
Mlbtv無能
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:02.81ID:zT288sw70
大谷は凄えわ
野球ずっと見てる層ですら新鮮な目で楽しめるやろ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:03.24ID:lciP722D0
サッカーの話題ばっかじゃねーかこのスレw
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:16.04ID:YCYQQMsh0
>>668
毛根がもたんかもしれん
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:19.13ID:n0O6T5Ki0
俺ら野球好きから見れば雑魚レイプしてクソつまらん試合だけど世間から見ればそうでもないのかな
日本が国際大会で大勝して嬉しいみたいな
チェコ中国オーストラリアが雑魚とかしらんだろうし
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:19.30ID:aU9As/evd
>>670
一昔前まで道頓堀飛び込んでたくせに
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:21.93ID:zy8h0yP9a
>>648
ベスト4って最低限やん
盛り上がる要素ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況