X



 ぶっちゃけWBCの視聴率40%超えるなんて誰も思って無かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:00.89ID:2Wqu00eMd
初戦25ぐらいやと思ってたわ
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:26.13ID:eZshXj2J0
>>452
ずっとレッツゴーOG言うてるんや思ってた
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:28.47ID:4U0nL5KUa
味方についた視聴率選手の頼もしさよ
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:30.98ID:Vz+rIrP0a
WBCから入った新規ファンを一番引き入れられそうな球団は?
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:34.53ID:/v11ny2PM
大谷が阪神戦で三振連発して本戦も不調とかだったら真面目に10%くらい視聴率下がっとるやろ
スーパースター扱いでちゃんとMVPクラスの活躍してるのがバケモンすぎるわ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:42.31ID:MyE5df+C0
>>490
試合自体は何も中身ないしな
この前のW杯とは全然違うわ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:42.45ID:lXUU99au0
>>478
これはあるわ
叩かれてたけどヌートバーの応援歌間に合わせた応援団はガチで褒めなあかん
ようやっとる
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:43.65ID:kD3GWSqMa
>>489
パリーグで考えてたから忘れてた
阪神は兵庫大阪やったな
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:46.29ID:69B5JWf40
因縁の宿敵韓国とかもはやどうでもよくなったな
大谷だけで盛り上がる
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:52.45ID:HyUn1PhGa
>>465
札幌は全国最高で56.9%やぞ
ダル大谷近藤活躍でハムファン大喜び
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:53.61ID:OC9mbVDWa
>>470
年齢は受け入れるが感性はナウなヤングを維持し続けてると信じてる哀れなジジイどもや
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:55.34ID:ASjM3f1xd
爺婆しか見てないとか言うても10歳球場来てるのって若い人らだらけやしなぁ
球蹴りは現地行ったことないけどどうなん?
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:03.09ID:ZLDCTPp40
今回のMVPは才木やと思うわ
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:07.67ID:70Gpsd4d0
>>519
ん?
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:08.75ID:xtfrik/r0
>>511
カージナルス
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:17.72ID:6QRhMTef0
サッカーは来週親善試合が日本vs阪神の視聴率越えるかどうかの瀬戸際やな
あれでも20%獲ってる
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:22.76ID:kTCQD1fJ0
>>495
大谷MLB、甲子園、プロ野球と朝昼夜全部の時間帯で苦しめられるの草
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:24.86ID:3Lnh6FplM
>>459
関東 48.6%
関西 43.0%
札幌 56.9%
福岡 50.2%
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:31.93ID:S4DvrWGJM
>>518
でも試合内容としては2006と2009の日韓戦最高やったわ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:32.03ID:YXKXe79/0
流石に圧勝ばっかで飽きてきたから次からは緊張感ある試合してくれ
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:32.89ID:bBEXcmwBd
昨日は帰宅ラッシュがすごかったから40はいくと思ってた
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:35.63ID:LoHS4UZka
>>507
キューバオーストラリア戦で合ってるぞ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:39.12ID:l11JTpD0a
大谷翔平さんの全盛期が長くても後5年程度という悲しさ
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:42.49ID:+vtx+fth0
MLBはピッチクロック始まるしほんと楽しみや
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:43.82ID:kD3GWSqMa
>>511
夢想しまくるしソフトバンクちゃう?
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:47.60ID:ASjM3f1xd
>>519
誰もいなくて草
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:57.89ID:qYLkICiPp
出川が40%超えるって言ってた
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:58.78ID:lXUU99au0
>>511
エンゼルスかカージナルスやろな
大谷すげえ!でエンゼルスファンなった新規はシーズンはじまったらトラウトと同じ表情してそう
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:20:59.97ID:UnlVOjMHd
>>510
ここから20年くらい棍棒のようにサカ豚を叩き続けるというね
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:01.86ID:hax2kYmZ0
>>517
何をいっとるんや?開幕しとらんやろ
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:05.67ID:qK3xikGg0
【WBC】大谷翔平めぐり頭抱えるテレビ局 神、天才、兵器…もうこれ以上形容する例えがない


ある放送関係者は「大谷のすごさやプレーをどう伝えたらいいのか。どんな言葉を使っても、実際のすごさに比べると安っぽくなってしまうというか…」と頭を悩ませる。
ただでさえ、WBCの大舞台で大谷の〝すごみ〟を改めて痛感させられた各国メディアは、あらゆる例えを駆使して大谷を表現してきた。

 米国のスポーツ専門出版社「The Sporting News」では「地球上で最高の選手」「野球における完ぺきな兵器」「野球界における特異な生き物」「世界で1番の宝物」「ベーブ・ルースはオオタニの原形にすぎなかった」
同国の放送局「FOX SPORTS」でも「大谷翔平が世界を支配」「人外の伝説」「野球界の英雄」などと報じられた。
さらに、韓国でも全国紙の「中央日報」が「大谷は漫画野球」と評し、他のメディアも「野球天才」とこぞって称賛した。

当然、日本でもこれまでに「スーパースター」や「神」「化け物」「人類の到達点」「最高傑作」などとも形容され、ソフトバンクの王球団会長が「ライフル」、巨人・原監督は「異次元の怪物」と表現した。

大谷の場合は〝ネタ枯れ〟が危惧されるほどあらゆる言葉で語られてきたが…。人知を超えたプレーを続ける大谷の活躍は、どんな言葉で花を添えられるのか。
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:11.95ID:GIJxp+QGd
>>529
札幌えぐいことになってて草
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:11.94ID:60S0sx2Bd
渋谷で騒がないし視聴率はいいし野球は民度たけえな
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:12.00ID:fj46zjrP0
>>534
ワイがなんか勘違いしてたわ
すまんな
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:14.01ID:kD3GWSqMa
>>519
札幌からハムファン消えたって聞いたんやが
北広島に移ったのが許せないんやろ?
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:16.54ID:eZshXj2J0
でも放映権料高いから今度から地上波無くなるんやろ
視聴率40%捨てるテレビ局員おるんか知らんけど
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:20.39ID:mjQXzhpXH
「スポーツ史上最高の試合」とかって全てのスポーツの全ての試合を見てないと言えないんだよなあ
「自分が見た中で最高の試合」って言えばいいのになぜ主語をデカくしちゃうのか
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:21.80ID:lXUU99au0
>>519
ん?
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:23.68ID:nzPKoCDe0
>>515
最初チャンテ流用するって言ってボロクソ叩かれたから
こらヤバい思ったんやろな
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:30.07ID:Phtmj4hLd
>>532
昨日は日本全体で残業が少なかったらしい
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:31.16ID:JDjonKrI0
サッカー「野球に視聴率負けました、Jリーグガラガラです、ベスト16です、三笘空気です」



サカ豚が発狂するのも無理ないよな
全てにおいて負けてるもん
唯一の心の在り処だった視聴率でも負けたのはガチで効いてるわ
絶対負けないと思いこんでたからな
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:47.45ID:6uRj4PZsd
てか野球ファンもサッカーファンも視聴率で煽り合ってるの見苦しいわ
W杯だろうとWBCだろうと日本の代表として出てるんだから応援しろと思うわ
それとも学生時代に野球部員やサッカー部員に苛められたとか嫌な思い出でもあるんか?
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:03.42ID:rAdsYPsS0
>>518
てか韓国弱くなりすぎてアジア野球の今後を考えると頭が痛い
大谷クラスのバケモノが出てこない限り対決構図が一番盛り上がるし
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:03.46ID:WeKl2Lt70
大谷さまさまやでほんま
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:06.45ID:TerWJ1qoM
>>550
W杯のときもそんなこと言われてて結局放送したし風物詩みたいなもんやろ
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:08.95ID:tW9CFJxvM
>>502
ワールドカップはすでに普及してるスポーツやから上手に出れて
放映権料スポンサー料バカみたいに釣り上げてボロ儲けして
そのお金で莫大な賞金やギャラや怪我した時の補償を賄えるから選手も安心して出れるけど
野球はまだ発展途上の普及段階やから放映権料釣り上げたり出来ないし収益がショボいからどうしてもしゃーないて
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:09.12ID:q1Mn4SPf0
他国がもっと強くなるともっと面白くなるんだけどな
やっぱり世界の普及が大切やわ
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:10.74ID:MEdtVhur0
どうすればWBCはワールドカップを超えれるのかって言ってたのにな
スターが1人いたらあっさり超えた
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:11.22ID:MyE5df+C0
大谷はWBC前でもあれだけスポンサーで稼いでたのに終わったらどうなるんやろ
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:25.56ID:tapet4Fb0
>>556
それやってるのアフィなんjだけやで
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:28.20ID:GIJxp+QGd
>>555
若者人気も野球で最後の砦も失ったからな
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:29.12ID:I6dzFEbAd
>>543
関西は代表戦あってもタイガースタイガースなんやろかこれは
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:29.91ID:+vtx+fth0
和田アキ子、WBCはサッカーのカタールW杯より盛り上がることを予想…「こっちの方が大きいんじゃない」



これが叩かれまくった模様
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:32.05ID:lmwGrfk/0
>>529
関西低いのは意外やな
野球は関東より高目に出るイメージだったし
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:34.91ID:2Wqu00eMd
>>515
結果そこそこええ曲やったからよかったけど
チンテやら野球場へ行こうのサビ前を
適当に流そうとしてたんはどうかと思うで
そらTwitterも炎上するわ
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:42.60ID:p0rXjsyvd
WBCの経済効果ほんま半端ないと思う、大谷3月から追加でCM契約取るなんて球界じゃ前代未聞やし
あとササローまでCMとってる。MLB未経験選手が球団地元ローカルじゃなく全国放送のCMなんて平成以後じゃ考えられん
ほぼ違法やけどYouTubeなんて大谷の切り抜きだけで中堅以上のYouTuberより登録者数も再生数も稼げるし
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:22:50.58ID:WMaY4TtA0
サカ豚がやきう民騙ってハードル上げてたのにそれ超えられて発狂してるのほんと草生える
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:04.22ID:BGpwMCe+a
ただ有名人がW杯の時はかなりツイートしてたけどWBCはツイートしてないんよ
見てたとしてもツイートするほど面白くないんかなぁ
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:07.72ID:33vriyNm0
2013と2017はあっさりアメリカで負けたけど今年は決勝まで行きそうな気がするわ
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:15.21ID:lXUU99au0
>>553
それで出してきたのがあれやし
応援歌ない選手が選ばれた時の汎用曲ってのもよかったと思う
正直観たことない選手の応援歌なんて普通は作れんで
ワイは手のひら返してべた褒めや
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:16.45ID:q1Mn4SPf0
>>556
野球やサッカー興味ない人たくさんいるからそれはしゃーない
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:33.35ID:cC74HWu5M
三十路以上しかおらんワイの部署は昨日の試合の話で持ちきりやったが

若手おらんから若者が見とるんか全然分からん
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:37.78ID:mjQXzhpXH
>>569
たしかに
オリックスの選手多いのにな
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:45.23ID:aQWg6ulZ0
普通に電通の力強すぎだろって話やろ
格はワールドカップと比較にすらならんのに
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:46.88ID:LygZJxv/p
サカ豚「俺たちのワールドカップはめっちゃくちゃ盛り上がったぞ!WBCも盛り上げてなwwwwww」

↓結果

めっちゃくちゃ盛り上がってしまう🤣🤣🤣
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:50.72ID:B3qADB/ya
625 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc3-0oUO [153.242.8.136])[] 2023/03/13(月) 13:08:36.98 ID:mFcr8ASE0

若い人が大谷目当てwbcを観ているのは確かだな
でも大谷の打席までチャンネルそのままでゲームしたり集中して観てないんだと
むかしならザッピングして裏を観てたりしたけど普段テレビ観ないから他に興味がない


この前の視スレで見た参考になるレスや
長時間の平均視聴率が高くなる理由かなり納得したわ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:51.26ID:vhC0JxSiM
テレビをよく見るジジババ層にマッチしただけだろ
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:53.26ID:ghn390EWa
それではここでコスタリカ戦の視聴率が発表された時のサカ豚の反応を見てみましょう


0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと​​ププッ

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:55.38ID:bU49g32M0
すまん関係ないんやがmlbtvってwbc 見れる?
Jスポしかないんか
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:58.54ID:qvVRJD170
まぁ大谷やろなぁ
MVPとる前の2021ホームランダービーでさえ瞬間20%だしてたしな平日昼で
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:06.20ID:+HEenpUua
昨日の継投は北海道民成仏してもしゃーないやろ
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:08.35ID:I6dzFEbAd
>>555
バルセロナ17年間買収に冨安前半9分に自爆交代とかガチでいいことないよなサカ豚
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:10.56ID:wbLXNb1fM
>>513
選手はきついやろうけど盛り上げようと思ったら熱冷めないうちに開幕するのが当たり前なんやけどな
12月にワールドカップ開催して4ヶ月経った未だにJリーグ開幕しないサッカーは頭おかしい
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:10.82ID:Ah5IkmY0a
>>550
W杯350億
WBC30億らしいでほんまに高いんかな
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:23.85ID:2wUmqO8Wa
>>529
福岡はこの裏でソフトバンクのオープン戦に2万5000人集まっとるんよな
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:26.08ID:sGrZUalWd
プロ野球セット入っててもアメリカ対ベネズエラとかプエルトリコ対メキシコが観れないのが残念や
ここら辺をBS NHKで放送したら普段のメジャーリーグの中継も観る人増えるのに
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:30.33ID:aU9As/evd
>>560
W杯で例えるなら放映権高くなり過ぎてWBCが地上波でやるのは次のアメリカラウンドからになりましたってなるかもしれんて感じやないか
昨日までの試合は全部Daznでやるみたいな
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:45.06ID:0WKMFhgZa
ワールドカップみたいに普段見ないのにWBCだけ見てる奴がいそうで嫌やわ 
オープン戦もちゃんと見ろや
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:57.72ID:Phtmj4hLd
逆に、大谷が野球界最後のスターになりそうでなんか悲しいわ
大谷を超えるスターなんて二度と出てこんわ
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:24:59.08ID:ZLDCTPp40
>>581
電通叩けんくなるから歯がゆい民もおるやろな
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:10.16ID:a5zogaKm0
まあ若いのはテレビ捨ててる人も多いから母数減ってる感はあるわ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:10.69ID:90cxIpAUd
土日のニュースワイドショーで宣伝しまくる
月曜日に口コミが広がる
次は50いくと思うで
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:11.97ID:zzEv3KWb0
>>571
坂本の羽衣フーズとかマットのやつとか
バレンティンのビールとか色々あるやろ
最近でも千賀のタマホームもメジャー行く前やし
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:12.72ID:IKnWSzgT0
40パー50パー超えよう思ったらそら子供からお年寄りまで楽しんでもらわなあかんからなぁ
老人追放したらそらいくら頑張っても20%もとれへんよ
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:13.78ID:nj1FCUxT0
>>585
こいつら嫌いやけど「豚すごろく」っていう蔑称は秀逸だと思う
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:16.61ID:S02EW/KQa
大谷いなくなったらどんだけ視聴率落ちるんやろ
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:19.05ID:yQPHasA7M
ワイの小5の息子がゴールデンタイムにYouTube見るからタブレットでWBC観戦したわ
大谷すら見る気ないならあの世代が率先して野球見ることってもうないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況