X



 ぶっちゃけWBCの視聴率40%超えるなんて誰も思って無かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:00.89ID:2Wqu00eMd
初戦25ぐらいやと思ってたわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:17.82ID:JLKlha2f0
>>95
誰が平日の朝にBS1見るんだよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:20.33ID:2Wqu00eMd
ラグビーW杯スコットランド戦の視聴率は平均39で瞬間は50越えなんや
普通だいたいこんな推移なんやけど今回のWBCは平均自体が以上に高いんよな
分割考慮しても超長時間占有してるわけやしこれがほんま謎
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:21.08ID:fj46zjrP0
>>93
悔しくてしょうがないんやろね
ちょっと気の毒
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:21.58ID:AAMKSJJHp
>>81
お前絶対ニワカやろ
今までにないは言い過ぎ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:21.60ID:CfCYdZSXM
グッズだけ買おうと前日から東京ドーム並んで大谷のタオル在庫あるのチラッと見えて大喜びでワイの番が来たら大城と大勢のタオルだったから嫌い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:24.06ID:KHjj+BlV0
視聴率40%越えはたしかにすごい数字ですが、そもそも、いまの若い人たちはテレビを見ないので、若者がどこまでWBCに関心があるか、という指標にはなりづらいですよね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:25.82ID:IcNu/ogV0
令和の日本人さんの「面白い」何かおかしい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:35.34ID:L8DHF/t5d
>>98
正直贔屓のオープン戦の方が面白いわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:51.51ID:nLoXx3PL0
日本人って代表戦好きだよな
基本的に日本すげえしたい人が多いんだろうな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:51.68ID:LsR/inARM
>>35
球蹴り勝てなくなってしもうたね…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:52.44ID:8TN8KZAD0
>>107
そうなのですか?😶
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:53:53.71ID:NBm89NLQa
アメリカラウンドではW杯決勝アルゼンチン対フランス延長後半並みの緊張感を期待するぜ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:06.65ID:mzlpI3Bv0
サカ豚なりの危機感やろな
一般人には理解不能だが情熱の凄さだけは認めざるを得ん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:12.24ID:MyE5df+C0
W杯は数字的にはもっと高い数字目指せるやろ
コンテンツ的にはWBCなんとかは比べ物にならんし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:29.11ID:yrXPt5iH0
ホロメン配信見てるわ
WBCはネットニュースでチラ見したら十分
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:38.23ID:L8DHF/t5d
こっからようやく先が見えないガチの戦いが見られるのは楽しみ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:49.08ID:SGvmdgQs0
AmazonのJ SPORTSチャンネルに無料体験で入ってるけどもう抜けてええか?
準決は全部アマプラ公式でやるよな?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:49.84ID:AraXRBrqa
>>34
2006松井ボイコット
2009中日ボイコット
2013メジャーボイコット
2023完全体
だからね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:50.98ID:zi2xUrds0
ほんま大谷だけで担ってると言っても過言じゃないよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:51.43ID:6Egl7R6J0
サッカーも南ア~ブラジルW杯辺りで本田香川が全盛期だった頃の人気は異常だったし分かりやすいスター選手がいると数字は取れるもんだわ
久保や三苫も凄いけどインパクトがあの二人と比べても全然物足りない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:54:56.73ID:ldKv9+WUd
もしアメリカと決勝戦うことになったら祝日やし50%いくかもな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:04.68ID:KHjj+BlV0
年寄しか見ていないTVの視聴率でマウントって逆効果って理解してないんかね?
TVを見てるのが多い=年寄り向けコンテンツという動かぬ証拠
若い世代は配信で見るのでTVでスポーツは見ない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:05.25ID:2cz6UdRda
巨人戦の視聴率は一桁なのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:06.37ID:jf5GZsbB0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:06.97ID:TQH21Bea0
大谷に出るなら行くと思ってたで
大谷が出たアメリカのホームランダービーかなり視聴率取ってたやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:07.85ID:L8DHF/t5d
2013年とかブラジルとかに苦戦してたのが暗黒過ぎるわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:08.28ID:NBm89NLQa
大谷はここ2年くらいでマジでスーパースターになった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:09.47ID:nhfSs3HE0
今回は大谷ってわかりやすい客寄せ要素があったからな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:15.04ID:eeEgmBCn0
>>90
10~20代女子の半数が興味ある定期
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:18.23ID:dtLJIruI0
守備のときでも大谷が投げるの見れて攻撃のときは大谷の打順回ってくるの待ち侘びれるのってコンテンツとして最強すぎるやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:23.17ID:aU9As/evd
>>116
日本代表でバロンドール取る選手が出たらその年のW杯は大谷越えるかもな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:41.92ID:4Uncq4yba
ワールドカップ 視聴率が凄い!観客動員数?無意味な数字

WBC 今時の若者はTVを見ないから視聴率なんか無意味
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:45.86ID:JdTPt2j+0
大谷効果で五輪+10%くらいと考えれば不思議ではないな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:56.21ID:8x5delKD0
まあ面白いのはこれからやけどな。
決勝までいきたいなあ。
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:07.67ID:u74ckZT1a
電通の力恐ろしいわ
こんな世界では空気の大会でこんだけ盛り上げることができるんやで?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:08.63ID:KkzgIrbn0
大谷いなかったら多分15〜20だよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:18.56ID:7iMnTIlhx
>>90
表参道の女子半分が見てる驚異のデータ定期
結論ありきで書いたガイジ記事定期
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:21.12ID:lmwGrfk/0
>>93
どんどんWBCが大会として成長してるからね
収益が過去から文字通り倍々ゲームになってる
次回から天井打つとかあり得ない勢い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:36.18ID:X7qfkB000
大谷の試合がゴールデンで見れるってのはデカいわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:37.03ID:2cz6UdRda
4時間の平均で48ってすごいよね
最後報ステに被ったから実際のところ分かんないけど
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:41.46ID:QcmPa7iJa
大谷はもはや

“日本人20代独身ハイスペックランキング”

でトップになってしまった感ある
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:44.27ID:yVV7/Kbfd
いきなりサカ豚湧いてて草
なんでなんJにいるのかホンマ不思議やわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:48.70ID:LsR/inARM
>>90

>20人近くへの調査で、観ている女性と観ていない女性は、ほぼ半々という結果になった。

視聴率50%やんけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:48.71ID:kVjV1xcu0
>>134
サッカーは一人だけすげー選手いても結果出ないからどうやろなあ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:56:51.85ID:KkzgIrbn0
決勝がゴールデンタイムだったら60行ったやろなぁ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:00.25ID:W2LDHsSNa
>>90
物は言いようやな
今までターゲットじゃなかった層の半数が興味を持ってるって書くと凄いことになる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:05.46ID:BR+5Wa60M
死のグループ”と呼ばれ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコとカリブ海に位置するラテンアメリカの野球強国3つがしのぎを削ったリーグ戦を勝ち抜いたプエルトリコ。好事魔多し――とはまさにこのことだろう。17日マイアミで行われるメキシコとの準々決勝。そして次に見据える日本との準決勝に暗雲が立ち込めている。

 プエルトリコからの情報でディアス(28歳)は右ヒザ蓋(ふた)腱の裂傷と診断された。
16日、MRI検査が行われ、
腱が完全に切れているという。早ければ同日に手術が実施されるという。
全治8ヵ月と言われ、WBCはもちろん、
今シーズン、メッツのクローザーとして登板することも難しいという見方がされる。ディアスはメッツと1億200万ドル(約137億円)の大型契約(5年)を結んだばかりである。

 「チーム・ルビオ」と呼ばれるプエルトリコ代表ではディアスの弟で救援投手のアレクシス・ディアス(シンシナティ・レッズ)もメンバーに名を連ねている。
皮肉にもディアス兄弟が初めて“共演”した日に兄の悲劇が起こってしまった。

 ちなみにプエルトリコでは16日の午後7時から10時30分までドミニカ共和国戦が中継され、37.5パーセント(ニールセン・リサーチ調べ)と高い視聴率をマークした。
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:06.03ID:C4iLkKC20
アベマのワールドカップ神やったのになんでアマプラのwbcくそなん?
頭おかしいやつ出すしセンス無いわ
やから野球はテレビでみてる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:13.16ID:evcxCd+Xa
今までのWBCって予選中の他国の話題と言えば韓国韓国やったから
今回豪州の女の子やチェコが話題になって良かったわ
和む話題がええわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:16.63ID:uX1IVpX0p
大谷さんパワーは強いってことや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:18.70ID:fj46zjrP0
しかも運がよく
準決勝は朝やるけど祝日なんだよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:21.26ID:mjskugu50
大谷がいなかったら15%くらいちゃう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:22.51ID:R0aryHfMa
>>147
アルゼンチン結果出したやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:27.96ID:UnlVOjMHd
誰も見てない
誰も興味持ってない
ジジイだけ
本気なのは日本だけ
アメリカでも冷めてる
渋谷が~
マイナースポーツが~
視聴率が~!→個人視聴率がー!→コア視聴率がー!→鬼滅がー!!!

😡😡😡😡😡😡😡😡

あとあったっけ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:37.11ID:qfuEoEfu0
サッカーファンが「若者はテレビ見ない、老人ばかり」って言うたびに
自分達があれだけ誇ってイキったW杯の視聴率を後ろからぶん殴ってるの面白いわ
脳破壊されてて正常な判断が出来てないのはちょっと可哀想
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:38.49ID:zi2xUrds0
>>124
ほんま可哀相になってくるからその辺にしとけよ
レスバする気も起きんのよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:40.97ID:2cz6UdRda
>>90
WBC熟考の末に野球ってわかる時点でわかっとるやんって
そこまでわからんのならむしろボクシングの方連想するんちゃうか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:45.68ID:yDnFRYOK0
ネトウヨ焼き豚の中では東アジアとカリブ海だけが世界らしい
世界で野球が盛んな国が10ヵ国もないのに野球はマイナースポーツじゃないと盲信しとるみたいや※日本が正式に国として認めているのは196ヵ国
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:46.37ID:uX1IVpX0p
>>90
半分も見てるのはヤバい定期
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:47.92ID:q1Mn4SPf0
試合は日本シリーズの方が面白いんやけどな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:49.51ID:vmQYLPpp0
>>31
メジャーリーガー判別機と化した才木に感謝や
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:51.08ID:R79Fnsnpa
サカ豚が最近よく出すコア視聴率ってのよくわかっとらんのやけど
視聴率50%でコア20%だと
単純に30% 20%ってことでええん?
それとも50%の中の20%で10%か?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:55.96ID:ze0la50Ha
ワールドカップのおかげやろ
wbc失敗してほしかったサカ豚には悪いけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:58.05ID:LsR/inARM
>>120
筒香さん「完全体とは?」
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:01.12ID:L8DHF/t5d
帰りの電車でキッズがWBCの話していて久しぶりな感覚やったわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:05.82ID:fj46zjrP0
サカ豚が「電通がー」って言ってるのが一番草生える
お前らがそれ言うんかって
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:06.45ID:CKUseFvY0
というか正直大谷出るってのが信じられなかったわ
ムエ谷の件があるから理由付けて出ないんかと
まあそれが許されるくらいの実績はあるから何も言えなかったけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:08.00ID:KbnOoBUkM
日本で準決、決勝やれば60超えるな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:08.97ID:1TzYVraf0
でも昨日youtubeの若い過疎配信者に凸したら大半がWBC見てないって言ってたぞ



テレビ見てるのってガチでジジイなんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:17.70ID:qK3xikGg0
事前にこんだけ日本中大騒ぎ
https://i.imgur.com/BPOqCBS.jpg
https://i.imgur.com/1oaTEkf.jpg
https://i.imgur.com/k7KWzRt.jpg
https://i.imgur.com/xVi7FiY.jpg
https://i.imgur.com/DEh6TAO.jpg
https://i.imgur.com/hr3Oae9.jpg
https://i.imgur.com/3l7Jcj2.jpg
https://i.imgur.com/ZXqawCb.jpg
https://i.imgur.com/jgzBAGy.jpg



からのこの結果はマジで凄すぎるやろ

【投手】球速で大会1位を記録
計119球を投げて防御率2.07/10奪三振/2勝

【打者】 打球速度と飛行距離で大会1位を記録
16打数/7安打/8四球/スリーランホームラン1
打率.438 8打点
1盗塁 出塁率.625


OPS1.438
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:21.31ID:RTxnV46M0
そもそも日本アメリカはプエルト・リコメキシコベネズエラ下せるか?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:23.29ID:aU9As/evd
>>147
でも日本がアルゼンチンみたいになってメッシみたいなのおったらとりあえず見るやろ期待はする
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:27.46ID:8uqd7zjs0
大谷効果
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:27.68ID:lXUU99au0
正直そこまでいくんかって思った
普段ちゃんと野球観てるファンのほうがびっくりしたんちゃうか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:29.99ID:8TN8KZAD0
しかし野球の視聴率が上がりすぎると
いつしかそこには《野球全体主義》が生まれ
野球を好まない者は存在すら許されなくならないかな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:41.89ID:69B5JWf40
日本シリーズは正直出てるやつ数人しか知らんしな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:49.12ID:lmwGrfk/0
>>159
そのくせに20年前の視聴率貼り付けてるのは草だった
そして20年で半分くらいになってたのはもっと草だった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:49.80ID:YLiU8yZE0
tps://i.imgur.com/Jj3eZQd.png
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:54.10ID:NWlCQoEi0
韓国戦(10日 TBS)
世帯 44・4%
個人 28・9%
M3層(50歳以上の男性)43・4%
F3層(50歳以上の女性)38・6%
F2層(35~49歳の女性)24・2%
M2層(35~49歳の男性)21・2%
コア(13~49歳の男女)19・0%

おばあちゃんにも人気なんやな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:54.24ID:lXUU99au0
>>171
栗山やし大谷は出るやろとは思ってたで
ダルのほうがびっくりやわ
あと山川
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:06.95ID:L8DHF/t5d
>>167
W杯で消化不良だった国際試合熱みたいのは良い感じの追い風やったと思う
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:17.59ID:8uqd7zjs0
>>170
それ両者言ってるしただ煽りたいだけのバカやろ
相手にするな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:27.75ID:AZkUViNt0
2017が30%超え一つもなかったこと考えると大谷効果すげえな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:31.99ID:KbnOoBUkM
>>175
ガチで死闘になる
ミスしたほうが負けレベル
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:33.96ID:2nL/sFPn0
>>1
野球なんて何も意味ねえよジジイ

貧乏焼き豚「大谷頑張れー」
金持ち大谷「お前が頑張れよw」
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:38.41ID:LsR/inARM
>>180
多田野出てたのか…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:39.26ID:YJL3bBkra
>>173
そらそうよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:52.87ID:KpB1F5QP0
冗談抜きでワールドカップより盛り上がってるわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:58.87ID:fj46zjrP0
いやーでもWBCはいい流れだよほんま
イチローが第一回出て盛り上げてくれて良かった

あれを見てた当時の子供が今は出る側になって
それが回って行くんだもんね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:00.54ID:mFUXQi8u0
なんJではめちゃくちゃ盛り上がったプレミア12が20くらいだったからな
大谷効果としか言いようがない
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:02.79ID:2cz6UdRda
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の日本対コートジボワール戦が行われた2014年6月15日(日本時間)、生中継したNHK総合の瞬間最高視聴率は50.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

試合開始直前から前半に相当する9時45分から10時59分までの平均視聴率が42.6%、後半に相当する10時59分から0時3分までが46.6%となった(いずれも関東地区)。瞬間最高視聴率が出たのは後半42分、香川真司選手に代わって柿谷曜一朗選手が投入された場面だった。
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:14.49ID:QXbjOb/dM
いやこれぐらい普通
ラグビーのワールドカップでの視聴率はいくつだった?
普通に日本代表が試合やれば結構な視聴率は取れるよ
野球でも他のスポーツでもね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:17.87ID:p7bba9s10
地上波は普段地獄みたいな番組しかやってないからな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:18.34ID:ZwqRr3Yw0
8 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/17(金) 00:04:18.24 ID:bbBbmggq0
コスタリカ戦42.9%

0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと??ププッ

0745 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 02:47:26.24
スポーツでこの数字はもう絶対無理
紅白でも無理でしょう
スポーツ産業もテレビ産業も衰退している現実は客観的に受け入れた方が良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況