X



【正論】高校生「正直文系はガチで滅んでほしい。日本が衰退したのは理系を冷遇したから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:21.20ID:D4cRl28WM
>>195
TeXとか時代遅れやろ
少なくともうちの研究室では使わんで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:21.33ID:S+1eKtYCM
正直宇宙物理学やってる奴らは文系学部とさほど変わらんやろ
あんなもん知的好奇心しかないんやし
素材系や応用研究やってる奴らが実学と虚学で煽るのはまだわかるが
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:29.62ID:ZDHwHhiia
仮に全員が理系ならこの人は配管工やろな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:06.02ID:x7E5siy50
東大理系出身で順調に出世しとる奴が同じこと言ってるから
わりと闇は深い
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:08.61ID:kD1K17DUa
理系も文系科目やればいいし文系も理系科目やればいいよ
一般教養はあんなんほぼ意味ないからやめてもいい
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:08.95ID:YOgsvvXF0
>>195
TeXを読むってなんや
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:17.14ID:IRfScN7x0
マジで言うてるなら一理あるけど大抵自称理系陰キャがルサンチマン拗らせて自分がモテない事の原因を社会に転嫁してるだけだからなぁ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:27.58ID:lxmAzhNEd
>>207
韓国はそうよな
アメリカもそうか
実用化してビジネスにできないジャンルはゴミ扱い
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:37.46ID:D4cRl28WM
>>203
習近平が国家主席になったのは
上海閥でも共青団でもないコネがない人物だったからやで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:52.59ID:wrVLKil8a
>>206
つっても炙り出しには1番便利だし
他に何かいいのある
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:55.85ID:S5q29lAF0
こいつが本当に高校生なのかすらわからん上に内容を題材にして平日の昼に語り合うとか流石にヤバいやろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:52:03.49ID:GoWwT5IhM
欧米も科学的とは言えない行き過ぎたリベラル思想蔓延ってるし理系の訓練は万人に必要やわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:52:06.21ID:FM4Kmszm0
winny見て感化されたんやろなぁ、可愛い
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:52:08.48ID:Ep7PLRLr0
デマがどうの言ってるけど匿名の誰かが自分の考え述べてるだけの内容にデマも糞もないやろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:52:18.08ID:Tie+krZx0
>>196
大卒なんて最低限やろ
高卒8割の国と大学院卒8割の国どっちに投資する?
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:52:21.44ID:97W1FMQR0
言って絶対ここ私文か中高卒の方が多いぞ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:08.38ID:YOgsvvXF0
>>217
理系どうこうよりも科哲が日本に足りてないと思うわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:30.04ID:GPWfVhux0
ネットで真実してそう
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:39.23ID:dM8TK9Dbd
割合的に理系が多い方がいいだけで文系も必要やねん
哲学を軽視したらあかんと思うで
とはいえ理系優遇してちゃんと結果残すんならええけどな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:44.62ID:oZIl1AJ+0
研究の話なら文理関係なく何もしなくても金が貰えて当たり前みたいに思ってるのが悪いわ
国民のほとんどは研究の為に税金払うのなんかクソ喰らえって思ってるのに
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:49.39ID:/4MvBY7d0
文理っていうより英語力と留学減ったのがデカいんちゃう
内向きじゃあグローバルには適応できん
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:54.57ID:D4cRl28WM
>>215
普通にワードでよくね
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:57.81ID:1ccUB/5l0
>>212
豪商キルケゴール←貧乏人から妬みを奪う(ルサンチマン)
富裕層ニーチェ←貧乏人から逃避さえ奪う(神は死んだ)
徳島スタンフォード←貧乏人から貧乏を奪う(夢をつかむ)

0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:02.33ID:u+bZaUmeF
理系って勉強「させられた」こと以外に誇れることないよね
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:09.21ID:TBIaYQxF0
文系じゃなくて数学的能力障害な
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:38.38ID:D4cRl28WM
>>226
頭いいやつの特権や
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:47.55ID:D1LrsImqd
1番力を持ってるメディアが私文の学閥で固めてるからどうしようもない
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:47.82ID:F/A/DgTH0
Fラン大学が諸悪の根源なんだよな

馬鹿でもFラン大学に行ける→大学に入らないとマトモな就職先が無い→子供を大学入れなきゃいけないから養育費爆上がり→少子化&晩婚化
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:54:49.65ID:yOpv4yxN0
>>217
"科学的"を標榜したイデオロギーがあってぇ
共産主義っていうんですけど
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:55:14.48ID:Xc4XuZYFd
コミュ力が幅を効かせるゲーム環境は修正が必要や
科学はオタク気質が絶対に必要
毎週渋谷のクラブで踊ってる工学部の教授なんかいない
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:55:41.34ID:LB0f5g7n0
>>230
そらそうよ
税金貰っておきながらその研究の重要性を説明する能力すら無かったんやから衰退するのも当然やわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:55:42.31ID:YOgsvvXF0
>>226
金がもらえて当たり前なんてことはもうないで
国立でも大学法人化したから科研費取ってこい共同研究連れてこい実用化やれ外部から金持ってこいの時代や
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:00.91ID:ulanIwAk0
正直偏差値45以下の大学全部潰せばええやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:01.21ID:WSz0dinPa
馬鹿が国のトップだからやぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:09.98ID:GtAivJi00
大手で人事やっとるけど私文は例外なく高卒と同じ扱いにしてるよ
早稲田でも慶應でも関係ない
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:12.20ID:OUO+evOGM
でも誰が理系のオナニー研究に金出したいんや
金は湯水のように湧いてこないんだぞ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:14.36ID:XzuqCyHm0
偏ってるのが無能な
どっちも必要な能力
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:41.77ID:ulanIwAk0
>>243
理学部数学科はFラン以下
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:57:02.77ID:Xc4XuZYFd
>>235
Fラン大に入る学生は本来地方で高卒で就職して子供を2人産んでた層やからな
文系の余ったインテリを食わせるためにFラン大が膨張し続けた
もちろん大卒志向の企業が悪いしそれを煽るリクルートも悪いが
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:57:24.52ID:VcctBPJq0
そもそも日本を成長させる気あるのかなって感じやし
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:57:28.88ID:YOgsvvXF0
>>241
それをすると全体の研究者人数減るからノーベル賞みたいな基礎研究はなくなるで
予算一点集中して実用的なものだけやれって考え方ならええけど
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:16.67
>>244
文系のゴミに出すぐらいならよっぽど役に立つ定期w
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:17.88ID:Xc4XuZYFd
>>244
結局のところ研究はパチンコや
軍資金を投入し続ける奴が最後に勝つ
だから黙って金を出さないとあかん
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:19.68ID:Eren38tnd
高卒と大卒の給料差なんて無駄なものなくしてついでにFラン大への助成金全部無くして国立大の学費を10万以下にしてくれ
大学なんて専門職つくか学問の道に行くやつ以外いかなくてええやろうが
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:58:56.77ID:cE9Owpp60
>>220
アスペかな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:08.30ID:x7ncPXAua
こんなヤバいアカウントやるやつは高校生じゃない
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:21.00ID:QN5LJ3DS0
>>214
学校入れたのも親父の関係やろ?
もちろんそもそも共産党にいられるのも
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:28.25ID:D4cRl28WM
>>253
研究職じゃなくて
生産技術とかやるにしても学部レベルの知識いるだろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:34.90
で?
文系のゴミの「研究」って何?w
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:39.67ID:8YNIO8w9p
なお現実

https://i.imgur.com/ZZx44vl.jpg
https://i.imgur.com/UovLtaf.jpg

・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い

・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系

・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない

・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない

・センター試験の現代文は東大合格者ですら平均得点率75%であり、難しい年は灘高校ですら平均7割に満たない博打科目であるが、理系は数学で十分リカバリーできる


日本はめちゃくちゃ理系有利なんだよなあ…
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:49.73ID:IRfScN7x0
文系理系の問題やなくて人材を腐らせてる社会構造の問題やろ
理系ってだけのゴミが属性を無条件擁護してるのキツいで
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:50.57ID:BtnSrBMT0
理系って賢いワイがネトウヨだからネトウヨは正しいぐらいの自己肯定感持ってるんやろな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:52.42ID:+Qji7eFfM
もしほんまに高校生ならカルト親から虐待されてる可能性あるから早く保護した方がええぞ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:00.90ID:nwHFvRr0a
平日の昼間に文系云々を語る奴らが一番滅んだ方がええやん
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:05.51ID:D4cRl28WM
>>256
コネはあるけど
政治局員に抜擢されるまではそこまでやで
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:05.75ID:g5cBFjx8a
てか普通に理系だけでいいと思うわ
なんの職業で働くにしても
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:12.86ID:Xc4XuZYFd
私文生と高卒の業務能力に別に大差はない
だったら4年早く働かせた方が良い
何を始めるにしても10代の脳みそに勝るものはないんやし
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:13.76ID:QN5LJ3DS0
>>253
高卒の人ってこんな妄想しとるんか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:21.47ID:Eren38tnd
>>257
だからそういう専門職つく人って言ってるやん
それと学問の道行くことは別やろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:21.88ID:MPhEaneba
某国内大手電機メーカーで長時間労働の末貰える金額は6、700万程度


サムスン「ワイならその4倍、いや5倍出すしけーへんか?」


結果どうなったでしょう。価値に見合うお金の使い方しましょうねっていう単純な話よ。
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:38.55
>>266
これな
私文は低知能
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:38.99ID:97W1FMQR0
例えばナチス・ドイツを見れば科学技術は凄まじい、理系は有能であるけれど文系が育っていない、もしくは正しい文系知識がある者がTOPにいなかったが為に国は滅茶苦茶になり、国土が連合国の統治地域に分断されることになった様に結局理系だけがずば抜けていてもダメということよ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:43.00ID:+Qji7eFfM
>>263
文系理系だけで世の中回せるか
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:54.14ID:Eren38tnd
>>267
ワイは大卒やが?
駅弁やからお前らみたいなの相手に高らかに誇れる学歴でもないけどな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:56.52ID:Oz8dDXsq0
>>225
大卒のうち文系7割、理系3割やぞ
かつニッコマとかマーチとか早稲田とかバカでも多数派がのさばってる
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:03.73ID:QN5LJ3DS0
>>266
業務能力って具体的になんや?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:07.72ID:oZIl1AJ+0
>>240
いい傾向だわ
財務省を通さない予算をできるだけ増やすべき
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:16.67ID:p2z/lxBbd
>>23
以前電機メーカーに営業回っとる時に氷河期世代がごっそり抜けとるから技術継承の人員が足りんって定年間近の技術者に言われたな
氷河期の問題とリテラシーのないネトウヨのせいで滅茶苦茶になった感じやな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:25.59ID:Tie+krZx0
>>254
真面目にそうやで
外資に勤めてるけど大学院卒が当たり前になってきとる
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:48.81ID:bbH79mz70
>>267
大半の奴は大学はいかんでエエやろ
遊んでるだけやし
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:51.76ID:nwHFvRr0a
>>272
知らんよそれをアホみたいに語ってるんやろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:02:34.48ID:uHR+HvWe0
学問はもっと細かいのに理系文系で二分する必要あんのかな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:02:41.57ID:D4cRl28WM
>>266
高卒のが生涯賃金下がる時点で
そんな選択肢とるやつはいないし
それをやったら企業が賃下げできて得なだけ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:02:52.19ID:Xcg3yBLg0


541 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/03/17(金) 14:01:51.62 BE:627645964-2BP(0)

うおおおおお!!!

https://i.imgur.com/qgobk1x.png
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:01.59ID:Oz8dDXsq0
>>226
むしろ最新の経済学の研究で、研究成果でるかは運だから研究者には無条件に研究費配るべきとされてるが、日本は東大に金上げまくって後は成果主義や
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:15.42ID:i8x21ZRvd
生物学的には文系の方が大勝利なんだよなぁ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:18.53ID:cxtQ37qy0
思想偏りすぎやろ
理系推しの教師に洗脳されたか
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:37.31ID:W9+JAnXap
滅んでほしいとか言うから荒れるんとちゃうか
理系が不遇気味なのは分かるからまずは文系と同じくらいの優遇度に持っていけ
ってくらいからの話にした方がええと思う
優遇されてる相手を自分のところまで下げるより自分も上げろって言う方がお得やろ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:38.29ID:Tie+krZx0
>>283
ほんまそれ
高校生か大学生のイメージする社会を語ってそう
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:38.53ID:+Qji7eFfM
下町工場や下町職人のすごい技術と手作りのあたたかみこそ文理両道を兼ね備えた最強のにほんすごい
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:02.12ID:E1ZquOVoa
>>279
それは君そういう世界にいるからやろ
頭ええのに視野は狭いんか?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:02.62ID:97W1FMQR0
>>285
そんなのもう誰も気にしてないぞ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:20.56ID:Xc4XuZYFd
けっきょく受験って科挙みたいになってるねんな
エリートにおかしなルールの競争をさせてるから国が育たなくなる
最高の脳みそを持ってる学生が医者になってしまったり
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:45.54ID:xuWBV3PzH
この国が衰退した原因に理系文系なんざ関係ないわ
ただただ井の中の蛙しかいなかったってだけ

社内の技術者が経営トップにたった所で技術と社内の事情しかしらんから世の中の動きが激しい現代において会社の舵取なんてできんよ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:01.39ID:Tie+krZx0
>>292
それが潮流ってことや
今さら高卒大多数の世界に戻る国はない
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:15.39ID:5E6U9adx0
陰キャチー牛だけど頭のいい奴を優遇しろって話ならもう無理だと結論づけたはずだが
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:24.35ID:wG26FQAm0
楽な文系行って将来的にもらえる給金も変わらんどころか文系のが高いならそらそっち選ぶわ
日本の経営者は余りにも理系は軽視し過ぎたわ。文系の倍くらい本来貰ってもいい存在。
ただし数学科、お前は違うぞ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:26.83ID:oFnFol250
理系だから有能とかいう話ではなく
本来有能な奴が金が稼げるからってなんの意味もない文系に逃げることができるのがダメ
文系の給与を下げて理系の給与を上げないとくだらん仕事に人材が浪費されるわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:28.59ID:8YNIO8w9p
なお現実

https://i.imgur.com/ZZx44vl.jpg
https://i.imgur.com/UovLtaf.jpg

・平均年収は理系学部卒が文系学部卒より約100万高い

・40代後半に限定しても平均年収は理系>文系

・数学一点特化型人材は東工大という日本最上位クラスの大学への門戸が開かれているが、国語一点特化型人材や社会一点特化型人材はそうではない

・国語が壊滅的な理系でも一流国立大学に進学することは十分に可能だが、数学が壊滅的な文系は絶対に一流国立大学に進学することは叶わない

・センター試験の現代文は東大合格者ですら平均得点率75%であり、難しい年は灘高校ですら平均7割に満たない博打科目であるが、理系は数学で十分リカバリーできる


日本はめちゃくちゃ理系有利なんだよなあ…
社会階層を左右する大学受験からして圧倒的に理系有利だし卒業後の年収も理系が文系を大きく上回る
日本は間違いなく理系天国や
これ以上何を望むのか?
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:41.03ID:Z7F2UrqC0
文系なん下の9割いらんわな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:05:54.70ID:gBFX8VbN0
研究費は無尽蔵だけど研究者の給料は生活保護レベル
成果が出たら大金渡す

甘ったれた理系にはこれでええやろ
必死になって働くで
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 14:06:11.74ID:97W1FMQR0
>>301
ほらな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況