X



なんで低学歴ってエンジニアにならないんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:40:50.57ID:lgNqd+xm0
🤔
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:41:11.80ID:QFRM0/Rxa
低学歴でもなれるんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:17.36ID:lgNqd+xm0
>>2
なれる
ポートフォリオと最低限のコミュ力あれば中卒でも行ける
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:22.34ID:BUt9ZODPd
下請けソフト屋とかFランもよーけおるんちゃうん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:25.96ID:0/Ei/42O0
イッチが低学歴のニートだと言うことはわかった、
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:36.89ID:dCcTovw2M
>>5
やめたれwwww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:22.62ID:lgNqd+xm0
学歴は予備校、参考書、入学後の学費にウン百万ウン千万も払わないとほとんどの人は掴み取れないけど、プログラミング能力はパソコン一台あれば身に付くんやぞ
中古のパソコンでもいいんやぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:32.00ID:xKYW38YM0
それ目指すんなら簿記とかの資格勉強する方がまだ現実的やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:30.63ID:dF6AZA4Vd
ほーん、具体的に何から勉強すればええの?教えて
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:37.87ID:roGNxZhy0
実際低学歴でも平均以上狙える業界だとは思う
当然コミュ障とかガチバカは無理やが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:49.42ID:lgNqd+xm0
>>9
簿記とかやっても全然稼げないじゃん
公認会計士なら稼げるかもしれないけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:53.54ID:8lT7GzWVd
>>12
まぁな。でも仮に経理部に入れたらそこそこ収入は安定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況