X



チェコ、中国、韓国、オーストラリア、イタリアを倒して「世界」ベスト4wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:46:16.39ID:1FcbBQxK0
わらう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:47:04.16ID:fxGrbGRx0
韓国は一応強豪国のはずなのに
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:48:28.20ID:1FcbBQxK0
韓国しかまともに野球やってない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:49:17.96ID:OqXluLLvH
サカ豚発狂mmm
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:49:23.00ID:CFH7gzd/0
韓国若手育ってないから多分次も予選敗退だよ
少なくとも今は弱い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:50:14.11ID:CFH7gzd/0
1番苦戦したのは今のところイタリアだと思う
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:51:04.54ID:1FcbBQxK0
シドニーの野球専門店の数wwwwwwwwwwwwwww

3
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:51:07.84ID:Pr4j2rOB0
強豪国はわざわざ日本まで来て試合したくないからしゃーない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:51:58.98ID:+I8v4zYy0
次からが本場や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:52:11.65ID:alHpHPmgd
冗談抜きで中日戦が一番接戦してて見応えがあった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:52:57.43ID:03IMrqoB0
準々決勝からアメリカで1位と2位がランダムで当たるでええのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:03.32ID:5sFYs+tt0
でも中国韓国韓国キューバ韓国キューバ韓国アメリカ韓国よりはマシだろ
と思ったけどキューバアメリカ倒してる分やっぱりこっちのほうが上か?
最終的にアメリカに勝って優勝なら途中経過はどうでもいい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:14.22ID:uYsIiIXGM
強豪国って言うけどドミニカ最強なら
プールD突破するやろ?

つまり弱いってことやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:54:06.67ID:jClNSGDz0
アジアが雑魚しかいないのが悪い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:54:34.93ID:EM2Y67cAM
あっち系は動くボールが主流だからすげーってなってるだけなんよ日本人は

コントロールアバウトやし小笠原慎之介みたいなビタビタの投手なんてほとんどおらん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:17.94ID:BUB9nvQna
まとめサイトに載るようなレスがしたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:19.25ID:1FcbBQxK0
チェコの野球人口7000人
イタリアの野球人口5万人
ラリアさん、アテネオリンピック決勝進出も報道無し

中国の野球人口4100万人すげえええええけ←野球用具の販売に携わっている人間もカウントしてますwwwwwwwww
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:35.13ID:pb2ZXcxZ0
サカ豚が嫉妬してて草
球蹴りは頑張ってもベスト16が最高成績だもんな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:36.09ID:fcN1MlGF0
国名だけだと何の競技か分からんから尚更「世界大会」って雰囲気するやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:57.72ID:1FcbBQxK0
>>13
まあそらそやろ
こいつらと比べたら中日でも圧倒的に強いわな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:56:12.57ID:G7rnrTJt0
ドミニカが敗退するレベルのグループもあるのにこの落差はマジでなんなんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:56:14.92ID:QT3dcjRj0
勝てば勝つほどアホらしなってくるな
日本しか本気でやってないなって
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:56:35.98ID:94BunfAfM
次の相手がプエルトリコとメキシコってのがな

もう勝ち確定やしな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:56:50.61ID:1FcbBQxK0
>>22
ほんまこれ
野球なんて毎回ベスト16入はするからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:21.97ID:94BunfAfM
>>26
ドミンゴの過大評価やめーや敗退するレベルってのは要するにザコってことや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:35.37ID:+U51QZ5O0
>>27
韓国さんはガチだったと思うで
お国からの批判の声も相まって
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:42.11ID:pb2ZXcxZ0
サカ豚「野球人気ハー~」
サカ豚「対戦組み合わせガ~」



嫉妬にまみれてて草野球
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:47.03ID:Pcm1efm40
サービス業トップクラスでもこの程度の認識よ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:48.09ID:mDW7wlgFp
球数制限マジでどうにかしろ
あれのせいで1人のエースでなんとかするっていう甲子園的な勝ち方ができん
どうやっても選手揃っているチーム力上のチームが上に行くシステムや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:51.67ID:y6sj1n6L0
>>28
プエルトリコもメキシコも普通に格上ですが、、、
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:58:25.33ID:WvNC5PiWM
>>31
それなオッズ1位に騙されてる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:58:50.06ID:9YXQi+Ftd
これでもしアメリカに勝っても「アメリカのメンバーが雑魚しか出てこなかっただけ」で終わりやしな
茶番やわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:58:50.72ID:1FcbBQxK0
>>36
プエルトリコはともかくメキシコが格上はねえわ
名前からしても大したことないわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:06.50ID:CFH7gzd/0
>>27
ん?チェコの試合見た?
ベストメンバーかはともかく本気よ

日本も森とか辞退してるし一緒だべ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:07.81ID:xnu06/YMM
>>36
どこが格上やねん
日本に勝ったことあんのか
あほかっちゅーねん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:23.78ID:/Ez1cgEO0
【悲報】今年のWBC、名場面がない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:25.07ID:tIKVi+D40
>>35
野球なんて運要素でかいからそれでちょうどええやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:02.25ID:fcN1MlGF0
サッカーW杯のイングランド的な存在になるはずのアメリカ様がやる気出さないからアカンわね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:08.65ID:Uxt29HDva
>>38
そんなこと言うのなんカスだけやろ
世間のミーハーさんは日本すごい!ついでに俺も凄いって気持ちよくなるよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:24.19ID:42HOIrZFM
イタリアはキューバとオランダ倒してんだから文句なしに強いんだけどな
イメージで語りすぎや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:24.92ID:G0MQVdN+0
イタリアはアメリカ人やからセーフ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:35.62ID:CFH7gzd/0
サッカーのワールドカップは見る気起きないけど野球は見る気起きるから不思議
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:11.58ID:lTez0lKKd
最初の草むらでコラッタやポッポにはかいこうせん撃ちまくってるようなもん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:14.91ID:58ruzZbTM
>>42
大谷の61球があるやろ…三笘の8ミリwww
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:35.82ID:BUB9nvQna
なんJスタジアムに載る?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:48.76ID:bGSazzyQ0
打者は一線級も増えてきたけど投手が揃ってないよな
イタリアだって打線は大リーガーと3A主体なんだからそこは日本と遜色ないはずなのに
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:03.38ID:y0vQXG1eM
>>50
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:03.62ID:i4j0xX4Q0
>>46
前回大会より日本のメンバーめちゃくちゃ強いんだけどそれを説明できる指標がないからなあ
イタリアもその前のチェコ韓国と同列で並べてるけど球速とか見れば段違いって分かるのに
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:07.99ID:y6sj1n6L0
>>39

大谷と二枚看板張ってるサンドバルとかご存知ない?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:10.45ID:exaXRPtP0
>>35
昨日の大谷のバテバテっぷりみたら先発ですら全力投球するから球数制限ありでちょうどいいくらいちゃう?
あんな投げ方してたら50球で限界やで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:44.35ID:pb2ZXcxZ0
>>46
サカ豚は球蹴り以外のことに無知なくせに想像で叩いちゃうんだわ野球が憎すぎて
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:02:52.46ID:CFH7gzd/0
>>42
韓国が二塁打打った後ガッツポーズしてベースから離れてアウトになったのあるぞ
それなければ同点だったかもしれないのに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:03:19.90ID:1FcbBQxK0
>>49
ポッポしか持ってない小学生と通信対戦してる大人のチー牛がイキり散らしてる構図やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:03:38.98ID:gofwFKbe0
オフシーズンあるとはいえP以外はあんま消耗しないし興行としても神なんだよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:03:46.37ID:1FcbBQxK0
>>55
サンドバルごときで日本より格上は草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:03:54.10ID:js+lVnp1d
2013
一次 〇ブラジル 〇中国 〇キューバ
二次 〇台湾 〇オランダ 〇オランダ
準決 ⚫︎プエルトリコ

2017
一次 〇キューバ 〇オーストラリア 〇中国
二次 〇オランダ 〇キューバ 〇イスラエル
準決 ⚫︎アメリカ

2023
一次 〇中国 〇韓国 〇チェコ 〇オーストラリア
準々 〇イタリア
準決 ???

忖度終わったら敗退がお決まりの侍JAPANさん…w
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:11.67ID:bDPvoXm+p
いろんなスライム倒して魔王に辿り着くようなもん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:19.57ID:Z/l2/8Esr
これが"強豪国"やで
サッカーじゃ一生その感覚味わえないのが可哀想や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:42.20ID:42HOIrZFM
苦戦したらアマチュア軍団に苦戦する雑魚って煽ればいいし圧勝したら日本だけ本気のマイナースポーツって煽ればいいし楽でええよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:48.07ID:mClR86Jt0
投手陣の差が大きすぎるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:56.37ID:k004XTfH0
ドイツやスペインに勝ったサッカーのほうが凄く見えるね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:56.99ID:u1dDSdUDM
>>62
メキシコも隠したなら大体のチーム格下じゃん文句多いな…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:08.10ID:CFH7gzd/0
>>59
ポッポだろうがホウオウだろうがその時の本気なら別によくないっすか
日本が強いのは間違いないんだし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:30.98ID:4hol4MnwM
>>67
客どこにおるんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:38.38ID:+wKGoy9B0
>>35
韓国の一番手が完投してたら負けてたやろな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:56.04ID:ZeKtfwvE0
メダルはほぼ確定やね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:59.91ID:1FcbBQxK0
>>71
いやメキシコは普通に格下だろなにいってだ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:01.54ID:a5j7U5Xw0
世界ランク見たら順当な振り分けやけどな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:08.94ID:bvMfz1JZ0
逆に日本人ってなんでこんな野球好きなん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:33.16ID:7iMnTIlhx
いうほどワールドカップもまともにサッカーやってる国ばかりか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:33.94ID:pb2ZXcxZ0
>>81
野球の国だから
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:00.90ID:ZaN5jJALr
サカ豚はよ寝とけ
昨日の試合の視聴率韓国戦以上やで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:10.50ID:exaXRPtP0
>>63
今回が前回までと違うのは楽勝勝ちばっかりなところやな
13年も17年も苦戦してる場面かなりあった
今回はダルが韓国戦で打たれた時くらいしかやべって思うところがない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:17.83ID:pb2ZXcxZ0
>>83
W杯だってアマチュア選手が出場したりしてるのにな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:33.20ID:Mgnhv+/t0
>>63
これで今回も準決勝で負けたら茶番感すごいな
まぁ運営側としたら東京ドームでつえー日本代表を観客に見せたらそこで役目終わりなんだろうが
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:33.31ID:fcN1MlGF0
日本が勝つのを日本人に見せて喜ばせる大会って他国が理解した結果や
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:07:41.81ID:Ze+iF6/e0
サカ豚って唯一の心の拠り所だった視聴率も野球に負けておかしくなっちゃったん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:12.67ID:fcN1MlGF0
>>87
Cロナウドとか無職だったしな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:22.81ID:CFH7gzd/0
>>83
日本が勝ち上がって世界から驚かれるのがサッカー
日本が勝ち上がってくるだろうと思われてるのが野球

日本もサッカーは世界からしたら意外な国ってことでしょ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:32.05ID:+r0Ivsw7a
視豚ってまだ活動してるの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:50.50ID:1FcbBQxK0
なんか勝手に球蹴りと比較して戦ってる奴らおるけど球蹴りの競技人口とかどうでもええねんけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:55.96ID:QqrIP45f0
イタリア結局ヘボいマイナーリーガーしかいなかったな
ほんまレベル低すぎてつまらん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:56.66ID:kw6lWWRia
試合内容がほんまにつまらん
ほんとにアメリカとかベネズエラは強いんだろうな?
ヒリヒリハラハラさせてくれよワールドカップの時のアディショナルタイムみたいに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:09:24.12ID:7iMnTIlhx
日本が海外から見たチェコなんだな
サッカーは
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:09:36.95ID:nG4/jfcoM
>>83
アマチュアそういう奴らは本戦にすら出てこない少なくとも野球のチェコとかは出てこない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:09:43.72ID:pb2ZXcxZ0
>>96
それに関しては日本が強すぎるのが悪いわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:10:09.94ID:k004XTfH0
MLB「ジャップホルホルさせて金巻き上げるぞ」
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:10:35.19ID:hcoCPRK40
野球好きにしか楽しめない試合展開だからワイらミーハーは退屈よな
日本の一流投手って普通にメジャークラスあるよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:10:41.85ID:4JlOu8xua
WBCつまらんとか貶す発言すると毎回サカ豚ガーって言うのいい加減やめた方がいい
サッカーコンプレックスにも程がある
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:11:30.51ID:aducuTxy0
毎日野球叩きお疲れ様や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:11:34.78ID:pb2ZXcxZ0
>>103
実際サカ豚しか叩いてないからな
他の競技は野球にはかなわないって認めてて身の程を弁えてるし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:11:41.48ID:fcN1MlGF0
>>94
他の競技やら選手やらと比べて対立煽りしてるのはアフィカスと分断工作やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:04.79ID:1FcbBQxK0
>>92
世界???w
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:11.64ID:La8j7HRe0
>>28
ハゲ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:30.91ID:Ze+iF6/e0
>>103
逆や日本の場合サカ豚の野球コンプレックスが凄いわ
世界では人気なはずなのに日本で惨敗してるせいで恨みが凄い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:41.53ID:jXSdyNmw0
日本の爺さんしか見てない謎のスポーツ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:54.42ID:CCm9lRn2d
仮に日本がWBCで優勝しても誰も世界一だなんて思わないよね
「アメリカが雑魚しか代表に出さなかったんだな」って思うだけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:57.61ID:auXVNxCp0
ワールドカップ見た後にこれ見るとショボイなw
ワイは野球部やったけど、息子にやらせるなら断然サッカーや 爽やかやし バスケサッカーのがモテそうや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:59.04ID:hcoCPRK40
>>107
代表召集された投手みんないけると思うくらいレベル高すぎ
見てて打たれる気全くせん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:17.27ID:sTAP+fpi0
選手同士は尊敬しあってるのに外野同士はいがみ合う謎
WBC自分は興味ないの一言をわざわざサッカーと絡めてくる奴おったし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:20.62ID:fcN1MlGF0
WBCなんて昔のオールスターの代わりの日本のためのイベントみたいなもんやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:22.42ID:CFH7gzd/0
>>101
サッカーに関しては舐められてると思う
野球は元西武の助っ人外国人が投手力なら頭ひとつ飛び抜けてるって言ってたの見た
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:34.47ID:cTURuzWV0
なおワールドカップ…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:36.05ID:nkZfqrfHM
大会前に侍ジャパンをフルボッコにする
4強キューバに3人選手を派遣

中日いけるやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:17.42ID:FDRYhPsi0
韓国と三回やって世界一とか言ってた時よりマシやろ
何より大谷が居るから盛り上がってるだけやし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:24.27ID:1FcbBQxK0
>>106
スレを立てたワイがサッカー云々言う前に勝手にサッカーと比較し始めて怒ってるこいつらはアフィなんけ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:29.36ID:ZZ1TzcaSM
>>114
イタリア()に3点取られるんじゃん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:30.48ID:xYP8yXuar
サカ豚だけでなくサカ豚メディアも発狂してんのがおもろい
どんだけ視聴率越えられたのショックやねん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:38.19ID:a5j7U5Xw0
世界ランキング

プールA 2台湾、7オランダ、8キューバ、12パナマ、16イタリア

プールB 1日本、4韓国、10オーストラリア、15チェコ、30中国

プールC 3アメリカ、5メキシコ、11コロンビア、14カナダ、22イギリス

プールD 6ベネズエラ、9ドミニカ、13プエルトリコ、17ニカラグア、20イスラエル

意外と妥当な振り分け
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:45.96ID:Y4ayJy8W0
イタリアってMLBとマイナーが目立ってたけど国内所属のはどのくらい出てたんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:50.51ID:sTAP+fpi0
>>112
本気で勝負しなければ負けたことにはならない理論
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:15:13.47ID:CFH7gzd/0
>>113
サッカー強い高校いたけどサッカーやめといた方がいいよ
ヤリチンしかいなかったしトラブル多すぎ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:15:21.36ID:4FQy6YHld
なんで2009はあんなに盛り上がったんや
優勝したとかじゃなくて途中経過でも
2006は初めてやから分かるけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:15:38.73ID:Vt3Jdelzr
>>111
Jリーグの悪口はやめなよ
爺さんも大切なファンの1人やで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:15:48.81ID:LqyElYRC0
国によって盛り上がるスポーツちゃうからな
インドになんJがあったら
カバディで盛り上がってるのインドだけwってスレ立ちそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:29.39ID:SCu5Z0Vy0
サッカーならまあまあか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:33.17ID:EOHEqsbr0
こんな大会日本が盛り上がれば大成功だろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:45.85ID:xdPq4TuCa
あれ?もしかして中日は現在世界四皇以上ってことか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:51.23ID:pb2ZXcxZ0
>>129
サッカー部って毎年どこかしらの高校でなにかしら問題起こして謹慎してるしな
最近も東日本大震災をネタにやらかして炎上したしアホばかり
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:55.98ID:zWYoZi2er
>>112
トラウトという分かりやすい存在がおる限りそれは無い
ニワカも野球=アメリカやし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:58.59ID:Y4ayJy8W0
つーか過去大会よりだいぶ世界大会らしくなってね?
MLBもちゃんと選手出してるし、ヨーロッパのチームも見てて楽しいし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:08.03ID:SpAE/K8md
このチームでMLB1シーズン戦っても地区突破無理だよね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:10.31ID:1FcbBQxK0
>>125
これのランク選定酷すぎるからやめりゃええのにな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:12.37ID:P05w8C76d
なんJに影響されて野球見始めた若者がたくさんいるってすごいよなぁ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:26.97ID:Ze+iF6/e0
>>123
メジャーリーガー絶対主義者によるとイタリア代表のそれは日本より多いから日本より強いはずだったんやけどね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:27.46ID:eE+U0Klzd
>>133
そもそもイタリアからしても野球が日本のカバディみたいな位置付けやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:29.77ID:aducuTxy0
オリンピックで優勝してるから既に現在のチャンピオンは日本やが?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:31.21ID:7iMnTIlhx
>>123
日本よりメジャーリーガー多いんだけど?
メジャーリーガーの多さが強さの証拠なんだけど?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:17:56.25ID:5sFYs+tt0
サッカーW杯で日本セネガル韓国に勝って3位になったトルコもたいがいだと思うぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:18:31.57ID:1fqGncdW0
これ中日優勝あるか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:18:52.64ID:i7b20ysSd
こんな大会でホルホルしてるジャップさん…w
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:18:57.99ID:cTURuzWV0
野球が世界一人気って事実を頑なに認めない謎の勢力いるよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:29.13ID:1FcbBQxK0
だからなんでサッカーと戦い始めてんだこつら
勝手にプレスのかけあいすなぁ!
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:31.36ID:a5j7U5Xw0
他競技やとその倒しても馬鹿にされる側に日本が入るわけやからな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:35.72ID:7iMnTIlhx
サカ豚「この国はメジャーリーガー多い!少ない国は雑魚!」

サカ豚「イタリアは雑魚だった日本だけ本気だった」

知的障害を抱えてそうだね(´・ω・`)
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:37.55ID:51k1qzkIp
こんな大会でも勝てないチョン猿…w
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:19:52.10ID:oAycH/PNd
野球がこんなに視聴率稼ぐの世界で日本だけだよね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:19.55ID:iuVzao2wa
どの板でも実力差あるからつまらんって意見出るの相当やと思う
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:19.95ID:aducuTxy0
>>155
やめて欲しいよなJリーグ触れてほしくないしまじで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:26.94ID:YiTh6JWH0
野球に関心強い国が少ないから日本勝てたんかね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:32.94ID:Jxba/Ytu0
>>150
記憶が曖昧だったから調べたら中韓韓キ韓キ韓米韓で世界一
だったわ今回の方がマシだな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:46.82ID:xdPq4TuCa
中国さんはあんなに人多いのに何で野球弱いのかわからぬ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:12.10ID:i7b20ysSd
>>158
ネトウヨって頭悪いよな
"こんな"大会って認めちゃってるもん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:29.40ID:7iMnTIlhx
>>159
プエルトリコで70%定期
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:33.07ID:c6GGnwgc0
>>141
スポーツの大会って歴史を重ねないと
権威生まれんしな
サッカーwcだって
最初の頃は出場辞退だらけで
グループリーグ2チームと4チームのグループがあったり
結構いい加減だった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:34.46ID:pb2ZXcxZ0
>>161
サカ豚がどの板でも野球叩き活動してるだけ定期
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:42.13ID:gofwFKbe0
>>159
日米韓台くらいだよな
その中でも日本とその他で温度差ある
中南米は実際どれくらいの関心具合なのかは気になる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:47.05ID:1FcbBQxK0
>>145
まあメキシコが格上とか本気で言い出すやつがおるしな
さすがにビビるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:49.89ID:UfvG7e8P0
韓国が弱すぎたのが悪い
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:50.56ID:6BkAMES7d
>>165
人が多くてもだれもやってなかったら意味ない定期🤣
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:50.61ID:Y4ayJy8W0
>>165
野球はあんまりちゃんとやってないやろ
それはどっちかというとサッカーに当てはまる気がする
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:51.69ID:MJQchCfzr
>>159
中南米はもっとヤバイ定期
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:54.88ID:aducuTxy0
>>165
サッカーも弱いで
大人数向いてないんやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:55.32ID:fcN1MlGF0
>>130
日本人は韓国が好きやからな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:06.42ID:0uw6PYfS0
>>166
普通は負け惜しみに合わせられたら侮辱されたと捉えるものや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:08.25ID:5sFYs+tt0
>>158
割とマジでメンバー全員野球だけの稼ぎで暮らせてる台湾韓国が1次で敗退してるのはどうかと思ってる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:22.58ID:xBDhngX70
ガチで視聴率でワールドカップボロ負けなの草
そりゃあ発狂するわな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:36.78ID:7iMnTIlhx
またサカ豚がにわか知識ひけらかしてるのか(´・ω・`)


無傷の7連勝で2大会連続決勝進出を果たしたプエルトリコの国内視聴率は非常に高く、米国との決勝戦が最高の70%。11日に行われた1次リーグのメキシコ戦は67%、14日の2次リーグ・ドミニカ共和国戦が59%だった。
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:49.13ID:xdPq4TuCa
昨日の試合はタフだとゴリラ対鬼龍さんって感じか
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:50.92ID:hLqgodBKd
wbcってアジアカップより規模小さいからな
サッカーでもアジアカップじゃ優勝せな叩かれるし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:22:54.22ID:sTAP+fpi0
>>165
サッカーはめちゃくちゃ金かけたらしいけどあれやったからな
もっと団体スポーツの下地つくらなあかんのとちゃう
オリンピックのメダルはよくとってるんやし
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:11.10ID:z6u+Fi5e0
必死でWBCのネガキャンしてるけどこんな所で何やっても無駄やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:25.08ID:Ze+iF6/e0
>>171
煽りたいだけで野球をろくに知らないから判断基準がメジャーリーガーの人数しか無いんやろうなとは思うわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:33.14ID:B5+rkG+y0
日本の対戦相手は四球多すぎやん
投手力の差よな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:35.29ID:pb2ZXcxZ0
サカ豚最後の希望の星、MLSもガラガラッッッ!!!!wwwww


https://i.imgur.com/Vd1Wp29.jpg
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:37.20ID:Y4ayJy8W0
>>168
続けることって大事なんやなあとは思うわね
世界的にマイナースポーツなんは間違いないけどこういうのやらんと普及もせんわね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:42.38ID:cTURuzWV0
老人しか野球見てないとか意味不明なレスが絶対あるけどなんで?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:48.33ID:zsHYOW660
マジで敵が弱過ぎて軽い放送事故だわ
特に投手が信じられないぐらいショボい
ストライクすらまともに取れない
ここまでレベルが低い国ばかりだとは思わなかった
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:51.84ID:+l1vQ4dOa
>>18
イタリアの投手糞みたいなノーコンしかおらんかったな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:58.80ID:51k1qzkIp
>>166
まあ敗退したからって卑屈になるなよw同じアジアに勝ち上がってる国があるんだからw
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:05.69ID:VnSqJu6AM
最初からアメリカとかキューバと戦えや
日本でヌルゲーしてんなよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:18.29ID:fcN1MlGF0
WBCに限らず五輪も猿W杯も大雪の話題みたいなもんやから目くじら立てるなよ
ラジオとか聞いてるとこの時期だけスポーツを語る人間ワラワラおるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:25.30ID:08EMWJz/0
ベネゼエラがアメリカ倒したら面白いよね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:26.12ID:xdPq4TuCa
それにしても地味に野球って投手で決まるとこあるな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:37.01ID:uPzoJ+mCr
ほんま過去一発狂してへん?ヘディング脳たち
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:45.39ID:npKm/ANza
>>165
ヨーロッパのほとんどの国より人口多い日本はなんでサッカー弱いの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:55.20ID:o5aGRkxWa
野球が一番人気なのって日本台湾中米くらいやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:58.02ID:but/BGbwr
放送してないって言うけどワールドカップって他国同士の試合放送してたっけ?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:01.20ID:IrFsKKYx0
どうでもいいけど前回WBCあんま覚えてないわ
何故かプレミア12の方が覚えてる
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:12.67ID:SCI+rhNod
毎回毎回仕組まれた組み合わせでアメリカ開催組と全然試合しないから日本の強さなんて分からないんだよね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:18.20ID:cT34gwuya
悔しいのうw
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:22.58ID:z6u+Fi5e0
>>194
キューバとか言っちゃう時点でお前ジジイだろ
クソ弱いわ今のキューバ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:37.41ID:pb2ZXcxZ0
>>198
ただでさえ球蹴りは野球にかなわないのに大谷というスーパースターが参戦してしまって球蹴りガイジは狂ってしまったんだ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:40.62ID:drhxFRbF0
国際試合なんやから他国で戦うのデフォにしてくれよ
日本の球場日本の観客とか見てておもんない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:54.80ID:fXNc/V1Ra
プールBの組分けが作為的すぎて
もし優勝しても達成感や満足感が全く感じられない
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:25:56.04ID:cTURuzWV0
>>200
最近はヨーロッパもすごいぞ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:02.19ID:zsHYOW660
サッカーは実力差があっても90分で強制的に終わるからまだグダらずに試合が終わる
でも野球ではそうはいかない
野球で実力差があると試合を終えることすらできない
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:20.12ID:xdPq4TuCa
韓国が優勝したのが何の大会だったか忘れてるわ
ついでにクソ審判の誤診で敗退した大会も
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:21.50ID:1FcbBQxK0
>>165
そらノウハウ無いし
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:31.00ID:gofwFKbe0
>>209
イタリアでも誰も知らんのやろ?
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:41.20ID:+l1vQ4dOa
>>35
無理して投げさせまくってシーズンに影響出たら問題やからやろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:41.79ID:sTAP+fpi0
>>197
まあトーナメント方式の高校野球がああやし
それでも大投手が逆転打たれて一発敗退もありうるんや
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:50.58ID:ujp/cYGM0
ドミニカは怒っていいと思う
日本とやったらまず確実にドミニカが勝つだろうな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:54.43ID:4ksJEr9b0
今回こそドミニカと戦えると思ったのにあいつら何やっとんねん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:56.38ID:pb2ZXcxZ0
サカ豚ってドイツに野球のブンデスリーガがあってドルトムントやケルンってところが球団持ってること知らないで野球叩いてそう
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:59.84ID:i7b20ysSd
>>193
"こんな"大会で負けても悔しくもなんともないんだよなあ…w
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:06.85ID:gofwFKbe0
>>201
ずっとしてた気がするけどこの前は知らん
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:10.27ID:cTURuzWV0
>>213
それアンチが適当言ってるだけや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:19.28ID:tpJ7+2oHd
>>1
べつにいいじゃんwwwww
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:22.95ID:Ze+iF6/e0
野球ファンもサッカーファンも何だかんだで若い人も入ってきてるからそこは大丈夫や
ヤバいのは高齢化してるJリーグファンや
海外サッカーにファンを取られまくってる
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:25.68ID:M/GupHs3d
プロリーグがない国ばっかりボコる日本さん…w
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:27.00ID:Mwa9JolM0
見てる奴ら野球が好きじゃなくて日本が他国をボコボコにするのを見たいんだからいいんだよ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:30.58ID:o5aGRkxWa
>>213
野球が一番人気の国あるんか?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:44.83ID:tpJ7+2oHd
べつにいいじゃん
それもなせるわざさ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:56.29ID:pb2ZXcxZ0
>>201
誰も見ないから深夜の時間に放送してたで
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:27:58.12ID:xdPq4TuCa
世界一の大会の後で国内ペナントやるのなんかあれやな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:09.98ID:IwwrA+Rdd
>>121
あの時も向こうのグループに比べてこっちは温すぎる、フルボッコにされるとかメジャヲタが息巻いてたけどアメリカとベネズエラがボコられちゃったから
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:15.06ID:gofwFKbe0
>>207
次からはそうだぞ
ここまでウォームアップやしウォームアップは国内で華々しくやった方が良くね
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:15.77ID:fy93YeN1d
>>201
大会前なんJ民が今回は全然ない!とか言ってたけど結局メッチャやってて、なんやってんって思った記憶
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:34.96ID:1FcbBQxK0
>>205
そのクソ弱いキューバも日本のグループなら日本に次いで強いけどな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:37.29ID:tpJ7+2oHd
>>226
台湾、キューバ、ドミニカ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:59.35ID:51k1qzkIp
>>219
イッライラで草
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:03.99ID:xdPq4TuCa
Jリーグは10年前くらいの知識だが浦和が巨人みたいなもんと聞いた
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:16.35ID:o5aGRkxWa
>>234
すまん、ヨーロッパの話や
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:16.46ID:Y4ayJy8W0
>>218
そういやドイツそこそこ強いって言ってたのに予選で負けたんやね
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:19.80ID:qMVp76Med
>>228
そういう嘘つくと今までのレスにも信憑性なくなるから不利にしかならんくない?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:21.14ID:/YEJ11Ec0
イタリアがMLB8人いうけど日本は全員NPB以上
NPBの投手はトップクラスはMLBとじゅうぶんタメ張れる
野手トップクラスがMLBの70%くらいだとしても
相手が弱いんじゃなくて日本が強い
キューバもNPB組が活躍してる
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:21.86ID:zOz3hlzuH
弱すぎてもつまんねーし次回からアメリカドミニカあたりのグループにぶち込んでほしい
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:35.42ID:gofwFKbe0
>>221
ミルコがイタリア人ほとんど野球のルールすら知らんって言ってたんやが…
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:29:58.51ID:3H9d2TLJp
日本
アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ
キューバ
メキシコ
カナダ

これで総当たりした方がおもしろいやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:03.67ID:pb2ZXcxZ0
>>239
深夜帯に放送してたやん
どこが嘘なんや?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:06.42ID:kBzzy5bN0
他国同士の試合が見たいのに地上波で全然ないのな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:10.05ID:Z65iFagU0
ガチでつまんなかったわ
弱いものいじめしてるだけやん
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:25.76ID:tpJ7+2oHd
>>237
キュラソー地域のオランダ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:34.05ID:Vg5AsJw00
メジャーで通用してんのが三人しかおらん日本代表が強いとか思ってんの草はえるwww
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:46.87ID:Y4ayJy8W0
>>240
イタリアってイタリア国内リーグから何人選ばれてるんや
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:47.35ID:qMVp76Med
>>224
誰も見ないから
って言い方が明らかに間違ってるからやん
まるで見てる人がいないから急遽深夜になったみたいな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:30:57.04ID:sTAP+fpi0
>>243
まあトーナメントにこだわる必要はないよなって思う
移動地獄やけど
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:03.33ID:XDIXrDx9r
>>246
虐められてた人には刺激が強かったよね…
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:04.92ID:IrFsKKYx0
>>223
Jリーグは数が多過ぎる
浦和と大宮にそれぞれとかアホやろ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:29.11ID:7iMnTIlhx
>>246
サッカーはこっちが弱いから楽しめていいな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:38.93ID:Y4ayJy8W0
>>243
楽しそうやけど大会終わらんわね
シーズン開幕前の今しか開催できんのやし
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:39.32ID:N9AYoyqX0
そらアフリカや南米のキッズがプレーできるようなスポーツじゃないと派遣は取れへんよ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:39.45ID:1FcbBQxK0
>>243
間違いねえわ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:39.98ID:z6u+Fi5e0
ヨーロッパリーグ見ずにこんな所で必死にネガキャンしてる奴別にサッカー好きでもねえだろ
ソシエダの試合見ろよ
ゴール入ったぞ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:00.23ID:tpJ7+2oHd
>>249
イタリアのサッカーは海外選手がいない皮肉
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:16.18ID:5sFYs+tt0
今回一番の収穫は日本の勝ち負けより準々決勝キューバvsオーストラリアが東京で3万人以上入ったことだよ
日本戦だから見に来るじゃなくてWBCだから見に来るってなったのは大きい進歩
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:21.81ID:3H9d2TLJp
日本とアメリカで会場別れる以上、一生日本側は楽勝グループになるよな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:27.04ID:7iMnTIlhx
結局糞雑魚ジャパンがなろうみたいに強国倒すのが楽しいだけだよなサッカー…(´・ω・`)
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:35.92ID:v1qXWqu+a
>>189
広めるよ考えるんならあんな虐殺みたいな試合見て弱い国で盛り上がらんやろと思うけどなぁ
初めてテレビ中継された試合がアレとか絶対人気でないやん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:47.30ID:zsHYOW660
プロ野球がドラフト制の戦力均衡リーグなのは実によく出来てると思った
互角同士の戦いじゃないとぐだり方が尋常じゃないから興行的にきついんだわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:55.61ID:cTURuzWV0
>>242
まあイタリアはそうかもしれんけど欧州プロリーグがあるし野球の勢いがすごいのは事実やな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:57.49ID:sz4X7CL5d
>>254
wbcの今までの相手ってサッカーで言うならアジア二次予選やん
いやアジア二次予選にアマチュアなんか居ないか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:04.95ID:51PqZb2Qa
プロリーグなくてもメジャーリーガー多く輩出しとったら精鋭部隊になるわけやしナンセンスやろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:05.52ID:/iIDieBir
サッカーとか他スポーツの日本は基本チャレンジャーの立ち位置やからな
他国ボコるのに慣れてないからしゃーない
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:11.43ID:gofwFKbe0
>>261
強い中南米もセットでな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:15.23ID:Vg5AsJw00
>>261
世界予選で三万入って視聴率40とれるからな
日本でええねん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:17.03ID:Y4ayJy8W0
>>259
どういうことだってばよ
ワイはWBCイタリア代表の選手構成が知りたかったんやけど
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:18.72ID:1FcbBQxK0
>>258
だからそもそもなんでスレを立てた俺がサッカーなんて一言も言ってないうちから勝手にサッカーと戦ってんだよお前らは
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:22.35ID:Ze+iF6/e0
>>260
これびっくりしたわ
日本戦以外にこんなに入るとは思って無かった
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:25.58ID:Zk6CVldvM
おかしい日本人は俺TUEEE好きのはず
妙だな…
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:38.69ID:z6u+Fi5e0
>>264
サッカーで日本がブラジルに虐殺される試合でファン減ったりしないから大丈夫だろ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:41.07ID:wx4cLTy3a
なぁ自分で野球やらないのにどうして監督面できるんや?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:43.75ID:pb2ZXcxZ0
>>273
でもおまえサカ豚やん
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:44.67ID:3H9d2TLJp
>>255
7戦+決勝なら2週間あればできるやろ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:47.02ID:hHlRV1YKa
>>81
ルール知らん奴でも打者が何かしら打てば点入るから分かりやすいやん
ボコボコの打ち合いなら見てる方も楽しいしヒリつく投手戦も緊張感ありながら見れる
球蹴りなんてボールあっちこっちやってるだけで全然試合動かんかったりパス回しして無駄な時間稼ぎしたり隙あらば痛いンゴ選手権やったりつまらん
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:55.25ID:gOfG6QVB0
昨日のイタリアの先発てメジャーで投げてるん?
NPBでそこそこやれそうやったやん
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:58.96ID:RsRmogeA0
まあ結局ネトウヨがホルホルしてるだけの大会ってわけやね
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:59.28ID:ni2bAoTN0
一応中盤までは勝負になってたけど結果的にはねえ
オージー対キューバのような接戦なら面白いけど
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:59.75ID:gofwFKbe0
>>266
そうなんか
レベル的に頭出てるイタリアですらこれなんか…って絶望感あったけど
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:06.84ID:7iMnTIlhx
>>267
みたいもなにもそうだが
参加国少ないし
なんだと思って見てるんだ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:10.86ID:fcN1MlGF0
>>253
Jのチーム数増やしたら裾野が広がるって大失敗やったな
地元にJ2チームあるけど古くからの固定ファンしか見に行きづらい雰囲気あるもん
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:12.00ID:B5+rkG+y0
>>264
サッカーは日本クソ弱いのに代表戦大人気やからあんま関係ないやろ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:22.81ID:oeowZ5nQ0
後数時間で視聴率出るのによう煽る気になれるよな
壮大な前フリにしか思えんのやが
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:27.54ID:vOEXdd+TM
韓国台湾ってもう野球人気ないんやな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:32.75ID:wx4cLTy3a
本当の野球好きなら自分でもやるよね
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:47.67ID:SCI+rhNod
このまま俺つえーで優勝してくれればおーすげぇってなるんやけどな
どうせいつものように同格格上が出てくる準決勝になった途端何も出来ず敗退するんだろ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:55.95ID:MCbKDqOB0
>>282
せやな


143 :風吹けば名無し[]:2023/03/16(木) 22:52:55.88 ID:kWM+c5iYd
>>3
韓国3点リードの時はマジで楽しかった
イライラするネトウヨにジャップ連呼して煽り倒したのにあの後逆転されて煽り返されるときたからブチギレてパソコンぶん殴ったわマジで
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:58.08ID:zsHYOW660
アメリカ人がWBCに興味ないのも正直しゃーないかもしれん
だって投手も超一流かき集めてガチったら戦力としては圧倒的にアメリカ一強だもん
そりゃおもんねえわ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:05.61ID:Px4x+7yp0
このレギュレーションで国際大会っていうのがまずお笑いだよな
これを有難がって見てる焼豚爺って頭おかしいわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:09.88ID:4ksJEr9b0
>>266
なんかそういう記事かデータでもあるの?
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:11.00ID:GWTE4A+Ud
雑魚狩りして楽しいか?
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:13.08ID:Y4ayJy8W0
>>264
いうてコールド勝ちできないくらい強かったし、なんならピッチャーの出来次第で同レベル帯でもああいう試合はあるんやからいってもしゃーないわ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:18.28ID:q4am2h7t0
なんJに戻ってから対立煽り酷くなったわ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:20.88ID:v1qXWqu+a
>>276
この前のサッカー盛り上がったんも結局格上に勝利したからやん?
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:30.70ID:1FcbBQxK0
>>278
お前だけは病気やな
何か言う前から勝手にサッカーサッカー大丈夫か
球蹴りなんてこっちはどうでもええねん意識し過ぎやお前
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:47.33ID:/YEJ11Ec0
>>264
大会の仕様として球数制限あるしで一回勝負じゃあワンサイドになりがち
逆に言うとPの確変次第で格下がボコることもできるんだから
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:48.80ID:ni2bAoTN0
日本も3A以上の実力あるって事やろ
やたらイタリアを強いって持ち上げてたけど
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:59.51ID:N/37Gma10
オーストラリア韓国イタリアが最低限の実力持ち
チェコはギリ許せる
中国は話にならん
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:11.67ID:tpJ7+2oHd
次回からは大阪ドームかナゴヤドームでやって欲しい
東京ドームは狭いので国際試合やるにはちょっと恥ずかしい
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:14.01ID:poNuaAxn0
日本がメジャー組呼んで本気出したら北中米も逃げ出す
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:15.54ID:7iMnTIlhx
大体まだ始まったばかりの5回目の大会のWBCに22回もやってるWCでマウントとってくるのがおかしいんだよな…(´・ω・`)
このから先の未来に盛り上がっていくようにもっと暖かく見守ってくれよ(´・ω・`)
ほんと余裕ないなサカ豚は(´・ω・`)
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:27.14ID:/twSZj04F
韓国さんは22点圧勝したからそれで溜飲下がってニコニコ帰国ちゃうのけ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:28.46ID:wx4cLTy3a
監督面するなら自分もスポーツやろうや
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:33.15ID:1FcbBQxK0
>>298
流石に下に見すぎで草
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:43.27ID:z6u+Fi5e0
>>300
格上に勝利すると盛り上がると格上に敗北すると盛り下がるは別に表裏一体では無いやろ
格下に敗北して盛り下がるなら分かるけど
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:49.47ID:fcN1MlGF0
>>287
サッカー代表も弱いと人気落ちるで 
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:36:58.96ID:cTURuzWV0
>>296
欧州プロリーグはなんGで散々話題になってたよね
野球に興味ないなら知らないか
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:00.91ID:poNuaAxn0
イタリア代表(アメリカ人)
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:04.40ID:sTAP+fpi0
まあ一つ言えるのはWBC実況スレまできて電通連呼してる奴は政治豚の中でもかなりヤバいほうの奴やな
ツイカスのほうがまだ純粋にWBC見てたで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:23.54ID:pb2ZXcxZ0
>>301
都合が悪くなったら「自分はサカ豚じゃないんです!信じてください!!」ってガイジにも程があるだろ病院行け
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:32.37ID:1FcbBQxK0
>>312
やっぱジャイアンツ!
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:36.73ID:7iMnTIlhx
(´・ω・`)なんでそんな厳しいこと言ってくるん?サカ豚
(´・ω・`)大体WCの歴史作ってきたの日本じゃないだろ
(´・ω・`)WBCに最初から関わって頑張ってる日本の野球になんで上から言えるんだよ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:40.62ID:gofwFKbe0
>>294
それでいてまあまあ負けられるスポーツだからな
アメリカ視点ハイリスクローリターンなんよ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:54.53ID:9K3t5u3WM
>>312
虚カスか?てめえ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:37:58.93ID:/twSZj04F
地味にここまで盛り上がったのは韓国対オーストラリア戦のおかげな気もする
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:00.30ID:gBFX8VbN0
サッカーと違って日本がガチで世界最上位の強さなんやから格下ばかりになるのは仕方ないやん?🤣
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:05.83ID:3H9d2TLJp
>>260
そんな入ってるのか
ロッテ戦より人気やん
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:12.16ID:4zIUVsUed
ドミニカプエルトリコベネズエラと同じグループで試合するのが見たい
それくらいの相手じゃないと今回みたいな雑魚しかいないグループじゃ差がありすぎて面白くない
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:15.97ID:4YrWm5qZa
野球ってまともにやってる国少なすぎてほんまつまらんな
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:23.67ID:Mg/nPTIz0
大会始まってから相手の投手ボコって勝つ展開しかして来なかったから接戦になった時どうなるかやなあ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:26.30ID:Tv5io9jR0
>>293
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:26.56ID:7iMnTIlhx
(´・ω・`)ただ乗りしてマウントとってくるのやめてくださーい
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:28.94ID:pvBm+bpmp
準決勝メキシコ、決勝キューバなら笑えるw
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:33.49ID:1FcbBQxK0
>>317
都合も何もサッカーの話なんて一回もしてないけど
お前だけやんずっとサッカーサッカーいうてプレスしてんの
そんなにサッカー好きなん?ヨーロッパリーグとかいうのやってるらしいから見てこいよ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:40.20ID:12R6supDr
朝っぱらから野球叩きってもの凄い人生やな
野球コンプやば杉谷
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:54.30ID:pb2ZXcxZ0
>>323
日本野球が世界の強豪国という立場にいるのがサカ豚にとっては妬ましくてしかたないんだろう
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:38:54.91ID:ni2bAoTN0
このルールだと絶好調の投手を引っ張れないから投手力の層で決まってしまう
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:06.19ID:FRQrkJ1ea
代表戦でナショナリズム煽れないの地味に致命的やろ
イタリア人は例え優勝してたって盛り上がらん
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:07.76ID:i4j0xX4Q0
>>307
今こそ初回大会見て育った選手が主力でやってるもんな
これを何回か繰り返してきたら参加率はどんどん向上していくやろ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:13.67ID:45w6IIoVd
普段働きながら遊びで野球やってる草野球レベルの国ばっかやな
マイナー競技すぎるわ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:34.03ID:1Wl1I5Krd
>>35
選手揃ってるチームが勝っていいだろガイジ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:44.48ID:ot4rlnvsa
WBC初めて見るニワカやけどこれ例年に比べて盛り上がってないんか?
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:47.52ID:2v/LvfVZ0
>>312
大阪育ちの巨人ファンとかメンタル強そう
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:48.45ID:81mTr4Nnd
そら五輪からも除外されるわ
野球まともにやってる国少なすぎる
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:50.08ID:/twSZj04F
他のスポーツも大谷みたいなスター欲しいんやろな
我が競馬も欲しいが30年くらい出てない
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:39:59.55ID:us7uKPd+r
中南米の強者とぶつからんの張り合いねえって話でサカ豚認定はおかしいやろ
野球ファンであるほどメジャー軍団と肉薄して勝っていくの見たいやん普通
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:04.91ID:poNuaAxn0
視聴率
41.9% ○日本 8-1 中国
44.4% ○日本 13-4 韓国
43.1% ○日本 10-2 チェコ
43.2% ○日本 7-1 オーストラリア
?日本 9-3 イタリア

大差で日本が勝つと萎える人がいるらしい
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:05.05ID:Gq5pQvgma
WBCつまらんってだけでどんだけ君らピキってんだ

ワイは接戦の末逆転勝利する試合が見たいねん
雑魚相手にボコってホルホルしたいわけちゃうねん
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:05.84ID:wx4cLTy3a
>>332
野球たたきじゃなくて自分は野球やらないのに監督面してる奴をたたいてるんや
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:14.11ID:bms1b4r40
>>338
中田翔について熱く語ってたの草
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:14.17ID:z6u+Fi5e0
>>77
2回4失点の投手引っ張っても試合ぶっ壊れるだけやろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:16.27ID:N0MWVojza
サカ豚「格下相手に勝って喜んでて草」


サッカーこそ日本が格下扱いなんですがそれは😅
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:20.01ID:pb2ZXcxZ0
>>312
野球にすり寄ってくるのやめてほしいわ
森保といい堂安といい
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:24.09ID:1Wl1I5Krd
>>340
ほぼ大谷翔平のおかげだけど盛り上がってる
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:24.68ID:v1qXWqu+a
>>334
今まで見た感じだいたい投手三人目ぐらいでもうヘボいのしか出てこんな
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:31.66ID:Y4ayJy8W0
>>303
投手3A
野手2A

平均したらこんなレベルのリーグだと思う

>>310
マイナーMLB軍のイタリアみたいなとこはともかくチェコがあんなにちゃんと野球できるなんて思わんかったぞ
160㌔にも振り遅れないし
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:36.44ID:7iMnTIlhx
虎の威を借る狐とはまさにこのこと(´・ω・`)
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:38.13ID:s+dZY0kBa
苺ミルフィーユ?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:40.99ID:Xf2oqaoBd
世界では野球って言う競技の存在自体知られてなさそう
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:49.11ID:fcN1MlGF0
>>340
盛り上がってるのは間違いない 2013とか地獄や
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:50.61ID:N4fisnmC0
>>81
じじい多いから
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:59.08ID:AsvrbfPWM
野球好きでサッカーも見る人は多そうやけどサッカー好きで野球見る人は絶対居ない
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:01.76ID:FRQrkJ1ea
代表戦でナショナリズム煽れないの地味に致命的やろ
例えイタリア優勝してたとしてもイタリア人盛り上がらんぞ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:04.02ID:3JrkHpm0p
最初からベネズエラとかエクアドルとやりたいよな
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:11.21ID:gofwFKbe0
>>340
盛り上がってる
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:14.48ID:9/FR7OjF0
でもサッカーって普通に中国韓国に苦戦してなかった?
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:18.24ID:EylVqRoGd
もう韓国ですら野球人気ないんやな
まあ韓国人はソンフンミンおるしサッカーに夢中やろな
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:46.53ID:ot4rlnvsa
>>343
オルフェが最後なんか
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:46.70ID:1FcbBQxK0
>>344
ほんまにな
普通に接戦見たいって当たり前の話なんやが
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:49.76ID:wx4cLTy3a
自分がやらないスポーツの応援が趣味ってどうゆうことなんや?
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:50.41ID:tpJ7+2oHd
ピアザも野茂がノーコンなので体を張って止めてたので体中痛そうだった
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:54.06ID:4zIUVsUed
チェコ中国とか大阪桐蔭野球部より弱いだろ
あんな雑魚が世界大会に出てきても盛り上がらないから
もっと強い相手とやってほしい
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:56.75ID:Px4x+7yp0
そもそもイタリアじゃ大会やってるのすら誰も知らないからな
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:57.84ID:bh1KHqvod
こうやってみんなが盛り上がってるところに逆張りして承認欲求欲求満たすとか最高に惨めにならない?
そんなことでしか欲求欲求満たせないの?
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:59.01ID:pb2ZXcxZ0
>>361
つまりサカ豚は性格が悪いってことやんな
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:04.93ID:hFeqi9S4d
野球人気ある国ってないよな
肝心のアメリカもアメフトがぶっちぎり一番人気やし
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:13.10ID:gofwFKbe0
>>344
ここから見ればええ
そもそも日本はベスト4クラスなんやから
昨日までがお遊びや
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:14.97ID:/IJgjFDdr
>>343
ジョッキーと調教師の二刀流スターを作ろうぜ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:22.69ID:2v/LvfVZ0
大谷だけの盛り上がりだったら他国同士の試合にあんな客入らんやろ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:24.53ID:9K3t5u3WM
>>361
ワイの体感やと逆や
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:38.60ID:xdPq4TuCa
名前って大事よな
大谷翔平と言ういかにも日本人な名前
これが光宙とかだったら人気でたかどうか
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:40.01ID:3H9d2TLJp
>>359
2013はほんと可哀想だった
2011と2012のプロ野球が加藤のせいでどんよりしすぎてたし、メジャーリーガー誰も出ないし
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:47.39ID:hFeqi9S4d
マイナー競技やし仕方ない
五輪からも除外されて当然
野球の大会は全く盛り上がらん
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:49.35ID:N0MWVojza
WBCが盛り上がってるっていうのは「前回、前々回と比べて」っめ意味なのに
なぜか「ワールドカップと比べて面白い」「ワールドカップより盛り上がる」って勝手に脳内変換して叩きにくるのがサカ豚
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:56.44ID:Ze+iF6/e0
>>367
韓国サッカーは次世代がゲロ弱くて大して人気無いで
今何が人気かは知らん
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:00.78ID:gofwFKbe0
>>345
J2くらい?
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:01.45ID:1FcbBQxK0
>>355
何よりチェコは守備がしっかりしてたな
まあこれは上から目線であんまり良いことではないんだが、なんかそれなりに強い21世紀枠を見てる感じ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:06.71ID:sTAP+fpi0
>>370
スポーツ選手でそのタイプは結構おるらしいぞ
自分がやらんスポーツをダシに嫌いなスポーツ叩くネット民やら芸人はよくわからんが
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:16.73ID:4BScteZFa
>>344
ワイもこの考えやわ
なのに何故かサカ豚だの視聴率だの言ってくるから意味わからん
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:20.05ID:1Wl1I5Krd
>>382
どんよりした?
イメージで語りすぎだろガイジ
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:21.37ID:ot4rlnvsa
>>353>>359
ワイも最初大谷目当てで見たら選手みんな魅力的やしおもろいわ
楽しんだもん勝ちよな
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:32.08ID:/l50glaU0
>>81
GHQが政治批判から目逸らすために流行らせたとかじゃなかったかな植民地でラグビーやクリケットやらせたら本場より流行ったみたいなもん
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:32.78ID:tpJ7+2oHd
>>383
五輪除外は欧州の差し金
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:39.45ID:bms1b4r40
日本が最初からアメリカ遠征しないと
本気の中南米組とやれんからなぁ
今回のイタリアやってこんな時に野球するためなんかでアジア行くのヤーヤーなの😡
って言って参加しなかったやつがちらほらいたんやし
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:56.67ID:9MZbr5vD0
>>293
悲しいなぁ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:04.10ID:1FcbBQxK0
>>367
韓国サッカーなんて日本に全世代で21-0くらいでボコボコにされてるし野球よりよほどお先真っ暗だろ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:23.82ID:9K3t5u3WM
>>344
野球ファンじゃなくてサッカーアンチなの自覚した方がええと思うわ野球ファンに迷惑
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:28.31ID:/YEJ11Ec0
>>392
何いってだコイツ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:28.37ID:z6u+Fi5e0
>>367
ソンフンミンも最近かなり微妙だけどな
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:29.86ID:3JrkHpm0p
2013って鳥谷盗塁と井端が神ってたのくらいしか思い出せねえな
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:42.83ID:140YxJ8v0

0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:42.81ID:xdPq4TuCa
>>293
まどマギのエネルギー回収思い出した
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:47.56ID:Ze+iF6/e0
>>392
日本は戦前から野球やってたけど流行ったのはそこからなん?
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:44:50.37ID:zFR1QLOld
寧ろ韓国は野球とサッカーが同時期に八百長で国内リーグが崩壊して
野球はWBCのお陰で多少盛り返したのに何でサッカーはWCあっても国内リーグ死んだままなんかね?
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:12.92ID:poNuaAxn0
>>372
こういうのガチで思っとる奴おるんか
日本の高校野球は金属やから強く見えるんであって、木製バットの国際大会じゃ弱いぞ
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:27.78ID:sTAP+fpi0
>>392
戦前から人気あったぞ普通に
外国人チームと試合したどっかの学校?が勝って人気増えたとかいう話もあった
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:38.64ID:oeowZ5nQ0
>>352
そこは許してやってや 森保なんてワールドカップ前に原に相談していた位やし
森保堂安三笘は余り叩かんでくれや サカ豚はいくら叩いてもええで
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:59.01ID:7iMnTIlhx
ちなみに第五回のWCのアジア予選は日本と韓国だけで戦って勝った韓国が出場してます(´・ω・`)
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:02.82ID:Q0OmRSex0
流石に組み合わせが弱すぎるとは思うやろ
ひりつく試合ほぼないし
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:14.03ID:MUJEi+Y7d
日本に勝てるのはアメリカだけこの2つが圧倒的2強
みたいなイメージを植え付ける印象操作は正直うまいなと思うWBCの大会形式って
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:15.29ID:9K3t5u3WM
>>406
やっぱ筒香が正しいんか?
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:18.79ID:bms1b4r40
>>367
スポーツはeスポーツにしか興味ないし
更に言うならeスポーツなんか芸能に比べたらはるかに興味持たれてない
それでええんか思うが…
韓国芸能界なんて世界の芸能界でもぶっちぎりで歪んでる方やろうに
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:23.20ID:hXGpYj0Rd
サッカーだとアジア2次予選レベルの相手
勝って当たり前
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:31.04ID:qcSUPhkRa
勝って当たり前とか最低でもベスト4とかそういう空気だからガッフェが心労で老けこんでもうた
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:38.43ID:4ksJEr9b0
>>344
高校野球だってプロ注出てきたほうが盛り上がるし
知ってる名前多いほうが絶対楽しいのにな
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:38.92ID:tpJ7+2oHd
>>406
甲子園疲れが顕著に出るので
だから高校代表の秋の海外遠征は昔から成績が良くない
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:40.73ID:/IJgjFDdr
>>361
それ分かる
友達の元サッカー部たちはホンマここにおるサカ豚と言ってる事変わらんもん
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:41.62ID:oeowZ5nQ0
歴史でいうと野球とサッカーが日本に入ってきたのは1年しか違わない
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:44.87ID:mAjJ+t/1a
子供の頃桃鉄でまめ鬼ボコボコにしてたけどあれに似た感覚やわWBC
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:45.95ID:IrFsKKYx0
勝って当たり前みたいに言ってるけどオリンピックとか東京で初金だしWBCでも優勝は相当前の話だぞ
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:46.32ID:zsHYOW660
WBC5回もやってるのに日本は未だにドミニカとベネズエラに当たったことがない
さすがに組み合わせが偏り過ぎでつまらない
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 06:46:57.88ID:N0MWVojza
サカ豚って、吉田麻也のクソみたいなトラップで失点して結果それが決勝点になって負けた試合と、
練習してなかったのかってぐらい酷いPK戦で負けて敗退した日本代表のことまだ引きずってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況