X



WBC、ルールがクソすぎて炎上wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:48.92ID:lQ0duJRj0
【1.05】各チームは、相手より多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。

これに反してるからアウトや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:52.94ID:kt3NSE46d
いや別に問題ないやろ
それも込みでルール
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:53.02ID:ye5c4/CX0
サッカーで同点でパス回ししてるのと大差ないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:01.44ID:5vReiwDUd
アメリカが1位でも2位でも結局日本の準決勝はアメリカなルールの方が意味不明
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:13.68ID:/guQrTHx0
>>105
デマだった定期
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:16.66ID:kt0t1W4rd
これって前回だったか前々回もこのルールでベネズエラ敗退してなかったか?
なんで今さら「これに気づくとは!?」みたいな流れなんや?割と毎回このルール最後敬遠祭りなるよなあってみんなで愚痴ってないか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:18.89ID:6PHx41do0
ワンナウツかよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:26.50ID:+aJxnXuR0
短期総当たり戦の場合9回最終回は3アウトになるまでやるべきやな
先攻後攻の差がめっちゃでかいやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:45.25ID:Axfyalop0
>>104
日本代表は負けてるのに玉まわしして時間稼ぎしましたが
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:46.31ID:lQMTNzbia
9回だけで5点ひっくり返そうと
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:58.08ID:beMP+Orc0
電通が操作して準決勝が日本対アメリカに決まったぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:15:58.97ID:sBEdBCglM
>>82
サッカーやって四点差で勝たなアカンのに一点差で残り10秒とかやったら現実的に追い付くの無理やからとりあえず一発オウン入れて延長にせなアカンのちゃうか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:01.04ID:7QD3N2r/0
これにはお笑いコンビニューヨークも苦言
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:14.97ID:0f6QxzgM0
ほんま野球ごみやな
WBCとか高齢者しか見てないし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:25.15ID:9ksZ/y0T0
4回敬遠すればええやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:27.06ID:j75cUXmop
これ指摘し始めたら全試合9回裏まで必ずやってコールドも無しにせなあかんで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:31.11ID:Axfyalop0
先攻取れば良かったのにね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:32.41ID:UXs/spRL0
サッカーと全く別もんやろ
サッカーは後ろでボール回すって戦術の範疇で相手に機会がある
野球のこの状況はレギュレーションによって機会すら奪われてる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:40.20ID:kkLNFZUYa
申告敬遠はダメやろ
原因不明の制球難でバッターの手の届かないコースにしか投げられなくなるのはOK
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:46.57ID:1MEbz7i20
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:47.86ID:n3tr0v2l0
過去の韓国台湾戦でも似たようなことあったやろ
WBCでは割とあることや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:49.95ID:t0oRRTwb0
よく気付いたなw面白い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:55.62ID:nc5hXASX0
別に敗退行為も何もしてなく普通に勝ってるのにせこい!とかなってる奴の脳みそどうなってんの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:59.23ID:iXqciLuD0
これ申告敬遠使ったら敗退行為になって逆に負けまであるやろしわざとパスボールして処理にもたつくバッテリーと何故か転けてホームに向かえないのランナーの争い見たい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:16.62ID:lQ0duJRj0
>>120
ボークが楽や
サインの二度見でもすればええ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:17.41ID:++ONxdE30
WBCがクソなんじゃなくて野球がクソなんじゃないの?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:18.41ID:oVRCyHooa
>>109
クソダルいわ
めっちゃ点取られそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:30.32ID:t7PHvxFs0
>>117
実際そうやとおもうで
得失点を順位決めに使うのであれば
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:33.29ID:l9cmvoYq0
これに等しい行為を世界中が見てるサッカーワールドカップでやったのって地味にヤバイよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:36.77ID:sBEdBCglM
>>125
負けまであるって別に負けてもええやんけ
そもそも負ける為の申告敬遠なのに負けまであるって何言うてんの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:37.33ID:YTLajtGi0
ルールの良し悪しはさておき、その状況でリードしてるチームが盤外戦的なところも含めてイニシアチブを取れるのは大会的には当たり前やないか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:37.93ID:V0WmOATvM
サッカーも同じことやってるやん
突破するために操作するって同じことやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:40.03ID:K2AYD3Jk0
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:40.58ID:UXs/spRL0
>>113
状況が謎すぎる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:40.62ID:5nmmzTJ+0
日本サッカーだって負けてる状態でボール回ししてたししゃーない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:42.73ID:0nrBcccKM
新庄なら敬遠ムランやぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:57.20ID:Axfyalop0
アメリカは敗退行為なんてやらずに勝ちましたけどね
玉蹴りはの代表はポーランド戦で敗退行為やって負けたけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:57.58ID:US1tVamD0

そんな野球があってええんか
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:00.22ID:dDiyDogc0
>>127
得点率と失点率を使うからこうなる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:01.27ID:9H+gBogV0
これスポーツではないよね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:08.10ID:ONnpK2wK0
ワンナウツの世界やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:12.50ID:FH6U0U5l0
アメリカと必ず準決勝で当たるシステムて誰が言い出したんや
1位、2位通過によって、明確に振り分けられる山が変わるのにそんなはずないもんな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:24.76ID:ARduUE140
>>119
その戦術自体が欠陥ルールによるものだろ玉蹴りは
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:35.94ID:V0WmOATvM
>>119
満塁ホームラン打つってチャンスあるやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:36.89ID:+aJxnXuR0
>>117
得点に関連する数字を順位決定に使うならやらなあかんやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:39.57ID:HcyX8bfDM
>>107
後半の主張をするなら根拠を「なかったか?」と他人任せにせんと「あった」と断言しろや
ソース込みで示せば尚良し
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:46.73ID:qbko54OP0
これを実際にやったのがサッカーというのが皮肉が効いてるな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:47.41ID:sBEdBCglM
>>135
4点差で勝たなきゃいけないのに1-0で勝ってて残り10秒とするやん?
10秒で3点は普通に考えたら無理やからオウン入れて1-1にして延長戦の30分で4点狙う方が現実味あるやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:18:49.85ID:nbJaWQiw0
>>146
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:01.38ID:/iz91Lyb0
一瞬意味がわからなかった
さよなら勝ちになっちゃうからか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:01.79ID:Axfyalop0
アメリカは勝ちましたよ
玉蹴りの日本代表は敗退行為してわざと負けたけどね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:06.28ID:jDZg87/R0
>>115
これマジ?日本の半分高齢者とか終わりだよこの国
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:12.91ID:P4MwGHuz0
こんなルールがバラバラなスポーツ他にある?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:14.50ID:gNUvnl+l0
サッカーサッカーうるせーな薩摩豚ども
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:21.47ID:HcyX8bfDM
>>148
ガイジやん
申告敬遠をどうやってホームランにするんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:23.01ID:sA3Yhid5M
>>148
それを申告敬遠で潰せるのがルールの欠陥やろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:28.81ID:iXqciLuD0
>>131
どう処理するのか知らんけど没収試合扱いされたら9-0やからアメリカの負けや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:30.33ID:+aJxnXuR0
>>128
でも実際自分の応援してるチームがこれで敗退したら嫌やろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:37.76ID:yW8D3yvyM
>>146
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:40.41ID:6C+b8TgL0
なんでサカ豚と焼き豚ってこんな仲悪いんや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:53.75ID:NheZ1zGH0
3点差勝利→グループリーグ通過
普通に勝利→敗退だけど予選なし
負け→次回予選送り
こういう状況だったけどマジでもし勝ってたら予選送りのリスクと引き換えにわざと同点にして通過狙ったんやろか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:54.23ID:SCZkLITkd
>>80
ぐう正論
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:54.54ID:LrCGd3kHa
世界中のほとんどの人はマイナースポーツの大会なんて気にしてないからどうでもいいで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:05.54ID:2qbynoGL0
準決勝は必ずアメリカと当たる特別ルールってデマやったんか??
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:12.14ID:nbJaWQiw0
誰も見てないから炎上すらしないの草
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:17.32ID:9c+Ybh620
即座にこういう戦法思いつくの笑うわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:29.83ID:FSzC4ndW0
これ同点で満塁の場面でヒット打ったら3塁ランナー止まってホームフォースアウトにするのかな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:35.53ID:ARduUE140
>>146
WBC’s broadcast TV debut hits high
>WBC の放送テレビ デビューは高ヒット

>土曜日のプライムタイムのイギリス対アメリカのワールド ベースボール クラシックの試合は、FOX で平均 0.8 の視聴率と 148 万人の視聴者を記録し、
>2009 年のグループ ステージ ゲームで最大の視聴者数をマークしました。
>WBC の歴史の中で最も視聴されたグループ ステージ ゲームとして、2009 年のゲームにのみ続きます。
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:39.93ID:n7ICDYC50
>>169
デマだったね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:45.04ID:dW7+rZiVa
それなら全ての試合をコールドもなしの9回裏3アウトまでやらないといけなくなる
得失点差の都合で最後だけ特別はおかしいからな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:49.18ID:nbJaWQiw0
コロンビア人もアメリカ人もこんな大会誰も見てないから炎上しないで
よかったな焼き豚
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:05.29ID:BR5+zanD0
暴投しても絶対に帰らないランナー
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:07.41ID:KaRShdh2d
もし今日日本がイタリアに負けても準決の日米戦はは決まっとるぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:28.08ID:nc5hXASX0
実際に実行したわけじゃないのにやっぱりクソだ!とかマジで頭弱すぎないか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:28.12ID:M9o61uOVM
でもサッカーみたいに別競技始めないから
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:31.02ID:hBQ1vb4Q0
8回までに滅多打ちしろや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:33.41ID:UXs/spRL0
>>153
4点差で勝たなきゃいけない状況で1−1で後半終了したら確実に全ての場合で敗退になるで
グループリーグは引き分けになって延長ないし、ホームアウェイの2R制だったとしても1−1で終了して2戦合計1−4で負になる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:33.57ID:n3tr0v2l0
>>109
こんなレアケースのためにそんなこと出来んで
コールド制しとるのは投手温存や死体蹴りによる得失点の乱れを防ぐためやのに
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:38.62ID:4kmo6Gwv0
>>124
誰が言ってる?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:56.06ID:2RY2q72Wa
最終戦は条件不利な方を先攻にするルールを追加すればええんやないか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:57.09ID:+aJxnXuR0
>>153
サッカーのそれで例えるならコロンビアが先行だった場合やね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:57.15ID:/ljEbD1bM
最大4点入るからなあ
ある程度はしゃーない
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:58.83ID:iXqciLuD0
3塁ランナーが状況わかってなくてパスボールでホーム踏んじゃう空気見たすぎるやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:05.00ID:avNYFaTFp
つーかコロンビアが野球強いの知らんかったわ
サッカーのイメージしかなかった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:18.07ID:uupo117HM
>>182
こっちの方が欠陥競技で草
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:36.69ID:GDteox2pH
野球って完成されたスポーツ面してるけどマジでルールの穴多いよな
相手ベンチやキャッチャーがサイン出しまくってるけどそれ見るのはズルいから見ちゃダメってなんやねん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:38.31ID:Djt6OBbfa
>>189
マジ?
野球国が何故かサッカー強くなったってイメージや
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:43.25ID:4kFCHxh50
しかもこれけっこうな高確率で勝率並んでこの失点率勝負になるからルール改定は必須やわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:46.14ID:/vPdpqZ2d
誰も見てないから炎上すらしない定期
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:47.77ID:kgC7r1tC0
>>165
テレビでサッカーを扱って貰えないサカ豚が逆恨みしてる
需要がないだけなのに
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:51.24ID:HGpnygOmd
野球エアプなんやけどホームランじゃなくて普通のヒットじゃ駄目なん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:57.69ID:y9jV0jIya
サッカーパクった結果やきうの欠陥が見つかったンゴwww
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:23:01.85ID:4wNOjnYx0
>>172
客席に投げ込んでエンタイトルツーベースにすればええ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:23:01.90ID:ARduUE140
玉蹴りの欠陥ルールには誰も勝てないよ
サカ豚お爺ちゃん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 15:23:05.05ID:o0OBMcLIM
敗退行為にあたるかもしれんがまあ見逃される程度やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況