X



【緊急】確定申告、今日まで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:08.32ID:sBGMJ09VM
早く済ませろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:35.51ID:82U32nit0
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み43歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340613556
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:49.99ID:bRNq2Btja
夕方から本気出すわ
朝までにポストいれときゃええやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:22:55.42ID:JoGCpsLW0
ごめん🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:23:15.13ID:I6GU7Dej0
日曜終わらせたで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:23:23.52ID:fMmVEdzt0
特定口座なら要らんやろ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:24:13.32ID:5GDnOCbia
税務署前かなり人いたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:24:40.08ID:Xz71pyga0
帳簿付けと記帳2日で終わらせた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:24:56.66ID:oe2T2TkW0
ただしどうしても間に合わないなら明日でもよい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:25:17.87ID:qkjYRgm30
>>8
窓口で申請とかガイジやん…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:25:19.35ID:442QPCYed
整理券もらいにいったら16時って草
昼寝するわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:25:57.26ID:W6ms5bWZ0
経費もりもりで出したわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:26:08.70ID:b59OcN0n0
弥生の青色申告オンライン使えば一瞬や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:26:34.11ID:W6ms5bWZ0
e-taxできない情弱は廃業して、どうぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:04.00ID:BBI1aN0za
なんj民個人事業主多過ぎやない?
何やっとるん?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:15.76ID:AApFB0h6d
ダルすぎる
一応源泉徴収票はあるけど、電子でできるんよな?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:16.80ID:W6ms5bWZ0
>>14
マイナンバーカード読み取りでicカードリーダー使えなくしててほんま腹立つ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:28.08ID:14GU0XPQ0
カードリーダー買ったらめっちゃ簡単で草
いつでも終わらせられるという余裕から今日まできてしまった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:33.69ID:a11RsCFo0
アホみたいに確定申告の書類届いて草
どんだけギリギリで生きてんだよ笑笑
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:27:58.79ID:W1TNF4qhd
もうちょっと正確に言えば
「明日の早朝に税務署の郵便ボックスが開かれるまで」が期限や
ガチのギリギリ民もけっこういる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:28:07.37ID:YCb87wMe0
暇空茜がカンパ収入を確定申告するか気になってる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:28:40.36ID:I6GU7Dej0
今年e-taxやろうとしたけどやってもやってもマイナンバーカードスキャンしろ言われてキレかけたわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:29:15.24ID:lKZT8C0Yd
e-taxこわいわ
ホンマに生命保険の控除額を記入するとこここでええんか?ってなって慌てて税務署に駆け込んだ
税理士の人がこれをここに入力してくださいってサービスが欲しいよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:29:17.63ID:b59OcN0n0
>>18
スマホでええやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:29:23.63ID:QtJYwBSx0
まだ焦る時期ではない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:30:10.65ID:W6ms5bWZ0
>>25
ワイ
iPhone6sやねんw
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:30:18.03ID:DvevPDBu0
いまどきみんなオンライン申告じゃないの?
セルフメディケーションとふるさと納税の申請だけだから超簡単だったけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:30:20.18ID:sHTcSrvn0
>>18
え、ほんま?
今やよいで記帳中なんやけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:33:42.48ID:ok5A0Wd/0
>>11
あいつらが生真面目に要らん税金も払ってくれてるからな
頭上がらんわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:33:44.81ID:pemN3aK1d
少し時間に余裕持たせた方がええぞ
朝一で行って税理士に一度収支計算書とか源泉徴収とかの書類確認してもらったら売上に支払手数料を混ぜてから費用として支払手数料を入れてください言われて作り直しとるとこや
クラウドソーシングの支払手数料ってランサーズとか口座に入金される前に省かれとるからワイの売上やない気がするんやがな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:34:46.17ID:cLoptaGTa
>>23
たらい回し感凄いよな
目的のページに中々行き着かんしページ移る度にマイナンバー読み込みとかほんま糞やった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:35:08.55ID:qkjYRgm30
未だに窓口で定期買ったり券売機行ったりするガイジもおるしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:35:13.17ID:AWcrgR6dp
午後抜けていくわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:35:24.35ID:NyeXHzEKa
株の源泉徴収以外は無収入やわ
戻ってくるかもしれない金はもうええわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:36:02.53ID:7DqemBeb0
税務署に並ぶとか都市伝説やろ
適当に書いてポストにぽいでええのに
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:36:36.17ID:pVacpoj/0
2月中にやるやろ普通
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:05.82ID:OaRcZsXeM
>>21
2、3日遅れても大丈夫だったが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:14.95ID:DvevPDBu0
セルフメディケーションだけやってるサラリーマンとか少ないんだろうか
胃薬とか風邪薬、痛み止めだけでも年間でわりと金額いってるんだけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:15.09ID:wgxYXM0y0
朝に送信したわ
いつも徹夜でやるハメになる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:34.20ID:AApFB0h6d
すまん、確定申告エアプなんやがオンラインで全部できるんちゃうの?
何で税務署とかポストとかって話が出てくるんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:52.96ID:JfhIxKEp0
会計ソフト自体が経費で落ちるんやから会計ソフトでやればいいのに
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:58.80ID:1Ehp0yWta
>>43
うるさい
うんこ食わすぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:37:59.97ID:pVacpoj/0
日々記帳してればすぐやろ
と言うか記帳してないで商売してんのか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:38:20.78ID:Gu3/wya40
>>43
情弱だからや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:38:41.85ID:ok5A0Wd/0
>>43
オンラインで出来るけどITに疎いおじおばの個人事業主はいまだに人の温もり提出よ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:38:58.77ID:hqDDNPbU0
計算したら5000円しか戻ってこないとか逆に7万払わないといけないとか出てきたから
どっか入力間違えてるんだろうけど諦めた
賢いやつらは頑張ってくれたまえ俺には無理や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:09.71ID:iiIZYjhmd
ウーバーで確定申告www
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:34.98ID:TbkMAlU/d
税理士に任せれば安心や
後から国の調査も入らんやろし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:37.56ID:JfhIxKEp0
マイナンバーカード持ってるけどパスワード忘れたっていうジジイも多いやろしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:46.46ID:4rjMOuyi0
これって還付金が数週間で帰ってくるけど審査とかないんか?
ちょっと前に副業赤字にして還付金たくさん受けてた奴は捕まってたけど数万円とかなら全然いける感じか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:50.56ID:pVacpoj/0
つかetaxか電子帳簿保存しないと青色10万削られるやん
税にしていくらかは知らんが
わざわざ紙で出して控除減るとか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:55.40ID:sEXqNZLHd
FXなんやが過去3年のマイナス繰越できるんやが去年申告してないんやが今回総裁したいんやが更正の請求ていうらしいんやがやり方わからないんやが教えて
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:39:59.80ID:NyeXHzEKa
iPhoneとマイナンバーカードで申告出来るのに何で税務署行くんや
確定申告する人間ならマイナンバーカードなんて秒で作ってるだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:40:48.04ID:W6ms5bWZ0
>>31
ワイのデスクトップ版の青色申告23はそうなっとるわ
まあデータ書き出し→e-taxのサイトからアップロードで行けたが
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:41:01.30ID:hqDDNPbU0
e-taxやろうとしたけどマイナンバーと保険やら年金やらの各種連携をやってもいいのか
やったら後で後悔する事になるのかわからん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:41:46.45ID:RM8U8mrua
>>55
そんなんしたらマークされて調査はいられやすくなるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:41:47.06ID:Nyw394Ux0
お前ら絶対青色エアプだろwww
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:41:48.86ID:DvevPDBu0
>>58
いやなら手入力すればいいだけでは
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:42:00.55ID:pVacpoj/0
>>53
確定申告はそんなもんや
ただ万一ケチつけられた瞬間証拠を出すのはお前の責任やないと負け
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:42:37.77ID:HxzBgnMh0
>>56
逆だ
確定申告しないならマイナンバー作る利点が無さ過ぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:43:09.40ID:OZ9Gc1d+d
ガチでよくわからん
もっと副業勧めるなら国が税金周りのことを国民に学習させろ
どこに何を入れたらええんやこれは
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:43:38.94ID:sEXqNZLHd
>>59
ま?数万やしやめとくわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:43:49.70ID:pVacpoj/0
今期は予定納税と源泉払いすぎて還付や
来期は頑張る
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:43:56.64ID:J9up7mmB0
>>64
やったことない人間があの分かり辛いetaxで入力は無理やろ…
時間間に合わんで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:44:08.92ID:oSrJAqysC
スマホでマイナンバーカード読み込む時のこの位置であっとるんか感が半端ない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:44:21.84ID:W1TNF4qhd
>>43
紙の書類ならいちおう翌日早朝までは受付してくれる
オンラインなら今日の23:59でアウトやからな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:06.40ID:j3xXcx/Dd
ワイ開業届も出しとるし青色申告申請もしとるけど毎回収支計算書の10万控除しかしとらん
レシートをもらう癖がなくてなw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:12.50ID:pVacpoj/0
納税の前提で簿記くらいは必修にしたほうがいいかな

と思ったがそんなん必要に迫らられば1週間で参考書よんで大体わかるから学校でやることでもねーわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:22.91ID:I6GU7Dej0
ワイなんてe-taxの画面に出てきた医療費の額面通りの領収書なくて領収書通り少なめに修正したわ
あとで領収書出せ言われても困る思ったんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:23.01ID:4rjMOuyi0
知り合いの美容師が青色申告してるんやがあいつら架空経費切りまくって払う税金かなり過小にしてるんやが捕まらんのか?
買ってもないものを仕入高にいれたり、自宅の家賃水道光熱も自宅でやってることにして架空計上してるんやが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:30.59ID:dYP3NyNY0
これ提出遅れたらどうなるんや?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:23.81ID:hqDDNPbU0
よう脱税節税まで考える余裕あるわ
こっちは提出自体が難しくて積んでるのによ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:24.28ID:Nyw394Ux0
>>70それもう白でテキトーにだしてもよくね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:26.13ID:JfhIxKEp0
>>73
美容師レベルならまずバレない
まあ家事按分も割とアバウトで良いしな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:46:36.32ID:HxzBgnMh0
>>73
自宅はともかく架空経費は脱税
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:47:00.38ID:pVacpoj/0
>>73
税務署にちくれば?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:47:02.09ID:bo4WTuCT0
>>63
何が逆なんや?🤔
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:47:23.27ID:YoYw064oa
なんGって個人事業主多いんか?🤔雇わればっかやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:07.95ID:W6ms5bWZ0
>>81
一般の会社でうまくやっていけないから個人事業主になるんやで
J、G民にお似合いやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:23.67ID:HxzBgnMh0
>>82
労働日数にしたけど、これだと4割くらいだった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:26.35ID:xDlFr4LB0
なにそれ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:49:01.77ID:W6ms5bWZ0
>>82
契約してる仕事がテレワークでずっと家やから強気の6割や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:49:02.34ID:Nyw394Ux0
>>81
日本人って9割会社員雇われやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:49:13.07ID:+q7m27Ob0
You Tuberとか確定申告大変そうやな
何が経費に認められて何がダメかわからんやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:49:13.79ID:62nscLAA0
なんやそれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:00.71ID:DvevPDBu0
セルフメディケーション民ぜんぜんいないんだろか
まあせいぜい1,2万円のために確定申告する人はいないか
慣れたら数十分で終わるんだが
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:39.10ID:4rjMOuyi0
>>77
雇われみたいな業務委託だから美容室の箱は別のオーナーがおって報酬支払われてるんや
メシ代は接待交際費か会議費にしてるし楽天とかの買い物は仕入れにしてるんや

こんなこと許されるなんておかしいやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:46.44ID:VEbi494id
>>81
副業でも年20万以上の収入があれば確定申告必要なんやって
ワイは去年ランサーズとクラウドワークスでライティングやりまくったから20万以上いってしまった
オンラインでできるからと休み取らんかったのにこの前やってみたらetax意味わからんくて今日有給とったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:52.99ID:eDnd0wQt0
去年みたいにイータックスが落ちればワンチャン
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:58.87ID:oH3eD10X0
昨日終わらせたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:50:59.49ID:sHTcSrvn0
>>57
ワイも青色23使ってるけどやり方変わったんやな
サンガツ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:01.13ID:HxzBgnMh0
>>90
医療費が10万超えた時は医療費控除したけど、それとの違いがよくわからんわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:53.73ID:W6ms5bWZ0
>>90
あれ計算めんどいわ
対象の薬買いにドラッグストア行くついでに日用品なんかも買ってまうから
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:55.00ID:pVacpoj/0
>>91
許されるかどうかを決めるのは税務署や
見習って脱税したいならお前もすればええやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:52:28.61ID:W6ms5bWZ0
>>95
まあiPhone7以上なら問題ないで
ワイの6sはアウトで草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 10:52:34.64ID:HxzBgnMh0
>>57
PCでカードリーダー使いたかったけどなぜかスマホアプリでカード読み込みしか選択肢なかったな
非対応スマホの人はどうするんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況