X



WBC視聴率、中国戦41.9%、韓国戦44.4%、チェコ戦43.1%、豪戦43.2% ← これwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:11.03ID:4vBDHuXH0
>>86
久しぶりに日本の強さを実感したからな
こんな時代の中 大谷=明るいニュースなんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:21.71ID:0sjzRce10
大谷が凄いとこが見たいから圧勝はむしろ望み通りやないか
トーナメントまで進んだら熱い試合が見たいかな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:41.03ID:cSi6Ygvja
WBC44.4%43.2%43.1%㎏>>>>>>>>>W杯42.9%

WBCに3連敗のW杯
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:43.98ID:GsG/T6iTd
>>92
それより辛口すぎるしなんか解説というより嫌なOBみたいやったわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:56.50ID:2nSJBhbR0
>>95
明確にどちらかを応援しようとかがないしペナントの途中1試合だけ見てもね…
国際大会なら逆張りせんかぎり日本応援してればええわけで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:49:56.84ID:HWU4ktyC0
>>101
コスタリカ戦ドゴールデンやんけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:23.93ID:6TsuuDfq0
>>101
誰も見んわけないやん…
もうめちゃくちゃなこと言うのやめようや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:25.60ID:epe502V/0
>>99
女子ファンはアイドル的に応援してるし若い男の子はソシャゲのプロスピが結構な地位にいるからそっから入ってきたりするんよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:40.20ID:YGtfCJaVd
普段エンゼルス見てる奴ら沢山いたやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:45.79ID:3X4KdSDP0
>>101
コスタリカ戦は7時で一緒やっつーの
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:51.22ID:6PAM3Rw80
>>87
そういう層はとっくに夜のスポーツニュースに流れてると思うよ
国際戦だけ顕著に盛り上がる理由としてはやはり若年層の"周りと敵対したくない"って心理が強く働いてる気がする
敗退したチームが勝った日本にリスペクトを示す報道がやたらバズってるし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:50:59.46ID:A4r9QRdj0
どっちも見る専ならそらやきうの方がオモロいやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:00.84ID:9D+uPCJPp
サッカーは若者がスマホかPadで観て
野球は中年がテレビで観る 

当たり前やな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:01.51ID:u2bwLV4x0
いくら日曜日とはいえ消化試合のオーストラリア戦もなんでこんな高いんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:05.41ID:TNG27Ul00
八百長問題もあるしサカ豚も大変やね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:07.91ID:9g9cUjzjd
>>42
これガチで余裕無さそうで好き
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:08.16ID:Q27b2QRLp
イタリアってどのくらいの強さなん?
少なくともオランダよりは強いんだよな?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:28.64ID:XRXDs5cF0
サタデーステーションなんでこんな高いねんと思ったらwbcの後番組な
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:33.14ID:ox/dxRacd
>>42
アマプラ定期
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:33.72ID:ssEWNfNsd
>>42
そんなこと言ったら野球もアマプラとか色々あるやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:35.07ID:A4r9QRdj0
サッカーは点入るまでが長過ぎやねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:49.75ID:e8JEaQgK0
古田とかいつもあんな感じなのに普段見ない層が多いんだろうな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:54.61ID:ooeF6wOs0
有吉櫻井夜会も恩恵受けてるよなw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:51:58.15ID:X1fV9z/W0
>>89
>>81
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:08.05ID:HIe0YkPbd
あるスポーツを面白いと思うか思わないかってどこで決まるんやろな
アメップに生まれていれば全部楽しめたのかも
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:16.11ID:VOH3wqh6d
サカ豚はJリーグ見てやれよ
Jリーグの実況スレよりWBCの批判スレ伸ばしてどうすんねん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:19.40ID:znxQ/AW7d
>>124
ワイ普段から割と不快やわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:40.25ID:Zk5SZIrnd
古田そんなあかんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:45.24ID:vevaog5Ka
>>11
今年は視聴率三冠危ういな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:48.74ID:v6/NaMie0
>>127
日本人は一騎打ちをしてきたから
野球や相撲のようなスポーツが好きなんや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:50.70ID:X1fV9z/W0
>>88
>>89
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:52:58.61ID:Yzd53fBRr
>>110
推し活っていうのかね?
野球って毎日試合ある上に数字でもめちゃくちゃわかりやすくその日活躍したかしてないかわかるからそういうの(推し活)とクッソ相性が良いわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:06.89ID:BDZekHdkd
古田よりアマプラ兼近がね
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:07.21ID:X1fV9z/W0
>>100
>>99
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:09.41ID:s+vBdXcj0
若者(40)ならサカ豚も間違ってないんだが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:11.96ID:jRX2NAO60
ついにサカ豚が大好きな視聴率を捨ててしまうのか…
唯一誇れるものだったろうに…
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:16.26ID:0PV9+2Eh0
>>124
古田がイラチなこと知らない人多そう
見た目は穏やかに見えるからな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:18.44ID:X1fV9z/W0
>>110
>>102
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:24.49ID:Jv85nA9Dp
これ一部地域の区間視聴率やろ
ほんまの全国平均視聴率は35%前後や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:33.42ID:ox/dxRacd
>>127
これは謎だわ
少なくとも点が入る入らないだのがあんま関係ないのはわかる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:36.30ID:IK2q3Nmbd
>>132
あほしね関係ないわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:37.32ID:wLeZWiQZ0
40%4連続とかW杯100回しても抜けないだろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:44.36ID:X1fV9z/W0
>>74
>>102
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:50.40ID:BQR/ULEX0
サカ豚壊れて同じコピペしか貼れなくなっちゃったねぇ…
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:17.88ID:UmpQspRn0
韓国がクソ雑魚すぎたせいで視聴率落ちてそう
昔くらいの強さなら60%は行ったと思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:22.17ID:aDtvwyJgd
>>124
クソ短気って自分で言ってるし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:40.66ID:JUSSSXsU0
サカ豚死んでて草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:49.17ID:WZnUDRa/d
>>135
これガチ不快
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:51.55ID:plltY3Fo0
>>104
世帯視聴率はアベマでワールドカップの勝ち
個人視聴率は元々ワールドカップの勝ち
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:18.01ID:TNG27Ul00
>>151
サカ豚ぷーんwww
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:25.43ID:wmtzhDgwd
戦犯


古田
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:43.42ID:taXxDpTJ0
>>118
>>121
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」→ファンの平均年齢が60代なのはヤバイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:44.15ID:fa9KrsN10
チェコの選手は160km見たことないでしょwはちょっとばかにし過ぎやったやろヒット打ったやつはマイナーで経験ある言うてたし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:44.99ID:4Bie6F+o0
>>147
韓国戦はコールド勝ちしてたらあと3%は高かったわ
村上が悪い
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:46.70ID:6TsuuDfq0
サッカーファンって何でこんなに野球を敵対視してんの?
病気でしょこれ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:55:57.22ID:ox/dxRacd
ワイちなヤクやけどペナント以外の試合が古田やと正直見てられんわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:06.15ID:wwnZc/hYM
その時間帯の他の番組がゴミしかないだけやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:10.97ID:taXxDpTJ0
>>122
>>127
アメリカはアメフトの国です
アメリカ人は野球には興味ないです
野球10試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:36.51ID:6TsuuDfq0
今回のWBCでどうしても野球を認めたくない層がいるのはわかった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:38.69ID:taXxDpTJ0
>>137
>>138
NBAの人気>>>>>>>>>>>>>>MLBの人気
NFLの規模>>>>>>>>>>>>>>MLBの規模
欧州サッカーの規模>>>>>>>>>>>>>MLBの規模

アメフトの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/

サッカーの市場規模>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の市場規模
https://www.atkearney.com/communications-media-technology/article?/a/winning-in-the-business-of-sports

バスケの人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の人気
https://bleacherreport.com/articles/1513368-reasons-the-nba-is-now-more-popular-than-mlb#:~:text=For%20past%20three%20years%20the,watching%20the%20NBA%20than%20MLB.
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:38.85ID:21RgvTrW0
このコピペガイジ毎回現れるけどどうすればええねん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:56:57.08ID:jRX2NAO60
唯一の誇りだった視聴率が普通に負けてサカ豚ぶっ壊れちゃった…
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:02.55ID:zcBa/Hd50
フジの影に隠れて日テレもヤバくね?
逆にテレ朝強すぎやろ
WBCなくてもトップやし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:06.45ID:HIe0YkPbd
>>142
不思議よな
常に動きがあれば面白いかというとそうでもないし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:15.15ID:A4r9QRdj0
>>163
NGでおk
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:15.44ID:tmInaLNs0
サカ豚元気だせよ
ワイはワールドカップも楽しかったで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:20.43ID:VOH3wqh6d
ID変えて同じコピペペタペタって何したいんや…
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:33.02ID:wLeZWiQZ0
人間辞めてコピペ貼る機械と化したサカ豚
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:33.29ID:ZSfuqTqR0
勝ち抜けが決まって尚且つ序盤で勝負決まったオーストラリア戦でも高いの凄いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:36.44ID:KZsPyYNtp
サカ豚発狂してて草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:38.93ID:/GFq90ftd
大谷のスター性はイチローよりはるかに上やな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:57:42.86ID:ox/dxRacd
>>163
無視
なんか他のスレではかんこくさっかーはすごいんだぁぁって発狂してたから在日坂豚っぽい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:04.80ID:WbHRn+510
サカ豚コピペガイジってオリンピックのときも発狂してたよなw
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:10.06ID:ryngFSZop
そんな視聴率高いんや
ワイ高校生やけど周り野球部しか見とらん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:18.42ID:egwDx5f/0
>>144
日本で開催したら余裕で超える
日本と時差が少ないとこでも超える
月曜深夜0時開始でも視聴率34%取れるコンテンツなのに
アベマが歴代最高視聴者数だからそれ合わせれば平日深夜でも約40%
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:31.22ID:epe502V/0
ワイは普段野球しか見ないけどサッカーの代表戦も1試合フルで全然見れる
バスケとかフィギュアは見てても面白くない
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:31.80ID:4Bie6F+o0
>>157
野球が嫌いなだけやで
世界で人気のサッカーが野球を叩くのに都合がいいから使ってるだけや
今貼ってるコピペだってアメフトやバスケやしな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:40.17ID:Yzd53fBRr
>>127
一つ言えるのは野球のペナントレースって興行としてはかなり良くできてると思うわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:48.47ID:7tVr+Hrc0
なんか発狂しとるやつおって草
野球に親殺されたんか
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:04.21ID:Qt0yImc30
マジな話日本は野球人気右肩上がりだよな
ほんで日本人の野球ファンや日本人全般にとっては世界ではどうこうなんて関係あらへんも
野球民の天下や!
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:09.72ID:egwDx5f/0
>>157
野球ファンがサッカー及びサッカーファンを叩きまくってきたからな
そりゃ嫌いになるよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:10.08ID:fJsSiIO60
今どき視聴率気にしてるのなんか芸スポに取り残された40代くらいやから
多分ほとんど誰も見てないアマプラの日本戦の配信で叩けばええのに
ちょうど罪人もでてるし
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:37.61ID:ox/dxRacd
あーなるほど野球叩けるのってギリサッカーくらいだもんな
それも叩けてるか怪しいけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:47.09ID:73w7Ofkd0
サッカーは4年に一度見ればいい
野球は毎シーズン見ればいい
この差よ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:47.23ID:/LolzI970
わざわざ敵の本拠地でサンドバッグになって何が面白いの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 01:59:57.68ID:NNl+PwHr0
これ平均?
正直予選どの試合も7回以降余裕過ぎて眠くなってきてたけどようこんだけ取れたな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:04.33ID:00QEBITWM
サカ豚が発狂するのもしゃーない
唯一の頼みの視聴率で歴史的敗北や
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:04.95ID:gBhcHlcTM
中国強くなったのに次は予選免除なしになってしもうたな
勿体ない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:09.71ID:wlQC45XHd
大谷が凄いとは言われてるけどほんまなんかなで見た人には丁度良すぎたよな阪神との練習試合のホームランが
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:13.87ID:bsETgNK9d
>>183
プロ野球選手ってアニメとか漫画のキャラクターと戦えるからな
ソシャゲの売上でプロスピだけ異質やし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:16.67ID:BQR/ULEX0
サカ豚と在日ってほんま思考が一緒で草
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:16.73ID:9l3kdQfT0
日本のテレビ史上歴史的快挙すぎるwww

もうこんなの超えられるとしたら次回のWBCだけ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:30.71ID:6TsuuDfq0
>>184
ワールドカップの時こんな人いなかったよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:39.34ID:OgkjiHnD0
サカ豚が発狂してコピペを始めるのがアンガーマネジメントできない爺の典型できっついな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 02:00:39.67ID:mdVlNK3A0
やっぱ見やすい時間はええな
プールがみんな近隣国なのこういう理由もあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況